WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524134825/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528966361/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 18:31:56.59ID:1Cns+a/c
2018/08/30(木) 16:06:46.83ID:ou8uvY6g
まあルート化端末でも弾いたりするからどっちにしろアウトじゃね
2018/08/30(木) 16:17:05.13ID:sC55gUl+
標準でマクロ搭載してるから嫌がるのはしゃーないわ
2018/08/30(木) 18:25:54.66ID:aGgFBtmQ
FGOに関してはカクカクモッサリスマホストーブなのが
エミュ使用を増長させてるようなもんなんだから
エミュ対策よりスマホで快適に遊べるようにする方向に力を入れろって感じだが
なんでiOSとああまで差が出るのか
エミュ使用を増長させてるようなもんなんだから
エミュ対策よりスマホで快適に遊べるようにする方向に力を入れろって感じだが
なんでiOSとああまで差が出るのか
2018/08/30(木) 18:53:44.86ID:MHAANhBr
SOAもしかして弾かれるようになった?
6.2.2と6.2.1でしか試してないけど
6.2.2と6.2.1でしか試してないけど
2018/08/30(木) 19:10:47.07ID:iXPS4g7n
弾かれてるんじゃない?
起動はするけど20〜30秒で強制的に落ちる
起動はするけど20〜30秒で強制的に落ちる
2018/08/30(木) 19:16:57.89ID:MHAANhBr
>>140
やっぱりそうか〜ありがとう
やっぱりそうか〜ありがとう
2018/08/30(木) 19:20:53.75ID:ekPO4PNh
そういやnoxで日付変更でログインしてる人はちゃんとプレイはできてるのかな
blueのほうは一応エミヤやらスパさんの強化は全部終わらせられたぐらいはやれてるけど
なんか海外のfgo掲示板みるとnoxの話題が日付変更のスレぐらいでしか話題にあがってない
blueのほうは一応エミヤやらスパさんの強化は全部終わらせられたぐらいはやれてるけど
なんか海外のfgo掲示板みるとnoxの話題が日付変更のスレぐらいでしか話題にあがってない
2018/08/30(木) 19:22:17.75ID:bJq84RKT
>>135
エミュというか仮想端末と、単にpcにAndroidが入ってるのとはまた違う
前者は多くの環境情報を偽装してるからアプリやストアが設けている機種チェック(ハード要件)をすり抜けてしまう
結果として訳の分からんエラーリポートや異常なリクエストといった運営に邪魔なノイズが発生しやすい
ハード要件はpcならスペック上は大体クリアしてるけど、apiの対応レベルなんかの問題は多少あるのでなかなかAndroid用の端末とpcどっちもいけるようにアプリ作るのは難しい、特にエミュが絡むと偽装のせいで話がややこしくなる
と、いうわけで敬遠されるのも仕方ないかなと自分は思っている
エミュというか仮想端末と、単にpcにAndroidが入ってるのとはまた違う
前者は多くの環境情報を偽装してるからアプリやストアが設けている機種チェック(ハード要件)をすり抜けてしまう
結果として訳の分からんエラーリポートや異常なリクエストといった運営に邪魔なノイズが発生しやすい
ハード要件はpcならスペック上は大体クリアしてるけど、apiの対応レベルなんかの問題は多少あるのでなかなかAndroid用の端末とpcどっちもいけるようにアプリ作るのは難しい、特にエミュが絡むと偽装のせいで話がややこしくなる
と、いうわけで敬遠されるのも仕方ないかなと自分は思っている
144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:38:32.87ID:nVakhvyb145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:04:43.69ID:3ZkOR2Sr これでもうドラゴンクエストライバルズプレイ無理?
起動して1〜2分経ったら落ちるんだけど
起動して1〜2分経ったら落ちるんだけど
2018/08/30(木) 20:08:10.43ID:gi5sTCix
ライバルズはヤフカス版あんだろ
2018/08/30(木) 20:44:24.30ID:MBBId+Xj
一度落とすとまた日付変更しないと
弾かれるね
つけっぱなら日付変わってログボもらえた
それと日付変更してもリトライ画面すら出ず弾かれた時はnox設定から掃除してその後日付変更で入れたよ
弾かれるね
つけっぱなら日付変わってログボもらえた
それと日付変更してもリトライ画面すら出ず弾かれた時はnox設定から掃除してその後日付変更で入れたよ
2018/08/30(木) 20:52:04.71ID:GE2Ztd7g
日付変更で入れなかった奴の9割は2020年に変えてないのが原因だと思うの
2018/08/30(木) 20:55:03.00ID:gi5sTCix
変えてもダメでした(半ギレ
2018/08/30(木) 20:56:24.50ID:YKp6P7zH
パズドラが1、2分経つと落ちるようになってしまって困る
FGOについては対応中って書いてあったけど
FGOについては対応中って書いてあったけど
2018/08/30(木) 22:06:45.63ID:OJRsDThS
キュイディメあっちのゲームなのに無理だった
NOXが原因かわからないけど起動しても真っ黒
PETSアカデミアとかはできたけどフードファンタジーはどうなるかな
NOXが原因かわからないけど起動しても真っ黒
PETSアカデミアとかはできたけどフードファンタジーはどうなるかな
2018/08/30(木) 22:08:19.01ID:zSJKjRj/
2018/08/30(木) 22:21:11.65ID:E6c2tKRR
なんかいろんなゲーム落ちるようになったな
2018/08/30(木) 22:53:22.14ID:qgwX0Qz9
バックアップしてSOAやろうとしたら初回ダウンロード99%で止まっちゃうけど無理なんかな?
引継ぎパスだけ発効したいんだけど
引継ぎパスだけ発効したいんだけど
2018/08/30(木) 22:56:32.11ID:D31WFieD
2018/08/30(木) 23:03:14.40ID:0koY972u
世紀末デイズ動かない
2018/08/30(木) 23:38:32.46ID:YTzYg8Od
・そもそもツール類、オフラインゲーム
・特に言及なし
・エミュ禁止はしてないけどサポート外
・上記に加えエミュ付属の特殊機能禁止
・エミュ自体禁止
だいたいこれくらいに細分化されるよな
・特に言及なし
・エミュ禁止はしてないけどサポート外
・上記に加えエミュ付属の特殊機能禁止
・エミュ自体禁止
だいたいこれくらいに細分化されるよな
2018/08/30(木) 23:40:55.13ID:ffPSAEnb
android5.1.1でパズドラが落ちるようになったから7.1.2でサブ垢作ろうと思ったらグーグル垢のログイン画面が真っ白でなんも入力できなかった。
非root化、パフォーマンス高、携帯電話720x1280、OpenGL、60fpsで起こったけど、単に低スぺが原因なのか・・・
タブレットにしたりいろいろ弄ってなんとか入力できたけど、google play開発者サービスのインストールがどれだけ待っても完了せずダメでした。
android4.4.2ではパズドラは案の定落ちました。
非root化、パフォーマンス高、携帯電話720x1280、OpenGL、60fpsで起こったけど、単に低スぺが原因なのか・・・
タブレットにしたりいろいろ弄ってなんとか入力できたけど、google play開発者サービスのインストールがどれだけ待っても完了せずダメでした。
android4.4.2ではパズドラは案の定落ちました。
2018/08/31(金) 00:02:37.70ID:V8l3uo2J
2018/08/31(金) 00:26:04.26ID:p+v/9OcX
2018/08/31(金) 00:58:08.11ID:v8u/OWh6
やっぱライバルズ無理なの?
日付変更って、設定 →日付と時刻
→日付と時刻の自動設定&タイムゾーンの自動設定のチェック外す
→日付設定の日付を2020年8/31に変更
でいいんでしょ?
うん普通に変わらず1分で落ちるけど
日付変更って、設定 →日付と時刻
→日付と時刻の自動設定&タイムゾーンの自動設定のチェック外す
→日付設定の日付を2020年8/31に変更
でいいんでしょ?
うん普通に変わらず1分で落ちるけど
2018/08/31(金) 04:22:59.36ID:Lz8Oo7vj
>>158
既出の問題だけど7.1.2だと時計てかタイムゾーンがおかしいので、時計が1時間ずれている
東京に直すと開発者サービスのアプデはうまくいくこともあるが直らないという人もいた
開発者サービスのアプデ失敗繰り返したりすると環境が壊れるのかもしれないので一回端末作り直して即時計直してみるといいかも
あと端末作成する前に元となるbaseだかsystemの7を消して再ダウンロードするといいなんて話もある
既出の問題だけど7.1.2だと時計てかタイムゾーンがおかしいので、時計が1時間ずれている
東京に直すと開発者サービスのアプデはうまくいくこともあるが直らないという人もいた
開発者サービスのアプデ失敗繰り返したりすると環境が壊れるのかもしれないので一回端末作り直して即時計直してみるといいかも
あと端末作成する前に元となるbaseだかsystemの7を消して再ダウンロードするといいなんて話もある
2018/08/31(金) 05:19:46.54ID:vDCiOO/5
noxのアンドロイド7.1.2ベータ版でアークザラッドRやってたんだけど
昨日?のメンテ明けから「failure to initialize!」ってでて起動できなくなったんだけど
皆もそう?自分だけかなー。
昨日?のメンテ明けから「failure to initialize!」ってでて起動できなくなったんだけど
皆もそう?自分だけかなー。
2018/08/31(金) 05:53:49.02ID:emc4euH9
ブルスタ使ってるけど
こっちのほうがいいんけ?
こっちのほうがいいんけ?
2018/08/31(金) 06:20:49.09ID:Rd4S+jH5
主語がなくて何を指してブルスタいってるのかがわからん
2018/08/31(金) 06:27:39.70ID:5NRrnwwi
起動の度に広告出るドールズフロントラインが自動操作の疑いがあるプレイヤーBANした
標準で自動操作できる機能備えたソフトで宣伝しておいてこれは酷い
標準で自動操作できる機能備えたソフトで宣伝しておいてこれは酷い
2018/08/31(金) 06:37:07.72ID:+efdY4xL
ゲーム一つやるだけならブルスタでいい
2018/08/31(金) 06:38:05.99ID:Rd4S+jH5
そもそもマクロとか使う必要あるん
2018/08/31(金) 06:50:55.01ID:emc4euH9
なんの不満もないしブルスタでいいか
2018/08/31(金) 09:12:53.45ID:sd4izImZ
独り言かよ
2018/08/31(金) 09:13:43.14ID:Rd4S+jH5
結局ブルスタとnoxでなんの話がしたかったのか・・
2018/08/31(金) 09:13:45.26ID:rcU7nEqo
2018/08/31(金) 14:27:47.60ID:6qUXnUUx
放置はアウトなん?
2018/08/31(金) 17:05:00.84ID:p+v/9OcX
>>162
試してみます。ありがとう。
試してみます。ありがとう。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 20:23:50.42ID:aGyYV5+e NOXでFGOプレイ 起動対策回避の通りにやってログインもプレイもできるな
毎回めんどいが
毎回めんどいが
2018/08/31(金) 20:56:03.79ID:buqPv+Aa
そもそもリトライ画面まで行かねぇ Rootも切ってるしアプデ前まで普通にやってたのにな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 21:01:49.75ID:aGyYV5+e キャッシュデータクリアで「はい」押してたら詰み
2018/08/31(金) 21:08:31.52ID:buqPv+Aa
それ以前にまともにアプリケーションとして起動すること自体そもそもできない 2018でも2020でも一瞬白い画面になってすぐクラッシュしてホームに戻って終わり
はぁ
まあイベまでに治ってりゃええわ しばらく忘れよスレ汚しすまん
はぁ
まあイベまでに治ってりゃええわ しばらく忘れよスレ汚しすまん
2018/08/31(金) 21:18:19.72ID:eh1rX3jz
2018/08/31(金) 21:29:11.41ID:buqPv+Aa
マルチ見て6.2.2-5.1.1起動しても特に何も出ないから多分最新だと思う 泥4.2.2も一応試したがダメ ブルスタは諸事情で使えない 以上ありがとうさようならまた来週
2018/08/31(金) 22:12:46.08ID:eh1rX3jz
すぐにブルスタに移行したからやってなかったけど本体起動してツールバーからマルチを起動しても更新案内出ないんだな
直接MultiPlayerManager.exeを起動したら新バージョン発見って出た
直接MultiPlayerManager.exeを起動したら新バージョン発見って出た
2018/08/31(金) 22:13:32.67ID:ndULOkBX
nox使う場合は、基本的に引き継ぎコードは出しておくべきなのか?
2018/08/31(金) 22:36:57.75ID:bMEItF0H
どの端末でも出しておくべき
2018/08/31(金) 22:43:08.45ID:buqPv+Aa
エミュはもちろん現実の端末だって紛失や故障で突然の死があるんだからやるゲームは毎回全部出しとけ
2018/08/31(金) 22:45:34.16ID:sCijNrE8
スマホでも急な故障とかに備えて出しておいたほうがいいよね
2018/08/31(金) 23:02:58.76ID:ndULOkBX
サンクス。今までしたことなかったわ。
2018/09/01(土) 02:25:31.27ID:3314/z1z
FGOはブルスタだと落ちまくりで笑えん
NOXはやくかえってきて
NOXはやくかえってきて
2018/09/01(土) 06:39:54.11ID:A0myZ73Q
自分も一瞬でおちてたけど
ここ見たりググったりして色々やってたら日付変更で出来るようになった
おかげで1400万ログイン落とさずにすんだわ
ブルスタだめなのは諸事情も何も単にメモリ等の最低要件満たしてないだけでしょw
ここ見たりググったりして色々やってたら日付変更で出来るようになった
おかげで1400万ログイン落とさずにすんだわ
ブルスタだめなのは諸事情も何も単にメモリ等の最低要件満たしてないだけでしょw
2018/09/01(土) 07:14:34.89ID:Hgb4ZGVF
ブルスタnoxよりは戦闘に入るのが多少遅いとかはあるが
普通に動いてるぞ落ちるのはスペック足りてないんじゃないかな
普通に動いてるぞ落ちるのはスペック足りてないんじゃないかな
2018/09/01(土) 07:55:01.42ID:qOcCxkPU
ブルスタのほうでもう3日はやってるけど全然落ちないからおま環じゃないの
2018/09/01(土) 09:05:32.15ID:bKXMXGtk
ブルスタは読み込み遅かったりちょっと動作がカクつくくらいで落ちることは今んとこないな
俺の環境だとNoxの方がたまに落ちてたわ、あっちの方が動作は圧倒的に快適だけど
俺の環境だとNoxの方がたまに落ちてたわ、あっちの方が動作は圧倒的に快適だけど
2018/09/01(土) 10:16:57.30ID:5BCEdZ5h
android5.1.1ってマルチインスタンスマネージャーからじゃないと起動できないのかな?
NoxPack.exeを起動したとき、追加したエミュレーターを選ぶ設定とかないのかな?
NoxPack.exeを起動したとき、追加したエミュレーターを選ぶ設定とかないのかな?
2018/09/01(土) 10:33:53.89ID:f150VR4B
>>192
ショートカットの作成
ショートカットの作成
194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 11:02:16.86ID:5BCEdZ5h2018/09/01(土) 16:17:07.98ID:2qzvcCDT
ちょっとまってそれ俺も作りたいけどどこからショートカット作成できる?
2018/09/01(土) 16:23:34.84ID:GhqXcA28
2018/09/01(土) 18:12:58.96ID:qOcCxkPU
え?noxの公式更新したと思ったらいまさら日付変更の動画リンクはってるけどなにこれ
匙投げてるの?
まぁブルスタでnoxのほうが対応するまでやってるからいいけどさ、びっくりしたわ
匙投げてるの?
まぁブルスタでnoxのほうが対応するまでやってるからいいけどさ、びっくりしたわ
2018/09/01(土) 18:20:00.67ID:fjzTnQlW
更新に時間がかかるから、こっちでその場しのぎでもしててや〜
ってことじゃね?
ってことじゃね?
2018/09/01(土) 18:32:33.73ID:7C3FTeFS
なかなか突破できないって事か
2018/09/01(土) 18:38:44.33ID:tERhLM2g
問い合わせ多すぎてキレたのでは・・・
2018/09/01(土) 18:41:04.96ID:97FOgttJ
無料であること忘れてる痴ほう症相手にするのは疲れるだろ
2018/09/01(土) 18:45:19.19ID:qOcCxkPU
この前は3日で対応してたけど今回はどんぐらいかかるかね
というかあそこでログボがーとか言ってる人はブルスタでやりゃいいのに
というかあそこでログボがーとか言ってる人はブルスタでやりゃいいのに
2018/09/01(土) 18:46:34.43ID:Hgb4ZGVF
文句言ったところで劇的に早く解決するわけでもないだろうに
そんなことしてるより自分で解決する手段探したほうが早いわな
今のFGOのログボは死活問題だったから顔真っ赤にしてるのかもしれないけど
そんなことしてるより自分で解決する手段探したほうが早いわな
今のFGOのログボは死活問題だったから顔真っ赤にしてるのかもしれないけど
2018/09/01(土) 18:58:17.10ID:CDY/ZTI0
ログボくらいスマホでいいだろ
エミュ使うFGOプレイヤーってバカばっかりなん?
エミュ使うFGOプレイヤーってバカばっかりなん?
2018/09/01(土) 19:00:04.10ID:kcn7G1U3
FGOやりたさにブルスタベータ版入れたけど、
キーボードが出てこなくて最初のgoogleアカウントが入れられないんだがw
と思ったら他の人もそうなのね
改善のんびり待とう
キーボードが出てこなくて最初のgoogleアカウントが入れられないんだがw
と思ったら他の人もそうなのね
改善のんびり待とう
2018/09/01(土) 19:01:38.98ID:kcn7G1U3
2018/09/01(土) 19:02:56.60ID:fjzTnQlW
>>204
こんなちっさい画面で満足出来るのか・・
こんなちっさい画面で満足出来るのか・・
2018/09/01(土) 19:03:14.36ID:Pp87ITe4
ログボ
2018/09/01(土) 19:05:53.67ID:qOcCxkPU
2018/09/01(土) 19:08:56.56ID:kcn7G1U3
FGO楽しめないユーザーは捨てていくスタイルだからなw
せめて3D描画を控えめにするとか、低スペモード設定に入れてくれたら救われる人も多いだろうに
せめて3D描画を控えめにするとか、低スペモード設定に入れてくれたら救われる人も多いだろうに
2018/09/01(土) 19:12:39.59ID:qOcCxkPU
パワプロアプリなんかはもう開始当初からコツコツやってるけど
ずっと同一機種でやれてる分だけ、その後でたfgoがガンガン重くなってるのが目立つわ
ずっと同一機種でやれてる分だけ、その後でたfgoがガンガン重くなってるのが目立つわ
2018/09/01(土) 19:21:42.43ID:kcn7G1U3
推理やリョーマイベントは大丈夫だったけど、起動時間が長く(10分以上とか)なると
サバフェスはアイテム交換画面に遷移orアイテム交換しただけで落ちたからなぁ…
確かにどんどん重くなってる
普通のソシャゲ運営は一昔前の低スペ機器ユーザーにも少しは気を使うもんだけど、FGO運営はかなり強気なイメージ
宝具見せることにも強いこだわりがあるみたいだしさすが上位セルラン様だ
まぁ好きにすればいいさ
サバフェスはアイテム交換画面に遷移orアイテム交換しただけで落ちたからなぁ…
確かにどんどん重くなってる
普通のソシャゲ運営は一昔前の低スペ機器ユーザーにも少しは気を使うもんだけど、FGO運営はかなり強気なイメージ
宝具見せることにも強いこだわりがあるみたいだしさすが上位セルラン様だ
まぁ好きにすればいいさ
2018/09/01(土) 19:23:53.50ID:wKrCtdKX
メモリ1.5gb未満は切ります!はい起動不能!しね!ってやってたのにメモリ1gb設定のエミュでサクサク動いてんのはどういうことなんだろ
2018/09/01(土) 19:46:51.14ID:T+XJW/zl
オーバーヒットってアプリでこうなってすぐ落ちる
これはnox側の問題か、本当にPCのグラボのドライバの問題なのか
確かにGTX960で半年ほどドライバ更新してないが
https://i.imgur.com/dzNPcNI.jpg
これはnox側の問題か、本当にPCのグラボのドライバの問題なのか
確かにGTX960で半年ほどドライバ更新してないが
https://i.imgur.com/dzNPcNI.jpg
2018/09/01(土) 20:29:26.81ID:oGyXhmNy
両方です
2018/09/01(土) 20:33:57.37ID:r6vFmc2A
Fgoというかデイライトワークスの技術力の無さは異常だからな…
型月の力だけで生きてる
型月の力だけで生きてる
2018/09/01(土) 20:55:03.66ID:bKXMXGtk
ガチャで出たゴミの自動売却とか戦闘時のコマンドキャンセルとか普通サービス開始時に実装しておくべき機能を
ゲームの雰囲気とか言う言葉でごまかしてたのを3年目で実装して
ユーザーはユーザーでそれを神アプデとか言っちゃう界隈だからなFGO
ゲームの雰囲気とか言う言葉でごまかしてたのを3年目で実装して
ユーザーはユーザーでそれを神アプデとか言っちゃう界隈だからなFGO
2018/09/01(土) 21:12:36.80ID:IksOV6vP
日付触るのめんどうだから先日からつけっぱなしだ
2018/09/01(土) 21:15:56.51ID:kcn7G1U3
>>217
コマンドキャンセルなしはひどかったな
コマンドキャンセルなしはひどかったな
2018/09/01(土) 21:52:01.10ID:AmqsSpm7
あれ?俺noxのスレ開いたと思ったんだけどここFGOのスレだったか 間違えた間違えたwwwwwwwwww
2018/09/01(土) 21:56:01.94ID:C91VSwiB
さーせんwwww
2018/09/01(土) 22:16:01.95ID:h7zXAjEn
>>205
入力欄を長押ししてみ
入力欄を長押ししてみ
2018/09/01(土) 23:03:30.98ID:CDY/ZTI0
2018/09/01(土) 23:08:07.02ID:GnwZIp9F
こんなところまで来てマウント取りご苦労様と思ったけど
質問に対しての答えになってる奴が居なくて流石に笑う
質問に対しての答えになってる奴が居なくて流石に笑う
2018/09/01(土) 23:35:14.91ID:C91VSwiB
>>204の一行目から二行目への飛躍っぷりもなかなかの馬鹿だぜ?
2018/09/01(土) 23:49:18.95ID:+4PRnSA7
低スぺスマホユーザーはSIMフリーの格安ミドルスペック中華スマホでも買えばいいと思うの
Kirin入ってるのはお勧めしないが
Kirin入ってるのはお勧めしないが
2018/09/01(土) 23:53:03.52ID:C91VSwiB
FGOは特別に糞効率わるい作りになってるしAndroidだとさらに重い
俺はasusのそこそこのタブ持ってるから今それで動かしてるけどnoxが復帰するのが待ち遠しくて仕方ないわ
つかその為に端末買うのはいくら安くても馬鹿っぽくね?
俺はasusのそこそこのタブ持ってるから今それで動かしてるけどnoxが復帰するのが待ち遠しくて仕方ないわ
つかその為に端末買うのはいくら安くても馬鹿っぽくね?
2018/09/01(土) 23:54:07.79ID:+4PRnSA7
低スぺスマホだと普段使いでも電池すぐなくなったりして使い物にならんやろ
2018/09/01(土) 23:58:21.22ID:C91VSwiB
そんなん使い方次第じゃね?
言っちまった自分のしょうもない思い付きを意地になって守るために
どうでもいい前提と屁理屈を積み上げる癖は早めに直した方がいいぜ?
言っちまった自分のしょうもない思い付きを意地になって守るために
どうでもいい前提と屁理屈を積み上げる癖は早めに直した方がいいぜ?
2018/09/02(日) 00:30:50.31ID:gfIPPkZ/
低スぺだから再現度がいまいちなエミュレーターで動かしてるんでしょ
正直買い換えた方が楽だって
特に対策ちょいちょい取られるようなゲームやりたいならね
正直買い換えた方が楽だって
特に対策ちょいちょい取られるようなゲームやりたいならね
2018/09/02(日) 00:36:47.84ID:mz/11Ang
2018/09/02(日) 00:39:48.29ID:3Xf5i5sQ
>>231
タブ機能使えば?
タブ機能使えば?
2018/09/02(日) 00:46:48.76ID:QgXzHxeS
noxのwifiだけを切るってどうすればいいのかな
2018/09/02(日) 00:50:37.17ID:mz/11Ang
>>232
タブ機能だとなぜかヒュってアプリが最小化しちゃうのよ
タブ機能だとなぜかヒュってアプリが最小化しちゃうのよ
2018/09/02(日) 00:58:26.88ID:mz/11Ang
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴 [冬月記者★]
- バイクで出ようと思ったらバイクの上で布団が干してあった
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- お前らは次にどこに海外旅行したい?
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 「マトリックス」←映画は有名なのに意味を答えられる奴0人説
