【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/26(日) 19:22:00.69ID:VDkjFiMG
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
2018/08/26(日) 19:51:14.49ID:CVim/WHe
いちおつ
2018/08/26(日) 19:58:35.31ID:CjucsVYI
>>1
乙!
2018/08/26(日) 20:45:35.52ID:SVJfyj8m
いちおつ
2018/08/26(日) 21:06:26.26ID:Op7oCzSm
primeで砂の器を観ようとしたら
つべの有料の観てて慌てて戻ったんだけど
これって課金されてますか?
2018/08/26(日) 21:28:58.37ID:Mts7WcdX
ありがとう御座います。
2018/08/26(日) 21:40:52.97ID:/YKCWDm6
>>1


>>5
逆にされない理由があるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:05:00.69ID:ojotLbfE
アベマ修理はまだでしょうか!
2018/08/27(月) 00:13:39.18ID:sdVBO3JG
kodiを入れたのですがスマホのリモートアプリkoreの登録でメディアセンターが見つかりませんとなります
ipとportを指定してもだめでした
raspi zero wのkodiはなにも設定変更しなくても繋がったのですが
ここをチェックしろってポイントありますか
2018/08/27(月) 07:57:10.54ID:whCooel+
馬鹿は余計な事をしちゃ駄目という教訓を得ないとな
2018/08/27(月) 08:43:30.58ID:6PhRoqq7
>>10
自己紹介?
2018/08/27(月) 09:26:12.86ID:zJJwzJiN
>>9
そもそも、それって可能なの?
2018/08/27(月) 11:28:58.51ID:JI/8R+jv
アベマ直った?
2018/08/27(月) 11:37:58.03ID:B0jtLGzM
>>13
アベマって壊れてたの?
最近更新されたようだけど。。。
2018/08/27(月) 12:00:03.91ID:OQV7eNA1
無視しろ
2018/08/27(月) 12:51:55.39ID:2dP+PkRD
>>9
kodi+koreでリモート出来てるよ
公式の設定例そのままで
2018/08/27(月) 13:38:03.94ID:iBz5RW7V
昨日から突然新棒
からdaznが全く見れなくなった。
スマホやタブレットは見れる。
2018/08/27(月) 13:41:28.83ID:uVRdGbdN
昨日は特に暑かったからね
ヒートシンク貼っとけ
2018/08/27(月) 13:46:14.59ID:2dP+PkRD
昨日は結構な人がDAZNエラー出て見れなかったらしい
DAZNトラブル多すぎ
2018/08/27(月) 17:18:42.61ID:RJ+sSQwq
これの方が確実
ASCII.jp:スティックPCの熱問題を解決する専用クーラーが長尾製作所から:
http://ascii.jp/elem/000/001/731/1731135/
2018/08/27(月) 17:21:15.91ID:2dP+PkRD
単なる小型ファンをクリップとかで固定したのと変わらんw
半額以下で作れる
2018/08/27(月) 17:36:26.79ID:2dP+PkRD
オススメは長尾製作所のスティック向けのヒートシンク NB-STICK-HS
ややヒートシンクとしては高価だけど40mmファンを乗っけられる穴がある
夏場40mmのUSBファンをネジで止めて使うことで冷却性向上
他の季節は外して身軽にしてやると良い
2018/08/27(月) 20:41:55.12ID:sdVBO3JG
>>16
tnx
やっぱりできるんですね
これからラズパイの設定とくらべてみます
2018/08/27(月) 21:38:39.77ID:2dP+PkRD
>>23
むしろラズパイが変わってるんじゃない?
普通に公式の設定箇所だけ変更したら出来たよ
2018/08/27(月) 21:42:01.49ID:2dP+PkRD
https://forum.kodi.tv/showthread.php?tid=221700
2018/08/28(火) 13:27:09.28ID:Uv/LTAEt
>>20
これ買うなら最初から4K買えばいいんじゃね
2018/08/28(火) 14:56:34.87ID:hFJHhM67
言えてる
2018/08/28(火) 16:44:32.57ID:T12jzsxc
firetv4Kでandroidをキャストできるアプリ教えてほしいです
2018/08/28(火) 20:37:00.62ID:Mh+jQ0MZ
当たり外れあるんか?
熱くならないが
2018/08/28(火) 22:28:00.59ID:8GimzcdD
なおた?
2018/08/29(水) 04:56:25.74ID:TGKqalUI
>>24>>25
ありがとうございます無事繋がりました
ラズパイはavahiが動いているから自動設定できるということですね
はまったポイントはkodiのシステム情報に表示されるIPアドレスが誤っていました
firestickのバージョン情報で表示される方を設定して上手くいきました
2018/08/29(水) 06:52:28.24ID:CzBBlXJr
>>31
んーIPは固定したほうが良い
変わると面倒なので固定したからシステム情報見てなかったわw
2018/08/29(水) 09:08:02.99ID:+cZCkBnF
ヒートシンクつけ回って結局箱買ってたほうが安かったってなことになるぞ。最初から箱買っておけばそんな苦労もなかったのに。
安物買いのってやつ?
2018/08/29(水) 10:24:34.95ID:xU+gTcsi
つけ回ってって方言か?
2018/08/29(水) 12:53:44.65ID:XrxxMG3m
>>33
皆がみんな付けているわけではないだろう

それに付けてもお安いんだよね
2018/08/29(水) 16:49:03.98ID:Z2gVym6y
アプデ&最適化なげええええ
2018/08/29(水) 18:54:06.88ID:Rzug+9To
キャストほしければandroidtvにしとけ
2018/08/29(水) 19:37:32.15ID:BYvxhwHs
>>36
回線が遅いだけじゃないの?
2018/08/29(水) 19:44:04.25ID:O5TAyww4
ネットフリックスがAUプラン始めたな、docomoから乗り換えようかな
2018/08/29(水) 20:15:25.06ID:ARk5R3uH
>>39
それなんかよりSBのYoutube、Abema、GyaO、Tverカウントフリーが凄い
カウントフリーにならないPrimeも50GBあれば余裕だし
2018/08/29(水) 20:22:44.66ID:BYvxhwHs
どんだけ外で動画が見たいんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況