実家に光回線が来ているらしい事を知ってコレを導入してみたが
戦前生まれの親には少々難しかった…

GUIの概念が皆無なので、画面状の注目点が認識出来ない
操作しても画面上で何が変化したのか認識出来ない
リングボタンの概念が理解出来ず、カーソルを動かせない
選択ボタンの概念が理解出来ず、お見合いのまま時間が過ぎていく

なお、音声認識はボタンを押すタイミングが合わずに使えない模様…