WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524134825/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 18:31:56.59ID:1Cns+a/c
2018/09/10(月) 14:32:24.23ID:ohXN9Z4r
>>402
NoxでChromeは動作しないFirefox
NoxでChromeは動作しないFirefox
2018/09/10(月) 22:18:58.66ID:C5QnIrUt
召喚画面に行くと何かたまに落ちるなぁ
スイッチモード?とかいう選択肢が出てエラーで落ちる感じ
スイッチモード?とかいう選択肢が出てエラーで落ちる感じ
2018/09/10(月) 23:53:31.57ID:kodj7/EW
6.2.3.0
また上がったな
また上がったな
2018/09/11(火) 01:15:05.11ID:g/lysQYs
また
6.2.2.0
になった
6.2.2.0
になった
2018/09/11(火) 01:30:06.30ID:bHLvu8Ny
2018/09/11(火) 03:21:21.60ID:cbxRGzHd
上がった下がった状況報告されても困るわw
2018/09/11(火) 03:25:14.98ID:QRxe5s51
株価かな?
2018/09/11(火) 03:55:39.22ID:/fIl1I1Z
時価かな?
2018/09/11(火) 04:30:31.84ID:HZKIE6Eu
noxでfgoできるようになったのにいまだに公式でいわんのね
まだ様子見してんのかね
まだ様子見してんのかね
2018/09/11(火) 04:52:07.85ID:/fIl1I1Z
また対策されるからあまり公式でも言わないで欲しい
2018/09/11(火) 13:37:17.87ID:87UOcd93
noxでFGOやってBANされないの?
3年で課金額がトータル100万超えてて
それでBANされたら死ぬ
3年で課金額がトータル100万超えてて
それでBANされたら死ぬ
2018/09/11(火) 13:40:49.42ID:98ZtGYoG
俺はnoxでやったりタブでやったりスマホでやったり
その時々で便利に使いまわしてるだけだからなあ
その時々で便利に使いまわしてるだけだからなあ
2018/09/11(火) 13:58:35.63ID:Zkq0++2m
心配ならスマホかタブでするのがいいぞ
BANされたこと無いけど今後BANされてもエミュで動かなくなっても何も言えんよ
BANされたこと無いけど今後BANされてもエミュで動かなくなっても何も言えんよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 14:09:55.98ID:Vr7Gty4P エミュで普通にプレイしてるだけならBANは今まで無いと思うけど今後無いかは知らない
引き継ぎコード取ってないアホがエミュで起動できなくなるたびにウン万円使ったけど引退だーって叫んでるぐらい
引き継ぎコード取ってないアホがエミュで起動できなくなるたびにウン万円使ったけど引退だーって叫んでるぐらい
2018/09/11(火) 15:20:59.50ID:tP0b7iu2
パズドラが起動できてる人いるけどどうやってるの?
この前にバージョンアップ試してから起動すらしなくなった。
6.2.2.0に戻したけどどうも起動しないや、android5.1.1だとどうやっても無理な感じかな。
この前にバージョンアップ試してから起動すらしなくなった。
6.2.2.0に戻したけどどうも起動しないや、android5.1.1だとどうやっても無理な感じかな。
2018/09/11(火) 16:39:52.11ID:KL2zpP9o
ウン万円つかってエミュで課金するほど遊ぶんだったらMNPで最新機種に変更したらいいのに…
総支払額1万くらいで最新機種買えるで…
総支払額1万くらいで最新機種買えるで…
2018/09/11(火) 16:40:42.51ID:KL2zpP9o
あ、実質1万じゃなくて割引で1万くらいになるってことね
そこからさらに月々サポートで実質0円以下にはなる
そこからさらに月々サポートで実質0円以下にはなる
2018/09/11(火) 16:55:20.56ID:98ZtGYoG
まーた湧いた
2018/09/11(火) 16:58:06.00ID:KL2zpP9o
真面目な話対策されて碌に動かないリスクが高いのに頑としてスマホ新調しないのは頭どうかしてると思うけどなあ
2018/09/11(火) 16:59:52.45ID:HZKIE6Eu
エミュでbanってあるの?
初期ブルスタで垢作ったのが引継ぎ失敗からのエミュの履歴があるから復旧できない言われた人とフレになってたが
いまだにフレ欄に残ってるけど、BANされてたらこれ消去されてるんでしょ?
初期ブルスタで垢作ったのが引継ぎ失敗からのエミュの履歴があるから復旧できない言われた人とフレになってたが
いまだにフレ欄に残ってるけど、BANされてたらこれ消去されてるんでしょ?
2018/09/11(火) 17:01:45.03ID:98ZtGYoG
なんでキチガイって人をキチガイ扱いするんやろなあ
2018/09/11(火) 17:01:55.47ID:KL2zpP9o
BANとはいってもアカウント消去になるとは一概に言えない
2018/09/11(火) 17:02:41.83ID:KL2zpP9o
>>425
自己紹介してるような文書くなよ
自己紹介してるような文書くなよ
2018/09/11(火) 17:05:47.59ID:98ZtGYoG
え?
ああ、はい
ああ、はい
2018/09/11(火) 17:07:11.84ID:kHrHlk/6
一匹変な粘着気質のがずっと居るな
2018/09/11(火) 18:43:20.75ID:cbxRGzHd
実際されるされないは置いといて
規約違反のエミュ使ってる以上BANはいつされてもおかしくない存在っておもっとかないといけない
規約違反のエミュ使ってる以上BANはいつされてもおかしくない存在っておもっとかないといけない
2018/09/11(火) 19:50:24.98ID:HZGW5yr3
どなたか教えて下さい。
noxで検索してると頻繁にwifiマークがでてサーバーに接続中です。になり止まってしまいます。なにか設定とかありますか?
noxで検索してると頻繁にwifiマークがでてサーバーに接続中です。になり止まってしまいます。なにか設定とかありますか?
2018/09/11(火) 20:09:35.74ID:3ePsiMPA
2018/09/11(火) 20:11:56.54ID:HZGW5yr3
>>432
悪い、noxでゲームしてると、の間違いだわ。ちな、ラストデイオンアースやってます。
悪い、noxでゲームしてると、の間違いだわ。ちな、ラストデイオンアースやってます。
2018/09/12(水) 00:33:42.52ID:BXs9huGZ
NOXがアプリをBANするのか
もしくはアプリがNOXにBANされるのか
はっときしとこうか
もしくはアプリがNOXにBANされるのか
はっときしとこうか
2018/09/12(水) 01:00:34.47ID:QcyjEk5e
>>419
システム設定を開いてopenGLにチェック、root起動のチェックが外れているかをもう一度確認してみては?
パフォーマンス設定を上げたり下げたり、携帯型番を予め用意してあるものに変えてIMEI作成も試してみてください。
システム設定を開いてopenGLにチェック、root起動のチェックが外れているかをもう一度確認してみては?
パフォーマンス設定を上げたり下げたり、携帯型番を予め用意してあるものに変えてIMEI作成も試してみてください。
2018/09/12(水) 01:22:35.55ID:n4CWRT3Z
>>419
Root起動してたら無理だからそこのチェックは外すべし
あと6.2.2.0環境だと起動しても1、2分したら強制的に落ちるからFGOの起動で言われてたのと同じように起動前に時計弄っておいて起動したら戻す事で落ちずに遊べる
Root起動してたら無理だからそこのチェックは外すべし
あと6.2.2.0環境だと起動しても1、2分したら強制的に落ちるからFGOの起動で言われてたのと同じように起動前に時計弄っておいて起動したら戻す事で落ちずに遊べる
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:13:16.95ID:yA6tLzqZ noxアップデートしたら不安定すぎだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:13:38.35ID:yA6tLzqZ ふざけんなよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:14:13.97ID:yA6tLzqZ マウスはまともに動かない 音は出ない
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:20:32.18ID:yA6tLzqZ マウスがドラッグできない 音は出る
パソコン再起動
マウスがドラッグできる 音は出ない
不安定すぎだろ…
パソコン再起動
マウスがドラッグできる 音は出ない
不安定すぎだろ…
441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:24:27.02ID:yA6tLzqZ ごめん勘違いだったすまん
2018/09/12(水) 03:24:25.41ID:nerNzbm4
草
2018/09/12(水) 06:51:34.64ID:g0DSd964
そういやNoxPlayer TGS2018 出展って本気なんかねえ
2018/09/12(水) 06:57:13.69ID:xrozP2VI
>>443
Noxは良い意味で陰でひっそりやってて欲しい
Noxは良い意味で陰でひっそりやってて欲しい
2018/09/12(水) 07:30:16.91ID:LCebdF+I
エミュでも表舞台にでたいならマクロとか削除しろっつーの
運営側にそういうのに対応する大義名分与えてるのになんかチグハグなんだよ
運営側にそういうのに対応する大義名分与えてるのになんかチグハグなんだよ
2018/09/12(水) 07:34:46.98ID:PVrgLzwD
ユーザーとは違う相手を気にしないといけないパチ台みたいな面倒さを感じる
2018/09/12(水) 08:13:27.20ID:g0DSd964
もしかするとマクロ削ってプラットフォームとして売り込むのかもねえ
2018/09/12(水) 09:03:03.62ID:6j4y0dyf
NoxPlayer日本公式
? @noxplayerJP
8 時間8 時間前
NoxPlayer6.2.2.0にてFGOプレイ可能となりました!
? @noxplayerJP
8 時間8 時間前
NoxPlayer6.2.2.0にてFGOプレイ可能となりました!
2018/09/12(水) 15:36:38.68ID:xrozP2VI
2018/09/12(水) 16:45:10.57ID:OT4LNJIm
>>448
これって日付変更しなくてもできるようになったん?
これって日付変更しなくてもできるようになったん?
2018/09/12(水) 16:48:26.82ID:xrozP2VI
>>450
6.2.3.0ならね
6.2.3.0ならね
2018/09/12(水) 17:13:27.17ID:g0DSd964
2018/09/12(水) 18:41:34.14ID:XZghiV5C
>>435-436
アドバイスthx
・root起動はもともとしてなかった
・openGLにチェック、パフォーマンス最高にしてみた
・型番もいくつか試して、IMEI作成も試した
・時計弄るのも5.1.1環境なのでもともとタイムゾーンがずれていないけど、一応日本に変更後2020年に変更
上記全部試してみたけど無理だった。パズドラ起動すらしなかった。
あとradeon使ってる人はドライバのアップデートはしないほうがいいよ。
18.5.1にしたらnoxの画面が真っ暗で何もできなかったから、もしなってる人いたら18.7.1とかにダウングレードすればいい。
アドバイスthx
・root起動はもともとしてなかった
・openGLにチェック、パフォーマンス最高にしてみた
・型番もいくつか試して、IMEI作成も試した
・時計弄るのも5.1.1環境なのでもともとタイムゾーンがずれていないけど、一応日本に変更後2020年に変更
上記全部試してみたけど無理だった。パズドラ起動すらしなかった。
あとradeon使ってる人はドライバのアップデートはしないほうがいいよ。
18.5.1にしたらnoxの画面が真っ暗で何もできなかったから、もしなってる人いたら18.7.1とかにダウングレードすればいい。
2018/09/12(水) 19:17:57.58ID:jrP2ZqEX
ひとつ聞きたいんだが最近のradeonのドライバって数字が上がるとダウングレードなん?
普通はアップグレードだと思うんだけどw
普通はアップグレードだと思うんだけどw
2018/09/12(水) 19:49:48.19ID:XZghiV5C
2018/09/12(水) 21:58:22.96ID:QcyjEk5e
2018/09/12(水) 22:13:37.68ID:/7DzhzPt
MultiPlayerManagerの方からバージョンあげるとか試せたら出来るかも?
2018/09/13(木) 00:20:08.85ID:LhcPY0U6
困ってる人多そうだから自分の環境での起動報告上げとくわ
旧いバージョンのnoxをアンインストールしてから6.2.2.0をインストール
そのままショートカットからの起動でfgo起動せず
マルチインスタンスマネージャーからAndroid5.1.1の端末を生成して起動でfgo起動
型番も初期のまま、時計いじりもなし
起動できなかった人いたらやってみてくれ
旧いバージョンのnoxをアンインストールしてから6.2.2.0をインストール
そのままショートカットからの起動でfgo起動せず
マルチインスタンスマネージャーからAndroid5.1.1の端末を生成して起動でfgo起動
型番も初期のまま、時計いじりもなし
起動できなかった人いたらやってみてくれ
2018/09/13(木) 00:57:11.82ID:lPUisFbz
2018/09/13(木) 06:22:58.14ID:r2sO/JXT
>>457
なんか聞く耳ないのかスルーされてる
なんか聞く耳ないのかスルーされてる
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 07:28:59.70ID:pw4SCZwG Virtualization Technologyをオフのままずっと使用してたんだけど
オンにすると爆速やな・・・FGOがiOS版と同じぐらい快適になった
最初からやっとけばよかったな
オンにすると爆速やな・・・FGOがiOS版と同じぐらい快適になった
最初からやっとけばよかったな
2018/09/13(木) 07:30:49.23ID:Z4UrWDcT
オンにしてない奴いたのか…
あんまり知られてない機能なのかね
あんまり知られてない機能なのかね
2018/09/13(木) 10:48:19.08ID:7MSo6ryk
機能が知られてないってよりはbiosでデフォがオフになってる場合が多くて
言い方は悪いがあまりPCの事分からん素人はbios弄らないから気付かないんでしょ
PC売る方としてもOSアプデとかOS入れ替えで速度が思ったほど出なくなれば
PC自体の買い替えとかに頭が向くだろうしわざとオフにしてるんじゃないかとすら思える
言い方は悪いがあまりPCの事分からん素人はbios弄らないから気付かないんでしょ
PC売る方としてもOSアプデとかOS入れ替えで速度が思ったほど出なくなれば
PC自体の買い替えとかに頭が向くだろうしわざとオフにしてるんじゃないかとすら思える
2018/09/13(木) 12:55:57.66ID:AWRpxjKY
普通の人じゃVT-xとかそのあたり関係ないでしょ
2018/09/13(木) 13:32:08.11ID:baUwkf39
テンプレにも設定画面にも大体のnoxに関するブログにも書いてあるのに気づかないというのがすごいと思う
まあ、このスレにはテンプレなかったんだけども
未だにnoxをゲーム機エミュレータのようなものと思っているのが大半だから仮想化支援機能と結びつかないんだろうね
まあ、このスレにはテンプレなかったんだけども
未だにnoxをゲーム機エミュレータのようなものと思っているのが大半だから仮想化支援機能と結びつかないんだろうね
2018/09/13(木) 14:08:25.07ID:xtEp7FaM
vt-x入れるとワタシの爆遅のアトムちゃん(メモリ2G)でも軽く成りますか?
ちなみに用途は電子書籍を読んだり将棋をするくらいです。
ちなみに用途は電子書籍を読んだり将棋をするくらいです。
2018/09/13(木) 14:23:28.16ID:tqVjW/QF
なにいってんだこいつ
2018/09/13(木) 15:02:05.62ID:TZVprPZk
>>461
なんだそれー!
なんだそれー!
2018/09/13(木) 16:53:26.22ID:4pqwRbiF
公式で6.2.3.0になったと思ったら
すぐに6.2.2.0に戻るって何がしたいんだよ
すぐに6.2.2.0に戻るって何がしたいんだよ
2018/09/13(木) 17:12:36.55ID:0B0GrG+5
アプリ開こうとするとアンドロイドのロゴの画面に戻されるんだけど
これなんで
これなんで
2018/09/13(木) 17:27:02.07ID:pRqkTJRW
pubgmobile起動してすぐフリーズするけどエミュ排除された?
2018/09/13(木) 18:36:20.69ID:XMn5ffrP
UEFIをBIOSって言っちゃうのはプレステをファミコンって言っちゃうおかんみたいなもの
2018/09/13(木) 21:41:21.83ID:dW/eiqEX
そのおかんは実に物事の本質捉えてらっしゃる
2018/09/14(金) 00:09:06.08ID:h/GV8Jl2
UEFIって最近のやつで昔はBIOSだったから間違ってはいないと思うが
2018/09/14(金) 00:21:11.12ID:JkZ00P3Y
UEFIだと古いブートCD動かなかったりCDブートからHDDバックアップ取ろうとしても不可能だからあえてBIOS(レガシーモード)にしてるわ
2018/09/14(金) 04:53:17.99ID:f5BE5wgm
2018/09/14(金) 05:14:43.70ID:TuEt07C3
ピコピコいう奴だよ。
おかんは名称じゃなくて擬音で表現するぞ。
おかんは名称じゃなくて擬音で表現するぞ。
2018/09/14(金) 05:16:33.86ID:Vklo4lnT
UIが変わっただけで今もBIOSやん
2018/09/14(金) 05:31:21.64ID:JkZ00P3Y
UEFIでWindowsを起動するかBIOSでWindowsを起動するか
一見どっちも同じようなもんだけど使う使わないは人それぞれだがGPTとMBRの差、セキュアブートの差がある
AndroidでFGOを遊ぶかiPhoneでFGOを遊ぶかみたいなもんだよ、ソフト(FGOとかWindows)を動かす土台が違う
一見どっちも同じようなもんだけど使う使わないは人それぞれだがGPTとMBRの差、セキュアブートの差がある
AndroidでFGOを遊ぶかiPhoneでFGOを遊ぶかみたいなもんだよ、ソフト(FGOとかWindows)を動かす土台が違う
2018/09/14(金) 06:37:58.60ID:lokzvqd4
ttps://www.pc-koubou.jp/magazine/1257
ttps://www.pc-koubou.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/02/uefi_basic01_image02.png
>BIOSがOSを起動させる場合の仕様について、新しく定義したものをUEFIと呼びます。
>そして、この定義に準じて設計されたBIOSをUEFI・BIOS、そうでないものを旧BIOSと呼び区別します。
>したがってUEFIは厳密に言えば、あくまで仕様を定めたものであり、プログラムを指すものではありませんが、
>一般的には「BIOSの後継となるプログラム」とイメージされることが多いようです。
これ以上続けるのは流石にはスレチが過ぎる
ttps://www.pc-koubou.jp/magazine/wp-content/uploads/2018/02/uefi_basic01_image02.png
>BIOSがOSを起動させる場合の仕様について、新しく定義したものをUEFIと呼びます。
>そして、この定義に準じて設計されたBIOSをUEFI・BIOS、そうでないものを旧BIOSと呼び区別します。
>したがってUEFIは厳密に言えば、あくまで仕様を定めたものであり、プログラムを指すものではありませんが、
>一般的には「BIOSの後継となるプログラム」とイメージされることが多いようです。
これ以上続けるのは流石にはスレチが過ぎる
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 06:47:28.38ID:DNuELhWc 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 08:19:40.57ID:KuWH9ALJ
バージョンあがるたびに改善点もあるけど昔の不具合が再発とかもあって
仕方なく最新版アンインストール&旧バージョン再インストールをよくやってますが
マルチインスタンスマネージャー上での各端末名とかini上のIDとかadb上のポート番号とか
このあたり全部クリアされちゃっててすべて設定やり直しで毎回大変なんですけど
何か上手い方法ないでしょうかね。。
Windowsの機能でOSごと巻き戻ししか無いのかな。。
仕方なく最新版アンインストール&旧バージョン再インストールをよくやってますが
マルチインスタンスマネージャー上での各端末名とかini上のIDとかadb上のポート番号とか
このあたり全部クリアされちゃっててすべて設定やり直しで毎回大変なんですけど
何か上手い方法ないでしょうかね。。
Windowsの機能でOSごと巻き戻ししか無いのかな。。
2018/09/14(金) 09:09:00.47ID:AnsLV1I8
>>482
復元ポイントにはユーザーデータの巻き戻しはないから気をつけてな
Windows10ならファイル履歴、それ以前ならntbackupを使う
もしくはvmware上でも動くようだからお試しはそっちでやってから移行すればいいんじゃない?
復元ポイントにはユーザーデータの巻き戻しはないから気をつけてな
Windows10ならファイル履歴、それ以前ならntbackupを使う
もしくはvmware上でも動くようだからお試しはそっちでやってから移行すればいいんじゃない?
2018/09/14(金) 09:55:36.16ID:gWN0z0+E
windows更新したら99%現象になったわ
キーバインドとマクロと設定の入れ直しクソしんどいやんけ…
キーバインドとマクロと設定の入れ直しクソしんどいやんけ…
2018/09/14(金) 10:01:45.02ID:gWN0z0+E
ああああああああああああああああ自動初期化しやがったこのポンコツエミュレータ!
死ねやクソったれ
引継ぎ出してないのにゲームデータ全部死んだぞコラ
死ねやクソったれ
引継ぎ出してないのにゲームデータ全部死んだぞコラ
2018/09/14(金) 10:08:26.08ID:kmqKJiUx
おめでとうww
2018/09/14(金) 10:16:09.04ID:6FHv1q5H
ざまぁw
2018/09/14(金) 10:49:58.07ID:Rr95jBG/
>>485
ラッキー!!!
ラッキー!!!
2018/09/14(金) 10:57:22.83ID:0zxN98PD
ゲームクリアおめでとう
2018/09/14(金) 10:58:30.89ID:2FSmBqmj
>>485
一日がんばる気力が湧いたありがとう
一日がんばる気力が湧いたありがとう
2018/09/14(金) 11:30:05.28ID:W8i5uscV
>>485
もう一回遊べるドンw!
もう一回遊べるドンw!
2018/09/14(金) 12:18:33.92ID:3WBbPb0Q
今日の起動くっそ遅いんだけど裏でなにやってんだよ
2018/09/14(金) 12:57:05.46ID:qNAy27Li
最近キーチェーンがキーチェーンが出まくってうるせぇんだけど裏で何してるんだよ
名前からするとパスワード保存ツールか何か?
名前からするとパスワード保存ツールか何か?
2018/09/14(金) 13:07:25.45ID:AnsLV1I8
2018/09/14(金) 14:09:38.75ID:qNAy27Li
>>494
マジかー まあ折を見て作り直してみるわ ありがとう
マジかー まあ折を見て作り直してみるわ ありがとう
2018/09/14(金) 15:21:33.04ID:HsSh2YNC
だめやな Noxlauncherが例外吐きまくって終了するわ
2018/09/14(金) 15:22:46.93ID:SP8fKRLg
あれって直せるの?
色々やったけど諦めて新しいの作ったわ
色々やったけど諦めて新しいの作ったわ
2018/09/14(金) 15:59:39.66ID:dgrQHp3J
決戦平安京で遊んでるんだけど 一部キャラのスキンが上手く表示されず灰色に塗りつぶされてんだけどこれどうすれば良いんだ
2018/09/14(金) 16:03:41.83ID:HsSh2YNC
>>498
描画をOpenGLとDirectX両方試したのか?
描画をOpenGLとDirectX両方試したのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 16:11:22.29ID:dgrQHp3J >>499
試したけどダメだったんだ
試したけどダメだったんだ
2018/09/14(金) 16:46:42.71ID:HsSh2YNC
2018/09/14(金) 16:56:52.41ID:1v55rOfh
灰色のキャラだと思うって答えじゃだめですか
2018/09/14(金) 17:06:31.08ID:HsSh2YNC
nox_setup_v6.2.3.0_full_intl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/09/14(金) 17:07:28.13ID:Y8nd/bTo
スマホを買いなさい
でいいと思う
でいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- マーガリンってプラスチックなの?
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
