Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
探検
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/26(日) 19:22:00.69ID:VDkjFiMG
2018/10/04(木) 01:00:33.64ID:T3kU6Lmk
音量は赤外線だろ
てかCECの受信側から送信側への制御なんて電源連動くらいじゃないのか?
てかCECの受信側から送信側への制御なんて電源連動くらいじゃないのか?
2018/10/04(木) 01:00:57.90ID:T3kU6Lmk
>>969
はあ?
はあ?
2018/10/04(木) 01:02:55.56ID:L7lQqh9D
>>969
追加された電源ボタンや音量ボタンとかはIRリモコンだと思うよ
追加された電源ボタンや音量ボタンとかはIRリモコンだと思うよ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 01:04:27.29ID:HlYQel/P あ、でもリモコン自体は他の前のFiretvにも対応可能なら
やっぱ4K棒自体で音量の調整は難しいのかね
4K棒だけの専用なら最初からそう作ればいいし
PCの音声みたいな調整は出来ないのかな?
やっぱ4K棒自体で音量の調整は難しいのかね
4K棒だけの専用なら最初からそう作ればいいし
PCの音声みたいな調整は出来ないのかな?
2018/10/04(木) 01:07:58.21ID:L7lQqh9D
もともとPCモニター自体が外部から音量調整できるようになってないもの多いからね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 01:09:30.44ID:HlYQel/P2018/10/04(木) 01:12:48.94ID:T3kU6Lmk
>コントロール方式 Bluetooth接続、赤外線(IR)送信
2018/10/04(木) 01:13:50.15ID:L7lQqh9D
>>975
え?赤外線って公表されてるよ
え?赤外線って公表されてるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 01:16:51.66ID:HlYQel/P2018/10/04(木) 01:18:44.45ID:5ufB3hdq
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 01:21:28.04ID:I2i5DZUG 学習リモコンみたいに使えて「アレクサ、フジテレビ」って言ったら赤外線で
フジテレビのチャンネルになったりするんかな?
フジテレビのチャンネルになったりするんかな?
2018/10/04(木) 01:37:24.43ID:L7lQqh9D
2018/10/04(木) 05:03:22.67ID:oHHQCcaJ
モニタの付いた約三万円のアレクサ搭載のアレが売れなくなるんじゃないか?
2018/10/04(木) 05:11:12.52ID:xFOGlHDP
5ghzのw56対応ならWiMAXルーターとの5ghz接続できるやんけ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 06:34:53.45ID:Eix6p3De985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 06:38:15.63ID:Eix6p3De2018/10/04(木) 07:03:43.45ID:umNI2NF7
>>942
非棒と比べてかなり性能アップしてるの?買ったばかりだが
非棒と比べてかなり性能アップしてるの?買ったばかりだが
2018/10/04(木) 07:03:56.37ID:eSCsLcGi
>>982
将来的にFireタブレットにAlexa搭載できるし発売前からオワコンなんだよなぁ
https://japanese.engadget.com/2018/06/29/amazon-fire-hd-alexa-show-mode-7-2/
将来的にFireタブレットにAlexa搭載できるし発売前からオワコンなんだよなぁ
https://japanese.engadget.com/2018/06/29/amazon-fire-hd-alexa-show-mode-7-2/
2018/10/04(木) 07:05:01.20ID:umNI2NF7
性能的にはあまり変わらないのか
2018/10/04(木) 07:06:00.97ID:umNI2NF7
>>956
56対応なのか。それは良いな。
56対応なのか。それは良いな。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 07:24:12.81ID:ktma1lzw 今週4K買ってしまったが、返品して買い換えようかな
開封してないし
開封してないし
2018/10/04(木) 07:58:45.99ID:CkdOqku3
既存ユーザーに新リモコン4割引で売ってくれ
2018/10/04(木) 08:17:36.58ID:+JuIg3uz
新棒の発表もう少し遅らせりゃ
4Kの返品減るだろうにに尼アホだな
4Kの返品減るだろうにに尼アホだな
2018/10/04(木) 08:33:00.36ID:Zopj0MLu
2018/10/04(木) 08:43:46.56ID:nLSJ7ZKw
どうせ来年になったら今度は Amazon Fire TV(第4世代) が出るんだろ
新棒のメモリ表記だけないけど現在のFire TVとそこまで劇的に体感変わるとも思えないし
よほどアレクサとDolby Visionに興味ない限りは第4世代までスルーかな
新棒のメモリ表記だけないけど現在のFire TVとそこまで劇的に体感変わるとも思えないし
よほどアレクサとDolby Visionに興味ない限りは第4世代までスルーかな
2018/10/04(木) 08:54:44.92ID:yL4GFy4p
アレクサ対応の時点で買いだわ
2018/10/04(木) 09:06:47.43ID:L7lQqh9D
アップデートで棒2代目と箱3代目にもアレクサ来る
っていうか1年も待たされただけなんだけど
っていうか1年も待たされただけなんだけど
2018/10/04(木) 09:32:36.60ID:oEju/+Xu
旧棒どーんと値下げしてくれないかな
2018/10/04(木) 09:33:57.48ID:ZdeukGZA
>>892
最悪ファンつけよう
最悪ファンつけよう
2018/10/04(木) 09:55:44.25ID:Zopj0MLu
冷静に考えて性能が80%上がってもあまり嬉しくないよな
もともと重いアプリなんてないしね
もともと重いアプリなんてないしね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 10:18:54.95ID:ysetojxx >>996
それって旧棒でもネトフリとプライム以外も音声検索できるってこと?
それって旧棒でもネトフリとプライム以外も音声検索できるってこと?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 56分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 56分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
