Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
探検
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/26(日) 19:22:00.69ID:VDkjFiMG
2018/09/15(土) 08:19:03.78ID:DTJGx0xl
やったとこないけど確かにFireなら電話越しでも教えやすそうね。
家のボタン、右に二回、みたいな感じで。
家のボタン、右に二回、みたいな感じで。
2018/09/15(土) 09:13:44.60ID:Z+7Iw1R5
Stickのカバー外してヒートシンク付けたった。放熱も良い感じ。次の安売りで4Kのを買おう。
2018/09/15(土) 09:31:47.03ID:OaHTe2yH
>>428
ヒートシンク
ヒートシンク
2018/09/15(土) 10:55:39.48ID:2GUd2hG+
>>437
称賛に値する機械オンチで非常によろしい
称賛に値する機械オンチで非常によろしい
2018/09/15(土) 13:16:17.61ID:esFqHlnm
アプデまだ降りてこねー
2018/09/15(土) 13:49:30.34ID:4deWcRkD
>>437
かしこい
かしこい
2018/09/15(土) 15:16:55.93ID:aV6BcKE6
ガラケーだとメニュー→0で自分の番号出ない?
auとdocomoは出たと思うけど。(docomoは出る。auは記憶が確かではない)
auとdocomoは出たと思うけど。(docomoは出る。auは記憶が確かではない)
2018/09/15(土) 18:01:17.39ID:ietXpUad
>>444
ほんとだ今まで知らなかった...
ほんとだ今まで知らなかった...
2018/09/15(土) 19:49:09.72ID:Z0tCOPMI
stickでandroidタブのchromeってミラーリングできるよね?
動画とか見ても乱れたりしないレベル?
動画とか見ても乱れたりしないレベル?
2018/09/15(土) 20:29:44.04ID:bdhazPJH
まあ銀行のカードに暗証番号をマジックで書いておくより全然まし
2018/09/15(土) 20:52:14.47ID:pskmaMhN
>>429
年内予定無いなら要らない
年内予定無いなら要らない
2018/09/15(土) 21:27:02.14ID:WqhdDz+d
黒電話のダイヤル真ん中には電話番号を記入しておくのが御約束だったけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 23:05:44.07ID:5Q8mfmUc >>449
それは「呼び出し電話」に呼び出された人のため
それは「呼び出し電話」に呼び出された人のため
2018/09/16(日) 08:43:38.18ID:qgAGKbXP
ああ言えば上祐
2018/09/16(日) 09:32:59.95ID:ZxO2Ju4d
麻原な駄洒落だな
2018/09/16(日) 10:14:18.80ID:05fzkqSZ
2018/09/16(日) 13:11:00.09ID:z1hJjyse
スクリーンキャスト(ミラキャスト)は動画とか動きの激しいものを想定した規格ちゃうからね
別の端末の画面を静止またはそれに近い動作を画面そのまま移すから転送効率とかリアルタイムとか考慮してない
ストリーミングによるリアルタイムを追求してないからね
ゲームのストリーミングリモートの方がラグが少ない
別の端末の画面を静止またはそれに近い動作を画面そのまま移すから転送効率とかリアルタイムとか考慮してない
ストリーミングによるリアルタイムを追求してないからね
ゲームのストリーミングリモートの方がラグが少ない
2018/09/17(月) 09:22:17.43ID:/WxdWtT3
◆怒りあおり米社会を分断、ロシアのFB「広告」戦略 データで浮き彫りに
http://www.afpbb.com/articles/-/3174263
◆中国のネット工作員は話題をすり替えて火消しを図る というのがメインの手法
https://newsphere.jp/world-report/20160525-1/
慰安婦捏造も北朝鮮と中共工作員が主導で日韓の目を赤化から反らす為に対立煽りをやっている
反日移民の増加や外国によるエネルギーインフラ乗っ取りなどの大問題などから目を反らせる
http://www.afpbb.com/articles/-/3174263
◆中国のネット工作員は話題をすり替えて火消しを図る というのがメインの手法
https://newsphere.jp/world-report/20160525-1/
慰安婦捏造も北朝鮮と中共工作員が主導で日韓の目を赤化から反らす為に対立煽りをやっている
反日移民の増加や外国によるエネルギーインフラ乗っ取りなどの大問題などから目を反らせる
2018/09/17(月) 11:34:05.47ID:nisgiOFs
これってログインした後に別のwifiで繋いでもログインしたままですか?
簡潔にいうとアマプラを見れる状態で人にあげたいんですけど
簡潔にいうとアマプラを見れる状態で人にあげたいんですけど
2018/09/17(月) 11:39:34.55ID:Z4iJ4kiB
四角四面な話をすれば、技術的に可能な事と規約上可能な事は別だから
2018/09/17(月) 11:47:39.14ID:jl03Ztnf
2018/09/17(月) 12:13:55.99ID:GXu2Pwgu
Chromeってインストールできる?
ブラウザ設定からログインしてお気に入り同期したい
ブラウザ設定からログインしてお気に入り同期したい
2018/09/17(月) 17:30:18.05ID:vMnEQ5zY
>>429
その将来までに壊れる気する
その将来までに壊れる気する
2018/09/17(月) 18:21:22.17ID:2V1wRyMf
2018/09/17(月) 20:32:09.35ID:1USmxNaE
来て1週間、youtubeしか見てないけど、他になんかオススメある?アベマってのはやってみたけど面白い番組無かった。
結局、何らかしら有料の契約が前提なんかな?
結局、何らかしら有料の契約が前提なんかな?
2018/09/17(月) 20:39:51.45ID:mPIwooUW
無料プランとかYouTubeとかあまり見ねえわ
アマゾンプライムビデオ(これは年間契約)と興味あるものやってるHuluかNETFLIXとかを入れ替えたり
これだけでもう他に見る余裕ねえわ
アマゾンプライムビデオ(これは年間契約)と興味あるものやってるHuluかNETFLIXとかを入れ替えたり
これだけでもう他に見る余裕ねえわ
2018/09/17(月) 20:46:55.70ID:2V1wRyMf
465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 20:51:36.58ID:b0SbqnEz >>462
むしろ何が見たくて買ったの?
煽りじゃなくてほとんどの購入者がVOSをTVで視聴する為に買う商品だと思うが
なので例外はあるだろうけど何かしら有料サービスに入ってるか入るの前提ではあると思う
むしろ何が見たくて買ったの?
煽りじゃなくてほとんどの購入者がVOSをTVで視聴する為に買う商品だと思うが
なので例外はあるだろうけど何かしら有料サービスに入ってるか入るの前提ではあると思う
2018/09/17(月) 20:57:26.43ID:Mk7aiurT
2018/09/17(月) 21:02:46.48ID:5pmHZySJ
有線接続の方が快適だな
アダプタ買って正解だったわ
アダプタ買って正解だったわ
2018/09/17(月) 21:09:57.69ID:kkZf9/+6
>>461
スマホのchrome apkコピーして持って行ってもインスコできないんだよね
スマホのchrome apkコピーして持って行ってもインスコできないんだよね
2018/09/17(月) 21:15:23.67ID:2V1wRyMf
2018/09/17(月) 21:21:16.15ID:kkZf9/+6
ごめん、正確にはスマホのapkをonedriveにコピーしようとすると弾かれる
2018/09/17(月) 21:21:47.73ID:kkZf9/+6
>>469
そこはオンにしてる
そこはオンにしてる
2018/09/17(月) 21:55:22.42ID:2V1wRyMf
2018/09/17(月) 21:59:48.78ID:2V1wRyMf
ごめん
422は撤回
>>470
スマホにwifiトランスファーをインストール
silkでwifiトランスファーにアクセスしてfire tvにダウンロード
あとは何かのファイラーてapkを指定すれば良いのさ
422は撤回
>>470
スマホにwifiトランスファーをインストール
silkでwifiトランスファーにアクセスしてfire tvにダウンロード
あとは何かのファイラーてapkを指定すれば良いのさ
2018/09/17(月) 22:07:50.02ID:kkZf9/+6
2018/09/17(月) 22:40:02.98ID:1USmxNaE
2018/09/17(月) 23:42:59.97ID:jl03Ztnf
2018/09/17(月) 23:55:00.91ID:kkZf9/+6
>>476
PCでも、スマホでも、firetvでも、url叩けば同期できるから
PCでも、スマホでも、firetvでも、url叩けば同期できるから
2018/09/18(火) 00:20:56.64ID:Jw59yinx
アマゾンズとかウォーキングデッドのスピンオフ見れるからとりあえずアマプラだけで満足してるな
2018/09/18(火) 00:40:40.37ID:LhCAu+KR
吉沢明歩ちゃんのコミカルな人形劇見たあとでずっとエッチなおすすめ動画
表示されるのやめてけろ
表示されるのやめてけろ
2018/09/18(火) 01:08:52.00ID:ForB+Str
>>477
実際には弾かれてるみたいだけど...
実際には弾かれてるみたいだけど...
2018/09/18(火) 01:12:35.30ID:l4QUQPjW
2018/09/18(火) 05:02:10.06ID:cLmuZnS2
>>475
WOWOWもスマホに放送配信始まってた。
WOWOWもスマホに放送配信始まってた。
2018/09/18(火) 10:24:12.13ID:+TZgfzjb
>>462
DMM.com(fanza)のエロ動画なんかは利用してないのかい
DMM.com(fanza)のエロ動画なんかは利用してないのかい
2018/09/18(火) 10:40:03.55ID:b54MB23E
>>459
app to fireでのアプリ転送がエラーになり、何か対策ありましたか?
app to fireでのアプリ転送がエラーになり、何か対策ありましたか?
2018/09/18(火) 12:06:52.23ID:Yci2k846
親に買ってあげたんだけど、amazon primeビデオ以外のコンテンツがたくさん表示されるので
有料なのか無料なのかわからず手を焼いている模様
netflixや有料チャンネルなど非表示にして、primeビデオのみ見られる状態にしたいんですが
なにかやり方ありますか?
有料なのか無料なのかわからず手を焼いている模様
netflixや有料チャンネルなど非表示にして、primeビデオのみ見られる状態にしたいんですが
なにかやり方ありますか?
2018/09/18(火) 12:11:48.04ID:V1wW2n0j
2018/09/18(火) 12:22:47.15ID:Yci2k846
2018/09/18(火) 13:12:12.69ID:ZLZvoVg5
2018/09/18(火) 13:15:29.82ID:Yci2k846
2018/09/18(火) 13:17:37.47ID:Yci2k846
2018/09/18(火) 13:28:27.63ID:ZLZvoVg5
>>489
残念ながらそれはできません…
残念ながらそれはできません…
2018/09/18(火) 13:33:12.70ID:B28030YY
そのうち楽々FireTVとか発売されるかもね
自分でコントロールできないものは使うべきじゃないとわしは思うけど
自分でコントロールできないものは使うべきじゃないとわしは思うけど
2018/09/18(火) 13:37:58.97ID:ZLZvoVg5
一覧表示も区別できるように
Prime オススメ映画
Prime 星4つ以上映画
Prime 映画のジャンル一覧
みたいに必ず見放題の一覧にはPrimeが先頭に入る
ジャンル一覧から好きなジャンルを選んで選ぶようにすれば良いよって教えてあげれば良いのでは?
Prime オススメ映画
Prime 星4つ以上映画
Prime 映画のジャンル一覧
みたいに必ず見放題の一覧にはPrimeが先頭に入る
ジャンル一覧から好きなジャンルを選んで選ぶようにすれば良いよって教えてあげれば良いのでは?
2018/09/18(火) 18:00:27.27ID:v5Bv3Adp
プライム以外表示しないように出来るようにして欲しいってのは前から言われてることだし、みんな言ってることは同じでしょ
2018/09/18(火) 19:25:06.24ID:5uoB1UXs
要らないのまで映り込むのはうざいな
2018/09/18(火) 19:28:14.51ID:e0Mq3kd3
2018/09/18(火) 20:00:41.44ID:Ck1GvXWv
2018/09/18(火) 21:33:56.96ID:Qv0ugY+r
年寄りには見づらいってのわかる
80歳用に棒を買ったけど、pinコード設定は必須だな
画面でどこが選択されているのか、文字でなんて書いてあるかなんてほとんど見えてない
シーズンと次話を選択する場所もわかりにくい
ただ、ドラマが見れるようになったのは嬉しいみたいよ
あとは動物ものが増えてくれれば御の字なんだが
80歳用に棒を買ったけど、pinコード設定は必須だな
画面でどこが選択されているのか、文字でなんて書いてあるかなんてほとんど見えてない
シーズンと次話を選択する場所もわかりにくい
ただ、ドラマが見れるようになったのは嬉しいみたいよ
あとは動物ものが増えてくれれば御の字なんだが
2018/09/18(火) 21:45:30.92ID:FfRCHYC6
PC版みたいに、アイコンの斜め上にprimeの帯がついてるだけでも違うんだけどな
なぜfire版ではあの帯外してるんだろう
なぜfire版ではあの帯外してるんだろう
2018/09/18(火) 22:11:32.26ID:bSwyddjV
>>499
Amazon「しーっ」
Amazon「しーっ」
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 22:48:48.62ID:UjYLew6g tp://i.imgur.com/vFsF2mb.jpg
tp://i.imgur.com/bT0issY.jpg
tp://i.imgur.com/LXxZQeS.jpg
tp://i.imgur.com/bT0issY.jpg
tp://i.imgur.com/LXxZQeS.jpg
2018/09/19(水) 00:31:20.62ID:irgJlxe4
テレビ番組で「プライムで今すぐ観る」になっているやつを1話から見てみると、
2話以降もそのまま再生されるんだが、途中から有料になってるって事はないよね?
同じ番組がPCだと1話だけ無料なんだが、もしかしてFire TVだけの特典って事なんだろうか?
2話以降もそのまま再生されるんだが、途中から有料になってるって事はないよね?
同じ番組がPCだと1話だけ無料なんだが、もしかしてFire TVだけの特典って事なんだろうか?
2018/09/19(水) 01:15:45.40ID:Vz8+s0dG
たまにあるが警告出るはず
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 08:32:22.02ID:9yRn5LNC505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 08:34:49.52ID:9yRn5LNC >>485
パナのテレビ、レコーダーのアプリだと、表示をプライムのみに限定できるフィルタ機能があるんで便利なんだよな。
なんで、今は、DIGAでばかり見ている。動作も一番安定していて、再生途中でリブートとかないし。
パナのテレビ、レコーダーのアプリだと、表示をプライムのみに限定できるフィルタ機能があるんで便利なんだよな。
なんで、今は、DIGAでばかり見ている。動作も一番安定していて、再生途中でリブートとかないし。
2018/09/19(水) 09:34:13.33ID:oUQf8ptd
>>496
TVer silkでググれ
TVer silkでググれ
2018/09/19(水) 09:53:50.09ID:irca6S/O
>>496
ローテーションをコントロールするアプリも入れなきゃダメだよ
ローテーションをコントロールするアプリも入れなきゃダメだよ
2018/09/19(水) 11:39:52.03ID:WeQLTASk
楽天tv非対応みたいだけど視聴は無理ですか?
509496
2018/09/19(水) 13:32:05.25ID:Ox36V4pV2018/09/19(水) 15:53:09.46ID:vQJJ6TXX
最近買ってプライム入ったんだけど
マスターボリュームの設定て出来ないの?
テレビやスカパー見てて
firetvに切り替えると、ボリューム小さくて
音量上げてまたテレビ見る際に音量下げてがめんどくさい
マスターボリュームの設定て出来ないの?
テレビやスカパー見てて
firetvに切り替えると、ボリューム小さくて
音量上げてまたテレビ見る際に音量下げてがめんどくさい
2018/09/19(水) 16:08:23.29ID:qPis+d/S
>>510
TV側の入力別ゲインを上げるしかない
TV側の入力別ゲインを上げるしかない
2018/09/19(水) 16:24:35.48ID:oUQf8ptd
2018/09/19(水) 16:35:42.04ID:x8btyKjq
>>512
国産テレビならFireTV買わなくてもPrimeビデオとかyoutube楽しめるよ
国産テレビならFireTV買わなくてもPrimeビデオとかyoutube楽しめるよ
2018/09/19(水) 17:21:08.05ID:jlQcAiSM
古いtvじゃないの?
家の東芝TVなんかHDMIついてないぜ
D4ならついてる
そんな古いの使ってるのも居るんだ
家の東芝TVなんかHDMIついてないぜ
D4ならついてる
そんな古いの使ってるのも居るんだ
2018/09/19(水) 17:23:46.82ID:upGWPVhR
それは最近の話だろ
2018/09/19(水) 17:32:41.99ID:JLN0pcog
国産TVメーカーのステマがうざい、糞のように高いくせにあっという間にupdate対象から外れると言うクズっぷりはバレておるわケッ
2018/09/19(水) 18:27:22.84ID:WAhnJidq
>>510
設定でHDMI Dolby Digital PlusオフにするとLPCMステレオになるので音量が上がるよ
設定でHDMI Dolby Digital PlusオフにするとLPCMステレオになるので音量が上がるよ
2018/09/19(水) 19:28:42.30ID:EMimrnse
>>516
AndroidTVのOSバージョンアップまではどうだか知らんけど
2013年発売のうちのテレビは未だにYouTube見れるよ
少なくともプライムビデオに関しては
アマゾン棒より家電アプリの方が色々優れてるのは間違いない
AndroidTVのOSバージョンアップまではどうだか知らんけど
2013年発売のうちのテレビは未だにYouTube見れるよ
少なくともプライムビデオに関しては
アマゾン棒より家電アプリの方が色々優れてるのは間違いない
2018/09/19(水) 19:30:09.06ID:Il7+Hcmv
草はえる
2018/09/19(水) 20:19:58.07ID:upGWPVhR
2018/09/19(水) 20:27:53.57ID:EMimrnse
522513
2018/09/19(水) 20:30:17.63ID:pUYR9qXy 国産とかにこだわるのはバカらしいってこと、言いたかった
俺もどちらかというと、韓国は嫌いだけど、LGは好きで、PC用ディスプレイはLGだ
で、Amazon棒持ってたけど、今回のセールで箱買った
中華ガジェも好きだよ
俺もどちらかというと、韓国は嫌いだけど、LGは好きで、PC用ディスプレイはLGだ
で、Amazon棒持ってたけど、今回のセールで箱買った
中華ガジェも好きだよ
2018/09/19(水) 20:44:53.13ID:+7RhjWF6
>>516
update外れるというか、スマートテレビで今のところ切られてるのはHTML5に対応非対応で境目になってる
5年前のスマートテレビでもHTML5対応のものは普通にようつべもアマプラやDMMやHuluやnetflixもいける
基本的にアプリはHTML5で組まれたサーバーから送られてくるWEBアプリだからね
update外れるというか、スマートテレビで今のところ切られてるのはHTML5に対応非対応で境目になってる
5年前のスマートテレビでもHTML5対応のものは普通にようつべもアマプラやDMMやHuluやnetflixもいける
基本的にアプリはHTML5で組まれたサーバーから送られてくるWEBアプリだからね
2018/09/19(水) 21:45:09.30ID:vQJJ6TXX
2018/09/19(水) 22:44:54.16ID:9egNSmpl
実家に光回線が来ているらしい事を知ってコレを導入してみたが
戦前生まれの親には少々難しかった…
GUIの概念が皆無なので、画面状の注目点が認識出来ない
操作しても画面上で何が変化したのか認識出来ない
リングボタンの概念が理解出来ず、カーソルを動かせない
選択ボタンの概念が理解出来ず、お見合いのまま時間が過ぎていく
なお、音声認識はボタンを押すタイミングが合わずに使えない模様…
戦前生まれの親には少々難しかった…
GUIの概念が皆無なので、画面状の注目点が認識出来ない
操作しても画面上で何が変化したのか認識出来ない
リングボタンの概念が理解出来ず、カーソルを動かせない
選択ボタンの概念が理解出来ず、お見合いのまま時間が過ぎていく
なお、音声認識はボタンを押すタイミングが合わずに使えない模様…
2018/09/19(水) 22:50:28.60ID:ByXeZxNG
>>522
父親が中國で母親が朝鮮で貴方が在日なんですね…
父親が中國で母親が朝鮮で貴方が在日なんですね…
2018/09/19(水) 23:08:51.90ID:UbupasCi
>>513
今はハイセンスでもLGでもついてるがな
今はハイセンスでもLGでもついてるがな
2018/09/19(水) 23:09:57.32ID:UbupasCi
2018/09/19(水) 23:48:42.89ID:7JFwQ8mM
スレチだけどテレビ買うならいつが1番お得なんだろ
4Kほしい
4Kほしい
2018/09/20(木) 00:32:50.97ID:l3YWsa/N
>>529
今。もうちょいしたら4kチューナーとか8kとかどんどんややこしくなる。
今。もうちょいしたら4kチューナーとか8kとかどんどんややこしくなる。
2018/09/20(木) 01:17:00.03ID:ZewQHGx/
ビンゴ !
2018/09/20(木) 01:24:46.12ID:ChEjbaNH
>>483
出張のお供だよね
出張のお供だよね
2018/09/20(木) 03:30:34.25ID:Xm2lSu35
FC2Liveのアプリ入れた人いる?
ブラウザで見るのとどっちがいいのかな
ブラウザで見るのとどっちがいいのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 07:57:21.37ID:NX74CLMB2018/09/20(木) 07:59:41.82ID:mQYhvsmD
戦中生まれ世代
2018/09/20(木) 08:23:55.89ID:c11INrdM
松鶴家千とせ師匠
「昔俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜やけで、親父は胸焼けだった。
わかるかな?わっかんねぇだろうな〜イエーイ」
「昔俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜やけで、親父は胸焼けだった。
わかるかな?わっかんねぇだろうな〜イエーイ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
