Androidメール総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 23:23:18.67ID:Kx2Kmf+YM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■前スレ
Androidメール総合 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/

■過去スレ
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/03/05(木) 23:11:20.82ID:dYhzjomD0
>>772
一応「返信テキストを引用」を「返信テキスト時に引用符を付ける」に語訳を変更しておきました
機能がいっぱい有り過ぎて誤訳があった時は知らせて頂けると幸いですm(__)m

それと私も返信テキストを引用OFFにして試してみましたが。。。
どこにその設定が有るのかわからないですよねw

一応返信を選択し引用部分のペンアイコンを押し「削除」を選ぶしか今の所無いかもです。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb36-UwOH)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:20:45.26ID:iLwPoUV/0
>>773
お疲れ様です。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:15.01ID:FxQb8j+i0
Gmailアプリで一度でもラベルからメールを開くと
メニューに『最近使用したラベル』という項目が勝手に追加されるのですが
これはアプリの仕様なのでしょうか?
PC側には反映されてないので消そうにも消せず困っています
2020/03/12(木) 15:05:06.56ID:93aey5ht0
FairEmailの件について一応書いておきます
実際の所、今FairEmailのGooglePlayからの撤退が作者から望まれているようです
現在様々な国でGooglePlayでの公開を制限しており
結構有名な国でも非公開(インストール出来ない)の状況になっています
前々からGooglePlayでの低評価批判について何度も作者から提言が成されており

私は良く分からないのですが低
評価と高評価での割合が一定になるとアプリの配信が出来なくなる旨の話題が常に有りました

なのでFairEmailのプロ機能を使用する方、若しくはGoogleで買う予定の方は
GooglePlay決済せずPaypalや口座振込等をお勧めします
2020/03/12(木) 17:25:33.87ID:oSz9kEoOa
良いアプリだと思うんですけどねぇ。
何で評価低いんだろう?
2020/03/12(木) 18:47:07.36ID:93aey5ht0
私的にはよく分からないのですが
XDAスレでその話題(GooglePlay非公開)が常日頃増えています
直近の例を挙げるとフィリピンでのGooglePlayでの公開を中止しましたとか書いてありますw

EU圏内もかなりの国が非公開になっているようで。。。
多分日本はPlayを見ている限り公開中止にはならない気がするのですが念の為書いておきました
GooglePlayで紐づけされると非公開になった時にPro機能を使えなくなりますからね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-UAwe)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:36:12.53ID:0C9b5rYqM
マジですか?
maildroidから移行し購入してメインで使ってるのに
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:26.68ID:Q+70Axag0
俺は、NetGuardのPro買うついでにFairEmailのProも買ったわ。
GooglePlay版じゃなくて、両方F-droid・Github版のProキーをPaypalで。

これ作者のホームページからPaypalのDonateマークのとこからで買おうとしたけど、
「PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。」
ってなって払えないね。
https://www.netguard.me/
https://email.faircode.eu/donate/

で、解決策は金色のPaypal Verifiedをマウスオーバーすると
marcel@bokhorst.bizが表示される。
直接自分のPaypalアカウントの
"支払い"から相手このメールアドレスを入力。
そして金額入れて振り込めばいける。

買うならF-droid・Github版の方が絶対いいね
1ユーロ(125円)で全プロ機能が買えるから。(端末1台用)
5ユーロ(600円ちょっと)だと自分の持ってる全部の端末で使えるプロキーもらえる。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:23:53.55ID:Q+70Axag0
一応、全部英語のメールが飛んでくるので買い方書いときます。

(1)>>780の方法でPaypalで支払う。
(2)作者から自動でPaypal donationのメールがくる。
(3)FairEmailを買うならば、
  Please click here if you donated for FairEmail.
  のhereをクリック。
(4)https://contact.faircode.eu/のページが表示されるので、
  一番上の方のSelectからFairEmail donation/activationを選び、
  情報を入力する。
  Challenge (puzzle):は自動で入力されてるはず。
  (ちなみに、NetGuard買うときの、Challenge(puzzle)は、
   ・・・(縦の3点リーダーみたいの)→Pro版の機能のとこに書いてある数字アルファベットの羅列。)
(5)FairEmail activationってメールが送られてくる。
  このメールの中にPro機能解除のアドレスが書いてある。
  このアドレスをFairEmail上でクリックすると、プロ機能がオンになります。
  ちなみに、(このアドレスはインターネット上にはなくてブラウザーでは開けない)って書いてるので
  ブラウザーでは開けません。あくまでFairEmailのPro機能をオンにするだけのアドレスです。

5のところで、FairEmail上でURL開くことになるから、最初からFairEmail使ってやり取りしたほうがいいかもね。
ちなみに、FairEmaiとは違うメーラーでやり取りしてしまっても、
プロ機能のアドレスをFairEmail上にコピペしたりしてFairEmailで開けば大丈夫。


ちなみに、NetGuardのChallenge(Puzzle)入力するときは、コピペして入力したほうがいい。
0とO間違えて入力して、違うProキー送られてくるから。(作者のメールにも書いてあるのに間違えた。。。)
125円損したわw、まあ5ユーロ版買うからどうでもよかったが。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 04:47:02.70ID:/izSOolV0
FairEmailのフィルターってどうやって使うの?
↓ってなってるけど、フォルダーリストってどこ?
(71) How do I use filter rules?
You can edit filter rules by long pressing a folder in the folder list.

フォルダー長押ししても、
・今すぐ同期
・統合受信トレイに表示
・ナビゲーションメニューに表示
・新しいメッセージで通知する
しか出てこないのだが

メーラーのフィルターでメール分けれるのとTorかませるからこれ買ったのだが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 04:54:42.18ID:/izSOolV0
てか、FairEmail上でフォルダ分け出来るよね?
フォルダ作る設定も見当たらないのだが

あと、メールのヘッダーって見れないもんかねえ?
これはK-9でも見れないけど
2020/03/13(金) 16:40:47.85ID:dTvok9Hna
FairEmail GooglePlayで買ったけど、新たに買い直した方がいいですか?
2020/03/13(金) 17:28:44.65ID:3s3whdah0
>>783
私はAquaをメインに使っているのでフォルダ作成はわかんないですw
ただヘッダー表示は出来ます
メールをタップして件名の下にアイコン類が有ります
一番左の縦三点のアイコンをタップ
するとオプションがたくさん出てくるので下から三番目にヘッダーを表示にチェックを入れるとおk


>>784
今の所、日本でのGooglePlay撤退は話すら上って無いのでそのままでいいかと思いますw
もしもPlayでの公開停止になったならば様子見して考えてからがいいと思います
それと多分ですがGooglePlayでProを買った人だとあの作者さんならgithub用のコードをくれるかもなので
現状問題無いならば無理に買う必要は無いと思います
2020/03/13(金) 17:55:58.17ID:dTvok9Hna
分かりました。
ご返答ありがとう御座います。
2020/03/13(金) 21:30:50.94ID:a33rWZp20
>>783
フォルダ作れるよ
左上のメニューから受信トレイを表示したら、上部をみて
虫眼鏡の右にフォルダのアイコンないかな
そのフォルダアイコンをクリックしたら、フォルダ一覧に変わる
右下にフォルダのアイコンがあるからそれをクリックすると作れる
788782,783 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 02:18:23.55ID:Azt4l6Dy0
>>785>>787
わかったわw
フォルダ作成・フィルター作成ってPOPでアカウント作ると出来ないわ
IMAPで作ると出来た

痛いなあ
俺はPOPでローカルでメールのフィルター分けしたかったから買ったのに
imapだとプロバのメールにログインしてフォルダ分け出来ちゃうからねえ
しかも、imapってのが嫌いだから、POPで使いたかったのに

まあ、メーラーとしてはK-9とためはるレベルだし損はないが
2020/03/14(土) 03:48:12.00ID:NblHOfhar
K-9のほうがはるかに軽い
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:15:45.54ID:Azt4l6Dy0
てか、お前らみんなIMAP使ってるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:43:22.69ID:Azt4l6Dy0
あかん、FairEmailむずいなあ
どなたかアカウントとIDの消し方教えてください
全然消えない・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:48:00.52ID:Azt4l6Dy0
>>791消せました。

K-9とFairEmailで同じアカウントでいろいろ試してみたが、
IMAP使ってるとメール到着速度は全く同じだね
両方、遅延ゼロ

操作性はFairEmailのほうがいいね
やっぱモダンだわ

結論 : 軽さのK-9、機能豊富さのFairEmail

これはどっち使うか迷うなあ
今までK-9使ってていいとこしかないから変える理由がないのだよ
だが、このFairEmail操作性の良さはいいなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:43:31.88ID:DSQ22REs0
FairEmaiってk-9みたいにimapで
・サーバーでメッセージを削除した時にローカルも削除する(orしない)
・ローカルでメール削除時にサーバーでは削除しない(orする)
を選べる?

って設定出来る?
ようは、imapでメール受信したメールを他のメーラーでサーバーから削除したときにも同期して消されたくないってのと
ローカルでメール削除したときにサーバー上のメールまで消されたくないってこと。
2020/03/15(日) 12:12:12.34ID:xwLO8rSQ0
>>793
多分ですが、K-9でのPOP3での使用みたいに出来るか?って事ですよね?
基本サーバにメッセージを残すはPOP3のみなので。。。
間違ってたらごめんなさいね。

えっと日本だとPOP3で使うのはyahoo.co.jpが多いと思うのでコレを例に作成法を書いておきます。

まず最初にYahooメール設定(Webからアクセス)でPOP3許可にしといて下さい。
面倒ならIMAPも有効でもいいと思うw

Yahoo.co.jpはクイックセットアップウィザードから設定するとエラーを吐きます(IMAP&POP3双方共)

なので設定→アカウントのセットアップ→管理する→右下の「+」をタップ
POPサーバとユーザ&パスワードを入れて
サーバにメッセージを残すにチェック

で一応受信可能ですね。フェッチ指定が無いのが痛い所だなーと思いますw
一応作者さんにPOP3のフェッチを提案はしてみます。いつ実装されるかは不明ですがw

基本的にこの作者さんは頑なにセキュリティメーラーを作製してるという認識なのでIMAP向けに作っています。
2020/03/15(日) 12:23:37.27ID:xwLO8rSQ0
で、上の続きでSMTPの方の設定をw
ただメールを確認(見るだけ)なら上の設定でおk

Yahoo.co.jpから送る方も入れておいた方がいいと思うのでそれも書いておきます
設定→IDのセットアップ→管理する→「+」をタップ
サーバ部分をsmtp.mail.yahoo.co.jp
で上と同様に入れておくと送信も可能ですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:00:35.00ID:DSQ22REs0
>>794-795
詳しくありがとうございます。

なんというかk-9だとimapで
・ローカルのメッセージを削除しても
 サーバーのメッセージは削除しない。
・サーバーのメッセージを削除しても
 ローカルのメッセージは削除しない
ってことが出来るのです。

これをfairemailでもやりたいのですが、
どう設定しても出来ないのです。

fairemail、pop使うと今度はフォルダ分けとフィルターが
使えなくなるので。。

なんでこれがやりたいかというと
メールは基本的にPCメインで見てて
スマホでは1回見たら削除するのですが、
(紛失した時に備えセキリティ上スマホにメールを残しときたくないのです)
PCの方では後で何回も見たいメールがあるので、スマホで削除→サーバーで削除のコンボ食らうと困るのです。

かといってPOPにするとフィルターとフォルダ分け使えないし。
fairemail使いやすいんだけどなあ。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:06.67ID:DSQ22REs0
てか、fairemailって言われてるほど重い?
うちのスナドラ465、メモリー4GBでも重く感じないが。
時々スクロール重く感じるときあるけどそれかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:16:02.93ID:DSQ22REs0
ちなみに、k-9の
・ローカルのメッセージを削除しても
 サーバーのメッセージは削除しない。
・サーバーのメッセージを削除しても
 ローカルのメッセージは削除しない
ってことが出来るのです。

の設定は、
設定→アカウント設定→メール受信にあります。
2020/03/15(日) 15:17:02.91ID:xwLO8rSQ0
>>796
んーむ、それだとやっぱK-9を使うのがいいんじゃないかなぁと思います
FairEmailでimapの場合サーバに残す設定自体が無いですものねw
2020/03/15(日) 15:30:45.41ID:twknvk9T0
imapでサーバにメールを残すことができなかったら何のためのimapだろうって気がするw
2020/03/15(日) 15:34:26.44ID:FkcRWlmy0
imapの場合サーバに残す設定
2020/03/15(日) 16:18:39.07ID:xwLO8rSQ0
というかですね、私は製作者でも肩入れしてるワケでも無く単なる翻訳している人なのをお忘れなくw
私で分かる事には答えれますけど。
分からない事には答えれないんですよwww

それとメインメーラーはAquaですからねぇ
なので今後何かの要望が有るなら直接作者へメールという形にしましょうw
今回の事は、一応話に乗った経緯上作者さんへ要望という形でメールしておきました。

次からは直接 marcel+fairemail@faircode.eu へ送ってねー
2020/03/15(日) 16:19:22.62ID:hvFRQJ9E0
>799の人は根底からimapが分かってないから
2020/03/15(日) 16:27:59.84ID:xwLO8rSQ0
作者さんから早くも返信です

Hello,

IMAP is designed to synchronize two-ways, so deleting a message somewhere will delete it everywhere. This is just how IMAP works.

What you can do is hide messages instead. Note that you can set the swipe left/right target to hide.

Kind regards, Marcel

簡単に言うと双方向同期の設計の為、仕様ですとの事です
文面から見るとその点は変更しないよって事だと思われます
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:40:01.42ID:DSQ22REs0
>>804
わざわざ作者さんにメールありがとうございます。
作者、メール早くてビビるわ

やっぱimapの仕様ですもんねえ・・・
k-9みたいにそういう機能あるのがめずらしいのでしょうね

popでフィルター、フォルダ分け出来れば最高なのだが
2020/03/15(日) 16:45:23.92ID:xwLO8rSQ0
一応乗った船なので返信はしときますw

>>800
作者さんの考え有っての事なのでしょうね。多分なんか面倒な理由が有るのでしょうw

>>801
FairEmailにはその設定は入れてないし、設計を変更する事になるので導入しないと思うよって事なのでしょう

>>803
本文をよく読んで下さいw
FairEmailで!IMAPの場合!設定項目が無い!
要は作者の設計的問題でIMAPがメッセージを残せないと言ってるワケじゃないですよw
2020/03/15(日) 16:48:53.50ID:xwLO8rSQ0
>>805
まぁ設計上という事なので作り直しになる部分が多いのかもですね
単純にK-9を使うという事でいいんじゃないでしょうか?

この作者さんはたくさん文句メールが来ているようで返信はガチで速攻ですw
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-vrjz)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:23.33ID:DSQ22REs0
一応、fairemailでもアカウントの中のフォルダ→受信フォルダ(他のフォルダでもよい)を長押しで
”ローカルのメッセージ(だけ)を削除”があるのだが、
いかんせメールごとに残せないし
ま同期するとまた削除したメールもサーバーから全部読み込むしで意味がない。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-GDyZ)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:00.05ID:4cmjqsDv0
>>793
現行imapサーバはPC専用にし、別のメールサーバに全数転送し、Androidはそっちを削除するなりしては。
2020/03/16(月) 00:34:09.47ID:CuZfPcVG0
>>806
メーラーどうこうじゃなくて
imapそのものを理解してないって言ってるの
俺は別に教育係じゃないからこれ以上は口を挟まないけど
そこは理解しておいた方が良いと思うよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-9blg)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:38:52.04ID:lCzkzYST0
>>810
いや、一応imapは理解してるぞ
2020/03/16(月) 02:47:43.93ID:avhF6bsnd
>>810
あんたもしつけーなー
IMAP説明URL位貼れるだろ?
FairEmailの事も解決策言ってねーじゃん
理解してんなら教えてやれや
2020/03/16(月) 02:49:59.25ID:67PmuYdY0
間違いを見つけたならどこが間違いかも言うべき
「間違ってるよ、どこが間違ってるかは言わないけど」なんてのは逃げ
2020/03/16(月) 14:45:07.30ID:hOxH5qv8d
めんどくさい性格の奴らばかり集まったな
2020/03/16(月) 15:41:35.50ID:LPsh5euTM
答えてほしい古事記が発狂してるようにしか見えんが
古事記は2ch(5ch)を一体どんな礼儀正しいもんだと主張してるんだか
忘れてるのか知らないのか知らんがここは便所だぞ?
2020/03/16(月) 16:10:57.28ID:YoTk83nD0
私的には私が間違えてて教えてくれるなら教えてくれて有難うと思い感謝するだけで
何も言わないならばスルーになるだけ、ぶっちゃけどうでもいいんですよねw

ただ一つ疑問が有るのが。。。
今の時代チャット&メッセンジャーが主流じゃないですか
割合とすれば7:3〜8:2程度でチャットと少数派のメールって分かれると思う
殆どの人が両方を使用するんですけどね

チャット&メッセンジャーの板とかはアプリの使い方情報交換等や交流が上手くいってるのに
メールとなると何故か鬼の首を取ったかのような人が出没するという謎現象が有る
それも世界多くで有るっぽい(FairEmailの作者がこの点で愚痴っているので恐らく確かなのでしょう)

1.2億の小さな国の便所の落書きの底辺板ですらコレなので推して知るべしだなぁとw

ま、私の言いたい事はもう少し穏やかに分からない所は教え合う位の心で日本人だけは接しましょうよーという事です
2020/03/16(月) 18:42:19.91ID:FBDyNMhe0
>>816
同意できるところもあるけれど
スレは共有資産なのだからだから
ろくに検索しなかったりガセを巻くことによるスレ汚しは罪だと言うことも意識する必要があるね
2020/03/16(月) 19:24:45.79ID:YoTk83nD0
>>817
そうかぁ。。。
じゃ私はきっと合わないんだろうねぇ
このスレお気に外して今後見ませんし書き込まないので今迄の事は堪忍してね

一応一つだけ気掛かりな事
FairEmailの翻訳についてです

最初の切っ掛けはココの人らが翻訳しようと言い出し煽られて始めた、それはいい
で、もうある程度(現在は100%)は出来てあるので自分的にはもういいんじゃないかと思ってる
自分はAquaをメインに今も使っていてFairを入れると電池増だから最初からアンインストール候補なのです
半分作者さんが可哀想だからって感じも有りヘルパーとしてやった部分も有る

コレは単なる願いですが、使用してる人が翻訳して欲しい
翻訳の話はこのスレから出たので自分がやってもいいと思う人が居るかも?と思うから書き込んでおきます
要は誰かが引き継いで欲しい要望ですね

誰も何もせずある程度貯まってきて誰もしないなら翻訳するかもしれないし、しないかもしれない
正直使ってないアプリを翻訳するには限界が有りますし誤訳だらけになるからさw
その時は誰かやって欲しいと思う?かなw

FairEmailを使用してる方へ向けてのメッセージです

では皆様ご無礼をば、失礼致しますm(__)m
2020/03/16(月) 20:10:30.84ID:CcmqnRWPr
>>815
言ってることが矛盾してる
礼儀正しくないことを矯正すればそれが礼儀なんだが
2020/03/16(月) 22:47:36.95ID:XHzVIJyz0
>>810
お前なんか勘違いしてね
2020/03/17(火) 07:58:41.00ID:NDb4E0+m0
なっが
2020/03/18(水) 11:23:45.73ID:0XQK6xNF0
Mymailでメール作成したら
一行段落空けても全部無視されて
詰まった感じになるなあ
2020/03/24(火) 04:07:52.96ID:4DP0dsc80
K-9がスワイプ処理できるようになったら神なんだがな
2020/03/24(火) 16:10:49.91ID:3UmN+mXur
K-9は最新ベータ版でアカウント一覧表示なさそうだから更新できない
2020/03/27(金) 21:22:16.70ID:LAoKiD3V0
サブスマホ買い替えてGooglePlayからmyMail入れて使ってる3つのアカウント設定してたらGmailの
アクセス権リクエストの画面で何回許可をタップしても延々とループして設定できない
一度アクセス権取り消してやり直してみても駄目な上にメインスマホのGmailも再設定出来なくなった…
Hotmailやドコモメールは問題なく使えてるんだけど非常に困ってる、アプリバージョンはいずれも最新版
2020/03/28(土) 13:45:40.64ID:rQbwblVB0
このアプリ、クライアントアクセスはIMAPかPOPみたいだけど、googleのサーバー側のGmailで
設定は行ったのかな?
IMAPとかPOPはサーバ側でアクセス可能にする設定しないとGmailは使えないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-jkn9)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:05:31.02ID:r50THtcGM
>>825
同じような事あったけど、2,3日したら何もせずにちゃんと使えるようになってた。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b536-1iex)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:31:24.79ID:DbcAcg/v0
いつの間にかFairEmail個別スレが立ってた

FairEmail Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584673492/
2020/03/30(月) 07:45:03.05ID:LPq7BGAN0
この前の長文マンが建てたやつくさい
2020/03/30(月) 08:28:41.75ID:mdO1S3A6M
長文マンw
2020/03/30(月) 09:18:24.52ID:2LQ8LMRU0
Galaxymail使ってる人いる?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9297-P4df)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:02:50.79ID:jshjkrVQ0
>>828
余所でやってくれるなら有難い
2020/03/30(月) 12:09:55.71ID:p+oddjbIM
長文マンって、あの承認欲求が強くて恩着せがましい人か
確かにあの長文は邪魔くさかった
2020/03/30(月) 18:38:03.02ID:u3N4gAuSa
>>831
何かある?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-hCFj)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:06:20.38ID:9lfgtOjLd
相変わらず口だけのカス共が沸いとるのー
手伝ったらええやん、教えてやりゃええやん
2020/03/31(火) 08:29:13.82ID:g5zE8R1EM
ブーメラン刺さってるでw
2020/04/02(木) 19:12:56.91ID:m5DEd2Xr0
今K-9使ってるんだけど、スマホアップデートしたら通知が来なくなった。
誰から来たか連絡先の名前が表示されるのが便利だったのだが、そんなmailアプリない?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d36-zVAf)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:29:19.45ID:C5qmN3b+0
bluemail最強スレと化してるが
同じオープンソースだとfairemailじゃない?
更新も頻繁だし、多機能だし
2020/04/03(金) 15:22:15.58ID:dSuULiL50
bluemailはたま〜に文字化けするのがあるがそれ以外は大体満足
2020/04/03(金) 16:35:53.78ID:PVI0dvsgM
2・3年前にある個人ブログを読んで以来、bluemailを使うのはやめた。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d36-zVAf)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:02:01.63ID:139E0Fk20
>>840
何があった?
2020/04/05(日) 15:18:33.58ID:8g44WEEV0
Androidでauメールを使い始めたのですが、受信メールはフォルダ振り分け出来るけど、送信は、受信フォルダみたいに振り分け出来ないので、出来るメールアプリ、アドバイスお願いします。

ドコモだと、受信も送信モンブランフォルダ作成して、例えば、Aさんからメール受信したらAフォルダに振り分けされ、Aさんに送信したら、Aさんという送信フォルダに振り分け出来るのに、auだと出来なくて不便なんです。
2020/04/06(月) 18:06:04.25ID:OYWbvgZMd
>>840
アカウント情報漏れてるんじゃねってやつ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d36-zVAf)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:44.18ID:CbWq+4am0
>>840>>843
m9(^Д^)プギャー

だから、オープンソースを使えと
自分の登録したメールサーバー以外と通信するとかありえん

k-9とかfairemaiは余計な通信ないから

もう一つ有名なaquaは大丈夫なの?
2020/04/06(月) 18:47:39.42ID:BE4CeB4n0
オープンソースのメーラーに移行したいけど残念ながらBlueMailが一番まともに使えるんだよな
2020/04/06(月) 18:57:41.66ID:wzTWFDGmp
プギャーのAA久しぶりに見たわ
2020/04/06(月) 21:54:05.07ID:p57qpe+GM
ログイン情報を勝手に抜かれるメーラー、こえーよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-NcXa)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:06:43.07ID:kSIImTlY0
k-9って勝手にDNSにつなぎに行くっけ?

俺はNoRootFirewallで常時K-9はプロバのサーバー以外に
繋ぎに行かないようにしてるからいつもNoRootFirewallのログには
プロバのサーバーしか残らない。

さっきおかしなことが起きた
K-9がdns.hinet.netに勝手に繋ぎにいこうとしてた(NoRootFirewallでブロックされてたが)

Wifi上で使ってるときは、ルーターに設定してるDNSしか使わないはずだし、
モバイルデータの時もこんなのにつなぎに行ったときは今までなかった

てか、モバイルデータ使用時に、AndroidってDNSどこ使ってるの?
どうやって調べるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-xCV4)
垢版 |
2020/04/09(木) 04:09:05.65ID:kSIImTlY0
ああ、なんか分かってきた
asusのスマホだからデフォルトで
台湾のhinet.netに繋ぎにいくんだろうなあ

だが、k-9ってdnsサーバーに繋ぎにいく機能あったけ?

android8.1だとDNSサーバー変える機能ないんだっけ?
2020/04/11(土) 20:45:23.05ID:7SCSLURgd
キャリアメール(ドコモ)をsimフリーのhuaweinova5Tで使うためにアプリをaquamailにしましたが、アドレス、パスワード入れても認証エラーでアカウント追加できません。
Android10です
2020/04/12(日) 00:11:24.17ID:VuGPS7ks0
>>850
IMAP専用パスワード入れてる?
2020/04/12(日) 13:32:49.45ID:KTpExjHxd
>>851
dアカウントのパスワードとIMAPのパスワード両方いれてもエラーです。
2020/04/12(日) 14:00:58.47ID:VuGPS7ks0
アクアメールの設定すげえ簡単だよ

メアドとIMAP専用パスワード(乱数のやつ)入れるだけで使える

ドコモの方の設定が済んでないのでは
SIMフリーで使うための設定
2020/04/12(日) 17:55:18.58ID:0A0GN0Mj0
アドレス入力でカナで検索してくれるのがaquaくらいしかないので
aquaがメインになってしまう

他にあるなら教えて下さい
2020/04/12(日) 21:21:35.52ID:i78D3hNx0
dアカウントの利用設定を利用するにして、IMAPパスワード入れてもだめでした
2020/04/14(火) 09:50:03.59ID:q79Ukjjb0
ドコモメールのシステムは認証に失敗するとアカウントがロックされて解除操作が必要だった気がするけれども確認済かな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-HWfH)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:53:55.80ID:9kDvKQUN0
>>855
多分サーバー側の設定か不具合だろうから↓
ドコモメール 23通目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578172489/
2020/04/14(火) 19:53:24.48ID:pjHeZNl10
CosmoSiaのアカウンとの並び順を変更するにはどうしたらいいの?
アカウントを登録しなおすしかないのかな?
2020/04/20(月) 14:48:40.14ID:a2lMPqIUr
K9:機能多い、軽い、デザイン古い
BlueMail:機能普通(カレンダーとか不要)、軽さ普通、デザイン良
Spark:機能少、軽い、デザイン良
FairEmail:機能多い(設定がわかりにくい)、重い、デザイン普通

K9、BlueMail、Sparkを平行して使って様子見
2020/04/20(月) 15:03:54.90ID:EhXeivEk0
BlueMailもSparkも無料で、有料版もないみたいだけど、どうやって収益上げてるの?
アプリ内で広告表示されるんですかね?
2020/04/20(月) 15:31:27.18ID:iMOrQPBLM
oauth2への対応状況も知りたいな
メールサーバがg suiteで来年2月からどうしたらいいのか悩んでる
2020/04/20(月) 15:47:42.59ID:OqJFV7MJ0
k9のベータ版でいいじゃん
2020/04/20(月) 20:50:41.99ID:U2J8wpsm0
>>860
Sparkは自分のところのサーバ通して広告用にデータ取るって断ってたはず
2020/04/23(木) 08:04:59.47ID:wsW7jcGC0
よろしくお願い致します

メールアプリで
・複数メルアド登録できる そして返信ボタンを押すと受け取ったメルアドから返信できsる
・既読を纏めて削除できる

以上のようなことができるメールアプリあればご紹介よろしくお願いいたします
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce36-Dwvq)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:18:15.00ID:JMYu7KSd0
既読をまとめて削除の意味が
既読をまとめて選んで削除なら
k-9mail、fairemail
がオープンソースで一番安全

ていうか、どのメールアプリでも出来るでしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce36-Dwvq)
垢版 |
2020/04/23(木) 08:20:33.84ID:JMYu7KSd0
設定少ないのがいいなら
outlookでいいんじゃない?
多分両方出来るでしょ
2020/04/23(木) 08:23:49.10ID:ghStKXVcp
Gmailでできそう
2020/04/23(木) 08:27:35.11ID:wsW7jcGC0
>>865 866 867

ありがとうございます
お勧め頂いたものを試してみようと思います
Gmailを使っていますがまとめて削除できないので手間取っていました

ありがとうございます
2020/04/23(木) 09:22:50.48ID:VcCbXTrV0
>>868
出来るよ ググって
2020/04/23(木) 10:51:21.62ID:V9tW0Ecs0
キャリアメールをgmailに転送してるんだけど、返送をgmailからキャリアメールに転送して送ってくれる機能はあるの?
2020/04/23(木) 11:44:06.60ID:VcCbXTrV0
>>870
転送フィルタ書くとか?
2020/04/23(木) 13:01:14.25ID:RFVuHio0M
>>870
送信サバをキャリアメールのに設定では駄目?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況