WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524134825/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/29(水) 18:31:56.59ID:1Cns+a/c
2018/09/27(木) 22:21:33.91ID:vGlCIMIE
>>885
hoge> nox_adb -s デバイス指定 shell
と入力して、Androidのシェルに入って
hoge/ # input tap 100 100
と入力してタップが入力される?
これが入力されないなら100 100に設定してる数字がおかしいか、その仮想環境がおかしい
hoge> nox_adb -s デバイス指定 shell
と入力して、Androidのシェルに入って
hoge/ # input tap 100 100
と入力してタップが入力される?
これが入力されないなら100 100に設定してる数字がおかしいか、その仮想環境がおかしい
2018/09/27(木) 22:32:25.21ID:RN4/zkXP
とりあえずドラガリは動いた
888888
2018/09/27(木) 22:33:03.52ID:kaYJ1YaP 888
2018/09/27(木) 22:39:03.45ID:pIeVLzkp
7.1.2は安定してるかい?
2018/09/27(木) 22:48:56.57ID:pja4xuoE
ドラガリ起動はするが機種外出て出来ない
2018/09/27(木) 22:54:21.66ID:oK3WQAW4
>>883
一応確認だけど環境変数を編集した後はアプリ(この場合UWSCやCMD)を再起動しないと反映されないからね?
まずは自分で追加したもの削って元に戻してから、どっちかだけに追加してちゃんとPath通した方がいいよ
そうじゃないと今後何かにPath通すたびに同じトラブルが発生する
一応確認だけど環境変数を編集した後はアプリ(この場合UWSCやCMD)を再起動しないと反映されないからね?
まずは自分で追加したもの削って元に戻してから、どっちかだけに追加してちゃんとPath通した方がいいよ
そうじゃないと今後何かにPath通すたびに同じトラブルが発生する
2018/09/27(木) 22:56:07.68ID:D7Q7XahJ
>>886
ダメでした。環境を見直してみます。ありがとうございます
ダメでした。環境を見直してみます。ありがとうございます
2018/09/27(木) 22:58:12.51ID:yR9aMXyg
>>890
諦めて携帯端末でプレイしよ?
諦めて携帯端末でプレイしよ?
2018/09/27(木) 22:59:51.93ID:oK3WQAW4
>>885
ダメの意味が分からない、ちゃんと結果を書いてくれないか?
例)何も表示されない 「〜〜」ってメッセージが出る
>nox_adb -s 127.0.0.1:62025 shell input touchscreen tap 100 100
やや遅延したあと一瞬でタップ終わるんで見逃してる可能性はない?
お絵かきソフト類でやってみると結果が残るので分かりやすいかも
ダメの意味が分からない、ちゃんと結果を書いてくれないか?
例)何も表示されない 「〜〜」ってメッセージが出る
>nox_adb -s 127.0.0.1:62025 shell input touchscreen tap 100 100
やや遅延したあと一瞬でタップ終わるんで見逃してる可能性はない?
お絵かきソフト類でやってみると結果が残るので分かりやすいかも
2018/09/27(木) 23:31:57.52ID:b4ZIaajW
7.12は新イメージになってからダメダメだわ
ゲームが動く動かないとかじゃなくアプリの画面やブラウザの画面が荒ぶる
ゲームが動く動かないとかじゃなくアプリの画面やブラウザの画面が荒ぶる
2018/09/27(木) 23:39:20.14ID:pIeVLzkp
2018/09/28(金) 00:16:08.48ID:giqYBD2x
警告
野良apk使う奴は事前にマルウェアにチェックかけとけよ
野良apk使う奴は事前にマルウェアにチェックかけとけよ
2018/09/28(金) 00:18:44.21ID:tDvqqK7q
apkpure.comからしか落とさないから安全
2018/09/28(金) 05:32:24.43ID:7XmUUCvE
スマホゲーのボタン押下マクロはadbのtapじゃ反応しないこと多いね
swipeで3ピクセルくらい移動させた方がいい
swipeで3ピクセルくらい移動させた方がいい
2018/09/28(金) 05:56:36.79ID:svI0WgTx
nox_adbでtapは反応するんだけどswipeが反応しない…
座標指定のほか、スワイプにかける時間も記述しています
何かswipe時のみ問題になる事があればお教え頂きたいです
nox_adb -s 127.0.0.1:62025 shell input touchscreen swipe 400 800 400 200 300
座標指定のほか、スワイプにかける時間も記述しています
何かswipe時のみ問題になる事があればお教え頂きたいです
nox_adb -s 127.0.0.1:62025 shell input touchscreen swipe 400 800 400 200 300
2018/09/28(金) 06:10:21.61ID:7XmUUCvE
タッチスクリーンの記述いらない
2018/09/28(金) 06:47:30.32ID:+sE7zSKD
apkpureから落としたの最近起動しないの多い
Qooのだと普通に起動するのに
Qooのだと普通に起動するのに
2018/09/28(金) 08:36:26.50ID:svI0WgTx
>>901
ありがとうございます!できました!
ありがとうございます!できました!
2018/09/28(金) 08:40:56.42ID:bORIXpil
>>902 お前のリスク認識が心配でしょうがない
2018/09/28(金) 09:35:20.07ID:cgM3Awdt
>>904
別にお前のPCが感染するわけでもないだろ
別にお前のPCが感染するわけでもないだろ
2018/09/28(金) 12:29:52.97ID:9ehYRqC4
エミュレータ内のサーバアプリとPC側で通信してタップ操作する機能を開発中なのですが、需要ありますか?
UWSCで記録した動作をバックグラウンドで動かしたり、Frepのような指のスリスリ的動きを再現できます。
ADBだとどうしてもカクカクした動きしかないので。
UWSCで記録した動作をバックグラウンドで動かしたり、Frepのような指のスリスリ的動きを再現できます。
ADBだとどうしてもカクカクした動きしかないので。
2018/09/28(金) 12:56:26.99ID:8EaMSgvP
2018/09/28(金) 12:56:38.44ID:IuhflBG8
前にもマクロの需要ありますかって奴がスレ荒らして最終的に販売とかやってたなぁ
2018/09/28(金) 13:06:57.22ID:hGF0mmpH
>>908
えぇ…
えぇ…
2018/09/28(金) 13:07:37.99ID:Uqi2GdmL
そういや結局noxはTGSに出展したの
2018/09/28(金) 13:16:32.04ID:z6BLvPHf
したよ
2018/09/28(金) 13:48:49.09ID:cgM3Awdt
DMM GAMESはBlueStacks取り込んだんだろ
こっちは単独でずっと行くのかね
こっちは単独でずっと行くのかね
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 14:27:52.23ID:Kfd7NLpq NOXいまだに99で止まるけどおまえら大丈夫なのか>
2018/09/28(金) 15:06:15.11ID:jIH6QlAm
>>913 どんだけ初心者なんだよw
2018/09/28(金) 15:19:01.54ID:UHMerQSD
音ズレってCPUいいのにしたらなくなる?
2018/09/28(金) 16:09:05.60ID:PMykfUaP
2018/09/28(金) 17:18:06.36ID:4lmdlE0Q
ドラガ起動いけるやん
2018/09/28(金) 18:03:39.58ID:QthffUd3
>>917
起動はするけどスタート押すとこの端末は使えませんてメッセージがでるらしい
起動はするけどスタート押すとこの端末は使えませんてメッセージがでるらしい
2018/09/28(金) 18:40:31.99ID:50+/oLQG
ドラガリやりたい人は過去verでやってみ2.2でいける
2018/09/28(金) 21:40:32.53ID:1Tw1RyPM
まじっすか
2018/09/29(土) 04:56:15.34ID:6P8fE0zl
noxで動かなくなったんだけど動いてるひといる?
2018/09/29(土) 04:59:39.08ID:f4SNj5RP
動いてるけどあからさまに対策してるアプリは手法をばらすと対策されるから教えない
2018/09/29(土) 05:39:53.58ID:DFBUlr9I
ドラガリ、LDplayerとかいう怪しさ満点ので動くらしいぞ
俺は使わんけど
俺は使わんけど
2018/09/29(土) 08:50:52.02ID:OQvP7GgG
>>918
いや普通にNOXで起動も動作も問題ないよ、やり方は海外フォーラムにでとる
いや普通にNOXで起動も動作も問題ないよ、やり方は海外フォーラムにでとる
2018/09/29(土) 11:51:33.55ID:NtVhdaNB
Noxでの動作拍子抜けするくらい簡単だったな
2018/09/29(土) 12:10:16.57ID:A9MrbbAh
うそはうそであると見抜ける人でないと
(NOXを使うのは)難しい
(NOXを使うのは)難しい
2018/09/29(土) 12:10:46.91ID:xtuWE6YA
2018/09/29(土) 12:36:58.09ID:he4S5bjY
確かにおもったよりあっけなくnoxで動くな
2018/09/29(土) 12:56:31.86ID:35AMHMu4
あざっす
2018/09/29(土) 13:17:11.14ID:DFBUlr9I
>>927
こんなやり方もあるんだなサンクス
こんなやり方もあるんだなサンクス
2018/09/29(土) 13:50:13.73ID:7WtUWNiX
これでリセマラが捗るな
2018/09/29(土) 13:54:34.68ID:cjPO2Twd
通信エラー頻繁にでない?
2018/09/29(土) 15:05:17.71ID:PmlKhHnN
ドラゴリアロスト
高速リセマラできないから
結局はかどらな過ぎて笑う
高速リセマラできないから
結局はかどらな過ぎて笑う
2018/09/29(土) 16:29:41.08ID:Fqy89vbF
pureからもストアからも落とせないな今 どゆこと
2018/09/29(土) 17:52:54.86ID:0LKWqFPb
早速対策されたようで開発者サービスを有効にしろと言われる
任天堂はそんなにエミュが嫌いなのか
任天堂はそんなにエミュが嫌いなのか
2018/09/29(土) 18:10:14.60ID:fXdVzwxC
それ元からでてるよ無視で問題なくプレイできる
その内まじで対策はされそうだけどね
その内まじで対策はされそうだけどね
2018/09/29(土) 18:18:54.70ID:yJk9/1hh
対策してるところはとことんやってくるから安易にやり方を晒すな
2018/09/29(土) 18:53:23.70ID:A9MrbbAh
>>934
任天堂は今割れromサイト潰しまくってるからな
任天堂は今割れromサイト潰しまくってるからな
2018/09/29(土) 19:01:09.97ID:AFLZZKWl
お前一人の声で止まるわけねぇだろアキラメロン
2018/09/29(土) 19:16:06.17ID:c/HDRAfs
アフィがまとめて広がったら終わりだし5chに書くことが一番危ない
2018/09/29(土) 19:22:44.10ID:xtuWE6YA
2018/09/29(土) 19:27:39.72ID:xwVDemfh
そもそもドラガリの操作でマウスパッドとか嫌がらせ過ぎてどうでもいい
☆5キャラとドラの同属性垢が1500円で売ってるのに天文学的確率のリセマラやるアホもいないだろ
☆5キャラとドラの同属性垢が1500円で売ってるのに天文学的確率のリセマラやるアホもいないだろ
2018/09/29(土) 20:25:03.54ID:9JXzqQ2Y
エミュ嫌いなら基本無料やめろっての
2018/09/29(土) 20:30:59.28ID:A9MrbbAh
>>942
コントローラーをご存知でない?
コントローラーをご存知でない?
2018/09/29(土) 22:22:24.78ID:FqfPcZE4
パッドとコントローラーは違うものだった?
2018/09/29(土) 22:26:56.83ID:Zaj8nG5p
ゲームパッドとゲームコントローラは同じだろうが、マウスパッドは乳だろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 22:53:54.61ID:J3Sj1Urx NOX6窓起動安定するPCスペックはどのくらいですか?
2018/09/29(土) 22:57:08.50ID:L6wXI9Nc
物理コア以上は安定しないから6コア以上はいる
2018/09/29(土) 23:06:33.05ID:y9SUa5ed
そういえば今回のアップデート後からショートカットキーをゲームパッドのキーに割り当てても反応しなくなった
キーボードのキーを押せば反応するというのにどんな改悪なんだろう…
キーボードのキーを押せば反応するというのにどんな改悪なんだろう…
2018/09/29(土) 23:11:49.63ID:PmlKhHnN
個人的な感覚では+1
つまり7コアほしいところ
つまり7コアほしいところ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 00:02:05.79ID:vqLW1fvj ありがとうございます。
メモリはどれぐらいでしょうか?
グラボは低めでもいけますか?
メモリはどれぐらいでしょうか?
グラボは低めでもいけますか?
2018/09/30(日) 00:12:58.51ID:x3CkOsS+
用途目的言わずにだらだら質問続けるのはやめよう
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 02:14:10.57ID:CbM4UReV2018/09/30(日) 02:53:26.61ID:whHU62lb
>>340
うちもこれで困ってるどうしたらいいんだ
うちもこれで困ってるどうしたらいいんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 02:57:24.56ID:ABNTLJKI すごい初歩的な質問なんですが、Root化をオンにして再起動
→再起動するとRootがオフになっているんですがどうしたらいいでしょうか。
先程DLしたので型番は最新だと思います。
→再起動するとRootがオフになっているんですがどうしたらいいでしょうか。
先程DLしたので型番は最新だと思います。
2018/09/30(日) 04:22:35.53ID:9rh7Tkqu
設定を変更したら保存しないと意味がないよ
2018/09/30(日) 06:34:27.59ID:U/UsC6xV
アプデしたら99%から進まなくなって起動しなくなったんですがどうしたらいいでしょうか…
2018/09/30(日) 07:01:27.79ID:U/UsC6xV
ログファイルを見たらエラーコード1017を吐いています
アプデする前と環境は何も変わってません
アプデする前と環境は何も変わってません
2018/09/30(日) 07:15:49.75ID:x3CkOsS+
2018/09/30(日) 07:23:27.09ID:pBBflJOu
Avastの対処ほスレでも大分前から書かれてたね
2018/09/30(日) 09:27:23.07ID:vANDGtOz
Avastなんて使ってるから
2018/09/30(日) 09:46:03.44ID:J/Awco/V
avastのせいで昔pcが不定期再起かかるようになってたから絶対に使わんわあんなの
2018/09/30(日) 10:30:23.33ID:eSReww/e
nox 5.1.1でFGOやってたのにアプデしたらnox起動しなくなったキレそう
2018/09/30(日) 10:38:34.07ID:n9LBjNvw
vtx有効化しててもavastのせいで動かないからな
avast側で設定すりゃいいけども
avast側で設定すりゃいいけども
965514
2018/09/30(日) 10:56:27.54ID:TqfDSlFt スレ終わる前に追記しておくが>>514の移行男なんだが
noxのバックアップとっただけで安心せずに、ちゃんと復元できるかまで試しておけよ。マルチ組んでたりすると相当面倒だ
ちなみにPC自体の環境の再構築はしきれてないが、SSDにしてnoxも全体的に速くなった気がする。
ちなみにノーパソなんでグラフィックがボトルネックになってウィンドウズエクスペリエンスインデックスは上がらなかった模様
noxのバックアップとっただけで安心せずに、ちゃんと復元できるかまで試しておけよ。マルチ組んでたりすると相当面倒だ
ちなみにPC自体の環境の再構築はしきれてないが、SSDにしてnoxも全体的に速くなった気がする。
ちなみにノーパソなんでグラフィックがボトルネックになってウィンドウズエクスペリエンスインデックスは上がらなかった模様
2018/09/30(日) 12:44:56.72ID:spAKqNYs
>>964
ふふってなった。
ふふってなった。
2018/09/30(日) 14:19:12.03ID:0MBW+GYw
俺もavastはエラーとか、ウイルス検知したときの虫マークとかが嫌いで嫌気がしてMSEに変えたぞ
MSEにしてからはほんと快適。絶対にavastから変えたほうがいい
MSEにしてからはほんと快適。絶対にavastから変えたほうがいい
2018/09/30(日) 15:29:09.94ID:uDzjEN8y
6.2.3.7一瞬きたが取り下げ状態
近々アプデ来そうな予感
因みに
6.2.3.7は音割れしたりして微妙に使えなかった
近々アプデ来そうな予感
因みに
6.2.3.7は音割れしたりして微妙に使えなかった
2018/09/30(日) 22:33:43.17ID:UJoc3SAq
noxにmajisk導入する方法わかりますか?
2018/09/30(日) 23:14:59.99ID:uDzjEN8y
Magisk導入って意味無いだろ
何の為に入れるんだ
何の為に入れるんだ
2018/09/30(日) 23:38:25.72ID:TqVeNpYQ
マルチ
2018/09/30(日) 23:39:35.54ID:UJoc3SAq
noxでそのままでは起動出来ないアプリをmagisk hideを使って起動出来るようにしたいのです
2018/10/01(月) 01:18:32.50ID:ES8tr618
スクショがどこにも保存されてないんだがどこにあるんだ
Nox_share>Imageも空っぽだし
Nox_share>Imageも空っぽだし
2018/10/01(月) 03:15:44.14ID:4nY1qm7f
アプデしたらNoxVMHandle Sound ControllerがアホみたいにCPU食ってるんだけどおま環?
ランチャー、ブラウザ、ヘルパーとりあえず無効化してみたけど改善されないわ
ランチャー、ブラウザ、ヘルパーとりあえず無効化してみたけど改善されないわ
2018/10/01(月) 04:26:41.83ID:rWp1ha5G
常時100%とかならおま環
nox関連プロセスで一番ってことなら普通
nox関連プロセスで一番ってことなら普通
2018/10/01(月) 06:56:19.44ID:IWAGVhVj
2018/10/01(月) 10:43:28.96ID:ES8tr618
>>976
rootオンにしないとダメってこと?
rootオンにしないとダメってこと?
2018/10/01(月) 10:46:45.80ID:ES8tr618
root起動してもやっぱ空っぽだわ
2018/10/01(月) 10:55:46.65ID:mwj/DZmN
shareフォルダへのコピーはrootの時のみ行われる
(なので今その状態でスクショ撮れば過去のも含めてコピーされる)
rootじゃない時はAndroidの標準の保存先にある
>>970 次スレ…期待できないかなこれは
(なので今その状態でスクショ撮れば過去のも含めてコピーされる)
rootじゃない時はAndroidの標準の保存先にある
>>970 次スレ…期待できないかなこれは
2018/10/01(月) 11:12:28.00ID:ES8tr618
rootしてスクショしてもダメだった
ファイルマネージャーで見たPicturesフォルダには入ってるんだけどこっから出せないのかな
ファイルマネージャーで見たPicturesフォルダには入ってるんだけどこっから出せないのかな
2018/10/01(月) 12:33:10.21ID:IWAGVhVj
>>980
このバッチファイル使え
デスクトップにScreenShot.batというファイル名で保存して
ダブルクリックすればデスクトップにScreenShotのファイルが格納される
ただし、2行目はおま環にあわせるべし
@echo on
SET ADB_HOME=D:\Program Files\Nox\bin
SET ADB_CMD=%ADB_HOME%\nox_adb.exe
set DEVICE=127.0.0.1:62001
set YYYYMMDD=%DATE:/=-%
set HHMMSS=%TIME:~0,8%
set HHMMSS=%HHMMSS: =0%
set HHMMSS=%HHMMSS::=-%
set FILENAME=%YYYYMMDD%_%HHMMSS%.png
rem "%ADB_CMD%" devices
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% shell screencap -p "/sdcard/%FILENAME%"
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% pull "/sdcard/%FILENAME%" "%~dp0%FILENAME%"
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% shell rm "/sdcard/%FILENAME%"
rem pause
このバッチファイル使え
デスクトップにScreenShot.batというファイル名で保存して
ダブルクリックすればデスクトップにScreenShotのファイルが格納される
ただし、2行目はおま環にあわせるべし
@echo on
SET ADB_HOME=D:\Program Files\Nox\bin
SET ADB_CMD=%ADB_HOME%\nox_adb.exe
set DEVICE=127.0.0.1:62001
set YYYYMMDD=%DATE:/=-%
set HHMMSS=%TIME:~0,8%
set HHMMSS=%HHMMSS: =0%
set HHMMSS=%HHMMSS::=-%
set FILENAME=%YYYYMMDD%_%HHMMSS%.png
rem "%ADB_CMD%" devices
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% shell screencap -p "/sdcard/%FILENAME%"
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% pull "/sdcard/%FILENAME%" "%~dp0%FILENAME%"
"%ADB_CMD%" -s %DEVICE% shell rm "/sdcard/%FILENAME%"
rem pause
2018/10/01(月) 13:12:57.86ID:mwj/DZmN
983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 15:32:20.35ID:sKuBWd3h >>963
同じくアプデしたら5.1.1が起動しなくなった。修正はよ
同じくアプデしたら5.1.1が起動しなくなった。修正はよ
2018/10/01(月) 15:45:12.06ID:VUzyp8/8
NOXフォルダってどのくらいの容量ですか?自分のは7.87GBもあるんですがなんか大きすぎません?
2018/10/01(月) 15:58:02.81ID:nyNEgTpC
>>984 フォルダ?
そのぐらい当たり前だろ・・・
そのぐらい当たり前だろ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
