WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524134825/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 18:31:56.59ID:1Cns+a/c
2018/09/19(水) 09:40:08.14ID:CQov8gAU
2018/09/19(水) 10:09:29.00ID:bY4BYPRw
>>607
ZEROイベからipadよりローディング長くなったんだが快適か?
ZEROイベからipadよりローディング長くなったんだが快適か?
2018/09/19(水) 12:25:17.68ID:5YfeUCqA
>>139,154
soaだめなのかぁ残念だ
soaだめなのかぁ残念だ
2018/09/19(水) 12:47:44.70ID:UBUCBuFM
>>613
SOAやってるぞNoxで
SOAやってるぞNoxで
2018/09/19(水) 13:08:23.51ID:5YfeUCqA
2018/09/19(水) 16:15:22.21ID:v/7yLYKb
6.2.3.3アプデ確認出来た
現在のバージョンで安定したようだ
現在のバージョンで安定したようだ
2018/09/19(水) 16:22:45.53ID:unnG/rSK
6.2.3.3 安定版で良いんだよね?
2018/09/19(水) 16:43:59.86ID:eleOg/Vo
他人に聞くぐらいなら1週間ぐらい様子見しろ
2018/09/19(水) 16:44:08.77ID:v/7yLYKb
nox側でアプデ案内来たから大丈夫でしょう
2018/09/19(水) 16:45:30.17ID:v/7yLYKb
6.2.3.3
位置が記憶されないな
起動の度に位置がリセットされる
位置が記憶されないな
起動の度に位置がリセットされる
2018/09/19(水) 16:50:23.99ID:t0bK1Mzs
そういう報告助かる
2018/09/19(水) 16:51:52.07ID:jkW+1Yap
2018/09/19(水) 17:40:35.40ID:mC4oYZxO
6.2.3.0で安定している俺は様子見
FGO起動しなくなったらverあげる
FGO起動しなくなったらverあげる
2018/09/19(水) 18:16:07.20ID:UBUCBuFM
>>615
https://i.imgur.com/D4Vwoam.png
とりあえず「今動いて戦闘できてるぞ」っていう切り抜き
元々Noxと相性悪くて色々いじる必要があるからググるといい、そっちでも動くかもな
俺が入れた当時は海外サイトの情報も調べてたけど今は日本語の情報もあるかも試練
https://i.imgur.com/D4Vwoam.png
とりあえず「今動いて戦闘できてるぞ」っていう切り抜き
元々Noxと相性悪くて色々いじる必要があるからググるといい、そっちでも動くかもな
俺が入れた当時は海外サイトの情報も調べてたけど今は日本語の情報もあるかも試練
2018/09/19(水) 18:19:38.36ID:By2Tv+vq
起動したら立ち上がった直後に再起動を延々繰り返すように突然なったのでよくわからないけど最新版にアップデートしてみたけど直らない
2018/09/19(水) 18:45:00.85ID:jT6g35ZM
なあ、FGOの話題ばっかりなんだけど興味ないんだが
2018/09/19(水) 18:45:25.94ID:QwH/b1jE
そんなマイノリティな意見いわれてもね
2018/09/19(水) 18:49:58.47ID:zR8pjHbL
>>626
専ブラ:NGワードの使い方知らんのか?
専ブラ:NGワードの使い方知らんのか?
2018/09/19(水) 18:52:38.11ID:eX7Gr9MU
FGOをエミュでやるスレは需要あると思うけどどこの板に立てるかが問題だよな
2018/09/19(水) 19:09:47.33ID:SjlztM9x
FGOやってる奴多い上にNOXの更新見てたらバリバリFGO意識してるしでスレチとも言えないからNGしとけ
2018/09/19(水) 20:13:11.74ID:7sg4Uw4t
さすがにその発言はFGO厨特有の臭さを発してると思うわ
2018/09/19(水) 20:20:50.66ID:mC4oYZxO
【FGO専用】NOXでFGO【エミュ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1537356017/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1537356017/
2018/09/19(水) 20:48:19.03ID:tNw1OmE0
6.2.3.3で今のFGO1回閉じて起動しなおすと画面真っ白で固まった
最終的にnoxがエラー吐いて落ちた
最終的にnoxがエラー吐いて落ちた
2018/09/19(水) 20:58:14.82ID:bUA+jTgB
vistaだからか、noxの最新版インストール中にエラーになる
bluestack4はスマホより軽いとかいってるから試してみようかな
bluestack4はスマホより軽いとかいってるから試してみようかな
2018/09/19(水) 20:59:51.68ID:eX7Gr9MU
いやNOXに限定しないで色々な動くエミュの情報集められたら便利じゃないのって思って言ったんだけど……
2018/09/19(水) 21:00:34.61ID:nvziAhAy
>>634
それだったらbluestack4もインストールできないだろ
それだったらbluestack4もインストールできないだろ
2018/09/19(水) 21:13:07.67ID:zyCLO8/9
え、今Vistaって本当に化石レベルやん
使い勝手の良さでXPから離れられないっていう方がまだ分かる
使い勝手の良さでXPから離れられないっていう方がまだ分かる
2018/09/19(水) 21:24:30.27ID:tNw1OmE0
うちのブルスタはなんかアプリやるとPCファンがフル回転するからなぁ・・・
最新は軽いっていうけどnoxより軽いんかねえ
最新は軽いっていうけどnoxより軽いんかねえ
2018/09/19(水) 21:47:34.36ID:0f2IXYcn
>>545
とりあえずクリーンインストールまではやったがその後の移行がめんどくさくて、、いい方法ない?
それか良いスレとか
とりあえずココらへんは見てみた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526266455/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1534835951/l50
とりあえずクリーンインストールまではやったがその後の移行がめんどくさくて、、いい方法ない?
それか良いスレとか
とりあえずココらへんは見てみた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526266455/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1534835951/l50
2018/09/19(水) 22:01:50.92ID:J9/Ro8UZ
android7.2で動かなくなったからnox最新版インスコして5.1で新しく始めたらfgo動いたっぽい?
2018/09/19(水) 22:07:28.97ID:tNw1OmE0
2018/09/19(水) 22:19:50.51ID:hhQjkYuP
>>638
noxで2コア2048MBで30%いくかどうかのCPU使用率のアプリが
BS4で2コア1800MB(デフォ)で動かした時CPU使用率70〜75%だった
動作としてはnoxよりBS4の方が軽かったのだがCPU使用率がかなり高いので
CPU使用率を気にするならnoxの方がいいのではないだろうか
単純にAndroidOSのエミュレート部分だけを見るならBS4の方がよさそうだが
BSはBSスレに書いた通りの事があったので俺は二度と使わないけどね
noxで2コア2048MBで30%いくかどうかのCPU使用率のアプリが
BS4で2コア1800MB(デフォ)で動かした時CPU使用率70〜75%だった
動作としてはnoxよりBS4の方が軽かったのだがCPU使用率がかなり高いので
CPU使用率を気にするならnoxの方がいいのではないだろうか
単純にAndroidOSのエミュレート部分だけを見るならBS4の方がよさそうだが
BSはBSスレに書いた通りの事があったので俺は二度と使わないけどね
2018/09/19(水) 22:24:51.72ID:7UubCMjn
>>639
必要なら面倒でもやるわけで、面倒で手が動かないということはいらないものだ捨てろ
必要なら面倒でもやるわけで、面倒で手が動かないということはいらないものだ捨てろ
2018/09/19(水) 23:01:30.19ID:0f2IXYcn
2018/09/19(水) 23:27:32.26ID:DjWGkfr9
主にパズドラ用に使ってるけど安易にバージョン上げられないな
6.2.2.0から暫く切り替えられなさそう
6.2.2.0から暫く切り替えられなさそう
2018/09/19(水) 23:41:00.19ID:7UubCMjn
>>644
モノがナニか知らんが準備もせず移行しようとしたらまぁそうなるだろう
そんな面倒な条件(移行しなくちゃいけないものが大量にある)なら今からでもクローンしたらいいんじゃない
PCなんて壊れるときは壊れるんだし今回は諦めて今後は環境移行に備えておくといいと思うよ
正直に言えばノートPCにそんな大量に色々突っ込んでるのはどうかとも思うが
モノがナニか知らんが準備もせず移行しようとしたらまぁそうなるだろう
そんな面倒な条件(移行しなくちゃいけないものが大量にある)なら今からでもクローンしたらいいんじゃない
PCなんて壊れるときは壊れるんだし今回は諦めて今後は環境移行に備えておくといいと思うよ
正直に言えばノートPCにそんな大量に色々突っ込んでるのはどうかとも思うが
2018/09/20(木) 00:13:10.39ID:91RVIwba
いまだに5.2.1の俺、低みの見物
2018/09/20(木) 02:29:48.46ID:dXJUgKHD
>>646
なんていうかいわゆる簡単なデータは外付けに退避済み
あとは環境を移したい
例えばブラウザに登録されてることとか使ってるソフトの環境とかね
パット見わからない内蔵データと言うかなんというか
まぁこれ以上の話はスレチっぽいが、
内蔵SDDと
外してUSBHDD化した元ブートHDD
どっちからもOSを起動できるようにしようとして挫折したとこ
なんていうかいわゆる簡単なデータは外付けに退避済み
あとは環境を移したい
例えばブラウザに登録されてることとか使ってるソフトの環境とかね
パット見わからない内蔵データと言うかなんというか
まぁこれ以上の話はスレチっぽいが、
内蔵SDDと
外してUSBHDD化した元ブートHDD
どっちからもOSを起動できるようにしようとして挫折したとこ
2018/09/20(木) 03:09:43.13ID:S0LI9y8C
>>648
OSとその付随するデータ(君が言うソフトのデータ?)だけのHDDにした状態で
windows付属のバックアップと復元→システムイメージの作成 で多少大きいにしても
別のUSBHDD上にでもシステムイメージ作成してそいつでSSDにリカバリすればいいだけじゃ?
再インストするOSが違うとか別のUSB接続HDDがないってんならこの限りではないけど
vistaは知らんがwin7以降は妙なソフト入れんでもそれで特に問題なく移行できると思うのだが
OSとその付随するデータ(君が言うソフトのデータ?)だけのHDDにした状態で
windows付属のバックアップと復元→システムイメージの作成 で多少大きいにしても
別のUSBHDD上にでもシステムイメージ作成してそいつでSSDにリカバリすればいいだけじゃ?
再インストするOSが違うとか別のUSB接続HDDがないってんならこの限りではないけど
vistaは知らんがwin7以降は妙なソフト入れんでもそれで特に問題なく移行できると思うのだが
2018/09/20(木) 06:02:18.75ID:TTAe8JF6
2018/09/20(木) 08:48:08.25ID:dJD986WF
>>648
スレチなんだけど微妙に気になるのでレスしてしまう悪循環
ブラウザはクラウド経由で同期、メール、アドレス帳も同様(パスワード類やアドオンも同期できる)
あと大体のソフトは事前に設定エクスポートするかiniなりコピーするだけで何も面倒なことは…と思うけど
ゲームのセーブデータはがんばれとしか言えないがね
繰り返すけどこういうのは事前に準備したり、調べておいたら楽なのであって後から一つ一つやろうとしたら、そら面倒でどうにもならない
こういう時に無理に楽しようとして新旧混じった環境にしちゃって後悔するのもよくあること
最後に、まあ、全くオススメはしないがココナラとかで作業丸投げしてみたら?
スレチなんだけど微妙に気になるのでレスしてしまう悪循環
ブラウザはクラウド経由で同期、メール、アドレス帳も同様(パスワード類やアドオンも同期できる)
あと大体のソフトは事前に設定エクスポートするかiniなりコピーするだけで何も面倒なことは…と思うけど
ゲームのセーブデータはがんばれとしか言えないがね
繰り返すけどこういうのは事前に準備したり、調べておいたら楽なのであって後から一つ一つやろうとしたら、そら面倒でどうにもならない
こういう時に無理に楽しようとして新旧混じった環境にしちゃって後悔するのもよくあること
最後に、まあ、全くオススメはしないがココナラとかで作業丸投げしてみたら?
2018/09/20(木) 12:04:29.32ID:hK9Xh68l
CPUは余裕なのにディスクが100%になるから重いな…
完全にこちら側の環境のせいだろうけど
完全にこちら側の環境のせいだろうけど
2018/09/20(木) 13:12:31.19ID:8oy1gxS7
メモリ足りなくてスワップでもしてんじゃないの
2018/09/20(木) 15:47:14.45ID:UmrkRo69
俺も時々なってるな
2018/09/20(木) 15:52:39.06ID:dXJUgKHD
2018/09/20(木) 18:47:08.42ID:hrLIuhUX
英語公式のリリースノートは6.2.3.1で止まってるのに
既に6.2.3.3が提供されてるんだな
ttps://www.bignox.com/blog/
既に6.2.3.3が提供されてるんだな
ttps://www.bignox.com/blog/
2018/09/20(木) 19:43:18.77ID:dJD986WF
国ごとにバージョン分ける事もある
もしくは、ミス、サイト改竄
もしくは、ミス、サイト改竄
2018/09/20(木) 19:50:37.08ID:uzh1sSqu
ショッピングアプリ(Amazonなど)などでクレジットカードを使っても問題ありませんか?
広告収入だけでやっていけるのかチョット疑ってしまいます。
広告収入だけでやっていけるのかチョット疑ってしまいます。
2018/09/20(木) 19:56:02.29ID:RGYxcxlv
英語公式は6.2.3.1が最新だからね
https://en.bignox.com
日本語公式(6.2.3.3リリースノート)は多分TGS出展で遅れてるんじゃない
別に準備しとけと言いたいけど取り下げ何回かあったし本家に振り回されてる感はなくもないかな
https://en.bignox.com
日本語公式(6.2.3.3リリースノート)は多分TGS出展で遅れてるんじゃない
別に準備しとけと言いたいけど取り下げ何回かあったし本家に振り回されてる感はなくもないかな
2018/09/20(木) 19:57:13.32ID:RGYxcxlv
買い物をわざわざエミュを経由する意味とは・・・
2018/09/20(木) 20:21:01.04ID:P5+vyZnT
楽天だとアプリから購入するとポイント+1倍だしガラケー民とかスマホ故障中民だとエミュを使う可能性が出てくるかもね
事前にPCでAmazonで使うクレカ番号とか登録しておけばいいんじゃない?
そうすればNoxからクレジットカード番号を知られることはありえない
大体本当に情報抜き取ってるならgoogleアカウントのIDとパスワードが筒抜けだろうしアプリ使うならamazonIDパスだって筒抜けだし諦めろ
事前にPCでAmazonで使うクレカ番号とか登録しておけばいいんじゃない?
そうすればNoxからクレジットカード番号を知られることはありえない
大体本当に情報抜き取ってるならgoogleアカウントのIDとパスワードが筒抜けだろうしアプリ使うならamazonIDパスだって筒抜けだし諦めろ
2018/09/20(木) 21:13:38.26ID:BJpSyorG
今朝のアプデで6.2.2.0じゃパズドラ起動しなくなっちゃった
またエミュ対策でもしたんだろうか
またエミュ対策でもしたんだろうか
2018/09/20(木) 21:19:23.27ID:ddFgMdvr
6.2.2.0の5.1.1、2コア3GBでキュイディメ動いてる(報告)
2018/09/20(木) 21:33:26.83ID:U3pXnih5
>>662
6.2.2.0だけどNOX内のplaystore更新で普通にできたぞ?
6.2.2.0だけどNOX内のplaystore更新で普通にできたぞ?
2018/09/20(木) 21:42:06.35ID:BJpSyorG
2018/09/20(木) 22:03:01.72ID:3D9CLDHd
質問
android5.1.1のイメージが月一ぐらいで更新されてるけど、これはnoxランチャーの更新もしくは削除対策だけで、無視して問題無いやつ?
android5.1.1のイメージが月一ぐらいで更新されてるけど、これはnoxランチャーの更新もしくは削除対策だけで、無視して問題無いやつ?
2018/09/20(木) 22:19:09.45ID:P5+vyZnT
ちゃんと目に直接見えないところで色々アップデート入ってるよ
動かないアプリが動くようになったりその逆に今まで動いてたアプリで不具合を出したり
今自分が困ってないなら新バージョン発見の文字を見てもスルーするべき
動かないアプリが動くようになったりその逆に今まで動いてたアプリで不具合を出したり
今自分が困ってないなら新バージョン発見の文字を見てもスルーするべき
2018/09/20(木) 22:23:58.59ID:PcFYn6Co
>今自分が困ってないなら新バージョン発見の文字を見てもスルーするべき
これな
noxに限らずどのソフトやアプリでも同じ
これな
noxに限らずどのソフトやアプリでも同じ
2018/09/20(木) 22:56:18.28ID:i5/ihzzD
相変わらずアップデートすると既存データは99%病になるのな
バックアップからのインポートでもダメだし、バックアップ仕様変えたほうがいいんじゃねーのか
バックアップからのインポートでもダメだし、バックアップ仕様変えたほうがいいんじゃねーのか
2018/09/20(木) 23:47:48.20ID:kxVs/mQw
uwscのmouseorgってNOXだと使用できない?
2018/09/21(金) 01:53:40.36ID:CllR5PmT
NOX6.2.2.0ダウンロードしたい
2018/09/21(金) 04:22:11.49ID:MWqMa7Nd
新三国無双斬 出来た人いる?
noxで起動確認って記事みたのでインスコしたんだが、
デバイスの要領が云々と出て起動しない
6.0.9.0のOS4.4.2なんだが
noxで起動確認って記事みたのでインスコしたんだが、
デバイスの要領が云々と出て起動しない
6.0.9.0のOS4.4.2なんだが
2018/09/21(金) 04:30:36.02ID:CllR5PmT
6.2.2.0入れれた解決
2018/09/21(金) 05:51:04.91ID:nrng7BZo
アップデートしたらのぶニャがの野望ニャぷりが起動しなくなった
2018/09/21(金) 10:35:24.78ID:foleIYUN
2018/09/21(金) 13:17:55.91ID:ndZ13rEv
長時間動かしておくとフレーム落ちてきてもっさりしちゃう場合の解決策って再起動以外になにかあるます?
Windowsの問題なのか仮想泥の問題なのか切り分けがいまいちで
Windowsの問題なのか仮想泥の問題なのか切り分けがいまいちで
2018/09/21(金) 13:42:24.72ID:FClc5Yos
>>676
Noxは初期からメモリーリークの不具合を抱えている
Noxは初期からメモリーリークの不具合を抱えている
2018/09/21(金) 14:55:17.62ID:/fpyCLO0
2018/09/21(金) 15:08:58.22ID:/fpyCLO0
>>676
Widowsの仮想記憶がクソなのと、Androidが仮想マシンのメモリ枯渇までガーベジコレクションやらないからじゃないのかな
Androidのメモリ開放アプリを使えば改善されるんじゃないかと
Widowsの仮想記憶がクソなのと、Androidが仮想マシンのメモリ枯渇までガーベジコレクションやらないからじゃないのかな
Androidのメモリ開放アプリを使えば改善されるんじゃないかと
2018/09/22(土) 03:53:13.44ID:TcmAQnFi
2018/09/22(土) 10:09:48.01ID:aw9fGy1P
いつもは複数立ち上げてもタスクバーの一つのアイコンに全部結合して表示されてたんですけど突然一つだけ別枠で表示されるようになったんですけど原因わかりますか?
noxのバージョンは6.2.2.0です
noxのバージョンは6.2.2.0です
2018/09/22(土) 11:28:14.13ID:StCErMAw
タスクの表示の設定に別として記録されたんだろ
タスクバーに同じアイコンが2つ表示されるで検索してみ
タスクバーに同じアイコンが2つ表示されるで検索してみ
2018/09/22(土) 15:31:29.89ID:vD/WKcgL
Androidのバージョンの違いで速さや安定性はどれくらい違うの?
2018/09/22(土) 15:38:19.83ID:GuKvtq8q
2018/09/22(土) 15:42:44.45ID:vD/WKcgL
ありがと
2018/09/22(土) 17:33:09.70ID:QCl0LRjH
6.2.2.0使ってて、mnt/sharedに作成した共有フォルダが
noxで認識されない事があって困ってる。
再起動したら認識されるんだけど、原因分かる人いる?
noxで認識されない事があって困ってる。
再起動したら認識されるんだけど、原因分かる人いる?
2018/09/22(土) 17:40:51.80ID:MulaUojp
バージョン下げる
2018/09/22(土) 17:48:24.28ID:QCl0LRjH
2018/09/22(土) 19:57:49.73ID:VLGU6QIU
rootをONにしていないってオチはないよな?
2018/09/22(土) 20:52:25.60ID:QCl0LRjH
2018/09/22(土) 21:19:14.00ID:GuKvtq8q
ちなみにどう作ったのかな
認識されないの意味が分からないがシェルにしといて再実行したらいいと思う
認識されないの意味が分からないがシェルにしといて再実行したらいいと思う
2018/09/22(土) 21:37:45.66ID:MulaUojp
Winで認識しないってことなら、マスタブラウズ絡みだと思うので・・・
泥は所詮中身はLinuxだから、無理なもんは無理じゃね
泥は所詮中身はLinuxだから、無理なもんは無理じゃね
2018/09/22(土) 21:57:56.33ID:QCl0LRjH
2018/09/22(土) 22:02:48.67ID:qPF5g3Dg
あと3〜4日でヤフオク関連使えなくなるな(´・ω・`)
2018/09/22(土) 22:18:32.95ID:9Fvo96eT
これって広告が表示されるから無料なの?長く使いそうなのでお金支払ってもいいかなと思ってるのですけど。
あと、スクリーンショット取った時に過去取ったものもNox_share\Imageにコピーされてくるのがちょっと面倒なので、
データをコピーしたらnox側にある画像を削除することってできないのですか?
あと、スクリーンショット取った時に過去取ったものもNox_share\Imageにコピーされてくるのがちょっと面倒なので、
データをコピーしたらnox側にある画像を削除することってできないのですか?
2018/09/22(土) 23:03:09.03ID:GuKvtq8q
2018/09/22(土) 23:19:52.57ID:QCl0LRjH
>>696
すいません勘違いで、Otherフォルダを自分で作ったかと思ってました。
デフォで存在するOtherフォルダだけが認識されないことがあって、容量は50MBくらいです。
一旦アンインスコでやり直して様子見てみるしかないかなぁ
すいません勘違いで、Otherフォルダを自分で作ったかと思ってました。
デフォで存在するOtherフォルダだけが認識されないことがあって、容量は50MBくらいです。
一旦アンインスコでやり直して様子見てみるしかないかなぁ
2018/09/22(土) 23:53:05.43ID:GuKvtq8q
>>697
ログ(\Nox\bin\BignoxVMS\nox\Logs\)を見ると起動時に毎回共有しなおしてるようだね
非同期処理でなんか色んな処理とごっちゃにしてるっぽいし失敗することもあるのは仕方ないと思う
再インストールしても多分直らないと思うよ、PC全体のパフォーマンスに余裕持たせると安定しそうではある
ログ(\Nox\bin\BignoxVMS\nox\Logs\)を見ると起動時に毎回共有しなおしてるようだね
非同期処理でなんか色んな処理とごっちゃにしてるっぽいし失敗することもあるのは仕方ないと思う
再インストールしても多分直らないと思うよ、PC全体のパフォーマンスに余裕持たせると安定しそうではある
2018/09/23(日) 00:07:19.73ID:uJqTHvK6
>>698
なるほど、助言とても助かります。
複窓を20秒間隔で起動させてるので余裕持たせて起動させてみます。
念のため、シェルでフォルダ存在チェックして認識してないなら再起動するっていう力技で乗り切りることにします。
なるほど、助言とても助かります。
複窓を20秒間隔で起動させてるので余裕持たせて起動させてみます。
念のため、シェルでフォルダ存在チェックして認識してないなら再起動するっていう力技で乗り切りることにします。
2018/09/23(日) 00:20:11.42ID:UCmB69Vh
>>699
ブリッジ接続にしてホスト側の共有フォルダをマウントするって手もあるにはあるよ
(起動後にシェルでもマウントするか/fstab.shamuに書いておく(/fstab.noxかも?))
まぁ実は試したことないんだけど、たぶん出来なくはないだろう
ブリッジ接続にしてホスト側の共有フォルダをマウントするって手もあるにはあるよ
(起動後にシェルでもマウントするか/fstab.shamuに書いておく(/fstab.noxかも?))
まぁ実は試したことないんだけど、たぶん出来なくはないだろう
2018/09/23(日) 01:18:34.28ID:25/uwbx+
>>696
すみません、ここと話がずれてしまうと思うのですけど
ゲームを中断しないでスクリーンショットを消す方法ってございます?
多分、C:\Program Files\Nox\bin\data\base4\Snapshotsのvmdkに保存されてそうなので
ここから直接削除する方法とか探してたのですけど無理そうだったので・・・
すみません、ここと話がずれてしまうと思うのですけど
ゲームを中断しないでスクリーンショットを消す方法ってございます?
多分、C:\Program Files\Nox\bin\data\base4\Snapshotsのvmdkに保存されてそうなので
ここから直接削除する方法とか探してたのですけど無理そうだったので・・・
2018/09/23(日) 01:31:34.18ID:UCmB69Vh
2018/09/23(日) 03:02:39.40ID:GxuWln+x
プリコネまだエミュだと動かないんだな
リセマラアカウント売ってる中華ですら3週間経っても新キャラ入りがない
馬娘も絶望的かな
リセマラアカウント売ってる中華ですら3週間経っても新キャラ入りがない
馬娘も絶望的かな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 03:42:40.28ID:78lI5lS4 ver6.2.3.3のOS 5.1.1でFgoの起動と新規開始はできるのだが
他から引継ぎしようとすると一応成功しましたと出た後、
課金エラーだのイベントは終了しただのでタイトルから進められん
捨て垢で試してよかったよほんと
他から引継ぎしようとすると一応成功しましたと出た後、
課金エラーだのイベントは終了しただのでタイトルから進められん
捨て垢で試してよかったよほんと
2018/09/23(日) 18:03:28.01ID:VTJHcsFO
星ドラの動作はNoxの方が軽いんだけれども、
クエスト終了やガチャ結果後に何秒か読み込みがあるのがつらい
Bluestacksではそういうことはないんだけど多重(インスタンス)起動すると重い
うまくいかねえわ
クエスト終了やガチャ結果後に何秒か読み込みがあるのがつらい
Bluestacksではそういうことはないんだけど多重(インスタンス)起動すると重い
うまくいかねえわ
2018/09/23(日) 18:29:52.76ID:RN8grwbN
星ドラできるの?
2018/09/23(日) 22:50:55.96ID:VTJHcsFO
Amazon版だとずーっとできてる
通常版はバージョンアップごとにできたりできんくなったりするんで
一度Amazon版で構築しとくといいよ
通常版はバージョンアップごとにできたりできんくなったりするんで
一度Amazon版で構築しとくといいよ
2018/09/23(日) 22:53:31.81ID:y/MCuwlH
キングダムハーツユニオンクロスというゲームをやっていて
定期的にバックグラウンドにアプリがいってしますんですが、設定とかで治りますか?
定期的にバックグラウンドにアプリがいってしますんですが、設定とかで治りますか?
2018/09/24(月) 02:09:43.72ID:MlUZ4gIX
んーnoxでFrep使うのは難しいかやっぱ
どうしてもroot起動必須だしroot除外系ゲームと併用して使えん
どうしてもroot起動必須だしroot除外系ゲームと併用して使えん
2018/09/24(月) 02:44:52.36ID:9cA4SXRj
2018/09/24(月) 03:06:59.47ID:h7KuoTqi
つーかFrepなんて使わなくてもUWSCでいいだろうに
最近FGOなんかたまに落ちない?グラフィックが古い云々かんぬんでスイッチモードする?とかの小窓が出るんだが
最近FGOなんかたまに落ちない?グラフィックが古い云々かんぬんでスイッチモードする?とかの小窓が出るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤元彦・兵庫県知事再選1年 県民の分断生む賛否の深い溝 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【朗報】嫁のケツを揉みしだく
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【悲報】ブラックフライデーとかいう近年急にゴリ推しされ始めたイベントWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 鈴木大臣「選挙で当選したいから農協の方を向いているだけですけど、何か?」反論できる? [163661708]
