↑これを二行重ねてスレ立てる
SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです
【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム
■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/
■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/
■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/
▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です
※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part61
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513518274/
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part62
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1522668735/
※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731f-35Fk)
2018/08/19(日) 19:24:38.39ID:miWK4M1u02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM3f-umbb)
2018/08/19(日) 20:15:18.76ID:ydM3wT0HM 7 名無氏物語 2018/06/19 03:01:39 ID:h5cO7Hv+
プッ、つい笑っちゃった。思わず笑っちゃった。
漢文でちょくちょく出てくる。
マヌケなものを見た時にやっちゃうことですね。
8 名無氏物語 2018/06/19 07:17:27 ID:uDqRdaAD
失笑 誤用 で検索するとその使い方は誤用だから気をつけましょうって言ってる「お役立ち情報サイト」や「美しい日本語を大切にするブログ」がドバっと出るよ
検索上位の六、七割はいるんじゃないかな
28 名無氏物語 2018/06/21 04:45:35 ID:bARoQJwA
正用の人
「お前がバカで失笑したわw」
(笑い出している)
誤用の人
「お前がバカで失笑したわ…」
(呆然として無表情になっている)
お役立ち勢
「とっても楽しくて失笑しちゃいましたー☆」
29 名無氏物語 2018/06/21 07:04:17 ID:BvgF5yxZ
お役立ち勢が一番話通じとらんやんけ
プッ、つい笑っちゃった。思わず笑っちゃった。
漢文でちょくちょく出てくる。
マヌケなものを見た時にやっちゃうことですね。
8 名無氏物語 2018/06/19 07:17:27 ID:uDqRdaAD
失笑 誤用 で検索するとその使い方は誤用だから気をつけましょうって言ってる「お役立ち情報サイト」や「美しい日本語を大切にするブログ」がドバっと出るよ
検索上位の六、七割はいるんじゃないかな
28 名無氏物語 2018/06/21 04:45:35 ID:bARoQJwA
正用の人
「お前がバカで失笑したわw」
(笑い出している)
誤用の人
「お前がバカで失笑したわ…」
(呆然として無表情になっている)
お役立ち勢
「とっても楽しくて失笑しちゃいましたー☆」
29 名無氏物語 2018/06/21 07:04:17 ID:BvgF5yxZ
お役立ち勢が一番話通じとらんやんけ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-0oAT)
2018/08/20(月) 18:12:19.54ID:QWrBguH90 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-d6qP)
2018/08/20(月) 18:43:35.68ID:ddzZLIrda 後継機はよ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP612/6.0.1/DR
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP612/6.0.1/DR
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8f-STMT)
2018/08/21(火) 01:22:20.31ID:8sGK1mzfd らたてんそふあ)はとらほお
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-EaFH)
2018/08/21(火) 10:53:15.51ID:H9WFKQ02M あれ、このスレ建てたの俺だったと思うけど頭のワッチョイコピペやら下のロックマーク消すの忘れてらあ
すまん
すまん
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-Tz69)
2018/08/23(木) 10:31:18.84ID:C7CgTJAX0 ■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/f12MGFL.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 ※他社1080〜2160円
http://imgur.com/JWwhFt8.jpg
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
http://imgur.com/ZIj9vj8.jpg
■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/W2VJkbd.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau 1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/2LzaTx.info
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/f12MGFL.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 ※他社1080〜2160円
http://imgur.com/JWwhFt8.jpg
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
http://imgur.com/ZIj9vj8.jpg
■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/W2VJkbd.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau 1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/2LzaTx.info
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-Tz69)
2018/08/23(木) 10:31:53.49ID:C7CgTJAX0 ↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-kcRJ)
2018/08/23(木) 13:51:58.91ID:pSoR/3VGH 後継機はまだか!
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-BaZk)
2018/08/23(木) 14:52:44.22ID:E0cT/cbM0 オワコン
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-s9G8)
2018/08/24(金) 07:40:32.42ID:PYkdU5Pl0 後継機に後1ヶ月待ちます。出なかったらM5
に行きます。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR
に行きます。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97a-vl9i)
2018/08/24(金) 19:38:48.51ID:9zsf8j/M013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-BYDb)
2018/08/25(土) 08:00:50.05ID:hnXxF8Ng0 どこかUSBキャップ売ってるとこない?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-BaZk)
2018/08/25(土) 08:18:18.68ID:QzUbXHGZH z581klよりz3tcが快適なはずだけど?
ましては乗り変えて快適に感じるのかよ
やだやだ
ましては乗り変えて快適に感じるのかよ
やだやだ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-s9G8)
2018/08/25(土) 09:01:26.90ID:8J6tNQ0U0 socと記録容量のアップだけのマイナーチェンジで良いんだがね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97a-dZIM)
2018/08/25(土) 14:26:31.17ID:o5G+Dr+6017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-4VJV)
2018/08/25(土) 20:57:05.78ID:UwNADoPS0 >>13
ヤフオク
ヤフオク
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-BYDb)
2018/08/25(土) 21:29:30.74ID:hnXxF8Ng0 >>17
高い
高い
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-wSpM)
2018/08/26(日) 00:29:01.13ID:O7/l3Qgk0 おでかけ転送できるダブリですって他にある?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaad-TVLC)
2018/08/26(日) 08:23:47.09ID:453E15XE0 あるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-4VJV)
2018/08/26(日) 15:07:53.44ID:PdcM+MKgd22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-I4lb)
2018/08/28(火) 15:45:20.35ID:bP4mDliP0 KindleがSDカード保存に遂に対応したらしいけどz3tc (6.0)では無理だった
誰かSDカードに保存できた人はいる?
誰かSDカードに保存できた人はいる?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-XNSs)
2018/08/28(火) 17:11:55.89ID:srezz4Xz0 >>22
はい。
はい。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-PcWx)
2018/08/28(火) 17:18:49.98ID:hW7C29zQ025名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3d-I4lb)
2018/08/28(火) 17:44:17.94ID:KfTDxPfop しましたー
再インストールしてみようかな
ありがとう
再インストールしてみようかな
ありがとう
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3d-I4lb)
2018/08/28(火) 17:59:41.66ID:KfTDxPfop 再インストールしたけどSDカードに保存の設定が設定に出て来ません
どこが悪いんだろうなぁ
どこが悪いんだろうなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-PcWx)
2018/08/28(火) 18:02:52.55ID:CnrZwnjB0 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-W+23)
2018/08/28(火) 18:45:23.89ID:zOh3BwrM0 更新ってどっか変わったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-BaZk)
2018/08/28(火) 19:14:29.04ID:9ptKu4WzH 誰かSONYのお客様相談室に電話して聞けよ
z3tcは限界何ですが新しいのは何時発売するのですか
頼むから誰か聞いてくれ
俺が聞くとニュースになりそうで怖いから誰か頼むぞ
z3tcは限界何ですが新しいのは何時発売するのですか
頼むから誰か聞いてくれ
俺が聞くとニュースになりそうで怖いから誰か頼むぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-izty)
2018/08/30(木) 20:13:39.18ID:E5LbjivjM >>29
俺は障害者だし知的にも問題あるから無理
俺は障害者だし知的にも問題あるから無理
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-JMUY)
2018/08/30(木) 20:43:29.91ID:EcFSEERJ0 そうだろうとは思ってたけど、タブレット発表なしだったな。!
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-biWP)
2018/08/30(木) 20:45:54.44ID:iacPQaEwd また期待させられて裏切られた
もうz3tcも大切にしてたけどそろそろ限界
もうz3tcも大切にしてたけどそろそろ限界
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-+Ae+)
2018/08/30(木) 21:39:37.42ID:U/aFA5vda ソニーストアで買い物した時に言ったことあるけど
お姉さんは「結構要望あるんですよー」って言ってた
お姉さんは「結構要望あるんですよー」って言ってた
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-biWP)
2018/08/30(木) 22:15:50.29ID:zCNQ7tdU0 m3に一回浮気したことあるけど、安っぽい質感とOSから滲み出る中華臭が嫌であんま使わなくなった
ハングル語みたいな説明文が随所に・・・
ハングル語みたいな説明文が随所に・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4G2s)
2018/08/31(金) 00:10:06.47ID:JR3MMAtIr XZ3ひでーな
RAM4GBのままて
まじで4年XZ1で過ごせちゃうな
RAM4GBのままて
まじで4年XZ1で過ごせちゃうな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/08/31(金) 06:02:52.55ID:KuX4giefH 中華臭は解るけど安っぽさはz3tcが上だろ!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-nldX)
2018/08/31(金) 08:03:17.27ID:9SO+ptS30 少し上のKindleでSDカードが使えないって書いた者だけど昨日設定を確認したらSDカードへの保存設定が出てきてた。
アップデート履歴見てもアップデートがあった訳でもなさそうだしなんだったんだろう
出てきたのは嬉しいけどw
アップデート履歴見てもアップデートがあった訳でもなさそうだしなんだったんだろう
出てきたのは嬉しいけどw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4G2s)
2018/08/31(金) 08:49:03.68ID:5kNDDFXIr XPERIAが売れない理由が垣間見られた
ハイエンド容量が他社の最先端に負けたらそらみんな海外でもそっちに移るわな
ハイエンド容量が他社の最先端に負けたらそらみんな海外でもそっちに移るわな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b563-nbe8)
2018/08/31(金) 11:02:58.01ID:ZiBCovPQ0 なにいってんのこいつ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-WZtD)
2018/08/31(金) 14:59:34.39ID:d2HgyBip0 ソニーは高いんだよ
スマホを多用する貧民には手が出ない
スマホを多用する貧民には手が出ない
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-WZtD)
2018/08/31(金) 15:03:15.77ID:d2HgyBip0 後貧民はスマホで全て済ませようとする、基本スマホを大きくしたのがタブレットだからな
スマホでできるのに画面が大きいからってタブレット買うだけの経済的余裕がない
しかもソニーは他社に比べて値段が4割増し
ソニーがタブレット出しても売れるわけないんだな
スマホでできるのに画面が大きいからってタブレット買うだけの経済的余裕がない
しかもソニーは他社に比べて値段が4割増し
ソニーがタブレット出しても売れるわけないんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/08/31(金) 21:06:18.13ID:LyiIx03kH SONY値段高いってさz3tcいくらのタブレットだか分かってんのかよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-7Sw4)
2018/08/31(金) 21:42:33.29ID:ofsebnAFd 俺が買った当時は、フィルム貼ってもらって5万でお釣りがきただで
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-WZtD)
2018/08/31(金) 22:56:47.51ID:d2HgyBip0 >>42
Sony Tablet 32gb
Xperia tablet S 64gb
Xperia tablet Z 32gb
Xperia Z3 tablet compact 32gb
と渡り歩いたけどだいたい全部5〜6万の間だと思う
根っからのソニーファンだけどやっぱり中華半島系に比べて同スペックだと高くないか?
タブレット市場自体縮小傾向なのに高いと更にやってけないだろ
もうZ3tcが限界に近いんでしょうがないから2年前の機種(信仰上の理由もあって選択肢がこれぐらいしかなかった)ASUSのZ581KL買ったけど3万で結構使える
俺は復活したら高くても買うけど根本的にみんなが出せるような値段設定出来ないから復活は難しいと思うわ
だって安い中華や半島に勝ち目ないじゃん
Sony Tablet 32gb
Xperia tablet S 64gb
Xperia tablet Z 32gb
Xperia Z3 tablet compact 32gb
と渡り歩いたけどだいたい全部5〜6万の間だと思う
根っからのソニーファンだけどやっぱり中華半島系に比べて同スペックだと高くないか?
タブレット市場自体縮小傾向なのに高いと更にやってけないだろ
もうZ3tcが限界に近いんでしょうがないから2年前の機種(信仰上の理由もあって選択肢がこれぐらいしかなかった)ASUSのZ581KL買ったけど3万で結構使える
俺は復活したら高くても買うけど根本的にみんなが出せるような値段設定出来ないから復活は難しいと思うわ
だって安い中華や半島に勝ち目ないじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/01(土) 01:31:22.55ID:OjbgPf+SH mediapad M5のスペックで5万円だよXperiaが砂835位積んで5万円位なら売れると思うけどな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-WZtD)
2018/09/01(土) 02:02:41.77ID:RZieKW7UM >>45
制裁でもうそれは誰も買わんよ、、、
制裁でもうそれは誰も買わんよ、、、
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34f-G1Ou)
2018/09/01(土) 02:10:05.20ID:PQI4Odn9048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b4-8dGN)
2018/09/01(土) 02:24:43.94ID:X4SwcR9W0 アメリカ、オーストラリア、日本、ロシアでHuaweiとZTEはダメ出しされたからな
今後イギリスあたりも続くだろう
日本では中華朝鮮に忖度してるマスコミがだんまりだから
しばらくは騙し討ちで売れるかもしれないが…
今後イギリスあたりも続くだろう
日本では中華朝鮮に忖度してるマスコミがだんまりだから
しばらくは騙し討ちで売れるかもしれないが…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/01(土) 02:50:52.71ID:OjbgPf+SH インフラに対してhuawei機器を使わない方針だろ
国防的にこれは当たり前の話しで今まで国が規制していない事がおかしな話し
個人端末に関してどの国も規制するつもりは無いだろ
米はなんかごちゃごちゃやってるけどな!
国防的にこれは当たり前の話しで今まで国が規制していない事がおかしな話し
個人端末に関してどの国も規制するつもりは無いだろ
米はなんかごちゃごちゃやってるけどな!
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-WZtD)
2018/09/01(土) 03:12:00.82ID:FZfmCX+4051名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4G2s)
2018/09/01(土) 05:00:34.57ID:MjIpQcZcr SoftBankが案外穴場なんだよな
HUAWEIもメモリーカードつけれないし
PREMIUM販売を解禁してくれりゃいいんだけどな
auでやったから来年以降はやりそうだけどDOCOMOもauもGALAXYがあるからそっちに行かれてしまうけどSoftBankはGALAXYがないからPREMIUM販売したらシェア独占できるんじゃないか?
HUAWEIもメモリーカードつけれないし
PREMIUM販売を解禁してくれりゃいいんだけどな
auでやったから来年以降はやりそうだけどDOCOMOもauもGALAXYがあるからそっちに行かれてしまうけどSoftBankはGALAXYがないからPREMIUM販売したらシェア独占できるんじゃないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d44-aQtR)
2018/09/01(土) 08:49:30.67ID:DbNAmWXW0 最新スマホのXZ3があんな体たらくな状態だからそのうちマジで事業売却しないか心配になってくる。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-02tG)
2018/09/01(土) 19:57:11.54ID:PZFTxDoR054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34f-G1Ou)
2018/09/01(土) 20:09:38.87ID:PQI4Odn9055名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/01(土) 20:15:08.26ID:KH12wVpEH そのうちランドクルーザーもテロ支援車両とか言われそうだな!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34f-G1Ou)
2018/09/01(土) 20:20:22.54ID:PQI4Odn9057名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4G2s)
2018/09/01(土) 21:15:22.58ID:wBfhWIiJr 孫さん韓国人なのにGALAXY拒否ってんのな
事業売却したらAQUOSに帰還することになるかな?
事業売却したらAQUOSに帰還することになるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd94-jwQw)
2018/09/01(土) 23:45:44.61ID:MU8N+mIg0 バッテリー修理だしたら液体混入で5万言われたわ...
もういや...
もういや...
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-fjYu)
2018/09/02(日) 00:05:56.15ID:E4uG3sb00 >>58
内部に浸水してた、と言うこと?
内部に浸水してた、と言うこと?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-HtH0)
2018/09/02(日) 12:31:31.35ID:WL6oDrhE0 M5ポチッた。XperiaTabletでたら戻ります。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR
61名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-WduW)
2018/09/02(日) 13:04:58.04ID:/A+rIElOH バッテリー交換出して
5万とか防水で売ってた癖にそれも自社が新型タブレット出さないからバッテリー交換増えてるのにな
やっぱり最低の会社だなSONYは大昔から変わらない
製品不良でも使いかたが悪いからと保証期間でも因縁付けて保証しないこんな会社だから
こんな事もあったテレビ8か月位映らなくなったサービスマンホコリのせいですね
保証ききませんよ
ありえない位の普通にテレビの裏に何となくホコリだつたよ
こんな最低会社だからな
5万とか防水で売ってた癖にそれも自社が新型タブレット出さないからバッテリー交換増えてるのにな
やっぱり最低の会社だなSONYは大昔から変わらない
製品不良でも使いかたが悪いからと保証期間でも因縁付けて保証しないこんな会社だから
こんな事もあったテレビ8か月位映らなくなったサービスマンホコリのせいですね
保証ききませんよ
ありえない位の普通にテレビの裏に何となくホコリだつたよ
こんな最低会社だからな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-nldX)
2018/09/02(日) 13:17:57.77ID:v7hzRohO063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9503-p3Xi)
2018/09/02(日) 16:57:42.16ID:B4Mxij/m0 >>61
日本語で
日本語で
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa71-J1fB)
2018/09/02(日) 20:12:56.73ID:ZH/Tvieaa ケースとフィルム何使ってますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-zrPH)
2018/09/02(日) 20:37:11.83ID:zgNYZDXpd66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-WZtD)
2018/09/02(日) 20:39:37.76ID:ZNXiazdb067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lgh7)
2018/09/03(月) 11:47:19.75ID:G36vtvMPa68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-+Cc0)
2018/09/03(月) 14:40:54.96ID:PTEmHsNo069名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-fjYu)
2018/09/04(火) 00:23:37.94ID:Bg1v/yy+d >>64
純正ケースと、TPU安物ケース
純正ケースと、TPU安物ケース
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-Lb9U)
2018/09/07(金) 19:11:34.97ID:Dm35/SbD0 YouTubeのダークテーマようやく来たな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba67-sJ5p)
2018/09/08(土) 21:45:52.25ID:in2dvp2a0 最近思うんだが
動画サービスとか電子書籍以外に使い道ってある?
動画配信(DMMも)はテレビでも出来るようになったし
出番がなくなってきた
今もスマホで書き込んでる
動画サービスとか電子書籍以外に使い道ってある?
動画配信(DMMも)はテレビでも出来るようになったし
出番がなくなってきた
今もスマホで書き込んでる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-g/gi)
2018/09/08(土) 22:38:48.41ID:2vyCnpa6d ないだろうね
そらタブレットも撤退するわな
そらタブレットも撤退するわな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a63-Lb9U)
2018/09/08(土) 22:47:03.00ID:kjjXeJyH0 バッテリー65%からいきなり0なってシャットダウンした
すぐ起動したら45%表示から2秒に1%下がりだしてまたシャットダウン
30分ほど放置後再起動したらまた65%戻って、今度はずっと落ちない
一回0%まで放電&満充電で戻るかなぁ
バッテリーへたってきたんかな?
すぐ起動したら45%表示から2秒に1%下がりだしてまたシャットダウン
30分ほど放置後再起動したらまた65%戻って、今度はずっと落ちない
一回0%まで放電&満充電で戻るかなぁ
バッテリーへたってきたんかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-2apl)
2018/09/08(土) 23:08:46.94ID:jGpKfCzG0 その動画配信サービスと電子書籍で使ってんだよな
なかなかこのサイズでこの重量ってのが出てこない
特に重量は大事
あとPS4リモートプレイ
これも替えがきかなくて困ってる
なかなかこのサイズでこの重量ってのが出てこない
特に重量は大事
あとPS4リモートプレイ
これも替えがきかなくて困ってる
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77a-1b7k)
2018/09/09(日) 01:36:00.90ID:2NEckIfK0 俺が売ってやろうか?
今年2月にほぼ全ての交換完了(証明アリ)
純正の付属品と純正カバー(状態良)、純正ゲームホルダ(初期化する)
どんくらい出せるの?
今年2月にほぼ全ての交換完了(証明アリ)
純正の付属品と純正カバー(状態良)、純正ゲームホルダ(初期化する)
どんくらい出せるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-c+su)
2018/09/09(日) 06:32:16.00ID:27wimDVNH 勘違いしてはいけないz3tcの価値なんぞもう3000円位なもんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa3-XJhr)
2018/09/09(日) 23:32:41.90ID:2dZZggcO0 >>73
自分も同じような症状で、いま修理に出してます。
自分も同じような症状で、いま修理に出してます。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-ngP4)
2018/09/10(月) 20:31:12.04ID:kValFr+Y0 ブラウジングやらなんやらに使ってるわ
スマホは小さすぎてストレス貯まる
スマホは小さすぎてストレス貯まる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-91kM)
2018/09/10(月) 22:58:42.16ID:xFiQ+w8vd 妊娠した
国内に電池売ってないのね
電池交換に出すか他を買うか悩む
国内に電池売ってないのね
電池交換に出すか他を買うか悩む
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-g/gi)
2018/09/11(火) 13:31:10.71ID:rJM9mXvHd 発売年に買ったけど今日まで電池の不具合とかないな
ゲームとかしないからかな
ゲームとかしないからかな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-DhZs)
2018/09/11(火) 18:21:46.96ID:+gqvp5sqM 最近電池の調子悪くて
昨日の夜1%になって放電させちゃおうと思って充電しなかったんだけど朝起きたら45%になってた
どういうことなんだ…
昨日の夜1%になって放電させちゃおうと思って充電しなかったんだけど朝起きたら45%になってた
どういうことなんだ…
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-oQSV)
2018/09/12(水) 01:19:15.35ID:AAKqN0HZr83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166a-TyKg)
2018/09/12(水) 02:38:52.84ID:QA523H3J0 これバッテリー売ってないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebe-mGed)
2018/09/12(水) 20:49:29.38ID:lrS+7ihz0 このタブWi-Fiが糞
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-G9Ec)
2018/09/13(木) 00:07:11.64ID:GFP9uf0G0 アクセスポイントの方が糞かも知れんよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5703-0VE1)
2018/09/13(木) 03:59:11.93ID:LDbNrbCa087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-YcS8)
2018/09/13(木) 08:33:54.92ID:cuKFZMloM どこのルーターがいいんですかね?
ネットで調べても提灯記事ばっかで辟易してます
ネットで調べても提灯記事ばっかで辟易してます
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775d-Tlrf)
2018/09/13(木) 09:28:40.52ID:2H5eZ0No0 NECのWG1200HPだとどうあがいてもacダメだわ
それで以下の中から買い替え検討してるんだがNECのも最近のはac安定してる?
この機種だとac安定してるよってのがあったら教えてほしい。
Aterm WG1200HP3(2018年)
Aterm WG1200CR(2018年で小型)
AirStation WSR-2533DHP(2016年)
AirStation WSR-2533DHPL(2018年)
それで以下の中から買い替え検討してるんだがNECのも最近のはac安定してる?
この機種だとac安定してるよってのがあったら教えてほしい。
Aterm WG1200HP3(2018年)
Aterm WG1200CR(2018年で小型)
AirStation WSR-2533DHP(2016年)
AirStation WSR-2533DHPL(2018年)
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ic+X)
2018/09/13(木) 10:15:51.03ID:bwr+i+r0d いっその事中華メーカーにしてみたら
たら
TP-Linkとか
たら
TP-Linkとか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377a-+ow7)
2018/09/13(木) 14:12:45.96ID:zktN403Q0 コジマにZ3TCソニー純正のスクリーンプロテクターまだ4枚吊り下げられてた
値段は\980+税、定価じゃないかw
こんなん置いて置いてももう誰も買わんやろ、、、、
値段は\980+税、定価じゃないかw
こんなん置いて置いてももう誰も買わんやろ、、、、
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b791-okpm)
2018/09/13(木) 17:54:59.33ID:/Ogj2t/90 コジマは販売してた当時在庫はあったけど高かったな。
価格交渉も全くできなかった。
価格交渉も全くできなかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 06:34:26.27ID:DNuELhWc0 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-uavn)
2018/09/14(金) 08:02:19.85ID:zTXk4V9F0 >>88
WG1400HP(ド安定)からWG1200HP3にしたら、5GHzでの通信が不安定になったのでWG1400HPに戻した。
NECで試すなら中位モデル以上にした方が良いと思う。
あとBuffaloはこの機種と相性が悪いって、発売当初のこのスレで散々言われてたような気がする。
WG1400HP(ド安定)からWG1200HP3にしたら、5GHzでの通信が不安定になったのでWG1400HPに戻した。
NECで試すなら中位モデル以上にした方が良いと思う。
あとBuffaloはこの機種と相性が悪いって、発売当初のこのスレで散々言われてたような気がする。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UrR/)
2018/09/14(金) 13:40:01.67ID:mK8M45Trd 昔は迷ったらNECって言われてたけど、いまは違うのか
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-DAzi)
2018/09/14(金) 13:54:02.05ID:pceZkXOf096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-rOVF)
2018/09/15(土) 21:46:50.94ID:96fIvDky0 ネットギアも外れあるっぽいらしい
ハズレ少ないメーカーが減ってるな
そんな私はTPリンク使い
ハズレ少ないメーカーが減ってるな
そんな私はTPリンク使い
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-sALc)
2018/09/17(月) 05:26:30.08ID:cZ+0VNKy0 GALAXYnoteが512GB採用したのに
XPERIAは64GB
XPERIAが512GBを採用する前に事業撤退しちゃうだろうな…
GALAXYはさすが打倒iPhone
microSDに頼らず本機のストレージの拡大を目指す姿勢は日本には真似できない
Android市場はGALAXY、HUAWEIの二強の競争で結論づいてしまった
特亜が嫌いな人はどうぞiPhoneへ…
XPERIAは64GB
XPERIAが512GBを採用する前に事業撤退しちゃうだろうな…
GALAXYはさすが打倒iPhone
microSDに頼らず本機のストレージの拡大を目指す姿勢は日本には真似できない
Android市場はGALAXY、HUAWEIの二強の競争で結論づいてしまった
特亜が嫌いな人はどうぞiPhoneへ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-LZF2)
2018/09/17(月) 08:43:06.46ID:Ix6vqfZv0 >>26
512GB採用してもお値段16万まんです!って言われてもな。
512GB採用してもお値段16万まんです!って言われてもな。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-UrR/)
2018/09/19(水) 06:15:31.87ID:zdO40DVA0 必要な人は自分で拡張してねってことだからな
どっちが売れるかどうかはまた別の話ではあるが、ドライブ管理も出来ない馬鹿には面倒な仕様であることは間違いない
ゲーム厨は素直にiPhoneに行け
どっちが売れるかどうかはまた別の話ではあるが、ドライブ管理も出来ない馬鹿には面倒な仕様であることは間違いない
ゲーム厨は素直にiPhoneに行け
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377a-AfNj)
2018/09/19(水) 17:40:26.42ID:IYYsrvKo0 発売されてそろそろ4年
使いやすさは抜群なんだがやはり処理能力にさすがに難有り
けど国産は低スペックだしその他は中華と半島しかない
後継に何を買えば良いんだ?
アドバイス求む‼
林檎は無しね
使いやすさは抜群なんだがやはり処理能力にさすがに難有り
けど国産は低スペックだしその他は中華と半島しかない
後継に何を買えば良いんだ?
アドバイス求む‼
林檎は無しね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-N4PJ)
2018/09/19(水) 17:51:36.27ID:DooX7phqH102名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+3SH)
2018/09/20(木) 00:26:47.21ID:igppdI1Md そうなるともうないだろ
諦め、妥協するしかないんだよ
諦め、妥協するしかないんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-cnTd)
2018/09/20(木) 06:29:37.69ID:x78I2/MMd 現実問題に中華しかないのは解ってるだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-SzAZ)
2018/09/20(木) 17:13:14.69ID:zau1eLrbd バッテリーの交換は現物売ってないからメーカー依頼で2万位でしたっけ? M5レベルのSONYから出してくれないかな〜
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f925-KV25)
2018/09/20(木) 23:08:01.40ID:beIMvMPk0 この薄さと重さの8インチタブレットは他にないよな?
オクで代替機を確保しちたほうがいいかな・・・
オクで代替機を確保しちたほうがいいかな・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-f37b)
2018/09/20(木) 23:37:29.89ID:PK/2FS/00107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b1-YK80)
2018/09/21(金) 00:00:06.80ID:exGa5EZI0 >>104
バッテリー交換は一万だったと思う
バッテリー交換は一万だったと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-jrmA)
2018/09/21(金) 02:49:54.32ID:ThVWn3+40 Xperia Tablet / Sony Tablet | 修理料金の目安 | 修理のご相談 | サポート・お問い合わせ | ソニー
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/tablet.html
内蔵バッテリーの交換 11,000円 + 税
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price/tablet.html
内蔵バッテリーの交換 11,000円 + 税
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-SzAZ)
2018/09/21(金) 16:36:10.85ID:R3rkiHuvd ありがとうございます。
中華タブに走らずバッテリー交換します。
中華タブに走らずバッテリー交換します。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-Un3L)
2018/09/21(金) 17:12:40.67ID:QBMjC93FM >>106
億出せるなら買えるだろ
億出せるなら買えるだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-f37b)
2018/09/21(金) 18:06:21.47ID:5yUOEF/0H >>110
つまんね
つまんね
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-Z1q5)
2018/09/21(金) 19:01:10.76ID:N1ibTRgX0 ねんまつ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-zJGb)
2018/09/21(金) 19:24:11.02ID:soKmsnYLd つまんねーねんまつ
わぁwこれ使わせていただくわ!
わぁwこれ使わせていただくわ!
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-XUqy)
2018/09/22(土) 13:00:34.34ID:gbpYccysd やっぱりホモじゃないか(歓喜)
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-ma9o)
2018/09/22(土) 17:17:13.37ID:WKEXqKDS0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1db-P9mD)
2018/09/22(土) 21:34:37.42ID:Zj6MpMbg0 バッテリー交換してもらった、
またしばらく頑張れそう。
またしばらく頑張れそう。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-Om/S)
2018/09/23(日) 00:52:24.00ID:9klbHNed0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8225-KV25)
2018/09/23(日) 01:04:09.12ID:DSdxiqzD0 俺が延長保証の期間ギリギリでバッテリー交換出したときは
外装はそのままだけど「USBキャップが破損しとったがね」と勝手に
USBキャップを新品に交換して返してくれた
でもバッテリ交換出すときにUSBキャップは別に破損はしてなかっただ
破損しやすいから気を利かせて交換してくれたんだら
外装はそのままだけど「USBキャップが破損しとったがね」と勝手に
USBキャップを新品に交換して返してくれた
でもバッテリ交換出すときにUSBキャップは別に破損はしてなかっただ
破損しやすいから気を利かせて交換してくれたんだら
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-4TLV)
2018/09/23(日) 19:33:49.35ID:o3EAYFVt0 >>118さんが嬉しそうで何より
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b4-Om/S)
2018/09/24(月) 07:06:53.10ID:5ySFCno80 自分はバッテリーが膨らんで液晶パネルが筐体からはがれて浮いてたからか
外装も全部交換になった
ただのバッテリー交換(パネルが浮いてない)だと筐体はそのままでOKということか
外装も全部交換になった
ただのバッテリー交換(パネルが浮いてない)だと筐体はそのままでOKということか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8225-KV25)
2018/09/24(月) 21:23:44.21ID:vUjd8aO70122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-XaUO)
2018/09/29(土) 01:06:08.92ID:qrJ93O3Ka >>106新品4万か、いっちゃってもいいよなぁ
中古で2万だとしてもバッテリーとか外装気になっちゃうもんなぁ
中古で2万だとしてもバッテリーとか外装気になっちゃうもんなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f744-u2tn)
2018/09/29(土) 07:10:02.88ID:i1Om6wSU0 >>122
やめとけ
やめとけ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-yIO0)
2018/09/29(土) 17:43:42.97ID:nidmOVVJd >>122
いつの新品か考えたら、バッテリー問題は変わらないと気づけるはず
いつの新品か考えたら、バッテリー問題は変わらないと気づけるはず
125名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-UnOO)
2018/09/29(土) 18:07:25.48ID:Pr5Qj5RfH コレクションで保管するなら買えば!
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-y0FR)
2018/09/30(日) 01:58:30.16ID:668aqZtg0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-NO8R)
2018/10/01(月) 20:33:11.70ID:T1WF6wDi0 ロック画面壁紙で画像選択してトリミングしても、全く合わないんだけど、どうやってます?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-89o9)
2018/10/01(月) 21:25:49.96ID:tu3BEJ4F0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-pfbG)
2018/10/01(月) 21:32:29.53ID:XDgaG9i10 バッテリー交換に出しても
同じ時期製のに交換されるだけだけどな。
同じ時期製のに交換されるだけだけどな。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b4-ClIk)
2018/10/02(火) 00:30:52.65ID:y/O8otpv0 過放電さえしてなけりゃ使ってないんだし傷んでないだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-oTxV)
2018/10/02(火) 09:32:11.63ID:iDQDD6jZp KindleがSDカードに対応したしまだまだこの機種でいけるな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-BIB0)
2018/10/03(水) 19:45:48.20ID:v3W1mPh5r スマホ市場AQUOSにさえ遅れてるからマジどうなるんだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-VAOk)
2018/10/03(水) 20:16:16.74ID:As+HBMaA0 今回発表のアクオスゼロ、6.2インチであの軽さを出したのは魅力的。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a687-Aftk)
2018/10/04(木) 05:03:13.35ID:l2yGS4ju0 Androidも512GB扱う時代なのに日本はまだ128GB…
Androidを256以上にするとiPhoneが売れなくなるからの差別化なんだろうけどさ…
Androidを256以上にするとiPhoneが売れなくなるからの差別化なんだろうけどさ…
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-vBoO)
2018/10/04(木) 07:22:00.60ID:AmvT3+NX0 そのままアクオスパッド出してくれていいよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2625-V7CE)
2018/10/04(木) 11:13:21.53ID:d1/tOvL60 8インチで出してくれたら買うよなあ
つうか楽々と1080p60fps動画やTS再生できるくらいの機種出してくれマジデマジデ
Z3tcだとコマ落ちするyo
つうか楽々と1080p60fps動画やTS再生できるくらいの機種出してくれマジデマジデ
Z3tcだとコマ落ちするyo
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac68-zr3R)
2018/10/04(木) 20:30:34.08ID:wQkw65D10 バッテリー交換出したら画面にキズつけられて戻ってきた。 こんなん始めてでショックだわ。
返却時にチェックしないのかね?
保護フィルム剥がしてキズ付けて返すとか、なんだかな〜
返却時にチェックしないのかね?
保護フィルム剥がしてキズ付けて返すとか、なんだかな〜
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac68-zr3R)
2018/10/04(木) 20:34:27.92ID:wQkw65D10 失礼、上のコメ間違えてでした、保護フィルム剥がされてなかった。失礼しました
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-ryS7)
2018/10/04(木) 20:59:23.92ID:ZPVswIH3a AQUOSもAQUOSでタブレットやるきないからな
ただスマホ層はXPERIAを上回ったりしてるSONYはAndroid市場どうしたいのかな?
正直SONYはAndroid市場が穴だから棄ててもいいやて考えてるのかも
ただスマホ層はXPERIAを上回ったりしてるSONYはAndroid市場どうしたいのかな?
正直SONYはAndroid市場が穴だから棄ててもいいやて考えてるのかも
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9605-zHDE)
2018/10/04(木) 23:50:24.59ID:SLuO787V0 タブレット復権の日は来ないのかなぁ
6インチとか逆に半端に見えるんだけど、スマホでなんでもやっちゃう人が多いんだろうなぁ
6インチとか逆に半端に見えるんだけど、スマホでなんでもやっちゃう人が多いんだろうなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/05(金) 00:08:51.80ID:/WBGrQWv0 復権も何もM5売れてるじゃん
海外のビーチリゾート行くとバーやカフェで
西洋人はみんなタブレット使ってるよ
うちの会社も営業はみんなタブレット持たされてるし
海外のビーチリゾート行くとバーやカフェで
西洋人はみんなタブレット使ってるよ
うちの会社も営業はみんなタブレット持たされてるし
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-SWBM)
2018/10/05(金) 01:05:51.50ID:GxrZI8Ex0 いろんな会社が多くの機種を出してこそ復権と言える
分からんか
分からんか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/05(金) 01:15:21.43ID:/WBGrQWv0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-n72F)
2018/10/05(金) 03:12:40.57ID:nho+LodrM 単に日本企業がタブレット諦めてるだけだろ
外で使うにはスマホで十分だし
家で使うなら格安のKindlefireで十分
外で使うにはスマホで十分だし
家で使うなら格安のKindlefireで十分
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/05(金) 03:56:45.99ID:jab1e6nkr >>140
タブレットてなくなってしまうと恋しくなる
iPadpro使ってるけど泥タブもやっぱ必要だなて思うときある
ただXPERIAみたいにPS4リモートできる機能のある機種がないから金かけるの勿体ないてなる
P008使ってるけど中華はいまいちしっくりこないんだよな
タブレットてなくなってしまうと恋しくなる
iPadpro使ってるけど泥タブもやっぱ必要だなて思うときある
ただXPERIAみたいにPS4リモートできる機能のある機種がないから金かけるの勿体ないてなる
P008使ってるけど中華はいまいちしっくりこないんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efe-zHDE)
2018/10/05(金) 04:01:22.28ID:01SbEz3k0 ソニーでバッテリー交換したばかりなのに消耗が激しすぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-ExIS)
2018/10/05(金) 05:18:57.40ID:IbKEcTay0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac68-mPJR)
2018/10/06(土) 14:30:53.13ID:xKmaKxz50149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/06(土) 15:07:40.72ID:+z0NZvCEr AQUOSはSDカード廃止とか舐めてんな…
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f344-0vfR)
2018/10/06(土) 18:17:52.98ID:7PVUGTFN0 >>149
zeroの方はそうだけどね
zeroの方はそうだけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/06(土) 19:10:08.60ID:mNqOIZLFr152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f344-0vfR)
2018/10/06(土) 19:27:48.80ID:7PVUGTFN0 >>151
確かにスペックはすごいzeroに比べると割と重いのがなぁ…
確かにスペックはすごいzeroに比べると割と重いのがなぁ…
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/07(日) 05:17:14.28ID:tbHkxKQqr >>152
大事なのは軽さより容量だよ
RAMいくつも積もうがSDカード搭載+ストレージ512GBはAndroidユーザーなら喉から手が出るほど魅力的な材料でしょ
しかしスマホはあくまでもスマホ、たくさんデータ入れれば消費量もバカにならないからそれをタブレットでやればいいのにて思うんだけどね
タブレットはパソコン代わりに使ってる人もいるんだしiPadというかiPhoneはSDがないから触りづらいよ
大事なのは軽さより容量だよ
RAMいくつも積もうがSDカード搭載+ストレージ512GBはAndroidユーザーなら喉から手が出るほど魅力的な材料でしょ
しかしスマホはあくまでもスマホ、たくさんデータ入れれば消費量もバカにならないからそれをタブレットでやればいいのにて思うんだけどね
タブレットはパソコン代わりに使ってる人もいるんだしiPadというかiPhoneはSDがないから触りづらいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-ExIS)
2018/10/07(日) 20:16:17.76ID:Cy1cSnaY0 後継機はもう諦めの境地だけど代替機すら出ない状況になるとは想像もしてなかった
このサイズでこの重量
条件をそれだけに絞っても無いとは…
このサイズでこの重量
条件をそれだけに絞っても無いとは…
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/07(日) 20:18:40.56ID:FPbU5Hlv0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3867-cWOS)
2018/10/07(日) 21:36:31.15ID:5H27rrPB0 知るかよw
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-0vfR)
2018/10/07(日) 22:00:59.44ID:4b3BT8kwM >>155
その話題お腹いっぱいなのでいいです
その話題お腹いっぱいなのでいいです
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/07(日) 22:11:04.78ID:FPbU5Hlv0 >>157
覚えといて損ないって
覚えといて損ないって
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9605-zHDE)
2018/10/07(日) 22:35:52.93ID:l17QbErt0 乗り換え先って言えばいいのかねえ
とにかくありませんな
とにかくありませんな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-0vfR)
2018/10/07(日) 23:08:05.93ID:IPHW27WiM >>158
前にその話題振ってスレが荒れたことを忘れてる人にそんなこと言われても説得力ないしどうでもいいです
前にその話題振ってスレが荒れたことを忘れてる人にそんなこと言われても説得力ないしどうでもいいです
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/07(日) 23:09:17.28ID:2hMZEuwL0 HuaweiのM5へ移行しますた
取り敢えず幸せになれました
防水無いのだけが難点
安全性はよく言われてるけど、
何を具体的に送ってるのか
研究機関すら分かってない物素人が気にしても負けかなと思った
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
取り敢えず幸せになれました
防水無いのだけが難点
安全性はよく言われてるけど、
何を具体的に送ってるのか
研究機関すら分かってない物素人が気にしても負けかなと思った
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-h9xT)
2018/10/07(日) 23:44:13.68ID:wnMUUEL/0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/07(日) 23:51:11.95ID:FPbU5Hlv0 >>161
android使ってる時点で安全も何もないもんね
android使ってる時点で安全も何もないもんね
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/08(月) 01:20:02.48ID:bIwHqAGdr XPERIAがSDカード非搭載になったら
四年XZ1で戦う自信がある
それが終わったらiPhoneに行く
四年XZ1で戦う自信がある
それが終わったらiPhoneに行く
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-ExIS)
2018/10/08(月) 01:37:51.20ID:NfyGVaUk0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/08(月) 01:43:05.01ID:HueWZ7o10167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/08(月) 02:02:17.49ID:HueWZ7o10168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/08(月) 02:07:53.76ID:igRK7ryb0 >>167
視力保護モードにしてみな
視力保護モードにしてみな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceda-SWBM)
2018/10/08(月) 05:26:22.40ID:5fA+3FOu0 >>161
Wi-Fi運用なら料金気にする必要はないと思うが気をつけてなー
> 726 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2018/10/05(金) 19:01:14.66 ID:Ry9GHsQx
> HUAWEI novaからZenFone5に乗り換えたんだが、月のデータ通信量が半分以下にになった
> 何を勝手に送ってたんだろう・・・
Wi-Fi運用なら料金気にする必要はないと思うが気をつけてなー
> 726 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2018/10/05(金) 19:01:14.66 ID:Ry9GHsQx
> HUAWEI novaからZenFone5に乗り換えたんだが、月のデータ通信量が半分以下にになった
> 何を勝手に送ってたんだろう・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-MNdF)
2018/10/08(月) 06:15:30.58ID:VekzYjcnH171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/09(火) 19:07:00.40ID:OSx+AMBRr SONYタブレット出すってな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9605-zHDE)
2018/10/09(火) 19:22:28.86ID:4My06mcb0 どこ情報よ
あんま期待させないでくれ
あんま期待させないでくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dd-G0+1)
2018/10/09(火) 19:59:21.19ID:U7lBCcG+0 タブレットどころかスマホも辞めるだろ。
HUAWEIかSAMSUNG、その他中国メーカーに潰されるべ。
シャープみたいにソフトバンク孫の犬になれば細々と生き残れる。
そんな時代だ。
HUAWEIかSAMSUNG、その他中国メーカーに潰されるべ。
シャープみたいにソフトバンク孫の犬になれば細々と生き残れる。
そんな時代だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-h9xT)
2018/10/09(火) 20:10:09.20ID:PpZGMIzBH175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37a-hty/)
2018/10/09(火) 20:31:27.99ID:QXUKO/VL0 タブレットは以前よりも市場が狭くなって、それを林檎や中華、半島で取り合ってるのが現状
z3tc使ってたけど夏にASUSに変えた
しかしスペックそこそこのタブ(Z581KL)は16年末発売
それが最新
ASUSも撤退なんじゃないかと言われてる
実験的な商品ならソニーは出すだろうけどただのタブレットはもう出さないと思う
z3tc使ってたけど夏にASUSに変えた
しかしスペックそこそこのタブ(Z581KL)は16年末発売
それが最新
ASUSも撤退なんじゃないかと言われてる
実験的な商品ならソニーは出すだろうけどただのタブレットはもう出さないと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/09(火) 20:46:24.09ID:3YYZrASLH Tabの市場はどんな流れになるかは難しいよな
ただ今までのガジェオタ相とは違う相が必要としてきてるからな
初期情報世代が老眼 爺ばばになってきたからな
スマホよりもTabにハイスペック求める人が増えて来てるのは確かだし後はメーカーの戦略次第じゃないのかい?
ただ今までのガジェオタ相とは違う相が必要としてきてるからな
初期情報世代が老眼 爺ばばになってきたからな
スマホよりもTabにハイスペック求める人が増えて来てるのは確かだし後はメーカーの戦略次第じゃないのかい?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b227-OwGo)
2018/10/09(火) 21:05:49.05ID:DFJEQ4Cp0 PS4等のゲーム機との連携のために新型タブレット出すって噂出てるじゃん
ゲーム機との連携なら基本的な性能は良さそうだから防水ついてれば実質Z3tabやZ4tabの後継機になるんじゃないのかな
ゲーム機との連携なら基本的な性能は良さそうだから防水ついてれば実質Z3tabやZ4tabの後継機になるんじゃないのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a687-ryS7)
2018/10/09(火) 21:26:12.53ID:2kr6IA7J0 正直それでいいじゃん
Androidに固執しないで音楽画像torne連携さえできれば満足じゃない?
Androidに固執しないで音楽画像torne連携さえできれば満足じゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-v5z6)
2018/10/09(火) 21:35:50.90ID:g+X/qziWd >>175
むしろ市場は広がってるだろ?
営業マンから生保レディまでタブレット持ってる
個人商店のレジ代わりになったりサイネージにも使われてる
何で狭くなったと思ってるの?
どんな業界で働いてるんだ?
むしろ市場は広がってるだろ?
営業マンから生保レディまでタブレット持ってる
個人商店のレジ代わりになったりサイネージにも使われてる
何で狭くなったと思ってるの?
どんな業界で働いてるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37a-hty/)
2018/10/09(火) 22:24:05.19ID:QXUKO/VL0 >>179
すまんすまんそういう観点から見ると広がっているな、
クレカ決済も最近はタブレット端末を介してやってるもんな
決められた役割だけこなせれ良いような安いものに関しては需要は安定してると思う
けどソニーのタブレットは価格が高いし趣味性が高い、
購入するのはソニーのグループ会社かソニーの好きな個人の消費者ぐらい
なかなか復活は難しいと思う
すまんすまんそういう観点から見ると広がっているな、
クレカ決済も最近はタブレット端末を介してやってるもんな
決められた役割だけこなせれ良いような安いものに関しては需要は安定してると思う
けどソニーのタブレットは価格が高いし趣味性が高い、
購入するのはソニーのグループ会社かソニーの好きな個人の消費者ぐらい
なかなか復活は難しいと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceda-SWBM)
2018/10/10(水) 02:49:21.23ID:8dUjoQvY0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-6rdo)
2018/10/10(水) 02:53:25.61ID:PKsvjgHk0 ソニーエンターテインメント専用OS搭載タブレット来たとしたらどうだろな
ブックリーダー的な感じになりそう
(´・ω・`)
ブックリーダー的な感じになりそう
(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-OWoe)
2018/10/10(水) 02:58:53.11ID:cimR4E3z0 LenovoのYoga Bookみてぇなド変態端末はSONYが出してほしかったわまったく
あとGoogleのTablet発表されたけど純正専用キーボードがiPad pro方式で残念
Z4T+BKB50を超えるマシンが出ない…
あとGoogleのTablet発表されたけど純正専用キーボードがiPad pro方式で残念
Z4T+BKB50を超えるマシンが出ない…
184名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/10(水) 03:33:34.23ID:6Lh4LOg+H SONYのTabが値段が高い?安くないけど別に普通じゃないのか
z3tcは高値を付けてるだけ本当の価格は普通
z3tcは高値を付けてるだけ本当の価格は普通
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/10(水) 05:37:44.56ID:MAjuyEnur 問題はタブレットになることで容量はどうなるか?て話だな
もうスペックの向上が著しく期待できなくなりその割にはゲーム容量が多いて悪循環が生まれそうだし
ゲームの容量を要するのに1tb必要な時代に
PSVITAだってタブレットの役割は一応担えてたからな…
Androidタブレットではないなら結局て部分もあるんだよな
もうスペックの向上が著しく期待できなくなりその割にはゲーム容量が多いて悪循環が生まれそうだし
ゲームの容量を要するのに1tb必要な時代に
PSVITAだってタブレットの役割は一応担えてたからな…
Androidタブレットではないなら結局て部分もあるんだよな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-ryS7)
2018/10/10(水) 06:46:30.13ID:MAjuyEnur まさかのpixel
もうこれでいいよな
もうこれでいいよな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/10(水) 07:11:58.34ID:6Lh4LOg+H Chrome osいらねぇよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-bCCC)
2018/10/10(水) 07:37:40.24ID:J4GdNfAj0 12インチのPixelがアリならもう何でもいいだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-vBoO)
2018/10/10(水) 10:36:51.32ID:OdTQoAZt0 Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB
『カメラが使えなくなった』 のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=20138143/
同じ人いない?
諦めるしかないの?
『カメラが使えなくなった』 のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=20138143/
同じ人いない?
諦めるしかないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-vBoO)
2018/10/10(水) 10:51:28.99ID:OdTQoAZt0 ググったらこんなのもあった。
Xperia ZL2 SOL25 au
『『問題が発生したため、カメラを終了します』』 のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18331614/
この機種も元はAndroid4.4だったよね?
Xperia ZL2 SOL25 au
『『問題が発生したため、カメラを終了します』』 のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=18331614/
この機種も元はAndroid4.4だったよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-Aftk)
2018/10/10(水) 11:35:18.40ID:RrZf8FemM192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-vBoO)
2018/10/10(水) 12:33:06.52ID:OdTQoAZt0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-xq6f)
2018/10/10(水) 13:34:33.37ID:2bjj7tPgM レノボから出るよ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-v5z6)
2018/10/10(水) 13:56:42.12ID:oGGlBAafd >>181
このスレの住人が思い浮かぶタブレットって何だ?
このスレの住人が思い浮かぶタブレットって何だ?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-BL8A)
2018/10/10(水) 15:00:04.41ID:oflkzp27H huawei mediapad m5 中華嫌い 麒麟嫌い
いろいろあるけどAndroidハチインチで1番まともで現実問題良い端末だよ
いろいろあるけどAndroidハチインチで1番まともで現実問題良い端末だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965c-xC1B)
2018/10/10(水) 15:38:55.50ID:46pSOYu80 カメラが起動しなくなるのは泥のアプデが配信されてからこのスレでも結構報告されてたな
自分のも気づいたらいつの間にか起動しなくなってた
自分のも気づいたらいつの間にか起動しなくなってた
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-xq6f)
2018/10/10(水) 16:10:44.78ID:BTxDWUZoM >>194
レモン味の奴
レモン味の奴
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-SfTK)
2018/10/10(水) 17:06:57.23ID:lBPY/7eGM 泥5に戻してみれば直るんじゃねえの?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-kArq)
2018/10/10(水) 19:24:38.71ID:mNNGZWJT0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37a-hty/)
2018/10/10(水) 20:50:47.34ID:Rm8Cf9e00201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceda-SWBM)
2018/10/10(水) 22:48:26.33ID:8dUjoQvY0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-/D6J)
2018/10/10(水) 23:07:41.06ID:09mBE/1k0 >>201
ビジネス用はほぼipad一択だぞ?
ビジネス用はほぼipad一択だぞ?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9635-MNdF)
2018/10/10(水) 23:24:54.76ID:PKsvjgHk0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-SmB1)
2018/10/11(木) 02:16:58.55ID:j7Wi4EwT0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-VXer)
2018/10/11(木) 02:21:26.63ID:f38Ullsy0 法人用に富士通NECが出してるから、iPad一択はねーわ
美容院とか個人経営はiPadが多いかな
美容院とか個人経営はiPadが多いかな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-UUuZ)
2018/10/11(木) 16:25:58.29ID:nSgCwJXRH 介護系はiPadだなソフトに付いてる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-Hi6o)
2018/10/11(木) 17:29:59.33ID:Ha2zYvF5M 大きい会社はpcはパナだしタブレットはFかNじゃねえの性能とかの問題じゃねえからな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-xHoY)
2018/10/12(金) 06:28:42.24ID:7WwLUmM30209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-uMda)
2018/10/12(金) 09:23:35.14ID:fravTeVD0 >個人経営とかはiPadが多いけど
どっかで統計出てんの?
どっかで統計出てんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-CzHf)
2018/10/12(金) 12:41:23.41ID:ZbDbfDP80211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-SmB1)
2018/10/13(土) 15:32:55.28ID:KZ+ToWG40 以前都内の地下鉄でiPadが導入されてニュースになっていたから
逆にiPadは業務ではあんまり使われてないんだなぁという印象があった
その記事の何が注目点だったのかは正確には分からないが
iPadが採用されたことがポイントでないのなら単にタブレット導入と書いただろうし
逆にiPadは業務ではあんまり使われてないんだなぁという印象があった
その記事の何が注目点だったのかは正確には分からないが
iPadが採用されたことがポイントでないのなら単にタブレット導入と書いただろうし
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0703-xHoY)
2018/10/13(土) 16:37:29.83ID:S5P/0PAz0 業務用は基本ガチガチだもんね
自由のきく職場とか規模の小さいお店はiPadが多い
Z3TC用のガラスフィルム傷入りつつもまだ行けそうだったけど今のうちに買ったわ
おれ同じ電子機器をこんなに長く使うの初めてだわ…
自由のきく職場とか規模の小さいお店はiPadが多い
Z3TC用のガラスフィルム傷入りつつもまだ行けそうだったけど今のうちに買ったわ
おれ同じ電子機器をこんなに長く使うの初めてだわ…
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-Y5Br)
2018/10/13(土) 18:28:22.05ID:6oIwosyu0 朗報だよ! タブじゃないけどね。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1147742.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1147742.html
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-SmB1)
2018/10/13(土) 20:11:22.05ID:KZ+ToWG40 タブレットの画面サイズが重要なのであって
スマホサイズで用が済むなら現行のXperiaでいいし
スマホサイズで用が済むなら現行のXperiaでいいし
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-uMda)
2018/10/13(土) 20:22:52.98ID:rRRZuatn0 どこら辺が朗報なの
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-TOgJ)
2018/10/13(土) 23:20:29.24ID:LLiDSE5W0 iPad以外のタブレットは、高性能高価格のWindows機と、低性能低価格のAndroid機に二分されてる感じ?
最新のXperiaの性能そのままで、Z3TCの筐体に詰め込んでくれるだけで俺は大喜びで買うんだけどな
最新のXperiaの性能そのままで、Z3TCの筐体に詰め込んでくれるだけで俺は大喜びで買うんだけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-nY7e)
2018/10/14(日) 02:00:00.66ID:srw72QsIr というかAndroidが日本じゃ徹底レベルで終わりそうなんだが
XPERIAはやるきない、AQUOSはSD廃止
日本のキャリアはiPhoneに統合してほしくて仕方ないのか上位機種を一切導入しない
SMSの兼ね合いで仕方なく大手を使っているが日本のスマホAndroid市場がここまで進歩する気がないのであればもはやAndroidこそタブレットで間に合う感じにしたいんだよ
iPadは正直不便だしAndroidよりバリエーションが少ない
XPERIAはやるきない、AQUOSはSD廃止
日本のキャリアはiPhoneに統合してほしくて仕方ないのか上位機種を一切導入しない
SMSの兼ね合いで仕方なく大手を使っているが日本のスマホAndroid市場がここまで進歩する気がないのであればもはやAndroidこそタブレットで間に合う感じにしたいんだよ
iPadは正直不便だしAndroidよりバリエーションが少ない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-9dhG)
2018/10/14(日) 02:13:12.26ID:dRzi45T+0 >>217
iosもandroidもOSを握られてる時点でハードメーカーは差別がしにくい
ハード作るメーカーは組立るだけ
付加価値は少しつけらても大きな差は出せず朝鮮や中国に価格で負ける
だから日本の会社はデバイス勝負なのよ
諦めずソニーか頑張ってるのはこの事業を継続させて技術にキャッチアップしないとマルチメディア事業の穴にあるから
iosもandroidもOSを握られてる時点でハードメーカーは差別がしにくい
ハード作るメーカーは組立るだけ
付加価値は少しつけらても大きな差は出せず朝鮮や中国に価格で負ける
だから日本の会社はデバイス勝負なのよ
諦めずソニーか頑張ってるのはこの事業を継続させて技術にキャッチアップしないとマルチメディア事業の穴にあるから
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-TOgJ)
2018/10/14(日) 02:34:45.71ID:eONJXA3C0 メーカーというかキャリアが信用ならん
メーカーはいくら新製品開発してもキャリアの販売戦略一つで売り上げもかわるわけで、生殺与奪権を握られてるに等しい
格安スマホも当初はMVNOと組み合わせてこそって感じだったのに、大手キャリアも今まで散々虐めてきた国内メーカーを捨てて、普通に売り始めたし(そして利幅をかっさらっていく)
キャリアが牛耳るっていう仕組みをなくした方がいいと思うわ
メーカーは純粋に機能と価格で勝負に出れるし、ユーザーも中抜きされなくなってハッピー
メーカーはいくら新製品開発してもキャリアの販売戦略一つで売り上げもかわるわけで、生殺与奪権を握られてるに等しい
格安スマホも当初はMVNOと組み合わせてこそって感じだったのに、大手キャリアも今まで散々虐めてきた国内メーカーを捨てて、普通に売り始めたし(そして利幅をかっさらっていく)
キャリアが牛耳るっていう仕組みをなくした方がいいと思うわ
メーカーは純粋に機能と価格で勝負に出れるし、ユーザーも中抜きされなくなってハッピー
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4744-NCYo)
2018/10/14(日) 07:29:01.81ID:/+Qh4R0+0 >>217
SDやイヤホンジャック廃止はzeroでミドルスペックのsense2はあるんだけどね
SDやイヤホンジャック廃止はzeroでミドルスペックのsense2はあるんだけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-nY7e)
2018/10/14(日) 16:25:25.52ID:srw72QsIr222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-4Hut)
2018/10/15(月) 21:06:35.33ID:cZfnruOe0 カメラの不具合の件、問題が発生したためカメラを終了しますが出るようになってから
バッテリーの消耗が激しくなった。どうすりゃいいんだ・・・
バッテリーの消耗が激しくなった。どうすりゃいいんだ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-u0q9)
2018/10/16(火) 08:19:17.11ID:YyhOdWq9p >>217
シェアは日本でも泥が逆転してるって記事もあるんやで
日本メーカーの端末撤退の事なら・・・
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/android-iphone-mmd/
シェアは日本でも泥が逆転してるって記事もあるんやで
日本メーカーの端末撤退の事なら・・・
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/android-iphone-mmd/
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-dK5C)
2018/10/16(火) 22:13:09.03ID:qHhDHEVF0 XPERIAXAシリーズはZenfoneUltra的な大きさはないしなんか中途半端
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saf3-2h4w)
2018/10/18(木) 11:39:24.57ID:phpUB/G2a mate20Xが良さそうなんだけど中華怖い
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-nBLa)
2018/10/18(木) 18:31:19.15ID:tbQRIEbB0 サポートってアプリがバッテリー喰ってるんだけどアンインストール出来ないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-7PZ0)
2018/10/19(金) 11:32:03.30ID:1vDy3zzH0 前面パネルが電源ボタンの所から浮いてきた
修理してまで使うか悩むなぁ
修理してまで使うか悩むなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baa-yXot)
2018/10/19(金) 21:26:10.81ID:6aK3fhT80229名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-Cn/M)
2018/10/20(土) 01:27:34.75ID:o070ye8sM >>227
ご懐妊ですおめでとうございます
ご懐妊ですおめでとうございます
230名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2a-7VWu)
2018/10/20(土) 15:10:14.47ID:f8cAkC+AH huawei絶対買わねって言ってた奴は買うなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-7PZ0)
2018/10/20(土) 15:19:52.76ID:YKgPMAbU0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baa-yXot)
2018/10/20(土) 16:33:49.54ID:AsLPI5v00233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/21(日) 07:05:52.90ID:Lq3dVzNJ0 もう8インチのスマホでいいから作って
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-U7EK)
2018/10/21(日) 11:19:02.78ID:FSafA1sY0 ちょっと質問、サンディスクの400gbのsdカード を使おうと思ってるけどちゃんと認識するだろうか?
だれか試した人はいるかな?
だれか試した人はいるかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-x9tL)
2018/10/21(日) 18:53:49.94ID:LjLP0Kver PSのリモートプレイができるXPERIAが一番いいに決まってる
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-uMJN)
2018/10/22(月) 04:14:39.39ID:g9FWgt/OM 古すぎて売ってしまって、新しくkindileのfire hd8買ったけどZ3Cには程遠い
かといってXperia以外のどのAndroid買ってもUI違うしなぁ
高くていいから出してくれないかな
かといってXperia以外のどのAndroid買ってもUI違うしなぁ
高くていいから出してくれないかな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a79-aGBz)
2018/10/22(月) 22:48:35.53ID:s5Ku/JbX0 充電が66%になると勝手に電源が落ちるようになった
そろそろ潮時かな…
そろそろ潮時かな…
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-7VWu)
2018/10/23(火) 06:48:46.13ID:ihOIUcRld 大丈夫だ!まだ30%分は使えるんだから
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e0-nBLa)
2018/10/23(火) 07:28:22.51ID:c1qnrL2B0 このタブレットの横画面でchmate使うと画像開いた時に上下がステータスバーで見切れてすごく邪魔なんだけどなんか対策ないですかね?
一応画像が表示されてから2秒ぐらい待てばバーが消えるんですけど煩わしくて
一応画像が表示されてから2秒ぐらい待てばバーが消えるんですけど煩わしくて
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-UuWx)
2018/10/23(火) 12:23:32.79ID:pXUth4AR0 ASUSのZ581klどうも流通在庫のみらしい
もう二年前の機種だからな
けど8インチでそこそこ快適に使うにはZ3tcの次にはこれぐらいしかないぞ
後は中華と半島ぐらいしかない
買い替えを考えているやつには一応オススメする
もう二年前の機種だからな
けど8インチでそこそこ快適に使うにはZ3tcの次にはこれぐらいしかないぞ
後は中華と半島ぐらいしかない
買い替えを考えているやつには一応オススメする
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-Cn/M)
2018/10/23(火) 15:39:44.79ID:kiODkzuD0 まだ俺達には東京電力がある
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-3Ice)
2018/10/23(火) 20:21:27.08ID:faadM4JT0 東京電力のやつは16GBだからね
新品っていったって2年以上も倉庫に眠っていたやつだからバッテリーの劣化も気になるし
新品っていったって2年以上も倉庫に眠っていたやつだからバッテリーの劣化も気になるし
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-7VWu)
2018/10/24(水) 14:29:38.81ID:6pQO6h1Wd 絶対huawei m5買うなよ!
快適だぞm5 m3でさえz3tcより快適だったからな
絶対買わないって言ってたんだから買うなよ
快適だぞm5 m3でさえz3tcより快適だったからな
絶対買わないって言ってたんだから買うなよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a25-hOhB)
2018/10/24(水) 14:55:23.13ID:ONwBuDfa0 画面ダブルタップで起動が便利すぎるんだが
M5にも機能ついてる?
M5にも機能ついてる?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-Mgjn)
2018/10/24(水) 15:23:41.93ID:+wNbMCeJ0 >>243
いよいよiPadしかないかなと考えてるところだから煽らなくても大丈夫です
いよいよiPadしかないかなと考えてるところだから煽らなくても大丈夫です
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-7VWu)
2018/10/24(水) 17:28:38.31ID:6pQO6h1Wd ふむふむiPadもminiオワコンになるぞ!
本音で言うとSHARP辺りが今の勢いでハイスペック8インチタブレット出さないかな?
砂845位で我慢するからさ
本音で言うとSHARP辺りが今の勢いでハイスペック8インチタブレット出さないかな?
砂845位で我慢するからさ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-U7EK)
2018/10/24(水) 17:42:33.95ID:NFbQGcHb0 10インチでも泥タブの選択肢が…
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3f-EHaV)
2018/10/24(水) 18:09:33.82ID:E0zCX8cV0 最近スレでも言われてたバッテリーが50%ぐらい突然1%になるようになったわ
バッテリー死にそうやな
修理するなら乗り換えるけど選択肢が…
バッテリー死にそうやな
修理するなら乗り換えるけど選択肢が…
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-nBLa)
2018/10/24(水) 19:19:22.12ID:1YdL4/q30 >>248
カメラは?まだ生きてる?
カメラは?まだ生きてる?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-nBLa)
2018/10/24(水) 19:32:58.30ID:1YdL4/q30 東芝にタブレット作ってもらいたい。
地味だけど壊れなくて頑丈なもの作れるだろ。
地味だけど壊れなくて頑丈なもの作れるだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3f-EHaV)
2018/10/24(水) 20:21:18.24ID:E0zCX8cV0 >>249
今使ってみたけどカメラは問題なく使える
今使ってみたけどカメラは問題なく使える
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-bfyg)
2018/10/24(水) 20:31:01.05ID:cjHVkFC10253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-Q5Zl)
2018/10/24(水) 22:16:28.29ID:nb0y81Ia0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-/Izr)
2018/10/25(木) 00:08:35.17ID:2FOrEXEF0 あはーポチってしまった…どんなのがくるんかな…
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-3UDA)
2018/10/25(木) 03:16:00.76ID:LoZswhvK0 米豪日露の政府から排除宣言されたHuaweiが何だって?
一度スレから駆除された工作員がまたまた湧き出したのか
一度スレから駆除された工作員がまたまた湧き出したのか
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-B94o)
2018/10/25(木) 17:27:28.37ID:8b3q4hv0d257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-yScs)
2018/10/25(木) 19:40:26.42ID:+Cmt0Hla0 22時くらいから朝方まで沸く無職君は口悪いぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-XOOi)
2018/10/26(金) 15:10:04.94ID:DniNAFnhH >>244
ついてないけど、前面に指紋有るからなんとか便利
ついてないけど、前面に指紋有るからなんとか便利
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-yScs)
2018/10/26(金) 17:17:18.01ID:SF8zrkjA0 >>244
重さと防水がないこと以外はかなり快適だよ
重さと防水がないこと以外はかなり快適だよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-3UDA)
2018/10/27(土) 15:37:52.75ID:MFlgbN7O0 ここで他機種の話をする人は自分でスレを検索する能力がなさそうなので誘導してあげるね
Huawei MediaPad M5 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538328115/
Huawei MediaPad M5 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538328115/
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d87-CSl/)
2018/10/27(土) 16:22:05.54ID:GX4vfPDb0 その話ばっかりだとあれだけで多少の他機種の話は良いと思うけどなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-7TBo)
2018/10/27(土) 16:25:10.32ID:2QT+iAvd0 全く使用しなくて機内モードにした状態でもバッテリーが
1日当たり8%も減るようになったんだけどこれておかしいよね?
少し前までは1日2〜3%しか減らなかった。
1日当たり8%も減るようになったんだけどこれておかしいよね?
少し前までは1日2〜3%しか減らなかった。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-WQ7e)
2018/10/27(土) 17:32:59.74ID:UCcDHbIDM そのうち1日どころか30分持たなくなる
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-B94o)
2018/10/27(土) 17:57:14.40ID:5e3ovy/Wd だってこのスレバッテリーの話ししか無くなってるんだぜ修理するかしないかなんだからね
そうなれば乗り換え機の話しはでるよな
huawei シャオミ Galaxy そこそこのスペック持ってるのはこんなもんだぜ
今俺はSHARPに少し期待してるんだけどね
そうなれば乗り換え機の話しはでるよな
huawei シャオミ Galaxy そこそこのスペック持ってるのはこんなもんだぜ
今俺はSHARPに少し期待してるんだけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-oqj/)
2018/10/27(土) 17:57:27.93ID:VPZXpOX+d >>260
今日は早起きだね
今日は早起きだね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-WuKh)
2018/10/28(日) 08:46:34.37ID:ATSVlMdR0 最新のゲームさえしなければ このスペックで十分なんだよなー。
で、壊れない。
名機だ。
で、壊れない。
名機だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb5-FgQD)
2018/10/28(日) 16:42:18.31ID:KBVncR2gp iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html
https://iphone-mania.jp/news-231041/
iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。
iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg
・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-iLaO)
2018/10/28(日) 18:49:14.09ID:XiuXUaYYr 大事なのはAndroidとしての比較
しかしAQUOSが強いな
SoftBankユーザーだからなのもあるがmicroSDカード復活したらAQUOSにするかもしれない
それぐらい今のXPERIAはやるきがなさすぎる
しかしAQUOSが強いな
SoftBankユーザーだからなのもあるがmicroSDカード復活したらAQUOSにするかもしれない
それぐらい今のXPERIAはやるきがなさすぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc8-CW65)
2018/10/28(日) 18:52:04.29ID:PSMJCUNg0 8インチを諦めても10インチの泥タブも選択肢が少ないよね…
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5944-f/4K)
2018/10/28(日) 19:34:06.79ID:Ju/m38Ji0 タブレット自体が下火だからねぇ…
スマホほど買い替え需要も起きないし厳しいね…
スマホほど買い替え需要も起きないし厳しいね…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr59-iLaO)
2018/10/28(日) 19:37:42.53ID:IyTPtTNlr キャリア契約してるなら
タブレット割りあるからスマホはAndroid、タブレットはiPadて人が多いからね
でもiPadのペンシルて全く使い道ないしちゃんとしたペンタブ使った方がいいからな
それこそVAIOタブレットはペンタブとしても優秀だったのに
タブレット割りあるからスマホはAndroid、タブレットはiPadて人が多いからね
でもiPadのペンシルて全く使い道ないしちゃんとしたペンタブ使った方がいいからな
それこそVAIOタブレットはペンタブとしても優秀だったのに
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-RJTs)
2018/10/29(月) 00:20:45.04ID:rn+dJ1sp0 ソニタイマー発動しないわこの機種
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-FS7F)
2018/10/29(月) 03:30:41.73ID:MVxy/LJLM あちらこちらでバッテリーが妊娠しだしてきてるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-2RpW)
2018/10/29(月) 04:56:59.18ID:oESemGu70 相変わらず正しい意味も知らないくせに、タイマー言いたいだけのやつ多いな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-oqj/)
2018/10/29(月) 08:45:27.06ID:UZFLbSN/d いつもの深夜の無職君は口が悪いなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdad-3UDA)
2018/10/29(月) 22:36:53.90ID:5wZXuHz00 変なのが住み着いたな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-FgQD)
2018/10/30(火) 13:05:17.00ID:o8o2M8JIp Pixel 3 XLのグリッチでノッチが2つに!?
https://iphone-mania.jp/news-231527/
多くのユーザーがダブルノッチを経験
Pixel 3 XLの2つ目のノッチは画面の右端に現れることがわかっています。2つ目のノッチが発生するグリッチはすでにGoogleが把握済みとのこと
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Dqd2xMWX4AAsFj0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqTgqxJWoAErR4X?format=jpg
https://iphone-mania.jp/news-231527/
多くのユーザーがダブルノッチを経験
Pixel 3 XLの2つ目のノッチは画面の右端に現れることがわかっています。2つ目のノッチが発生するグリッチはすでにGoogleが把握済みとのこと
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/Dqd2xMWX4AAsFj0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqTgqxJWoAErR4X?format=jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-JHIh)
2018/10/30(火) 17:27:17.74ID:ezUcGYyS0 ソニー、大赤字垂れ流しの「スマホ事業」にしがみつく裏事情
https://www.mag2.com/p/news/367103 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
https://www.mag2.com/p/news/367103 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-eOCH)
2018/11/02(金) 18:36:08.69ID:PWE/e7xYM バッテリー交換にだして来ました。
早く帰ってこないかな♪
早く帰ってこないかな♪
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-MyS3)
2018/11/04(日) 11:39:59.56ID:J3g63FBo0 カメラ故障した人、故障前よりアイドル時のバッテリーの消費が早くなってない?
それとも変わらない?
それとも変わらない?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-MyS3)
2018/11/07(水) 06:01:54.12ID:qSHlnO3t0 発売から丸4年経ったのか…
https://japanese.engadget.com/2018/11/06/11-7-xperia-z3-tablet-compact-xbox-one-x/
>評判は結構よかったように記憶していますが、残念ながら後継モデルは登場しませんでした。
https://japanese.engadget.com/2018/11/06/11-7-xperia-z3-tablet-compact-xbox-one-x/
>評判は結構よかったように記憶していますが、残念ながら後継モデルは登場しませんでした。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-OvEK)
2018/11/07(水) 06:44:10.00ID:sdRxddlZ0 これから後継機がでるかもしれないだろ!
出るだろ・・・
出るだろ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-a15O)
2018/11/07(水) 08:27:14.70ID:1GGCVHkWp スマホペリアも事業縮小とか聞いたしもうタブは・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-N6i4)
2018/11/07(水) 09:09:33.62ID:3Sopvrbf0 スマホが無くなれば
ソニー謹製スマホ必須の機器も放棄ということか
ソニー謹製スマホ必須の機器も放棄ということか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-vbIu)
2018/11/07(水) 09:59:12.42ID:RSDMsFlZH 後継機はもう出ないと思ってる。
だから自力でバッテリー交換やって延命してるは。
メーカー修理は見積金額が6万だったので諦めた
だから自力でバッテリー交換やって延命してるは。
メーカー修理は見積金額が6万だったので諦めた
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-dU+L)
2018/11/07(水) 10:32:51.95ID:8lS7Ow4h0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-lmMD)
2018/11/07(水) 10:35:45.02ID:rSsPpuMea >>286
メーカー依頼の電池交換で1マンだったけど。
メーカー依頼の電池交換で1マンだったけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-vbIu)
2018/11/07(水) 11:02:16.34ID:RSDMsFlZH289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-v+aA)
2018/11/07(水) 11:17:55.31ID:bi5sR0H3M vaioみたいにスピンアウトして神機出してくれんかね?
9から10インチ 4:3
防水軽量
dsdv
ferica
砂虎最新版
8G256G
SONY最新センサー搭載Leicaカメラ
ペン対応
7万で頼む
9から10インチ 4:3
防水軽量
dsdv
ferica
砂虎最新版
8G256G
SONY最新センサー搭載Leicaカメラ
ペン対応
7万で頼む
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-DqXg)
2018/11/07(水) 11:18:08.13ID:o+LUfuhx0 >>282
ズル虎難民も首を長うして待ってんだが
ズル虎難民も首を長うして待ってんだが
291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-RKtO)
2018/11/07(水) 22:54:56.59ID:La63P7cNH 11月7日4歳の誕生日だね!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-eAQR)
2018/11/07(水) 23:37:09.84ID:oqMAD15R0293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-u2Ln)
2018/11/08(木) 01:18:39.23ID:nc5WcVchM スマホはzultra,sx
タブはz3tc
数年時が止まってるわ
タブはz3tc
数年時が止まってるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b944-fuLl)
2018/11/08(木) 06:43:08.64ID:uVlfKn6m0 スマホ事業ですらやばいのにタブなんか開発してる余裕なさそう
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-ki2E)
2018/11/11(日) 11:00:27.71ID:ol8TE2FY0 これと全く同じ症状
XPERIA Z4 カメラの異常終了 モジュール交換で | 俺の備忘録 Soliloquize
http://www.tsk-server.com/index.php/2018/02/07/xperia_z4_1/
XPERIA Z4 カメラの異常終了 モジュール交換で | 俺の備忘録 Soliloquize
http://www.tsk-server.com/index.php/2018/02/07/xperia_z4_1/
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3361-yVcS)
2018/11/13(火) 11:59:08.88ID:tyVmxfQo0 dアニメストア加入したのに持ってるこのタブレットでアプリダウンロード出来ない(´;ω;`)
297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-YULS)
2018/11/13(火) 13:16:24.83ID:qI0oRH5/H >>296
旧アプリ使えんの?
旧アプリ使えんの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-WpA6)
2018/11/13(火) 13:42:03.09ID:yP1zidRWM ふぅん
299名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-UbNR)
2018/11/13(火) 19:03:10.84ID:g9kgQp0XH >>296
amazonPrimeからdアニメの方が便利だろ!
amazonPrimeからdアニメの方が便利だろ!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3361-yVcS)
2018/11/13(火) 20:19:25.14ID:tyVmxfQo0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-Y90W)
2018/11/14(水) 14:22:06.62ID:BuubZmEj0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-Q/fy)
2018/11/14(水) 14:36:26.87ID:Uw5wWiht0 そろそろバッテリーが俺を騙すようになってきた
ソニーや、新しい8インチタブレットはまだかのぅ…
ところでマシュマロのwifi切れまくるの直った?これのせいで速攻ロリポに戻して以来ずっとロリポのままだが
ソニーや、新しい8インチタブレットはまだかのぅ…
ところでマシュマロのwifi切れまくるの直った?これのせいで速攻ロリポに戻して以来ずっとロリポのままだが
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5322-ki2E)
2018/11/14(水) 17:17:44.76ID:DlMbibDr0 街の修理屋さんみたいなところでバッテリー交換した人おる?
メーカーに送ると余計なところの修理費とか時間とかダルそうだから
こっちのほうが良い気がするんだけど
メーカーに送ると余計なところの修理費とか時間とかダルそうだから
こっちのほうが良い気がするんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-nZw7)
2018/11/14(水) 18:09:16.71ID:gnH3VcuIH305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b944-nQXU)
2018/11/14(水) 22:50:27.70ID:tTqgOY+80 プライムビデオは泥アプリ版でHD再生できる機種を増やして欲しいのだがなぁ…
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-VGRM)
2018/11/15(木) 08:02:40.23ID:tW2tzGRy0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-g/Or)
2018/11/15(木) 10:46:11.70ID:7ybndnVnM 切れないマシュマロ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-plrA)
2018/11/15(木) 22:57:36.46ID:lVl++ThX0 そうか、おま環ならしゃーないや
ロリポで特に困ることもないし
ロリポで特に困ることもないし
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-yV8a)
2018/11/16(金) 22:51:40.23ID:AE3PCK0s0 質問です。
このタブレット用のキーボードを探していますが、おすすめはありますでしょうか。
希望としては
1. リモートデスクトップを使ってPCの遠隔操作をして資料を作りたいので、日本語変換できること。
2. 持ち運びしやすいこと。
よろしくお願いしますm(__)m
このタブレット用のキーボードを探していますが、おすすめはありますでしょうか。
希望としては
1. リモートデスクトップを使ってPCの遠隔操作をして資料を作りたいので、日本語変換できること。
2. 持ち運びしやすいこと。
よろしくお願いしますm(__)m
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-+xZl)
2018/11/16(金) 23:19:20.54ID:al2056xJr ポケモンキーボード使っておけば?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-9SIt)
2018/11/17(土) 00:37:12.13ID:Aq1QxWFD0 1. 日本語変換できないキーボードはほぼ皆無
半角キー、Alt+~、Shift+Ctrlあたりで日本語モードにできる
2. 好きにしろ
持ち運びやすさ重視か入力のためのキーアサイン重視かは完全に個人の好みなので
どうにもならん
俺のおすすめはTK-FBP100だがこれはキーアサインはいいが可搬性は若干落ちる
半角キー、Alt+~、Shift+Ctrlあたりで日本語モードにできる
2. 好きにしろ
持ち運びやすさ重視か入力のためのキーアサイン重視かは完全に個人の好みなので
どうにもならん
俺のおすすめはTK-FBP100だがこれはキーアサインはいいが可搬性は若干落ちる
312名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F3rq)
2018/11/17(土) 06:18:00.75ID:nhoobUlrH 本当にXperiaに未来は無いな
今回のXZ3の初期不良らしき個体に対するメーカーの対応
ほんま馬鹿!
終わりだよXperiaサポートの教育の悪さ
まあ昔から自社不良を認め無い汚い企業だった事を思いだしたよ
今回のXZ3の初期不良らしき個体に対するメーカーの対応
ほんま馬鹿!
終わりだよXperiaサポートの教育の悪さ
まあ昔から自社不良を認め無い汚い企業だった事を思いだしたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2a-rIPS)
2018/11/17(土) 11:11:43.23ID:rs4QCQuC0 >>309
マイクロソフトの折りたたみキーボードが本当は良かったんですが、チャタリングが発生して、使い物にならなくて、結果エレコムのTK-FLP01PBKを使ってます。3台までマルチペアリングできるんで、スマホにも使えます。
マイクロソフトの折りたたみキーボードが本当は良かったんですが、チャタリングが発生して、使い物にならなくて、結果エレコムのTK-FLP01PBKを使ってます。3台までマルチペアリングできるんで、スマホにも使えます。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-YcE0)
2018/11/17(土) 16:11:24.45ID:tpADIXMA0 >>309
自分はロジのK380使ってる
3台までのマルチペアリングに対応しているのと単四電池駆動がポイント
キーも打ちやすい
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボード(あらゆる主要OSデバイスに対応)
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k380
自分はロジのK380使ってる
3台までのマルチペアリングに対応しているのと単四電池駆動がポイント
キーも打ちやすい
ロジクールK380マルチデバイスBluetoothキーボード(あらゆる主要OSデバイスに対応)
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/multi-device-keyboard-k380
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-yV8a)
2018/11/18(日) 06:12:10.25ID:jOor0j3D0 色々と教えていただき、ありがとうございます。
エレコムのかロジクールのか、検討してどちらかにしようと思います。
エレコムのかロジクールのか、検討してどちらかにしようと思います。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-lZSy)
2018/11/21(水) 04:49:24.29ID:OEy3lZhDr もうスマホ事業終わりでいいよ
ウォークマンの足枷になってるし
リモートプレイだってすぐ途切れて中途半端じゃん
AQUOSがSD廃止にした今HUAWEIしかないのが悔やまれるが
ウォークマンの足枷になってるし
リモートプレイだってすぐ途切れて中途半端じゃん
AQUOSがSD廃止にした今HUAWEIしかないのが悔やまれるが
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86be-m8dz)
2018/11/21(水) 07:25:05.44ID:1ZANstnM0 7インチだけどHuaweiのHonor Note 10は後継機としてアリかも
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-7AVX)
2018/11/21(水) 11:42:38.61ID:fWDvPC84M 無いわ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-maOp)
2018/11/21(水) 12:05:51.72ID:lHWU9oIe0 カメラが壊れてからバッテリーがどんどん減っていって使い物にならん
320名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-FO3/)
2018/11/21(水) 12:13:45.77ID:vhG4mG9iH バッテリー劣化に不満あるなら、さっさとメーカー修理か自力交換すればいいのに
後継機なんてこねーから待っても無駄
後継機なんてこねーから待っても無駄
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-maOp)
2018/11/21(水) 14:57:25.74ID:lHWU9oIe0 バッテリーの劣化じゃなくて壊れたカメラがバッテリーを無駄に消費している
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-7AVX)
2018/11/21(水) 15:45:49.27ID:fWDvPC84M323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-YcE0)
2018/11/21(水) 15:50:33.56ID:lEncs4yv0 うちもカメラ壊れて放置しているけどバッテリーの減りは特に変わらんな
カメラ関係のアプリを無効化しているからかしら
カメラ関係のアプリを無効化しているからかしら
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-maOp)
2018/11/21(水) 16:00:41.80ID:6xOpdfLC0325名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F3rq)
2018/11/21(水) 16:53:15.48ID:BCPqySMWH dtad02kしか無いよな
防水はゲームやらない人なら快適らしいぞ
huaweiだけど一応ドコモだしね
防水はゲームやらない人なら快適らしいぞ
huaweiだけど一応ドコモだしね
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86be-m8dz)
2018/11/21(水) 18:16:53.38ID:1ZANstnM0 買い替えるにしても5GやWiFi6対応してからの方がいいと思ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-maOp)
2018/11/21(水) 19:20:04.35ID:XlPqQAYc0 huaweiって個人情報とか大丈夫なの?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f97a-g/Or)
2018/11/21(水) 20:11:30.14ID:DRuwFBT+0 >>327
ヤバイだろ、中国共産党に行くからな
ヤバイだろ、中国共産党に行くからな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-ABD/)
2018/11/21(水) 20:12:31.98ID:3rlXffWJ0 その質問に答えられる人がいると思うかね
個人の印象でいいならアウトー!
個人の印象でいいならアウトー!
330名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F3rq)
2018/11/21(水) 21:16:49.49ID:zsUCYIQmH 個人情報はhuaweiレベルなら大丈夫だろ
何か本当の意味でやばい事やればhuawei自体終るし収集はしてるだろうがGoogleやAppleがしてるレベルだよ
悪用とかは無いだろ
くだらない個人情報と企業としての信用計りにかければ解るよ
何か本当の意味でやばい事やればhuawei自体終るし収集はしてるだろうがGoogleやAppleがしてるレベルだよ
悪用とかは無いだろ
くだらない個人情報と企業としての信用計りにかければ解るよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-ed7b)
2018/11/21(水) 21:21:38.60ID:k5nH5fT70 それをやっちゃうのが中国だから心配なんだよなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F3rq)
2018/11/21(水) 21:39:07.48ID:zsUCYIQmH 考え過ぎと言うか西側の洗脳的問題かな?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-ABD/)
2018/11/21(水) 22:28:24.32ID:3rlXffWJ0 GoogleやAppleの従業員が個人情報を見ても
あまりよからぬことを考えないような気がするが
Huaweiの従業員が個人情報をゲットしたら何するか分からん
そこの信用度がもう全然違う
あまりよからぬことを考えないような気がするが
Huaweiの従業員が個人情報をゲットしたら何するか分からん
そこの信用度がもう全然違う
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-ABD/)
2018/11/21(水) 22:30:27.52ID:3rlXffWJ0 ゴーンもすっかりフランス人だと思っていたら
ブラジル生まれのレバノン人でフランスと関係ないし!
てなもんだわ
ブラジル生まれのレバノン人でフランスと関係ないし!
てなもんだわ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-FO3/)
2018/11/21(水) 22:31:06.34ID:+Q1gjXi+0 大した資産もない一般人なんて眼中にないだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-p8BS)
2018/11/21(水) 22:59:22.86ID:Bw59kmc10 はぁーればのんのん
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-yV8a)
2018/11/21(水) 23:32:51.37ID:QORoF0Lp0 >>309です。
TK-FBP100BKを購入し、リモートデスクトップにてPCに接続しました。
ワードで文章入力しようとしましたが、アルファベットしか出ず、ひらがなや漢字での入力が出来ません。
半角ローマ字でしか入力が出来なく、I MEでひらがな入力に設定しても半角ローマ字でしか出来ません。
ひらがなや漢字で入力するにはどうすればいいでしょうか。
キーボードの半角、全角切り替えキーでも変化ないです。
どなたかご教授よろしくお願いします。
TK-FBP100BKを購入し、リモートデスクトップにてPCに接続しました。
ワードで文章入力しようとしましたが、アルファベットしか出ず、ひらがなや漢字での入力が出来ません。
半角ローマ字でしか入力が出来なく、I MEでひらがな入力に設定しても半角ローマ字でしか出来ません。
ひらがなや漢字で入力するにはどうすればいいでしょうか。
キーボードの半角、全角切り替えキーでも変化ないです。
どなたかご教授よろしくお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-zyUN)
2018/11/22(木) 09:46:01.63ID:HeiyQtmU0 >>337
Chromeのリモートデスクトップ使ってるなら、Androidの方にGoogle日本語入力アプリをインストールすれば解決すると思う
Chromeのリモートデスクトップ使ってるなら、Androidの方にGoogle日本語入力アプリをインストールすれば解決すると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-tFkA)
2018/11/22(木) 14:43:16.97ID:tsZFw7qYM340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-SA61)
2018/11/22(木) 18:03:14.89ID:7Fj2bBSx0 >>337
TK-FBP100BK上で半角キーなどを押してもあくまでZ3T上のGoogle日本語入力等の
入力モードしか変更出来てないってことなんだろうね
リモートデスクトップって言ってもいくつかアプリがあると思うけど、そのアプリでの
設定を見てみるとかじゃないのかな
WindowsやそっちのIMEのバージョンも分からんしこれ以上はエスパーだ
TK-FBP100BK上で半角キーなどを押してもあくまでZ3T上のGoogle日本語入力等の
入力モードしか変更出来てないってことなんだろうね
リモートデスクトップって言ってもいくつかアプリがあると思うけど、そのアプリでの
設定を見てみるとかじゃないのかな
WindowsやそっちのIMEのバージョンも分からんしこれ以上はエスパーだ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-d8kp)
2018/11/22(木) 22:25:48.41ID:pperbrtua342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-nfAC)
2018/11/22(木) 22:34:09.66ID:BVQmwg1H0 Google リモートデスクトップ Windows10 日本語入力
の検索結果とかでは解決しないの?
の検索結果とかでは解決しないの?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-SA61)
2018/11/23(金) 11:52:56.58ID:JFccZCjY0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-nfAC)
2018/11/23(金) 12:51:41.53ID:+Wd9fGn10 まずは
・PC+Z3TCがZ3TCのソフトウェアキーボードでPCに日本語入力できるか
・Z3TC+BTキーボードでZ3TCにBTキーボードで日本語入力できるか
この2つがクリアしてないと駄目な気がするけどどうなのかな
・PC+Z3TCがZ3TCのソフトウェアキーボードでPCに日本語入力できるか
・Z3TC+BTキーボードでZ3TCにBTキーボードで日本語入力できるか
この2つがクリアしてないと駄目な気がするけどどうなのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-RnYL)
2018/11/23(金) 21:58:50.61ID:0RS5/RCr0 中華は使うなってアメリカさんが公式に申し入れてきたね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/23(金) 22:09:09.81ID:T3ddF+fz0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-tK1C)
2018/11/23(金) 22:12:18.36ID:+8RYI8UN0 カード番号とかは困るけど
どんなもの買っただの閲覧しただの
そんな情報は好きなだけどうぞって感じかな
俺個人の情報に価値なんてないよ
どんなもの買っただの閲覧しただの
そんな情報は好きなだけどうぞって感じかな
俺個人の情報に価値なんてないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/23(金) 22:40:58.86ID:ut+gwdndH コイツからm5に乗り換え増えたな!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-DlAD)
2018/11/23(金) 22:49:21.29ID:Px1LplWz0 ハーウェイはやめときなよ、、、バックに中国共産党だぜ
俺はasus z581klに乗り換えた
色々あってこれしかなかったわ
つーか前使ってたZ3tcどうしよう、、、美品も美品で傷一つなく今年2月に外装バッテリー等々ほぼ全取っ替え
メルカリか?
俺はasus z581klに乗り換えた
色々あってこれしかなかったわ
つーか前使ってたZ3tcどうしよう、、、美品も美品で傷一つなく今年2月に外装バッテリー等々ほぼ全取っ替え
メルカリか?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-RnYL)
2018/11/23(金) 22:54:44.82ID:0RS5/RCr0 googleはCIAと繋がってるって噂だけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-DlAD)
2018/11/23(金) 22:59:13.78ID:Px1LplWz0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-nfAC)
2018/11/23(金) 23:44:51.16ID:+Wd9fGn10 GoogleやApple社員が特に金持ちでもない俺のカード番号に触れる→何もしない
中華会社の社員が金持ちでもない俺のカード番号に触れる→やりたい放題
こういうイメージ
中華会社の社員が金持ちでもない俺のカード番号に触れる→やりたい放題
こういうイメージ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-XWbl)
2018/11/24(土) 04:36:25.79ID:vGW7RatZ0 nasneを持っているのですが、こちらの機種は
純正のビデオアプリの設定に、フルHD優先 という設定項目
はあるでしょうか?
昔もっていたXperiaZ3では、確かフルHD転送ができたような記憶があります。
純正のビデオアプリの設定に、フルHD優先 という設定項目
はあるでしょうか?
昔もっていたXperiaZ3では、確かフルHD転送ができたような記憶があります。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/24(土) 05:18:59.02ID:eTBPFSWkH CIAも中華共産党も俺達には同じで関係無いよ
公安の方がよほど気になるぞ個人の完全情報をな住所や個人名付きで垂れ流しになりそうだからな
公安の方がよほど気になるぞ個人の完全情報をな住所や個人名付きで垂れ流しになりそうだからな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/24(土) 05:22:22.17ID:eTBPFSWkH356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-oJ/A)
2018/11/24(土) 09:30:39.52ID:aF2YuEubr ASUSはゲーミングスマホ造れるならゲーミングタブレット作ればええやん
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-fEPx)
2018/11/24(土) 11:16:42.47ID:I6sSZqXrM 売れねえから作らんだろ
タブ自体売れてねえんだし
タブ自体売れてねえんだし
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3391-zhOP)
2018/11/24(土) 12:30:09.71ID:RabhI7JI0 売れないタブはただの豚だ(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-Mf4I)
2018/11/24(土) 15:11:32.99ID:YMutv0e30360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-nfAC)
2018/11/24(土) 18:18:11.64ID:Guoexi+80 Android タブは安いのしか売れないからってとこなんだろうな。
最近他のタブをメインで使ってるけど、
メンテナンスとテストのために Z3TC を手にとったら、やっぱり軽くて、いい。
S660 クラスでもいいから SONY が作ってくれないものかなぁ。
最近他のタブをメインで使ってるけど、
メンテナンスとテストのために Z3TC を手にとったら、やっぱり軽くて、いい。
S660 クラスでもいいから SONY が作ってくれないものかなぁ。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d305-RnYL)
2018/11/24(土) 19:38:35.98ID:InkrRjWg0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-Mf4I)
2018/11/24(土) 19:53:49.76ID:YMutv0e30 >>360
アンドロイドだとM5より高いタブレットの方が少なくね
アンドロイドだとM5より高いタブレットの方が少なくね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-nfAC)
2018/11/24(土) 20:09:44.71ID:EIS8ysH10364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-nfAC)
2018/11/24(土) 23:18:29.64ID:Guoexi+80 >>362
M5って安いから売れてるんだろ?
M5って安いから売れてるんだろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-q2Ey)
2018/11/24(土) 23:49:17.58ID:YMutv0e30366名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/25(日) 06:41:57.35ID:jRW2mVFIH m5の値段って8.4でiPad2018と同じ価格位だろWi-FiモデルLTEモデル共に安いから売れてる感じはiPad2018と同じだよな10.8は高い位だろ
日本で中華モデルがiPadと同じ価格でも安いと言われるんだよな単にアンチが安物イメージ付けたいだけ
逆に中華モデルなのになんでこんなに高いんだと言ってる奴はいないんだよ
物が良い事を認めてるんだよな
日本で中華モデルがiPadと同じ価格でも安いと言われるんだよな単にアンチが安物イメージ付けたいだけ
逆に中華モデルなのになんでこんなに高いんだと言ってる奴はいないんだよ
物が良い事を認めてるんだよな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-zhOP)
2018/11/25(日) 09:52:00.82ID:XhqR9eDt0 いやいや中国製の品質がいいなんて無いでしょ
ステマも丁寧にしないと逆効果だぞ
ステマも丁寧にしないと逆効果だぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d305-RnYL)
2018/11/25(日) 09:59:36.92ID:3j7f2Cvq0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ec-XNyg)
2018/11/25(日) 10:09:10.12ID:R5Pq+x1u0 日頃の行い
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/25(日) 14:23:43.35ID:rx9ikLNA0 メイドインチャイナの日本製品ばかりなんですが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-Kv/S)
2018/11/25(日) 15:14:51.60ID:GXToaY/m0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/25(日) 15:22:54.65ID:rx9ikLNA0 中国製の品質が云々だから全部中国製やなw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/25(日) 15:26:48.70ID:rx9ikLNA0374名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-p5kT)
2018/11/25(日) 16:18:16.25ID:gD7rFyVhH 好き嫌いはあるし買う買わないは別としてhuaweiなんぞは品質は良いよ
日本が品質管理教えたんだから出来ちゃうんだよな
中華でも駄目なメーカーと一緒に考え過ぎな人多いし
米はhuaweiを脅威と考えるレベルですよ
中華とか馬鹿にしてるうちに日本はボロボロだけど。
日本が品質管理教えたんだから出来ちゃうんだよな
中華でも駄目なメーカーと一緒に考え過ぎな人多いし
米はhuaweiを脅威と考えるレベルですよ
中華とか馬鹿にしてるうちに日本はボロボロだけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d305-RnYL)
2018/11/25(日) 20:44:11.80ID:3j7f2Cvq0 まあアマゾンとかに怪しい日本語で出品してる商品とかと同じ感覚でHUAWEIを比較すると痛い目見るよね
向こうは国策企業、日本は今までのリードはあっても所詮は民間企業でしかない
アメリカが警戒してるってことはそういうことなんだろう
向こうは国策企業、日本は今までのリードはあっても所詮は民間企業でしかない
アメリカが警戒してるってことはそういうことなんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-nfAC)
2018/11/25(日) 20:53:53.12ID:+n/4s4G30 アメリカが警戒してるのはインフラとか業務向け製品のバックドアだぞ
端末なんかの個人向け製品の魅力なんて関係ない
端末なんかの個人向け製品の魅力なんて関係ない
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737a-DlAD)
2018/11/25(日) 21:00:59.46ID:GXToaY/m0 だけど中国の印象は悪いよね、
モノって言うのは品質や性能よりもイメージで買われる事の方が多い
分かってるからLGテレビとかサムスンのスマホは自社のロゴをあえて入れていない
まぁ俺は買わないだけ
モノって言うのは品質や性能よりもイメージで買われる事の方が多い
分かってるからLGテレビとかサムスンのスマホは自社のロゴをあえて入れていない
まぁ俺は買わないだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/25(日) 23:21:53.76ID:rx9ikLNA0 LGってロゴあるイメージだが今はないのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-w8LK)
2018/11/25(日) 23:24:55.96ID:rx9ikLNA0 自分はソニーのPS2スペックの6600万ポリゴンとかやってた辺りからソニー製品のスペックは疑って鵜呑みにはしない様になったなぁ
とは言ってもPS2〜4は買ってるがw
とは言ってもPS2〜4は買ってるがw
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-PtvM)
2018/11/27(火) 22:24:56.91ID:etUTE5nZ0 m3の64ねGBのやつ地味に欲しいと思った
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-zhOP)
2018/11/28(水) 10:50:54.20ID:bAX1UgDY0 いくら性能が良くても中韓製は買いたくないってのが普通の考えだと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-oJ/A)
2018/11/28(水) 12:28:21.69ID:wx4VMmtor M5出るのか
凄い悩むな
凄い悩むな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-hEn1)
2018/11/28(水) 12:35:46.49ID:hipwFt7qd 風呂で使うから防水必須なんだけどz3tc壊れたら何買えばいい?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f7-xIAm)
2018/11/28(水) 12:45:25.10ID:w9pBTv9z0 >>383
おれはZ4tb買ったら幸せになれたよ
おれはZ4tb買ったら幸せになれたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-q2Ey)
2018/11/28(水) 13:22:42.37ID:QTy/BMMid >>383
俺はM3wp買った
俺はM3wp買った
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-zyUN)
2018/11/28(水) 14:35:50.68ID:aQLTwPEJd >>383
風呂の場合は防水関係ないからな
湿度と結露でやられるから
最近のスマホであれば2時間までなら使ってもいいとソニーから公式アナウンスあるみたいだが
どのタブレットでも乾燥剤詰めたジップロックに入れて使え
で、少なくとも2年後ごとに本体修理か買い替え
風呂の場合は防水関係ないからな
湿度と結露でやられるから
最近のスマホであれば2時間までなら使ってもいいとソニーから公式アナウンスあるみたいだが
どのタブレットでも乾燥剤詰めたジップロックに入れて使え
で、少なくとも2年後ごとに本体修理か買い替え
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-Z2VI)
2018/11/28(水) 14:59:56.40ID:E1KmQIjpM >>383
Lenovoのキャリア版かdtab
Lenovoのキャリア版かdtab
388名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-nmhv)
2018/11/28(水) 15:13:09.09ID:2Bj59bdiH389名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-p5kT)
2018/11/28(水) 16:21:59.77ID:725ElyYpd 風呂にiPadpro11使えば良いじゃん
俺ならdtad02kだな
俺ならdtad02kだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-nnsv)
2018/11/28(水) 17:18:16.99ID:fCGdp4b3M >>384
高くない?
高くない?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-oJ/A)
2018/11/28(水) 21:24:58.86ID:RjdOg0trr 正直M5じゃなくてXPERIAタブレット復活させてほしい
XPERIAはスマホて柄じゃないんだよな
スマホとしてはAQUOSの方が優れてるしXPERIAはズルトラとZ3タブレットが至高
海外でXA出すぐらいなら8インチのタブレット継続してくれる方がありがたい
XPERIAはスマホて柄じゃないんだよな
スマホとしてはAQUOSの方が優れてるしXPERIAはズルトラとZ3タブレットが至高
海外でXA出すぐらいなら8インチのタブレット継続してくれる方がありがたい
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-p5kT)
2018/11/28(水) 22:22:36.03ID:725ElyYpd SONYと言うブランドのXperiaが世界でhuaweiという中華メーカーの足元にも及ばない現実
何が駄目なのか考えるべきだよなスマホがhuaweiのタブレットより売れてない呆れるレベル
何が駄目なのか考えるべきだよなスマホがhuaweiのタブレットより売れてない呆れるレベル
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-cmUJ)
2018/11/29(木) 00:51:15.69ID:JofZrxtCd >>392
ブランド信仰は日本の得意分野
ブランド信仰は日本の得意分野
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-APAK)
2018/11/29(木) 05:29:12.30ID:CNeERezV0 >>392
PS4は最も売れてる媒体なんだけどな
アップルが衰退して完全スマホ時代でもXPERIAは弱い
正直PS5がSONYにしかできないスマホ連携ツールを実現できればアップル以上に衝撃あたえられるんだが
windowsはスマホに完全に食われちまって今やレノボが最大のメーカーだめたんな
日本は中国のヤバさを知ってる数少ない国だしアメリカは中国に売り上げ負けてるからスパイ扱いしてるようなもんだけど日本はそれも含めて知ってるからな
PS4は最も売れてる媒体なんだけどな
アップルが衰退して完全スマホ時代でもXPERIAは弱い
正直PS5がSONYにしかできないスマホ連携ツールを実現できればアップル以上に衝撃あたえられるんだが
windowsはスマホに完全に食われちまって今やレノボが最大のメーカーだめたんな
日本は中国のヤバさを知ってる数少ない国だしアメリカは中国に売り上げ負けてるからスパイ扱いしてるようなもんだけど日本はそれも含めて知ってるからな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KJDn)
2018/11/29(木) 07:31:53.81ID:rPf3TJirr リモートプレイがそもそも不安定なんだよな
遠くに行ったらプレイなんてできないし携帯ハードとしとの役割は果たせてない
Switchごときが売れてしまう日本で真面目に開発費捻出するのもアホらしいと思うがSONYがチャレンジ辞めたらもう日本の半導体事業は確実に死ぬ
アメリカはHPやアップルが面目保ってるだけマシだが
遠くに行ったらプレイなんてできないし携帯ハードとしとの役割は果たせてない
Switchごときが売れてしまう日本で真面目に開発費捻出するのもアホらしいと思うがSONYがチャレンジ辞めたらもう日本の半導体事業は確実に死ぬ
アメリカはHPやアップルが面目保ってるだけマシだが
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-9WA+)
2018/11/29(木) 17:44:38.62ID:2qYNdyDRd Appleなんぞ俺は信用出来ない企業のひとつなんだけどな
ジョブズって天才的だから自分を押し付ける感じだろ
Apple製品はまんまそれ押し付けの使い方だしそれを素晴らしいと言ってる奴が理解出来ない
サポートも何かカッコつけてるけど大した事やって無い上に余りにも理不尽があるしユーザーを騙してない?
昔のサポートの酷さを知ってる人はとてもじゃないけど信用出来ない
Xperiaが出さないなら俺はAppleよりもhuaweiをえらぶよ
ジョブズって天才的だから自分を押し付ける感じだろ
Apple製品はまんまそれ押し付けの使い方だしそれを素晴らしいと言ってる奴が理解出来ない
サポートも何かカッコつけてるけど大した事やって無い上に余りにも理不尽があるしユーザーを騙してない?
昔のサポートの酷さを知ってる人はとてもじゃないけど信用出来ない
Xperiaが出さないなら俺はAppleよりもhuaweiをえらぶよ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-APAK)
2018/11/29(木) 21:30:46.97ID:CNeERezV0 nasne作れるSONYは天才だし
PS5では本当に遠くからスマホで遊べるようにしてくれることを願う
PS5では本当に遠くからスマホで遊べるようにしてくれることを願う
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KJDn)
2018/11/30(金) 07:13:04.01ID:usuamUCTr >>396
というかiPhoneとか音楽画像入れるの本当手間なんだよな
ピクチャーもないし画像が一斉に表示されるから観覧もめんどくさいし
ゲーム用途でiPad、ポケモンGOでiPhoneSE使うぐらい
というかiPhoneとか音楽画像入れるの本当手間なんだよな
ピクチャーもないし画像が一斉に表示されるから観覧もめんどくさいし
ゲーム用途でiPad、ポケモンGOでiPhoneSE使うぐらい
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-AKRe)
2018/11/30(金) 18:51:09.30ID:rnhPIvWI0 iPhoneは電話、ウェブ閲覧やメールやメッセージ関係に使ってる
その他の面白い事はAndroidでやってるなと言うかAndroidじゃないとできない・・・
その他の面白い事はAndroidでやってるなと言うかAndroidじゃないとできない・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-YkGL)
2018/11/30(金) 22:53:37.98ID:KQOaEHbJd nasneの操作性知っちゃうと他のレコーダー使えなくね?
まぁそこにSONY製も含まれちゃうのがツッコミどころというか
まぁそこにSONY製も含まれちゃうのがツッコミどころというか
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf7-T5yq)
2018/12/01(土) 15:13:43.20ID:K9bUR2dT0402名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-9WA+)
2018/12/01(土) 19:01:48.41ID:yWuznolRH 技術は世界一流でセンスがレベル最低と言うか社内の問題点が有ると想像がつくよな
開発がやっても馬鹿な管理職が何かしてるんだろうね
何とかしろよSONY〜
開発がやっても馬鹿な管理職が何かしてるんだろうね
何とかしろよSONY〜
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KJDn)
2018/12/01(土) 20:06:51.03ID:Mb4VXEzlr >>400
SONYのレコーダーはPS使うなら必要
レコーダー含めて4台だし
自分はレコーダー1、nasne4台使ってる
スマホtorneはnasneしか対応してないけどXPERIAのビデオはレコーダーnasne含めて対応してるし
XPERIAのおかげで快適なテレビライフを満喫できてる
SONYのレコーダーはPS使うなら必要
レコーダー含めて4台だし
自分はレコーダー1、nasne4台使ってる
スマホtorneはnasneしか対応してないけどXPERIAのビデオはレコーダーnasne含めて対応してるし
XPERIAのおかげで快適なテレビライフを満喫できてる
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-0jhW)
2018/12/02(日) 02:50:07.21ID:FX1dw4fI0 >>400
nasne使いにくくね?
ps4のトルネで見る時はそうでもないがBRAVIAで視聴とかだと使いにくいなぁ
ソニレコ使っててnasne買ってみたけどソニレコの方が断然使いやすい!おまかせまる録とか(XMB搭載機種迄の話)
ソニレコ最強!(ただしXMB搭載機種に限る)
>>403
テレビサイドビューのアプリって予約とかリモコンとしてはiPhoneでもAndroidでも無料で使えるけど確かdlnaでモバイル視聴使おうとしたら別途600円課金しないとダメなんだよね
その点Xperiaのビデオアプリは良いよね
でも家で見るならプライベートビエラが良いね
ソニレコで録ったのもnasneで録ったのも見れるし防水だし画面もそこそこだひ無段階のスタンドあるし風呂も寝床もトイレも快適
最近のはHDDの他にBDも観れるからエロDVDを風呂で再生とかも出来るな
オラはしないけどね
nasne使いにくくね?
ps4のトルネで見る時はそうでもないがBRAVIAで視聴とかだと使いにくいなぁ
ソニレコ使っててnasne買ってみたけどソニレコの方が断然使いやすい!おまかせまる録とか(XMB搭載機種迄の話)
ソニレコ最強!(ただしXMB搭載機種に限る)
>>403
テレビサイドビューのアプリって予約とかリモコンとしてはiPhoneでもAndroidでも無料で使えるけど確かdlnaでモバイル視聴使おうとしたら別途600円課金しないとダメなんだよね
その点Xperiaのビデオアプリは良いよね
でも家で見るならプライベートビエラが良いね
ソニレコで録ったのもnasneで録ったのも見れるし防水だし画面もそこそこだひ無段階のスタンドあるし風呂も寝床もトイレも快適
最近のはHDDの他にBDも観れるからエロDVDを風呂で再生とかも出来るな
オラはしないけどね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb4-GnKV)
2018/12/02(日) 05:57:45.36ID:YaALYUlB0 製品褒めちぎってる人に「その製品ダメじゃね?」と話しかけるスタイル
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-gQcg)
2018/12/02(日) 09:20:01.37ID:4OAwAsEAM うちには無線で飛ばす奴は20インチのシャープのがあるけどな
何が便利かは人それぞれだから長文で力説するような無駄な事はしない
何が便利かは人それぞれだから長文で力説するような無駄な事はしない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KJDn)
2018/12/02(日) 18:07:19.74ID:KekL/yrhr テレビ自体が独り身のおっさんにはいらないアイテムになりつつある
BDもパソコンで見た方が編集も効率的だし
nasneはまさにパソコンやスマホやPSユーザーのためのコンテンツでしょ
PSユーザーにとっちゃゲーミングパソコンもデスクトップパソコンもいらなかったりするな
BDもパソコンで見た方が編集も効率的だし
nasneはまさにパソコンやスマホやPSユーザーのためのコンテンツでしょ
PSユーザーにとっちゃゲーミングパソコンもデスクトップパソコンもいらなかったりするな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KJDn)
2018/12/02(日) 19:13:50.76ID:KekL/yrhr SONYは家族向けもゲーマー向けも中途半端な部分はある
家族向けだとnasneは余計だし
ゲーマー向けだと4kテレビやレコーダーが邪魔になる
ゲーマー向けならゲーミング液晶の方がいいんだがそっちには参入しないし
steamはSCEにとっては商売敵だからPSユーザーを確保するためならnasneを推すためにタブレット続けた方がいいんだがVaioも分社化したし
ブラビア ソニレコ nasne PS4pro vaio
全て揃えるより
ゲーミング液晶 ゲーミングパソコン nasne iPad
を使った方がコスパがいいという現実
4k50 8k70ないと効果発揮できないし
そんな大画面でゲームしたらてんかん起こす
家族向けだとnasneは余計だし
ゲーマー向けだと4kテレビやレコーダーが邪魔になる
ゲーマー向けならゲーミング液晶の方がいいんだがそっちには参入しないし
steamはSCEにとっては商売敵だからPSユーザーを確保するためならnasneを推すためにタブレット続けた方がいいんだがVaioも分社化したし
ブラビア ソニレコ nasne PS4pro vaio
全て揃えるより
ゲーミング液晶 ゲーミングパソコン nasne iPad
を使った方がコスパがいいという現実
4k50 8k70ないと効果発揮できないし
そんな大画面でゲームしたらてんかん起こす
409名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-Zt+m)
2018/12/02(日) 22:36:32.31ID:ROLx6LK1F410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb4-GnKV)
2018/12/03(月) 07:12:17.30ID:Td6KEmRN0 ユーザー視点でしか考えられない人は自分が何を買うべきかだけを考えていればいい
でないと頓珍漢な事を言い出して恥を晒す
でないと頓珍漢な事を言い出して恥を晒す
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-9WA+)
2018/12/03(月) 15:41:46.59ID:KCLQWcZ60 >>410
ユーザー視点は商品開発の基本だと思うけど?
ユーザー視点は商品開発の基本だと思うけど?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-9WA+)
2018/12/03(月) 15:43:19.22ID:KCLQWcZ60 >>410
すまんね 上見てたら言いたいことがわかったよ
すまんね 上見てたら言いたいことがわかったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb4-GnKV)
2018/12/03(月) 23:00:08.54ID:Td6KEmRN0 > ブラビア ソニレコ nasne PS4pro vaio
> 全て揃えるより
> ゲーミング液晶 ゲーミングパソコン nasne iPad
> を使った方がコスパがいいという現実
PCがPS4の替わりになると思ってる時点で
ゲームをしたことのない人の妄想だとよくわかる
> 全て揃えるより
> ゲーミング液晶 ゲーミングパソコン nasne iPad
> を使った方がコスパがいいという現実
PCがPS4の替わりになると思ってる時点で
ゲームをしたことのない人の妄想だとよくわかる
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-APAK)
2018/12/04(火) 05:02:26.64ID:7vH/AcJ50 BRAVIAはnasne直に繋がるし
PS4proはやっぱり速度と映像がキレイ
ソニレコは手っ取り早くBD焼くのに必要
vaioは最大8つまでnasne増やせるしペンタブにもなる
逆にこれさえあればヘビーユーザーでない限りAV機器はいらないかな?
XPERIAtabletあれば完璧だったのにな
PS4proはやっぱり速度と映像がキレイ
ソニレコは手っ取り早くBD焼くのに必要
vaioは最大8つまでnasne増やせるしペンタブにもなる
逆にこれさえあればヘビーユーザーでない限りAV機器はいらないかな?
XPERIAtabletあれば完璧だったのにな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-APAK)
2018/12/04(火) 05:18:26.55ID:7vH/AcJ50 vaioA12は真面目にXPERIAtabletの後継機にしちゃっていいかな?てレベル
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-4wM/)
2018/12/04(火) 08:32:26.30ID:L0kkdvY70 nasneは素晴らしい
特に宅外視聴で!
その感覚でBDレコーダー買ったら失敗した感
1枚のCASカードで複数台のnasneに対応できればなぁ
コスパ関係でそこだけは最悪nasne
特に宅外視聴で!
その感覚でBDレコーダー買ったら失敗した感
1枚のCASカードで複数台のnasneに対応できればなぁ
コスパ関係でそこだけは最悪nasne
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-mDDY)
2018/12/04(火) 15:58:23.59ID:L6INqNosM あほだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397a-+P2A)
2018/12/07(金) 06:34:43.52ID:gdQYhe860 Huaweiの機器使用日本の官公庁でやめるってよ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-n6a/)
2018/12/07(金) 11:12:54.80ID:I+27Dg4lH 元々使ってないだろ!
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-tegy)
2018/12/07(金) 11:31:48.77ID:PwtTkSQsM 個人の所有も、禁止されたりして。
公務員は、期限までに手放せとか。
公務員は、期限までに手放せとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-npqK)
2018/12/07(金) 12:58:36.68ID:C1H3Kivs0 Huawei以外でまともな8インチタブって何があるんだ…
Xperia今こそ出してほしいけど、儲からないから出さんだろうな。。
Xperia今こそ出してほしいけど、儲からないから出さんだろうな。。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-nNsR)
2018/12/07(金) 13:08:45.73ID:TftIu516a 本当にいよいよiPadしか選択肢がなくなってきたな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-tegy)
2018/12/07(金) 16:26:49.23ID:cUL/GcikM パナのタフパッドでも買うか…。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-xqdQ)
2018/12/07(金) 19:40:51.62ID:2UmsqcjW0 >>Huawei以外でまともな8インチタブって
いつからHuaweiがまともになったんだ?
いつからHuaweiがまともになったんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-RLHo)
2018/12/07(金) 20:21:34.83ID:tYe1t62Wd426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/07(金) 22:17:57.96ID:61XctVC10427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-+wPc)
2018/12/07(金) 23:51:57.69ID:mbnec/Vy0 中韓云々は別としても
華為はSnapdragonじゃない時点でNG
華為はSnapdragonじゃない時点でNG
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-0QKY)
2018/12/08(土) 00:47:38.48ID:FPAfivHr0 独自CPU作れるとか中国の躍進はすごいなあと思いつつ
やっぱりやってることはならず者国家だった
民間向けも早く締め出さないといかんね
やっぱりやってることはならず者国家だった
民間向けも早く締め出さないといかんね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b27-MgqJ)
2018/12/08(土) 13:16:51.85ID:wo4vGfIy0 こういう時こそSONYに斬り込んでもらいたいわ
前みたいに飽和状態ならともかく今みたいに泥タブに全く選択肢が無い市場ならチャンスあるでしょ
唯一無二だったHUAWEIがやらかしちゃってもう新作の日本での発売に期待できないし輸入するのは面倒だわ
前みたいに飽和状態ならともかく今みたいに泥タブに全く選択肢が無い市場ならチャンスあるでしょ
唯一無二だったHUAWEIがやらかしちゃってもう新作の日本での発売に期待できないし輸入するのは面倒だわ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-0QKY)
2018/12/08(土) 14:00:46.35ID:NOVk1wCr0 中の人「いよいよ温めてきたTabを放出するときが来たようだな」
431名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-oSJA)
2018/12/08(土) 14:30:37.75ID:MLM38jgUM tablet P の後継だな俺には分かるぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-QS+Y)
2018/12/08(土) 17:13:52.46ID:W3sDw0ZRr XA2ultraの電池消費が醜いからな
俺はSIMのXPERIA XZ PREMIUMをタブレット変わりにしてる
俺はSIMのXPERIA XZ PREMIUMをタブレット変わりにしてる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-hEmr)
2018/12/08(土) 20:56:04.36ID:S9u3ecZP0 Z3TC壊れる前に新しいの出してよソニー
トランプに言われなくても
HUAWEIなんか使いたくないよ
トランプに言われなくても
HUAWEIなんか使いたくないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-n6a/)
2018/12/09(日) 06:49:57.99ID:9h/8LMjxH 政府がわざわざhuawei使わない発表したのってさ元々使ってないのに米へのパフォーマンスでしか無いんだけど
huaweiの人気落としやその他嫌がらせ!姫の逮捕も誘拐みたいに見える
日本も米によくやられてたよな電子機器の輸出で何ちゃら違反とかでさ
それで他の事押し付けて来るのが米だぜ!
huaweiの人気落としやその他嫌がらせ!姫の逮捕も誘拐みたいに見える
日本も米によくやられてたよな電子機器の輸出で何ちゃら違反とかでさ
それで他の事押し付けて来るのが米だぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-hEmr)
2018/12/09(日) 09:11:07.25ID:HaZ/Ae390 だからそういうパフォーマンスとか無視しても
HUAWEIは使いたくないって言ってんの
HUAWEIは使いたくないって言ってんの
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-onpq)
2018/12/09(日) 13:35:55.31ID:iLrPrETj0 じゃあ・・・・リンゴだな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d8-s9w5)
2018/12/09(日) 14:31:53.56ID:g+wHitfN0 ああ、バッテリーオワタ
修理に出すか、代替え品を探すか迷う…
確か送る際は個人情報全部消すのが推奨なんだよね?
ややこしいなあ
修理に出すか、代替え品を探すか迷う…
確か送る際は個人情報全部消すのが推奨なんだよね?
ややこしいなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-0QKY)
2018/12/09(日) 15:29:08.47ID:2sMhAkKY0 専スタなんかにしたらヒデキカーとかラジコン走らせられなくなるじゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-0QKY)
2018/12/09(日) 15:29:36.78ID:2sMhAkKY0 誤爆しました
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-XVRa)
2018/12/09(日) 22:19:20.16ID:S8QrGGxA0 南朝鮮製のが燃えてた時みたいに電車で恥ずかしい電話が増えましたね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/09(日) 22:53:59.99ID:iLrPrETj0 Xperiaは確かに恥ずかしいよな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397a-xqdQ)
2018/12/10(月) 10:54:49.46ID:HSxWO2k50 >>437
今話題のHuaweiにしたらいいじゃん
今話題のHuaweiにしたらいいじゃん
443437 (ワッチョイ d9d8-s9w5)
2018/12/10(月) 21:12:32.13ID:0FW0pxzC0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-uVVT)
2018/12/10(月) 21:39:20.38ID:ITKT3KHmM 実害は無いんだろうけどHUEWEIは絶対にない
な
なんでみんなあんなとこのスマホ買ってんだろ
スマホはタブレットよりはるかに選択肢があるのに
な
なんでみんなあんなとこのスマホ買ってんだろ
スマホはタブレットよりはるかに選択肢があるのに
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-hEmr)
2018/12/10(月) 22:10:10.39ID:PTESQxWe0 貧乏人御用達
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1925-tegy)
2018/12/10(月) 22:41:05.35ID:QUTP0ZYR0 大手3キャリアも事実上H社取扱い終了?
さあ、Xperiaの出番だ!
さあ、Xperiaの出番だ!
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-0QKY)
2018/12/11(火) 00:07:42.25ID:JEnBUA8k0 HUAWEIがなぜあんなに安かったのか?
という疑問が解決したね
という疑問が解決したね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/11(火) 00:49:01.86ID:kOM0edvb0 中華製品は安物と思い込んでるから馬鹿が安いと思ってただけだろ
Xperiaと値段代わらないぞ
z3tcとm5 m5が高くないか?
Xperiaと値段代わらないぞ
z3tcとm5 m5が高くないか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-2OAS)
2018/12/11(火) 01:11:28.13ID:OZceaAnZ0 4年前のタブレットと比較する方がナンセンス
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/11(火) 01:26:48.95ID:kOM0edvb0 最近の方が安くなってるからな
まあz3tcがわけ分からない値段になってたからな
五万円してないタブレットと知らない奴も居るからな
まあz3tcがわけ分からない値段になってたからな
五万円してないタブレットと知らない奴も居るからな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-6PgE)
2018/12/12(水) 12:54:49.64ID:mfb5AAx2M >>448
m5 3万切ってるけど?
m5 3万切ってるけど?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-n6a/)
2018/12/12(水) 15:06:05.92ID:oqEz5xMH0453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Clxk)
2018/12/12(水) 15:20:27.90ID:0Je0w0hmd やるならM5スレでどうぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd8-Dj94)
2018/12/13(木) 00:32:09.07ID:cC7jnkLO0 ソードM5
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-3flP)
2018/12/13(木) 17:26:35.49ID:xhyr46nc0 SONYも商売ヘタだな
このタイミングでスッとXperia新作でも発表すりゃ売れるのに。
華為製品が値崩れしてるのは事実だな カカクコムあたりでも目に見えて下落
このタイミングでスッとXperia新作でも発表すりゃ売れるのに。
華為製品が値崩れしてるのは事実だな カカクコムあたりでも目に見えて下落
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca13-ph5h)
2018/12/13(木) 18:27:58.36ID:Jk4W6EgF0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af44-cHP+)
2018/12/13(木) 19:35:50.74ID:8YTyVSJJ0 スマホですらやべえ状況なのにタブなんか開発してる余裕がないんじゃね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa5-iQhi)
2018/12/13(木) 22:07:59.92ID:cOy+0Vtu0 まぁそうなんだろうね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2alx)
2018/12/13(木) 23:09:32.68ID:xDuER23Rd うちもメーカーだけど、人手不足と働き方改革でヒトを成長が見込めて勝てる分野に集中投資せざるを得ない
少なくとも中国メーカーが競合先にいるような市場には手を出さない
価格で負けるにきまってるから
少なくとも中国メーカーが競合先にいるような市場には手を出さない
価格で負けるにきまってるから
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-DFdf)
2018/12/14(金) 02:38:44.67ID:JtzcszZB0 スマホと違ってサイズに余裕があるんだから開発はしやすいはずだろ
なんならスマホのモデル巨大化させてバッテリーデカいの入れただけで充分だし
なんならスマホのモデル巨大化させてバッテリーデカいの入れただけで充分だし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-2alx)
2018/12/14(金) 08:56:39.01ID:OlwIExsKd ただ大きくするだけじゃないんだよ
排熱はどうするのか?
持ったときの重量バランスは?
カタログやホームページ改定、宣伝費とかの販管費
工場のライン変更や人員計画等の生産管理費
販売後の故障に備えた部品確保(電子部品メーカーが生産中止になっても大丈夫なように完成品メーカー側で保持)
これに見合うかどうかの総合的判断だと思う。
うちの会社の例だけど
排熱はどうするのか?
持ったときの重量バランスは?
カタログやホームページ改定、宣伝費とかの販管費
工場のライン変更や人員計画等の生産管理費
販売後の故障に備えた部品確保(電子部品メーカーが生産中止になっても大丈夫なように完成品メーカー側で保持)
これに見合うかどうかの総合的判断だと思う。
うちの会社の例だけど
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-mxUS)
2018/12/14(金) 09:25:46.28ID:TdrzPeCoM 4K!
8インチ!
内部ストレージ256GB!
防水!
5万円!
くらいの新型出して
8インチ!
内部ストレージ256GB!
防水!
5万円!
くらいの新型出して
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-AIRc)
2018/12/14(金) 10:07:07.13ID:9xMbxFe1M ソニーじゃフットワーク重いからVAIOが出せば面白いんだけど、スマホがあの体たらく
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-jdqd)
2018/12/14(金) 20:12:02.15ID:4mg+ooNsa 軽いタブレットが欲しいよ
ソニー新しいの出してくれりゃ
ソニー新しいの出してくれりゃ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7a-O1t/)
2018/12/14(金) 21:54:16.18ID:LTmyr5Sz0 俺だって欲しいけど、どう考えたってソニーが出すわけない
タブレット市場は安価で決済だけできればいい商用端末ぐらいしか伸びてないからな
今更ハイスペックタブレットを出すなんて狂気の沙汰
タブレット市場は安価で決済だけできればいい商用端末ぐらいしか伸びてないからな
今更ハイスペックタブレットを出すなんて狂気の沙汰
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-zP33)
2018/12/15(土) 07:52:43.13ID:0QDOEDxP0 なんて言うか今逆行しだしてない?
小型化目指したら容量オーバーで爆発したからスマホ大型化が止まらないし
パソコンなんて2tbもあれば十分だから
SSDを高額で買わせる商売に移行した
iPadもデカくなりすぎだし
タブレットをPCにしてしまおうとかアホな商売ビジネスになってるし
もうスマホ以上の機器を開発するてことはなさそう2000後半に人間が簡単に世界の人とやりとりできるアイテムが作られてしまったことが終わりの始まりなのかもしれない
小型化目指したら容量オーバーで爆発したからスマホ大型化が止まらないし
パソコンなんて2tbもあれば十分だから
SSDを高額で買わせる商売に移行した
iPadもデカくなりすぎだし
タブレットをPCにしてしまおうとかアホな商売ビジネスになってるし
もうスマホ以上の機器を開発するてことはなさそう2000後半に人間が簡単に世界の人とやりとりできるアイテムが作られてしまったことが終わりの始まりなのかもしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e05-MQBX)
2018/12/15(土) 09:44:18.06ID:XSxWfWwC0 スマホの大型化は画面大きくするためじゃないの?
なんでもスマホで完結させる人が増えたんだと思ってた
ちなみに自分はでかいスマホは操作しづらいからiPhone 6sからSEに変えた
手にジャストフィットですごい満足
確かに小さくなったけど家ではこのタブレットあるし使い分けできてる
なんでもスマホで完結させる人が増えたんだと思ってた
ちなみに自分はでかいスマホは操作しづらいからiPhone 6sからSEに変えた
手にジャストフィットですごい満足
確かに小さくなったけど家ではこのタブレットあるし使い分けできてる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-dlny)
2018/12/15(土) 11:26:49.42ID:xnaKLZAXr Androidは現状GALAXYなダントツでファーウェイがやらかして後退
日本はXPERIA一強にはなるがスペックが二世代前なのはどうにかしてほしいところ
日本はXPERIA一強にはなるがスペックが二世代前なのはどうにかしてほしいところ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-Q2V/)
2018/12/15(土) 12:03:14.71ID:q1WeWk22M 国内メーカーのタブレットって、MVNOに
自力で繋げなくてクレーム入れるアホの
相手をしたくないからか、Wi-Fiモデルばっかり。
自力で繋げなくてクレーム入れるアホの
相手をしたくないからか、Wi-Fiモデルばっかり。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-DFdf)
2018/12/15(土) 15:14:34.01ID:BI9NbB19d むしろwifiモデル以外要らんから新型出してくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2alx)
2018/12/15(土) 16:23:49.05ID:Br5WzkXid 確かにWi-Fiモデルだけで十分だな
家、ホテル、空港ではWi-Fiあるし
外出時はスマホでデザリングすればいいし
家、ホテル、空港ではWi-Fiあるし
外出時はスマホでデザリングすればいいし
472名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H02-ph5h)
2018/12/15(土) 16:28:55.72ID:2VARdjmVH ハチインチはSIMが入った方が良いよやっぱり楽だよテザとかスマホのバッテリー食うしテザするならシェア系のSIM入れとけば良いだけだし
家でしかほとんど使わない人ならwifeで良いとおもうけど表使いならね
家でしかほとんど使わない人ならwifeで良いとおもうけど表使いならね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-YKYU)
2018/12/15(土) 17:26:44.63ID:DrO7FW8sM 電池持ちもwifiの方が悪い気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-k/kX)
2018/12/16(日) 11:17:32.97ID:2DAUQJBVM そんな訳はない
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-MQBX)
2018/12/16(日) 13:08:57.59ID:GF1PfiRA0 Xperia linkで便利に使ってるんだけど
最近のモデルは使えないんだっけ
最近のモデルは使えないんだっけ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-DFdf)
2018/12/16(日) 13:51:24.92ID:3itNHQD80 最新モデルというか、たしかヌガーから対応してないのでストアから落とせないようになってるけどtitaniumとかで無理矢理移植すれば使える
一部動かない機能もあるらしいけど、ウィゼットワンタッチテザリング自体は使えるのでXZ1Cとペアリングして問題なく使ってる
一部動かない機能もあるらしいけど、ウィゼットワンタッチテザリング自体は使えるのでXZ1Cとペアリングして問題なく使ってる
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-qXiw)
2018/12/16(日) 20:52:06.57ID:UGSujXfud wifiが機能しなくなってしまった…
電波が掴みにくいとかじゃなくて、そもそもwifi機能がオンにならない
初期化しても駄目
内部の物理的な故障なんだろうか
似たような症状って過去に報告されてたりしない?
電波が掴みにくいとかじゃなくて、そもそもwifi機能がオンにならない
初期化しても駄目
内部の物理的な故障なんだろうか
似たような症状って過去に報告されてたりしない?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-5V7M)
2018/12/17(月) 05:35:19.40ID:nIFQKgFLa >>472
ワイフでいいとか…
ワイフでいいとか…
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-Ki9B)
2018/12/18(火) 01:18:58.82ID:SbV7UAQq0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-UKyl)
2018/12/18(火) 17:32:44.45ID:JLd9Emf30 アップデータキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-mxUS)
2018/12/19(水) 11:30:02.37ID:8/Zx07N5M 何のアプデ?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-UKyl)
2018/12/19(水) 12:08:50.07ID:2FwYG2mE0 Sony MobileのXperia用サポート(´・ω・`)
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-q1e7)
2018/12/20(木) 18:06:57.92ID:EZNVSQIu0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-Iz3D)
2018/12/20(木) 21:35:47.72ID:jIcNRu3O0 バッテリーはクレードルで低速充電なのでほとんど劣化は感じないけど
画面の明るさが年々暗くなってきている。
設定でごまかしているけど(今、自動調整で90%くらい)
がんばれ。
画面の明るさが年々暗くなってきている。
設定でごまかしているけど(今、自動調整で90%くらい)
がんばれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-3OsN)
2018/12/22(土) 00:18:54.07ID:5NHRVUEh0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-ylO7)
2018/12/22(土) 00:34:05.91ID:sQy2YkwR0 mini5が出るんだからソニーも黙っちゃいないよね、そうだよね
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-YdZj)
2018/12/22(土) 07:54:45.26ID:4CsxUjIz0 iPadなんて不便で仕方ないし
Androidの方が何千倍も便利
あれはiPodユーザーを取り込んだだけでwindows使いはファイル移動が不便で仕方ない
Androidの方が何千倍も便利
あれはiPodユーザーを取り込んだだけでwindows使いはファイル移動が不便で仕方ない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-pJxC)
2018/12/22(土) 21:04:05.60ID:7AvL4qYZ0 SONYはフットワークが重い
とにかく出だしが遅い
Xperiaもそうだった
とにかく出だしが遅い
Xperiaもそうだった
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qNB5)
2018/12/23(日) 00:30:06.79ID:/p28H80td 中華が叩かれてる今がチャンスなのに
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd44-4Ozz)
2018/12/23(日) 08:30:15.85ID:yVbfUPRN0 叩かれる叩かれない以前に完全に蚊帳の外状態だし…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-QzvA)
2018/12/23(日) 09:39:53.86ID:6YOmi1WP0 スマホの方も危ういのに
とても手が回らなそう
とても手が回らなそう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-ylO7)
2018/12/23(日) 15:03:15.36ID:XVtHbK0W0 今は犬ロボに夢中だから
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-FDJs)
2018/12/24(月) 01:25:48.35ID:5Q3dL0PRr mediapadは最新が64出てないから
チャンスなのに
と言ってたらXPERIAは128GBを期にSD廃止案浮上してるし
なんのためのiPhone差別化だよと
動画音楽プレイヤーの役割も担ってるんだから64でも足りない
movieboxで動画ダウンロードしてたらあっという間に容量食う、こりゃ128は必要だと思ったがまさかsd廃止
iPhoneは乗り換えたくないがsdが廃止されたらどのAndroid端末機を選べばいいんだとだったらiPhoneみたいな512を出せと
でも15万ぐらいぼったくるんでしょ?
ふざけんなよ
torne モバイルのスマホダウンロードどうするんだ?
チャンスなのに
と言ってたらXPERIAは128GBを期にSD廃止案浮上してるし
なんのためのiPhone差別化だよと
動画音楽プレイヤーの役割も担ってるんだから64でも足りない
movieboxで動画ダウンロードしてたらあっという間に容量食う、こりゃ128は必要だと思ったがまさかsd廃止
iPhoneは乗り換えたくないがsdが廃止されたらどのAndroid端末機を選べばいいんだとだったらiPhoneみたいな512を出せと
でも15万ぐらいぼったくるんでしょ?
ふざけんなよ
torne モバイルのスマホダウンロードどうするんだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-+oBw)
2018/12/24(月) 09:43:00.97ID:AlGYaJyc0 SONYは他のメーカーが失敗してるのを診てないからな!
Galaxyがs6でSD廃止が大失敗でs7で戻した事とか考えないのかね
真面目にXperiaはもう駄目だろ
Galaxyがs6でSD廃止が大失敗でs7で戻した事とか考えないのかね
真面目にXperiaはもう駄目だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-QzvA)
2018/12/24(月) 09:55:40.10ID:uY0E7lDX0 もうSDスロットのコストも
削減対象なんです。
削減対象なんです。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-kcn7)
2018/12/24(月) 13:15:23.42ID:4/B/W2hN0 SDカードを廃止するよ
画面比率変えるよ
ノッチつけるよ
イヤホンジャックやめるよ
やれば「他社との差別化のチャンスなのに!」やらなければ「他社から遅れてる!」
画面比率変えるよ
ノッチつけるよ
イヤホンジャックやめるよ
やれば「他社との差別化のチャンスなのに!」やらなければ「他社から遅れてる!」
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-EBX7)
2018/12/26(水) 20:06:45.18ID:/Z7X40eqa そのまま同じ形でスペックと容量上げてくれるだけでいいんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abb-5EXd)
2018/12/27(木) 16:36:54.46ID:yBuxSApX0 今は他のTabメインで使ってるけど
たまにZ3TC使うと、オモチャかと思ってしまうくらい軽さを感じる
たまにZ3TC使うと、オモチャかと思ってしまうくらい軽さを感じる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-9+md)
2018/12/27(木) 20:32:33.37ID:DrBKIW8X0 新しい物好きなもんでこんなに長く使う電子機器初めてだから愛着半端ないw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-cK2y)
2018/12/28(金) 03:29:53.57ID:HkIjJGjk0 初タブレットがこれのせいでまじで他の8インチ買う気がしない問題
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-833c)
2018/12/28(金) 07:55:32.12ID:R2BFlamDa mediapadは10インチの方が欲しいな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-xi5X)
2018/12/28(金) 14:49:23.83ID:Y9PK4dmVM >>496みたいな極論ガイジの脳ミソはどうなってるんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 760c-BwkS)
2018/12/28(金) 22:36:10.34ID:6FDr6Vpk0 今年のうちに変えておくかとメーカーに電池交換で修理依頼出したんだけど、工場まで送って点検分解までして待たされた挙げ句に
「確かにへたってきてますが残念ながらもう交換用の充電池がありませんので、どうしようもありません」
とか抜かされたんだけど、これ既出?
「確かにへたってきてますが残念ながらもう交換用の充電池がありませんので、どうしようもありません」
とか抜かされたんだけど、これ既出?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-/SJz)
2018/12/28(金) 22:42:00.63ID:HmcekTY0M505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 760c-BwkS)
2018/12/28(金) 22:48:21.83ID:6FDr6Vpk0 こマ。
だったらわざわざ分解すんなよと。
しかもガラスフィルム剥がされてやっぱり埃入ってるから買い直すはめに。
この電池、もうなかなか手に入らないらしく、慌てて対応可能な店探してやってもらった。
これであと2年は頑張って貰えそう…
だったらわざわざ分解すんなよと。
しかもガラスフィルム剥がされてやっぱり埃入ってるから買い直すはめに。
この電池、もうなかなか手に入らないらしく、慌てて対応可能な店探してやってもらった。
これであと2年は頑張って貰えそう…
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-+LGY)
2018/12/29(土) 10:10:29.38ID:qM/mVUarM 補修用性能部品の期限切れってこと?
早くね?
早くね?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Y5Uy)
2018/12/29(土) 11:35:28.67ID:0gR9EOKvd >>506
今後入荷の見込みなしでムリ〜とのこと。
後から確か製造終了後5年とか、補修部品規定があったはずだよな〜と思ったけど、バラすだけバラして「電池ありません!」というアフォ加減が衝撃的過ぎて、聞けなかった。
一応誰か交換予定があれば、ダメ元で尋ねてみてくれ。
今後入荷の見込みなしでムリ〜とのこと。
後から確か製造終了後5年とか、補修部品規定があったはずだよな〜と思ったけど、バラすだけバラして「電池ありません!」というアフォ加減が衝撃的過ぎて、聞けなかった。
一応誰か交換予定があれば、ダメ元で尋ねてみてくれ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-+LGY)
2018/12/29(土) 14:28:32.78ID:qM/mVUarM >>507
ショックな内容だけど有益な情報ありがとう
ショックな内容だけど有益な情報ありがとう
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-L7c7)
2018/12/30(日) 03:34:27.06ID:sdEltVcZr P008の方がまさか先にポンコツ化するなんて…
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-4rjK)
2018/12/30(日) 17:11:04.41ID:+Sps9B3T0 wifi版16GBで良いならまだTEPCOで買えるな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM02-+3dC)
2018/12/31(月) 18:09:53.61ID:9TziMV5pM >>503
今年の秋に、少しへたって来たから有償の電池交換してくれと頼んで交換してもらった。
一応診断して電池に問題なしと言われたけど一万円払うからといって交換しました。
彼のときがギリギリだったのかな。
今年の秋に、少しへたって来たから有償の電池交換してくれと頼んで交換してもらった。
一応診断して電池に問題なしと言われたけど一万円払うからといって交換しました。
彼のときがギリギリだったのかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da1f-DsmK)
2018/12/31(月) 18:32:45.50ID:YOX60XoP0 マジかよ
バッテリーヘタったら
お釈迦なのか
バッテリーヘタったら
お釈迦なのか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-BwkS)
2018/12/31(月) 18:50:05.33ID:QHX7JOHX0 こうなったらソニー本社前でタブレット作れデモするしかない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-46WC)
2018/12/31(月) 20:41:31.04ID:tcKXyhcCM515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-cK2y)
2019/01/01(火) 00:32:45.02ID:unYxOsuR0 違反してもペナルティは無いし
そもそもパソコンは対象外。
そもそもパソコンは対象外。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-4rjK)
2019/01/01(火) 14:48:00.33ID:1Ik1bwU30 説明書見ると4年って書いてあるな
どっちにしてもまだ保有期間のはずだけど
どっちにしてもまだ保有期間のはずだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H2a-8WSJ)
2019/01/01(火) 15:42:25.40ID:NGr9J8HHH ほとんど室内でしか使わないからバッテリーへたってもそこまで問題じゃないけど
ゲーム中突然のoffになったら再起動待つのがめんどくさい
ゲーム中突然のoffになったら再起動待つのがめんどくさい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-+LGY)
2019/01/01(火) 16:25:35.43ID:KVImU7b/M こいつもスマホもウォークマンも本当にバッテリーの弱さに困る
2012年に買ったNexus7 2012はまだまだ元気だというのに
2012年に買ったNexus7 2012はまだまだ元気だというのに
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6f-rDRb)
2019/01/01(火) 18:38:43.78ID:T0KetDGr0 >>514
法律があるのは自動車じゃねーの?
法律があるのは自動車じゃねーの?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+3dC)
2019/01/02(水) 07:41:35.81ID:OUyKCm4TM521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-47VV)
2019/01/02(水) 11:28:35.46ID:mzi/gvV10 >>518
うちのは不安定で使いものにならない。初期化してもだめだわ…
うちのは不安定で使いものにならない。初期化してもだめだわ…
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-ikDe)
2019/01/03(木) 20:25:56.78ID:TeYM3e2s0 幸い、まだバッテリー全然大丈夫だな
kindle本読むのにこれ最適だからまだもってほしい
kindle本読むのにこれ最適だからまだもってほしい
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-ikDe)
2019/01/04(金) 13:07:52.24ID:BJO+RDqH0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-yVxu)
2019/01/04(金) 15:59:37.84ID:EItY48y20 dマガジン見るのもこれくらいないと俺にはきつい
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-YfKc)
2019/01/04(金) 17:35:42.59ID:YStNpKIgd526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-sUhc)
2019/01/04(金) 21:04:43.69ID:9tK1W8nB0 SONY自体下手したらPS5で崩壊しかねないんだよな…いや冗談抜きにして
SONYは海外じゃPSだけだし
日本だとPSがいまいちでウォークマンBRAVIAが富裕層しか売れなくなった
国内市場主義でXPERIAが面目保ってるがSD廃止でどうなるか…
SONYは海外じゃPSだけだし
日本だとPSがいまいちでウォークマンBRAVIAが富裕層しか売れなくなった
国内市場主義でXPERIAが面目保ってるがSD廃止でどうなるか…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3175-mHCk)
2019/01/05(土) 14:39:24.39ID:M3zgnjjS0 >>526
ソニーってすでに金融と保険がメインの会社じゃないっけ
ソニーってすでに金融と保険がメインの会社じゃないっけ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-sUhc)
2019/01/05(土) 18:03:10.76ID:fNCzhr210 >>527
利益出してるのはね
ただmediapad買って
スマホとタブレット
surface pro
iPhone iPad
XPERIAスマホ Androidタブレット10インチ
やっぱ全部必要だと改めて思った
要所要所で使い分けれる
玄人は全部持ち歩いてそう
利益出してるのはね
ただmediapad買って
スマホとタブレット
surface pro
iPhone iPad
XPERIAスマホ Androidタブレット10インチ
やっぱ全部必要だと改めて思った
要所要所で使い分けれる
玄人は全部持ち歩いてそう
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-vlMk)
2019/01/06(日) 08:13:24.16ID:O+7Cn+5d0 >>528
玄人というか、端から見れば只のガジェオタだよ
玄人というか、端から見れば只のガジェオタだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3175-mHCk)
2019/01/06(日) 10:08:27.40ID:7OXaC9H00 >>526
それこ俺やここの住人たちが望んでるソニー製タブレット復活なんて遠い遠い話になるわな、、
それこ俺やここの住人たちが望んでるソニー製タブレット復活なんて遠い遠い話になるわな、、
531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Anw6)
2019/01/06(日) 23:55:08.46ID:wGNo6nDhr Appleが減収減益でHUAWEIがやらかしてるのにタブレットも早期撤退してスマホの進化が二世代遅いSONYだからな…
どのみちAppleはデータ移動面倒だから使わないがスマホはSDカードありならAQUOSに戻る考えはあるかな…てレベルにはなってる
どのみちAppleはデータ移動面倒だから使わないがスマホはSDカードありならAQUOSに戻る考えはあるかな…てレベルにはなってる
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-dEOf)
2019/01/07(月) 19:09:31.56ID:VMGS/O7F0 俺も年末にバッテリー妊娠で修理出したら、バッテリーがなく、今後も入荷未定で修理不可能と断られた。
iPadに対抗できるのはSONYしかないんだ。タブレットの後継機出して欲しい。今後継機出たら高くても買うぞ〜
iPadに対抗できるのはSONYしかないんだ。タブレットの後継機出して欲しい。今後継機出たら高くても買うぞ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-y7tY)
2019/01/07(月) 20:52:34.49ID:VStsymZSM 出ればいいね
ズルトラ難民でもあるワイはとうとう心が折れてMI MAX2買ってしもうた
ズルトラ難民でもあるワイはとうとう心が折れてMI MAX2買ってしもうた
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Anw6)
2019/01/08(火) 04:52:13.98ID:5L0xTMbDr PS4の国内苦戦は日本のゲームメーカーがスマホばかりに力入れて
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Anw6)
2019/01/08(火) 04:56:49.03ID:5L0xTMbDr ゲーム機性能を全く活かせないからPS4の環境自体が宝の持ち腐れ、それこそPSVITA2でも開発してくれればXPERIAタブレットの後継にもなれた
ただ今はそんな利益にならないものは作らない挑戦辞めた金融メーカーに成り下がっている
それこそPSとブラビアさえあればいいみたいなノリなんだよな
XPERIAも中華の真似してるだけだし
そら海外は離れていく
ただ今はそんな利益にならないものは作らない挑戦辞めた金融メーカーに成り下がっている
それこそPSとブラビアさえあればいいみたいなノリなんだよな
XPERIAも中華の真似してるだけだし
そら海外は離れていく
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-y7tY)
2019/01/08(火) 07:10:35.73ID:BFu3t9TuM so-01bが出た時はワクワクしたもんだったのに
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Anw6)
2019/01/09(水) 07:39:20.95ID:xuYkCxTwr 真面目にPS5にかかってるな
XPERIA連動要素をもうちょいスムーズにしてほしいから
PS5ユーザーにXPERIAなしでは考えられないて環境が大事
噂ではコントローラーが分裂してXPERIAと繋がる仕組みにはなってるが肝心なゲームをどう飛ばすかが問題
90年代のCDプレイヤー形式はさすがに草
ゲームのグラフィック性能上げなくていいからクラウド形式でゲームが手軽にXPERIAで遊べるか形式にしてほしい
XPERIA連動要素をもうちょいスムーズにしてほしいから
PS5ユーザーにXPERIAなしでは考えられないて環境が大事
噂ではコントローラーが分裂してXPERIAと繋がる仕組みにはなってるが肝心なゲームをどう飛ばすかが問題
90年代のCDプレイヤー形式はさすがに草
ゲームのグラフィック性能上げなくていいからクラウド形式でゲームが手軽にXPERIAで遊べるか形式にしてほしい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-hB+T)
2019/01/09(水) 12:27:59.32ID:sGcaqBRSM ソニーは好きだけど、バッテリー内蔵の製品はもう買わない
Xperia2台、ウォークマン2台、それぞれバッテリーがだいたい2年でダメになって、まあそれは寿命だとしても、こいつのバッテリーの在庫がもう無いというのは衝撃を受けた
とても悲しい
Xperia2台、ウォークマン2台、それぞれバッテリーがだいたい2年でダメになって、まあそれは寿命だとしても、こいつのバッテリーの在庫がもう無いというのは衝撃を受けた
とても悲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-vlMk)
2019/01/09(水) 13:26:31.31ID:vYqlO8m9M540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-cdyD)
2019/01/10(木) 16:29:05.17ID:d5mNY5lg0 夏にデレステ起動すると落ちるようなったからバッテリ−交換しておいてよかった
有難う、デレステ
だがPS3コントロ−ラ−が使えなくされたのは悔しい
有難う、デレステ
だがPS3コントロ−ラ−が使えなくされたのは悔しい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bFkm)
2019/01/10(木) 20:22:56.24ID:fphz137sr スマホタブレットに必要なのは容量
それだけどドコモやauはギャラクシー128しか出さない上に512GBばりに高い
それだけどドコモやauはギャラクシー128しか出さない上に512GBばりに高い
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af4-xgh8)
2019/01/10(木) 23:52:06.57ID:uYXuO4sc0 必要なのはバッテリー容量じゃね?
欧米出張とかで長時間機内にいて
現地ホテルに着くくらいまでは持って欲しい
欧米出張とかで長時間機内にいて
現地ホテルに着くくらいまでは持って欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-L+F0)
2019/01/10(木) 23:52:20.26ID:gcJGDBe20544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a03-SNK3)
2019/01/11(金) 00:36:28.29ID:DRxPd2vA0 >>542
搭乗中ずっとタブやスマホ弄り続けるの?休もうよ
搭乗中ずっとタブやスマホ弄り続けるの?休もうよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dc-W6Ye)
2019/01/11(金) 13:00:30.87ID:zXHVASAk0 容量なんて増やせるじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)
2019/01/11(金) 13:49:29.76ID:biT1MRxO0 うちのもバッテリーが瀕死なんだが・・・
修理用パーツって販売終了から8年はもってないとダメじゃなかったっけ?
修理用パーツって販売終了から8年はもってないとダメじゃなかったっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-tsDi)
2019/01/11(金) 17:49:48.52ID:LCbYPu400 4年だって
まだ4年経ってないけどパソコンなんかだと法的義務はないらしい
修理のご相談 | タブレット | サポート・お問い合わせ | ソニー
https://www.sony.jp/support/tablet/repair/rule.html
4.補修用性能部品について
タブレットについては補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を、修理対象機器の製造打ち切り後最低6年間(2014年以降発売モデルは4年)保有しています。
この補修用性能部品の保有期間を、修理対象機器を修理可能な期間とさせていただきます。
まだ4年経ってないけどパソコンなんかだと法的義務はないらしい
修理のご相談 | タブレット | サポート・お問い合わせ | ソニー
https://www.sony.jp/support/tablet/repair/rule.html
4.補修用性能部品について
タブレットについては補修用性能部品(製品の機能を維持するために必要な部品)を、修理対象機器の製造打ち切り後最低6年間(2014年以降発売モデルは4年)保有しています。
この補修用性能部品の保有期間を、修理対象機器を修理可能な期間とさせていただきます。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1175-kZrb)
2019/01/11(金) 18:50:14.13ID:3+oI4z2R0 >>547
あくまで罰則とかじゃなく「努力義務」だしな
あくまで罰則とかじゃなく「努力義務」だしな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-Fjw0)
2019/01/11(金) 18:51:35.24ID:biT1MRxO0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14e-VK1S)
2019/01/11(金) 21:06:41.93ID:AYx/9mtJ0 まぁ、本来なら、4年経つ前に後継機種が出るんだろうね。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68b-L+F0)
2019/01/11(金) 21:22:23.63ID:3/gtl/Vd0 ソニーもまさか1万以上するバッテリー替えてまで使い続けるユーザーがこんなにいるなんて、想定してなかったんだろうな。
まぁ、その状況を造り出したのも他ならぬソニーなんだが…。
まぁ、その状況を造り出したのも他ならぬソニーなんだが…。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-98i1)
2019/01/11(金) 21:56:40.77ID:Z0MULywmr 早く後継機出せば済むんだけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-L+F0)
2019/01/11(金) 22:21:38.90ID:x/rPQf0N0 400GBのSDカード認識出来た
https://i.imgur.com/OJGsTOa.jpg
https://i.imgur.com/OJGsTOa.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jCpw)
2019/01/12(土) 00:31:47.85ID:VXvFL6eHd って
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jCpw)
2019/01/12(土) 00:33:54.84ID:VXvFL6eHd SONYは128より大きいmicroは出さないの?
ずっと待ってんだけど
ずっと待ってんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-yplB)
2019/01/12(土) 01:22:02.76ID:ZKu23QYv0 俺のだけかもしれんけど、再起動しまくってどうしようもなくなったから初期化したら、バッテリーの減りも改善した。
しばらくまた使えそう。
しばらくまた使えそう。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c120-u9kl)
2019/01/12(土) 02:36:55.30ID:KMAd1r/X0 っtyっj
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bFkm)
2019/01/13(日) 08:03:19.88ID:6l2bfgrcr タブレット需要がなくなったのは
ガラケーなんて辞めてスマホを持ちましょうて流れを組んだから
そんでアップルと忖度してガラケーユーザーはiPadだけでも契約してちょて制約を作ったからAndroidタブレットが入る隙はなくなった
でもmediapadやるとゲーム以外はiPadより使い勝手がいいと思う
ガラケーなんて辞めてスマホを持ちましょうて流れを組んだから
そんでアップルと忖度してガラケーユーザーはiPadだけでも契約してちょて制約を作ったからAndroidタブレットが入る隙はなくなった
でもmediapadやるとゲーム以外はiPadより使い勝手がいいと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-sk4Z)
2019/01/13(日) 10:11:55.78ID:NyHq58nj0 タブレット需要が落ちてる???
飛行機の中やリゾート地で使ってる人多いよ?
企業によっては1人1タブレットの会社も増えてるけど?
飛行機の中やリゾート地で使ってる人多いよ?
企業によっては1人1タブレットの会社も増えてるけど?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-cjTB)
2019/01/13(日) 15:05:26.44ID:3lWPtvmSM >>559
サーフェイス配られるところ多いよね。
サーフェイス配られるところ多いよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-kZrb)
2019/01/13(日) 15:05:39.67ID:WolCY1OO0 559がSONY幹部じゃなくて良かったな
そうだったらSONY潰れてるわ
そうだったらSONY潰れてるわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-sk4Z)
2019/01/13(日) 15:13:33.97ID:NyHq58nj0 >>561
何で?
何で?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-3uvl)
2019/01/13(日) 16:37:34.82ID:muDML5ObM アマゾンが実質タダみたいな値段でタブレット売ってるのが現状だからなあ
個人向けは厳しいね
個人向けは厳しいね
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Lb2Q)
2019/01/13(日) 21:21:16.80ID:yGwmOe1r0 充電しようとしたらいきなりピクリとも動かなくなったけど対応策ありますか?
電源と音量同時押しとか全然反応しない。
昨年電池交換してまだまだ使う気だったのに
電源と音量同時押しとか全然反応しない。
昨年電池交換してまだまだ使う気だったのに
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab2-MMAC)
2019/01/13(日) 22:21:03.75ID:SiSpK7gH0 あるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-FpsO)
2019/01/14(月) 10:45:09.40ID:+Wvj1FTrd 良いか悪いかはわからないけど、自分はバッテリーとか本体が熱持ってないの確認してから改めてしばらく充電して電源入れたら復旧した
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4b-SNK3)
2019/01/16(水) 02:11:43.00ID:vetRI9Ry0 水没。乾燥して起動したけど、なんか調子悪くなった
結局tepcoで新品買いなおしちゃった
mediapadとかFireHD10とか試したけど、重いし厚いし耐えらんかった
大事に使い倒すわ。6.0.1がだめになるまで
結局tepcoで新品買いなおしちゃった
mediapadとかFireHD10とか試したけど、重いし厚いし耐えらんかった
大事に使い倒すわ。6.0.1がだめになるまで
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-KYTi)
2019/01/18(金) 23:29:27.80ID:6lGSSfT40 新古に近い中古だからオクに出したら売れるかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-MBKZ)
2019/01/19(土) 10:40:04.35ID:Z8Zaue6lr 日本は進歩を求めてる国だったのに
アメリカのOSの都合でどんなに高性能なものを作っても無意味て現実を見せつけられたから
Androidスマホから完全日本製品が撤退するのも時間の問題
アップルは東アジア製品嫌いの日本をカモにすると
アップルは使い勝手が悪すぎるがAndroidがまさかSDカード廃止に向かうなんて夢にも思わなかった
新XPERIAには色々意味で救世主になってもらいたいものだ
アメリカのOSの都合でどんなに高性能なものを作っても無意味て現実を見せつけられたから
Androidスマホから完全日本製品が撤退するのも時間の問題
アップルは東アジア製品嫌いの日本をカモにすると
アップルは使い勝手が悪すぎるがAndroidがまさかSDカード廃止に向かうなんて夢にも思わなかった
新XPERIAには色々意味で救世主になってもらいたいものだ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-JbcW)
2019/01/19(土) 11:53:51.07ID:l4wP65zZ0 中朝韓は大嫌いだが台湾は好きなので
東アジアで括らないで欲しい
東アジアで括らないで欲しい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb12-3MJw)
2019/01/19(土) 12:01:04.57ID:EqPD9y2k0 うむ
台湾も台湾メーカーの製品も素晴らしい
台湾も台湾メーカーの製品も素晴らしい
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-MBKZ)
2019/01/19(土) 16:45:39.04ID:I3scNPo4r SONYがダメならAQUOSだが
タブレットは終了だな
008は欠陥すぎ
タブレットは終了だな
008は欠陥すぎ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-pzWk)
2019/01/19(土) 17:19:12.06ID:nxa82/k/0 ASUSも3の頃に比べて苦戦してるしHTCは言わずもがなだし…おれも台湾メーカーは好きだから復活して欲しいわ
SONYはXZ2がゴミで、XZ3が中途半端過ぎたな
変らないなら変らないでオムニを突き詰めれば良かったのにランチパックはアホ過ぎた
SONYはXZ2がゴミで、XZ3が中途半端過ぎたな
変らないなら変らないでオムニを突き詰めれば良かったのにランチパックはアホ過ぎた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-IgTz)
2019/01/20(日) 18:11:45.06ID:ernjwAsvM ファーウェイがまったく候補にならない件
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f1-dr9F)
2019/01/20(日) 20:29:40.72ID:8c2/lirB0 がタブ作ってるのがipad除けばそれしかない現状…
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM55-bbxf)
2019/01/21(月) 11:08:08.49ID:10QevkhtM 台湾好きだけど大陸系もあるから気をつけたい
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-99jQ)
2019/01/23(水) 00:01:31.33ID:L/JpKgcA0 ソニーってもう売るもの無くね?サイバーショット、ウォークマンはスマホのおかげでエントリーモデルは需要無しで金持ちに対しての高性能モデルしか需要無いしVITAも撤退でps5こけたらどうすんの?この会社
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-p/Xy)
2019/01/23(水) 00:13:00.46ID:6ldVOqbpM 保険会社に何いうてるの?
富士フイルムだって化粧品会社なんやで
富士フイルムだって化粧品会社なんやで
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-BUq3)
2019/01/23(水) 00:57:52.65ID:zT1/qibt0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-EZ+p)
2019/01/23(水) 08:01:02.81ID:4qoVMKrhM SONYがタブレットに復帰しても、何故か
空気読めずにキャリアモデルだけ出して
爆死する未来しか見えない…。
空気読めずにキャリアモデルだけ出して
爆死する未来しか見えない…。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-bbxf)
2019/01/23(水) 16:17:02.47ID:YYzjXXvyM レンズスタイルカメラ欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-RAb/)
2019/01/24(木) 00:19:10.52ID:UqpKYWhm0 昔はポケベルとかたまごっちとかゲームウォッチとかでもヒットしたのにストアが万能すぎてこういう大ヒット商品もう今後だないだろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JbMN)
2019/01/26(土) 10:18:23.43ID:GUMHZgcfr SONYよしっかりしてくれ
PSの開発力があるならXPERIAだって他社に負けない容量を積めるはずだ
512GBを出してくれ!それだけなんだ
PSの開発力があるならXPERIAだって他社に負けない容量を積めるはずだ
512GBを出してくれ!それだけなんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-toDr)
2019/01/26(土) 11:32:15.30ID:8eg0Kix10 これいつ発売したんだっけ
マジでOS新しくしてストレージ増量するだけでいいから発売してくれ
マジでOS新しくしてストレージ増量するだけでいいから発売してくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-beQY)
2019/01/26(土) 14:21:25.87ID:A51HpsgJ0 2014年11月7日
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JbMN)
2019/01/26(土) 17:46:56.95ID:GUMHZgcfr Androidの利点はSDカードだけどHUAWEIの独自企画カードのせいで廃止になる可能性あるんだってな…
SONYは変なとこ真似するからな
GALAXYnote9はストレージ512
メモリーカード512入れられるが日本の携帯キャリアには採用されてない
XPERIAでこれと同じ企画やればiPhone越えられそうなのに勿体ない
SONYは変なとこ真似するからな
GALAXYnote9はストレージ512
メモリーカード512入れられるが日本の携帯キャリアには採用されてない
XPERIAでこれと同じ企画やればiPhone越えられそうなのに勿体ない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-jTLx)
2019/01/27(日) 00:50:29.23ID:4Gx3n/Aq0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-726O)
2019/01/27(日) 05:19:54.95ID:NsooACuk0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-zkZ5)
2019/01/27(日) 14:04:53.65ID:nZ+A5JJ90 いまさらだけど
Z3CTはスリップケースに裸のまま入れてもちあるいてる
使っているときにときどきおとしそうになるけどなんかいい手はないかな?
あまりゴテゴテしてるやつつけるとスリップケースにはいらなくなるから嫌なんだけど
スマホリングみたいなやつがいちばんましだろうか?
Z3CTはスリップケースに裸のまま入れてもちあるいてる
使っているときにときどきおとしそうになるけどなんかいい手はないかな?
あまりゴテゴテしてるやつつけるとスリップケースにはいらなくなるから嫌なんだけど
スマホリングみたいなやつがいちばんましだろうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-n8AQ)
2019/01/27(日) 14:20:45.38ID:N6Keyc4kH SONYなんか安かろう悪かろうのメーカーでしか無かったんだぞヨーロッパから見れば今は日本製品と中華製品なんら変わりは無いのが現実
ニダ君と同じで自国製品ホルホルし過ぎなんだよ
技術大国だと笑わせるなだよな物まね大国NO1が日本だよ
自覚して戦うべきだ
ニダ君と同じで自国製品ホルホルし過ぎなんだよ
技術大国だと笑わせるなだよな物まね大国NO1が日本だよ
自覚して戦うべきだ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16c-beQY)
2019/01/27(日) 15:00:58.90ID:4StW3fyH0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-726O)
2019/01/27(日) 22:46:26.15ID:NsooACuk0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd75-kDlh)
2019/01/27(日) 23:41:16.96ID:hiqqt3nt0 >>592
ぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあ
ぼくのかんがえたさいきょうのえくすぺりあ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-726O)
2019/01/28(月) 05:26:51.33ID:AqC4ZnbC0 実際プレミアムてDOCOMOとauしか扱ってないし消費電力以上に熱がヤバくてXZ1の方がマシになるからな…
256GBてなってHUAWEIですらやってないし普通に128GBてストレージなしになる可能性を危惧した方がいい
512GBストレージなしなら納得するが
256GBてなってHUAWEIですらやってないし普通に128GBてストレージなしになる可能性を危惧した方がいい
512GBストレージなしなら納得するが
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-1GYc)
2019/01/28(月) 07:56:19.94ID:h1vhKvdRd XZP使ってるけど安定してるし発熱なんか無いぞ
Z4で泣かされた後だから神機種としか思えない
なお後継
Z4で泣かされた後だから神機種としか思えない
なお後継
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-DOmT)
2019/01/28(月) 10:14:24.18ID:5zSc2ods0 >>593
なお売れない模様までがテンプレかな
なお売れない模様までがテンプレかな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JbMN)
2019/01/28(月) 12:10:17.11ID:7mQletp6r そもそもiPhoneでいいやと思ってる情弱が多すぎるんだよ日本は…
iPhoneはiPadがあれば足りるし
Androidはアプリが充実してるし簡単にファイル入れられるし
iPhoneはiPadがあれば足りるし
Androidはアプリが充実してるし簡単にファイル入れられるし
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a9-/y/G)
2019/01/28(月) 14:26:04.90ID:BYkvkwHN0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11f-5SiC)
2019/01/28(月) 21:21:02.73ID:N63iipKo0 Z3TCはOSアップデートされずに放置だし
後継機は出ないし
後継機は出ないし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JbMN)
2019/01/28(月) 21:29:14.31ID:7mQletp6r >>598
いや、それ一番使いづらいじゃん…
それならXPERIAスマホとiPhoneSEの両手持ちの方が…
というかSONYてコロコロで商品展開するんでしょ?VITAとXPERIAの中間みたいな子供も手軽に触れるタブレット開発したら子供に大ヒットするんじゃないの?
正直PS5とは別にSwitchみたいなタブレット出してほしいんだよな
初のコントローラータブレット
いや、それ一番使いづらいじゃん…
それならXPERIAスマホとiPhoneSEの両手持ちの方が…
というかSONYてコロコロで商品展開するんでしょ?VITAとXPERIAの中間みたいな子供も手軽に触れるタブレット開発したら子供に大ヒットするんじゃないの?
正直PS5とは別にSwitchみたいなタブレット出してほしいんだよな
初のコントローラータブレット
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16c-beQY)
2019/01/28(月) 22:21:18.62ID:7kasiqQZ0 率先して子供にタブレットを弄らせたい親がいると思うかね
ネットに触れるのはできる限り遅らせたいだろ
ネットに触れるのはできる限り遅らせたいだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5b-zAcf)
2019/01/29(火) 05:45:45.55ID:yoj+8xbH0 四年半くらい使っていたが遂に電源が入らなくなった
ここ数週間電池残量半分くらい残ってるのにいきなり電源落ちるとか続いたから覚悟してたけど
今までありがと
ここ数週間電池残量半分くらい残ってるのにいきなり電源落ちるとか続いたから覚悟してたけど
今までありがと
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-Az85)
2019/01/29(火) 07:16:31.61ID:CMhEjFRj0 悲しいなぁ
俺のタブにもいつかお迎えがくるのか・・・
その前に後継機早く出してくれ
俺のタブにもいつかお迎えがくるのか・・・
その前に後継機早く出してくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JbMN)
2019/01/30(水) 06:05:14.34ID:QKyXs8p4r SONYてさ…やるきなくしたらすぐやめる主義どうにかしてほしいな
だからみんなAQUOSに帰還してるし
だからみんなAQUOSに帰還してるし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd75-kDlh)
2019/01/30(水) 10:58:19.47ID:/tf3x1EH0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-RQsb)
2019/01/30(水) 21:32:54.38ID:Ntvl33uy0 AQUOSってシェア高いけど誰が買ってるんだ?
女の子とか一般層はiPhoneだろうしギークはPixelとか海外製SIMフリーが多いだろうし…シニア層なんかな?
それにボロ負けするSONY…悲しい
女の子とか一般層はiPhoneだろうしギークはPixelとか海外製SIMフリーが多いだろうし…シニア層なんかな?
それにボロ負けするSONY…悲しい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-Du1s)
2019/01/31(木) 10:19:59.66ID:ZSVCsOzF0 買ってから4年たつけど、まだ快適に使っているわ。
後に買ったASUSのME572とかはとっくに壊れたのに、Z3TCは壊れる気配無い。
10インチタブ併用で使用頻度が減って、電池のヘタレ速度が遅くなったのもあるけどね。
液晶・カメラ・外側(殻)をそのままにして開発費を抑え、SoCをSD660あたり、メモリ4GB、ストレージ64GBに強化して
4万円強くらいで出さないかな。
後に買ったASUSのME572とかはとっくに壊れたのに、Z3TCは壊れる気配無い。
10インチタブ併用で使用頻度が減って、電池のヘタレ速度が遅くなったのもあるけどね。
液晶・カメラ・外側(殻)をそのままにして開発費を抑え、SoCをSD660あたり、メモリ4GB、ストレージ64GBに強化して
4万円強くらいで出さないかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-S1Ul)
2019/01/31(木) 11:21:22.63ID:13wLNin60 LTEバンド19とFOMAプラスエリア対応でSIMフリーなら、
6万超えても出すわ。
6万超えても出すわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-azzM)
2019/01/31(木) 12:14:25.53ID:awoLpseZM 10万出してください
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-7Y7E)
2019/02/01(金) 18:40:39.61ID:2uLZA4zQ0 とても新しいタブが出せるような状況ではないもよう
ソニー,2018年度第3四半期は金融分野の減収やスマホの販売台数減などにより10%の減収。EMI子会社化により増益 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201089/
ソニー,2018年度第3四半期は金融分野の減収やスマホの販売台数減などにより10%の減収。EMI子会社化により増益 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201089/
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-hmKT)
2019/02/01(金) 19:33:18.54ID:ujyx+zd40 こりゃVAIOみたいになるのも時間の問題かもしれんな…悲しいが
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-KrQB)
2019/02/02(土) 00:38:23.99ID:8CqSDBC70 他のメーカーでZ3TCくらいの厚さ重さで最近世代の性能あるタブレット作れないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-NuAz)
2019/02/02(土) 00:54:25.61ID:LHVn77vt0 愚問。
作れるに決まってる。
作れるに決まってる。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-spZd)
2019/02/02(土) 03:43:31.87ID:AwwJmJXmM ということは
敢えて作らないということ?
やっぱり売れないから?
敢えて作らないということ?
やっぱり売れないから?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-kMzi)
2019/02/02(土) 04:35:54.98ID:lkvp+LX70 作れないから作られない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-be5N)
2019/02/02(土) 08:38:10.68ID:Qfc5xwv3r SAMSUNGはストレージ1tbだとさ
もうSDカードいらないね
なんで日本のキャリアは64で済まそうとする?
それなのにカメラは4K
SAMSUNGはHDDを強化してる結果最大スペックの機能を搭載できてる
食わず嫌いでアップル買ってる日本人も多いがiPhoneなんて不便でしょうがない
もうSDカードいらないね
なんで日本のキャリアは64で済まそうとする?
それなのにカメラは4K
SAMSUNGはHDDを強化してる結果最大スペックの機能を搭載できてる
食わず嫌いでアップル買ってる日本人も多いがiPhoneなんて不便でしょうがない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-TaDG)
2019/02/03(日) 10:07:37.94ID:WiUizece0 >>616
どんだけ内部ストレージが増えようがSDは欲しい。
どんだけ内部ストレージが増えようがSDは欲しい。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-+QNV)
2019/02/04(月) 10:10:41.71ID:yfDFbfnwM AQUOSってなんで毎回アップデート中止になるの
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-KK23)
2019/02/09(土) 09:44:52.75ID:uoQK4cwhr SONYてもうさ保身しか考えてないよね
はっきり言うけどPS5もこのままだったらコケるわ!!
nasne レコーダー PS5を生かすためにタブレットの存在は不可欠なのに
はっきり言うけどPS5もこのままだったらコケるわ!!
nasne レコーダー PS5を生かすためにタブレットの存在は不可欠なのに
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411f-L539)
2019/02/09(土) 09:48:43.17ID:Ypxw/Ivu0 昔からだけど、ソニーは
社内がバラバラだからなぁ
社内がバラバラだからなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd4e-GxRy)
2019/02/10(日) 01:26:32.01ID:hNgGLefF0 5GやらIoTやらの時代にまだVAIOとおんなじ道を歩むとか言ってる奴がいる。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-ogOB)
2019/02/10(日) 06:31:18.56ID:n7yJAcGu0 z3tcってさ安っぽいんだよ造りがね
他のメーカーが作れないとか?言うのは恥ずかしいからやめてくれ
他のメーカーが作れないとか?言うのは恥ずかしいからやめてくれ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-qrth)
2019/02/10(日) 10:25:27.04ID:nCcYovslM いきなりどうした?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-LPkd)
2019/02/10(日) 16:11:44.76ID:uGUHnrOR0 見た目とかデザインとかどうでもいいから、軽くて薄い方がいい
Z3tcは強化プラスチックを使って良策だと思うが
Z3tcは強化プラスチックを使って良策だと思うが
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-qf9k)
2019/02/10(日) 18:39:51.30ID:VUKUKBobr いっその事XperiaがHuaweiの傘下になるか技術提携でもするくらいのメスを入れないと
間もなくXperiaは店じまいだ。
間もなくXperiaは店じまいだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1f-GxRy)
2019/02/10(日) 23:17:36.40ID:JsU9lsc80 こいつwifiの5GHzって安定しないんだっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Q6E3)
2019/02/10(日) 23:51:18.29ID:StPUZ+YZ0 しない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1f-GxRy)
2019/02/11(月) 00:18:22.40ID:iRDIrYwE0 ということは、みんなwifi4で我慢してるのか。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-JS6U)
2019/02/11(月) 03:20:47.34ID:jfnIm+IU0 USB充電端子のとこのキャップどこかで安く手に入れられませんか?
Amazonは品切れでした
Amazonは品切れでした
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-EQe5)
2019/02/11(月) 06:58:38.09ID:rh2mQAAv0 >>626
うちでは全く途切れることもないし、つながらないこともない。超絶安定してる。
うちでは全く途切れることもないし、つながらないこともない。超絶安定してる。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-3w6x)
2019/02/11(月) 08:38:45.44ID:OliQ9HDPM なんだっけ、ルーターとの相性もあるんじゃ
なかったかな。
なかったかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c544-y9Ok)
2019/02/11(月) 14:01:49.66ID:kUzS79ZW0 NECだかバッファローのルーターで症状が出るんじゃなかったっけ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2711-YjBN)
2019/02/14(木) 19:44:34.43ID:w+NSwnHi0 今さら60000も出して修理(新品交換)すべきかなぁ?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-KhfT)
2019/02/14(木) 21:18:16.84ID:fMqKnuQWM まだ東京電力があるやろ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f1-SaAO)
2019/02/15(金) 07:23:49.70ID:M1ZJjjtt0 >>633
流石にやめておいた方がいいと思う
流石にやめておいた方がいいと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-yBG7)
2019/02/17(日) 09:56:25.61ID:d1UQHClB0 今の使い方とスペックに不満がなくて
6万出す価値があると思うならいいんじゃね
6万出す価値があると思うならいいんじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-YjBN)
2019/02/17(日) 20:38:42.55ID:iQa1QdHd0 GALAXYきちゃったね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-N+cz)
2019/02/17(日) 20:43:16.16ID:fIDSzGHm0 10インチじゃねーかよ解散
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-f/pn)
2019/02/17(日) 21:18:45.89ID:2W0Q+norM じゃんぱらでまさかの未開封新品が売ってた
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-iZ++)
2019/02/18(月) 02:01:21.07ID:9STsXarq0 発売日に買ったけどそろそろ限界だ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-YjBN)
2019/02/19(火) 04:03:44.77ID:+rynezFO0 SONYは何がしたいの?
XPERIAは希望的観測ばっかり飛び交ってるがGALAXY HUAWEIの二世代遅れたスペックで発売するのは確実
タブレットなんて二の次
VITAも撤退したらswitchに携帯ポジションで入り込まれたしPS5もPS4のダウンロードソフトが遊べる携帯機にした方がいいじゃん…
日本は外出が多いんだし性能より便利さだよ…
XPERIAは希望的観測ばっかり飛び交ってるがGALAXY HUAWEIの二世代遅れたスペックで発売するのは確実
タブレットなんて二の次
VITAも撤退したらswitchに携帯ポジションで入り込まれたしPS5もPS4のダウンロードソフトが遊べる携帯機にした方がいいじゃん…
日本は外出が多いんだし性能より便利さだよ…
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-jU+I)
2019/02/19(火) 07:50:34.99ID:Xmj9mfVK0 >>641
俺得理論
俺得理論
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-pJI6)
2019/02/19(火) 14:20:11.32ID:M/OhdN3x0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-SFdv)
2019/02/20(水) 09:36:46.32ID:46sMhBk3r Android搭載PSタブレットかAndroid搭載walkmanまた出してくれよ
PSタブレットはPS3までの過去ゲー遊べてPS5とリモート可能
PSタブレットはPS3までの過去ゲー遊べてPS5とリモート可能
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-Y7i2)
2019/02/20(水) 10:22:55.24ID:fcPKV3KOM ゲームもそのうち撤退するかもな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-SFdv)
2019/02/20(水) 13:38:22.04ID:46sMhBk3r PCゲーに近づいたらPCで出せばいいやてなって洋ゲーは基本PCだもんな…
nasne機という役割なくなったらどうすんだろ…
nasne機という役割なくなったらどうすんだろ…
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-vKTq)
2019/02/20(水) 14:09:48.43ID:dlX2Tnfsd 携帯ゲームやりたければSwitchでも買えばってのが市場動向じゃね?
多くの人はタブレットに汎用性と可用性を求めてるわけで特別な機能は求めてないと思う
居間でネットしたり、避暑地で読書したり、出張中にサッカー視聴できればいいのよ
そうなると機能の差別化がガラパゴス化に繋がりかねないから、日本メーカーは手を引くよ
俺はHuawei買ってみたけどなかなか良いよ
2台買い増ししたくらい
多くの人はタブレットに汎用性と可用性を求めてるわけで特別な機能は求めてないと思う
居間でネットしたり、避暑地で読書したり、出張中にサッカー視聴できればいいのよ
そうなると機能の差別化がガラパゴス化に繋がりかねないから、日本メーカーは手を引くよ
俺はHuawei買ってみたけどなかなか良いよ
2台買い増ししたくらい
648名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-o8Gx)
2019/02/20(水) 18:53:50.10ID:5IjaXZ60H まじに発売当時でも他と比べて防水と軽さ以外は優れてた訳じゃないからな!
他のメーカーは考えが防水は必要性が無かったんだろうなz3tcは防水軽さを求めたユーザーには神機なんだよね
けどもう流石にね?
他のメーカーは考えが防水は必要性が無かったんだろうなz3tcは防水軽さを求めたユーザーには神機なんだよね
けどもう流石にね?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-Y7i2)
2019/02/20(水) 19:20:31.19ID:PRAbpDde0 そりゃ基本同じ部品集めて組み立ててるだけだし
特色付けたのハイレゾぐらいやろ
特色付けたのハイレゾぐらいやろ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-HrTU)
2019/02/20(水) 20:20:40.49ID:w0RsY8dy0 壊れてしまった…
最近よく固まるなと思っていたけど、再起動しようとしたら起動しそうでしないループ
修理に出すよりも、東京電力から買った方が安いのかな
4万出す価値あるかなぁ
最近よく固まるなと思っていたけど、再起動しようとしたら起動しそうでしないループ
修理に出すよりも、東京電力から買った方が安いのかな
4万出す価値あるかなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-yBG7)
2019/02/20(水) 23:02:01.07ID:D2NvHts+0 > 4万出す価値あるかなぁ
こればっかりは本人にしか決められない
こればっかりは本人にしか決められない
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-AfpV)
2019/02/21(木) 02:28:01.13ID:adewReL40 動画と2ちゃんとネットしか使ってないからかまだ絶好調だわ
風呂で使ったことはない
風呂で使ったことはない
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-CVR2)
2019/02/21(木) 04:38:43.19ID:PdgPAAiHr なんかSONYはSONY製品さえ買えば便利て時代はなくなりつつあるな…
4Kもパナソニックが手頃なおうちクラウドディーガができたし
nasneはよかったけどこれを便利にする商品が生まれてない
引っ越しHDD対応1台で地上波6チューナーとかにしてほしいんだが…
XPERIA タブレット PS4 VITA ソニレコ nasne vaio全てあるけど結局
XPERIAを生かせるのはPS4だけで他はマルチできちゃったのも問題なんだろうな
4Kもパナソニックが手頃なおうちクラウドディーガができたし
nasneはよかったけどこれを便利にする商品が生まれてない
引っ越しHDD対応1台で地上波6チューナーとかにしてほしいんだが…
XPERIA タブレット PS4 VITA ソニレコ nasne vaio全てあるけど結局
XPERIAを生かせるのはPS4だけで他はマルチできちゃったのも問題なんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-wgeC)
2019/02/21(木) 17:55:13.93ID:vGGk/2EYM 電子書籍読むのにこれがぴったり
今は何の問題もなく動いてくれてるけど故障怖いな
後継機出ないと思うけど出して欲しい
なんだったら2台でも買うのに
今は何の問題もなく動いてくれてるけど故障怖いな
後継機出ないと思うけど出して欲しい
なんだったら2台でも買うのに
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4a-ov5G)
2019/02/21(木) 23:28:48.21ID:VlF+hqem0 nasneを一番生かすのはvitaだけどな
そもそもBDレコーダーはいつになったらnasneに追い付くんだろう
そもそもBDレコーダーはいつになったらnasneに追い付くんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-CVR2)
2019/02/22(金) 05:39:31.37ID:rVgalYWAr ニコ実況保存最強だよな
ソニレコはPS3、4連動ならニコ実況保存できるし数段マシ
4Kはいらないあれは家族を持った人が使うもの
ソニレコはPS3、4連動ならニコ実況保存できるし数段マシ
4Kはいらないあれは家族を持った人が使うもの
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f1-HCaO)
2019/02/22(金) 07:55:40.02ID:dsnf9qXd0 vita版torneはスマホ版torneが出るまではお世話になったなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-tnB9)
2019/02/22(金) 14:30:42.72ID:zoKx5pqad レコーダーや録画サーバーなんかはもう流行らないよ
ネトフリ、アマプラ、DAZNのような試聴形態にシフトしてるもん
だからソニーは経営資源をそこにはかけないと思う
ネトフリ、アマプラ、DAZNのような試聴形態にシフトしてるもん
だからソニーは経営資源をそこにはかけないと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-Vr++)
2019/02/22(金) 16:19:58.15ID:QbcVvGaiM してないけど
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-3BlR)
2019/02/23(土) 05:06:45.40ID:kAGOegJ30 実況はつくのか?
SONYはnasnetorne 終了させたらやばそうだなブラビアが売れてるのもニコ実況機能あるからだし
PS4も外せないな
SONYはnasnetorne 終了させたらやばそうだなブラビアが売れてるのもニコ実況機能あるからだし
PS4も外せないな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1539-5GpB)
2019/02/23(土) 10:51:56.42ID:hxodIdiG0 > ネトフリ、アマプラ、DAZNのような試聴形態にシフトしてるもん
これってレンタルビデオでまかなってた行為がシフトしてるだけじゃねーの?
レコーダーでしてた行為(放送の録画)とは関係薄い気がする
これってレンタルビデオでまかなってた行為がシフトしてるだけじゃねーの?
レコーダーでしてた行為(放送の録画)とは関係薄い気がする
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-irCc)
2019/02/23(土) 11:58:14.94ID:dcnxCHLe0 有料動画と録画して見るものを比較してもなと思うわ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ffhA)
2019/02/23(土) 12:41:44.64ID:dWeT1Spi0 新しい機種にしたらやっぱ性能違うんかなー今のz3でも普通に使える感じするけど
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793d-8aU4)
2019/02/23(土) 12:45:09.79ID:XtnNOlxU0 ついに電源ボタンが効かなくなった。不便でしょうがない。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af0-pWE8)
2019/02/23(土) 22:11:45.11ID:LJZQwG5N0 ブラビアが売れてるのはニコ実況機能あるからだってよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ffhA)
2019/02/24(日) 23:27:16.03ID:3FaCVfiY0 M5安売りしてたから今日買ったよ
発売日から使っててまだバッテリー膨らみとかは大丈夫だけど動きがカクカクしたり重かったり止まったり最近はストレスたまってキツかった
発売日から使っててまだバッテリー膨らみとかは大丈夫だけど動きがカクカクしたり重かったり止まったり最近はストレスたまってキツかった
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a662-KUoF)
2019/02/25(月) 00:53:45.95ID:3lxRIlCf0 >>666
お幾らされましたか?差し支えなければ教えてください。
お幾らされましたか?差し支えなければ教えてください。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ffhA)
2019/02/25(月) 01:20:18.73ID:KFEtlK8d0 >>667
ひかりショッピングで34980円がクーポン5000円引きで29980円で買いましたよ
そこから今キャンペーンでぷららポイント12000円、dポイント4485円、電子書籍1000円ポイント貰ったので実質12500円でゲット
ひかりショッピングで34980円がクーポン5000円引きで29980円で買いましたよ
そこから今キャンペーンでぷららポイント12000円、dポイント4485円、電子書籍1000円ポイント貰ったので実質12500円でゲット
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-YRkF)
2019/02/25(月) 01:42:58.24ID:rBb1Gvtm0 今の時期にファーウェイって
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-mNlg)
2019/02/25(月) 09:14:26.31ID:BzPTSg7Sd 実質になってない定期
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ffhA)
2019/02/25(月) 17:28:15.28ID:KFEtlK8d0 3万以下で買えただけで大満足
M5来ていじってるけどすげーなサクサクだネットも爆速になった
Amazonプライムの画質がHD1080で再生出来て感動したz3SD画質だったんか...
z3はサブ用に大事に保存しておく
M5来ていじってるけどすげーなサクサクだネットも爆速になった
Amazonプライムの画質がHD1080で再生出来て感動したz3SD画質だったんか...
z3はサブ用に大事に保存しておく
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-tnB9)
2019/02/25(月) 19:46:40.14ID:dpdXslXXd >>671
だから早く買っとけと。。。
だから早く買っとけと。。。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7d-XcMW)
2019/02/25(月) 22:54:08.61ID:/WrR27Zj0 >>671
え、マジで?
え、マジで?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a662-KUoF)
2019/02/26(火) 00:29:14.10ID:sGX3vY1N0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-N1fW)
2019/02/27(水) 21:19:25.32ID:hII7xnAf0 >>665
ニコニコ事態がもう、収益悪化でオワコン状態なんたが、、、
ニコニコ事態がもう、収益悪化でオワコン状態なんたが、、、
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-CVR2)
2019/02/27(水) 23:53:52.83ID:CUeA/TAqr Oneには期待しよう!
タブレットとスマホの融合と思って
タブレットとスマホの融合と思って
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xnhd)
2019/02/28(木) 10:13:58.51ID:HQA/DyxLM ん?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-iDVV)
2019/02/28(木) 18:28:43.14ID:zgAInzNX0 ちとすれ違いだけど欧州での価格が25000円の奴とかやっとソニーもそっちに目が行ったかとは思った
スペックは知らんけどw
スペックは知らんけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-/8q0)
2019/03/01(金) 13:58:11.67ID:lORyMxWY0 バッテリーが今頃死んだんだけどどこもバッテリー在庫ないみたいだね
修理屋いくつかまわったけど断れてしまった
ebayとかaliexpressとかには交換バッテリーあるけど自分でやるしかないのかな
修理屋いくつかまわったけど断れてしまった
ebayとかaliexpressとかには交換バッテリーあるけど自分でやるしかないのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9739-ehiW)
2019/03/02(土) 07:36:17.50ID:Z8xNOeAV0 バッテリーは自分で調達するから交換してもらえませんか?
と修理屋に聞いてみれば?
と修理屋に聞いてみれば?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-0snV)
2019/03/03(日) 05:24:46.52ID:1nRvltPl0682679 (ブーイモ MMbf-/8q0)
2019/03/03(日) 13:05:26.31ID:PjWU1SbyM683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-IK5z)
2019/03/04(月) 19:23:33.30ID:7g9JhDT90 バッテリー込でそれならおれは払うかも…
まぁ防水でこのサイズ感が無いのもあるけど愛着半端ないわ
まぁ防水でこのサイズ感が無いのもあるけど愛着半端ないわ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9755-vAqM)
2019/03/05(火) 04:39:47.98ID:T2E3iGoi0 得体の知れないバッテリーなら、aliで1500円ぐらいで売ってるよw
\ 1,365 | Westrock 4500mAh LIS1569ERPC battery for SONY Xperia Z3 Tablet Compact
https://s.click.aliexpress.com/e/bnYFnK2G
\ 1,365 | Westrock 4500mAh LIS1569ERPC battery for SONY Xperia Z3 Tablet Compact
https://s.click.aliexpress.com/e/bnYFnK2G
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-FvLk)
2019/03/05(火) 13:21:31.10ID:yFa8J8010 >>383
今なら、まだ修理に出すかな。。
今なら、まだ修理に出すかな。。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-Q5Lo)
2019/03/05(火) 13:41:11.23ID:vtE7DEPN0 そもそも防水は風呂使用は保証外
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-xrGb)
2019/03/05(火) 23:39:49.15ID:4Q+WzALL0 湯船にはつけないけど、壁に立て掛けて浸かりながらnasneに溜まったのを消化するのが日課なんだが、特に壊れる様子はなさそう
偶然かも知れないけどね
偶然かも知れないけどね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Q5Lo)
2019/03/06(水) 00:51:22.28ID:JQTOzRxjM 確か防水規準の期間は2年で新品の両面テープ張替るのが推奨されてたような気がする
高温多湿環境で数年も使えばはいつ浸食されてもおかしくはないのは覚悟しておかないとね
高温多湿環境で数年も使えばはいつ浸食されてもおかしくはないのは覚悟しておかないとね
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-xnhd)
2019/03/06(水) 11:06:25.79ID:pFGlsEWHM しぬぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-k0X+)
2019/03/06(水) 16:41:37.60ID:vAL6UMWGM まだまだ高いな
https://twitter.com/iosys_omote/status/1103190956352782336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iosys_omote/status/1103190956352782336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W5e4)
2019/03/06(水) 19:01:05.98ID:Z7agL+e20692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-sXJh)
2019/03/06(水) 19:18:28.53ID:CXm1C9Ow0 500嘘くせー
てか高いな1万なら考えてもいい
てか高いな1万なら考えてもいい
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-IK5z)
2019/03/06(水) 19:54:35.10ID:KV6TpBia0 32gbがまだ現役だけど25kなら買っちゃうかも
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-Q5Lo)
2019/03/06(水) 20:13:48.76ID:8FWzDivp0 500台は捌けないだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-sTzy)
2019/03/06(水) 21:55:41.79ID:BO8CO7+f0 勢いでポチりそうになった
が、未使用品で保証は半年ってのが不安かな
が、未使用品で保証は半年ってのが不安かな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b775-EwP6)
2019/03/06(水) 22:43:03.64ID:DQ7XFzUO0 VAIO関係で問い合わせてわかったけど、
PCは部品保有期間を過ぎるとソニーでは一切修理や点検等受け付けないんだと
VAIOは6年って言ってたけどXperiaタブレットは4年らしい、、、
もしかしてすでに去年の11月終わっちゃった?
2018年11月以降の修理情報頼む
PCは部品保有期間を過ぎるとソニーでは一切修理や点検等受け付けないんだと
VAIOは6年って言ってたけどXperiaタブレットは4年らしい、、、
もしかしてすでに去年の11月終わっちゃった?
2018年11月以降の修理情報頼む
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374e-1QLR)
2019/03/06(水) 23:08:49.07ID:/+HrmaTR0 コレって、東電のアレ?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Ez2k)
2019/03/06(水) 23:14:43.65ID:mlxTPPq/M そう
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1612-ifXh)
2019/03/07(木) 00:08:04.97ID:xIgUUdSh0 東電のヤツなのか・・・
けどちょいちょい売れてるね
俺も予備で持っておこうか悩む
けどちょいちょい売れてるね
俺も予備で持っておこうか悩む
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-7btV)
2019/03/07(木) 00:17:58.76ID:hgN3QXR80 1時間くらいで3台売れてるw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-imTG)
2019/03/07(木) 03:11:49.31ID:V+6tSmvSM 16GBで3万はちょっとなぁ
やっぱり修理屋でバッテリー交換してもらうかな
やっぱり修理屋でバッテリー交換してもらうかな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PRTi)
2019/03/07(木) 10:26:16.74ID:QHF4dfRcd 621を1台しか持ってないから魅力的だなぁ
2〜3枚欲しいけど30kか
2〜3枚欲しいけど30kか
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-7btV)
2019/03/07(木) 10:29:00.16ID:hgN3QXR80 予備で買っておきたいけど
先日ノートPC買ったばかりだから3万出すのは厳しいな
あー金持ちが急に1千万くらいくれねーかなーw
先日ノートPC買ったばかりだから3万出すのは厳しいな
あー金持ちが急に1千万くらいくれねーかなーw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-MBBE)
2019/03/07(木) 11:18:05.81ID:nZg0TNH60 ちょっと気になってイオシスから来ました
まだ様子見だけどね・・・
Xperia Tablet Z SO-03Eを去年半年で3000台完売してるから2万前後になったらあっという間になくなりそう?
https://mobile.twitter.com/iosys_official/status/1054200777948811264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだ様子見だけどね・・・
Xperia Tablet Z SO-03Eを去年半年で3000台完売してるから2万前後になったらあっという間になくなりそう?
https://mobile.twitter.com/iosys_official/status/1054200777948811264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-oYRF)
2019/03/07(木) 13:47:30.95ID:cwPZtRiJM 32GBが液晶割れでお亡くなりになったから2万切るならほしいけど
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ekDA)
2019/03/07(木) 14:13:51.06ID:BW9TVINY0 値下げ待ちだからお前ら絶対にまだ買うなよ?!絶対だぞ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-r4tQ)
2019/03/07(木) 15:09:57.97ID:uxELwyLY0 じゃんぱらの買い取りが23Kなんだよな
2万切ったら欲しいけど、無理じゃね
2万切ったら欲しいけど、無理じゃね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-ouaW)
2019/03/07(木) 15:33:39.20ID:qXhnDS+A0 SH-05Gを迷った挙句スルーしたが正解だったか
まだこんな隠し玉を用意してたとはイオシスやるなぁ
まだこんな隠し玉を用意してたとはイオシスやるなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-MKAk)
2019/03/07(木) 15:41:08.46ID:jpqet4F+M バッテリ劣化してるんじゃね
人柱待ちだな
人柱待ちだな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bb-KKtv)
2019/03/07(木) 20:06:41.46ID:4B6cbrX+0 621と611持ってるけど、買っちゃった……
これに代わるものないからなぁ
これに代わるものないからなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-fHMV)
2019/03/07(木) 21:27:25.95ID:ComigXjNM イオシスのこれ高くね?
19800なら考えるけど、5年落ち16GBだろ?
ファーウェイのM5買うわ
19800なら考えるけど、5年落ち16GBだろ?
ファーウェイのM5買うわ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-Y7xR)
2019/03/07(木) 21:29:00.96ID:TV/oIdKs0 予備に1個欲しいわ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-0peK)
2019/03/07(木) 21:34:12.85ID:qqv62FBL0 Android6のサポートもいつまでやってくれるのかもなぁ…
今更3万はらって買うのもなんか…
今更3万はらって買うのもなんか…
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-cMyh)
2019/03/07(木) 21:45:59.76ID:TSjnptal0 コレクションならいいけど
普段使いなら絶対止めとけと
普段使いなら絶対止めとけと
715名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-u98w)
2019/03/07(木) 21:47:52.86ID:cI8F9TRxM 使い倒すに決まっとるやないか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9375-gC6b)
2019/03/07(木) 22:35:35.60ID:oiozLhfO0 いくら新品だとしても流石に高いと思う
つーか5年近く前の端末はどんな端末でももうガラクタ扱いなんだよな
名機と呼ばれていた機種も流石に5年経てば駄機
つーか5年近く前の端末はどんな端末でももうガラクタ扱いなんだよな
名機と呼ばれていた機種も流石に5年経てば駄機
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-0peK)
2019/03/08(金) 00:09:17.74ID:MLfVyB+P0 3万払うのならもうちょい足してM5買った方がいいんじゃね…?
風呂で使いたきゃジップロックにでも入れて使えばええよ
風呂で使いたきゃジップロックにでも入れて使えばええよ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-fHMV)
2019/03/08(金) 01:51:42.29ID:Gkqd5iUF0 未だにエクペリアZ1ウルトラ使ってるけど、ゲームなんてやらないから全然問題ない。普通使う分なら十分ヌルサク
BlackBerrykey2よりもヌルサクだし
BlackBerrykey2よりもヌルサクだし
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bb-KKtv)
2019/03/08(金) 02:50:05.14ID:6z8WX1jY0 M5も持ってるけど重くて、結局これ使ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-r4tQ)
2019/03/08(金) 02:53:49.20ID:+QjL6QaxM なんだかんだ言っても順調に在庫数減ってるじゃん
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-vMhp)
2019/03/08(金) 05:19:36.29ID:BCNvfiTZ0 リモートがとうとうiosに…
XPERIA真面目に撤退すんじゃね?
XPERIA真面目に撤退すんじゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-fHMV)
2019/03/08(金) 12:35:56.41ID:sJ3SbDJLM Arteck Apple iPad Mini4用Bluetoothキーボードフォリオケースカバー スタンド付き 超薄型 Apple iPad Mini4に対応 130°旋回 https://www.amazon.co.jp/dp/B0189FUID6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_akEGCbGJNYDGA
これってこの機種で使えないかな?
使ってる人いる?
これってこの機種で使えないかな?
使ってる人いる?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-MBBE)
2019/03/08(金) 13:45:17.41ID:s1MCbEAh0 今イオシスの見たら、やべぇくらい売れてんな
こりゃ値下げどころじゃないなw
来週末買いに行こうと思ってたけど持つんかな?
若干のおかわりがあるかも・・とか言ってるけど、100切ったらネットでポチっとくか
こりゃ値下げどころじゃないなw
来週末買いに行こうと思ってたけど持つんかな?
若干のおかわりがあるかも・・とか言ってるけど、100切ったらネットでポチっとくか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-cMyh)
2019/03/08(金) 14:10:57.65ID:cXDxJMY+0 誰買ってんだろーな不思議
725名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jQvK)
2019/03/08(金) 14:43:14.02ID:vKqrsgv6H >>692
東電が1000台持ってたけど、思いの外売れなくて流したんじゃねーの?
東電が1000台持ってたけど、思いの外売れなくて流したんじゃねーの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-/BpF)
2019/03/08(金) 15:32:45.85ID:Eaoj91bJ0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-7btV)
2019/03/08(金) 16:03:29.54ID:zdkY1+D20 なんか予備欲しいけど高くて買うつもりないのに売れていって在庫減るとあせるw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fa-ouaW)
2019/03/08(金) 16:18:18.61ID:M7FptjTj0 >>727
わかるw
わかるw
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-r4tQ)
2019/03/08(金) 17:08:47.37ID:j5BN30qdM うーん、金無いから買うのは来月って思ってたけど在庫持たんな
100切ったら会社帰りにアキバ行く
100切ったら会社帰りにアキバ行く
730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-+EvD)
2019/03/08(金) 17:09:35.60ID:5OLEPvpeH バッテリーの状態が気になる。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-2uTI)
2019/03/08(金) 17:34:46.62ID:wt7F2YBa0 買った人いたら人柱レポートお願いします
っていうかもはやメーカーサポートも怪しいのに初期不良あったらどうするんだ?
っていうかもはやメーカーサポートも怪しいのに初期不良あったらどうするんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b2-or7J)
2019/03/08(金) 17:40:02.37ID:EaYIrTVl0 6ヶ月保証
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027e-ouaW)
2019/03/08(金) 18:44:01.14ID:XXJxHgM60 オクに39,800円で出品してるのは、おまいらか?
先生怒らないから手を挙げなさい(´・ω・`)
先生怒らないから手を挙げなさい(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21f-ifXh)
2019/03/08(金) 18:47:27.51ID:B0sqX8EZ0 バカだなぁ。
表示残数は売れてなくても減らしていくんだよ。
そうすれば売れてるように見えるだろ?
速く減らせば人気があるように見える。
0になったら在庫数が増えるのさw
表示残数は売れてなくても減らしていくんだよ。
そうすれば売れてるように見えるだろ?
速く減らせば人気があるように見える。
0になったら在庫数が増えるのさw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-ekDA)
2019/03/09(土) 00:54:48.73ID:Z8kEo1pk0 それに何人かは確実にイオシスの店員いるだろうしなw
25k以下になったら買うぜ!
25k以下になったら買うぜ!
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-r4tQ)
2019/03/09(土) 02:52:38.24ID:ijT+74RYM イオシス楽天店、2千円値上げしたな
本家もどうなるかわからんぞ
本家もどうなるかわからんぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PRTi)
2019/03/09(土) 08:20:33.95ID:dn32tu3Qd 楽天店も最初は29800だったの?
送料無料だった?
送料無料だった?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-jQvK)
2019/03/09(土) 09:26:45.14ID:vCsP7LZY0 楽天やYahoo!は販売手数料かかるし、できれば自社ネットショップで売りたいだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-B/TR)
2019/03/09(土) 09:55:29.50ID:fQ7c2Ik60 メインはiPad proだけど
お風呂用に使い続けてる
後継機種ってまったく出る見込みないんかね?
いまは全く困ってないけど壊れたときが心配
お風呂用に使い続けてる
後継機種ってまったく出る見込みないんかね?
いまは全く困ってないけど壊れたときが心配
740名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jQvK)
2019/03/09(土) 09:56:10.52ID:vxFf84PXH イオシスネットショップの在庫数、ホントに売れてんのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jQvK)
2019/03/09(土) 09:59:26.32ID:vxFf84PXH742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-ifXh)
2019/03/09(土) 11:26:42.16ID:gYmZfk3B0 ほんとの在庫数なら、この3日間で170台くらい売れたわけだね
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-lpkk)
2019/03/09(土) 12:00:14.07ID:ZErxg4dWr 最新版までアップデートしたら何GB残るんですかね?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-Elu5)
2019/03/09(土) 13:32:28.22ID:3Ct9lpcg0 皆買わんのか。
俺は別のタブレット持ってるけど軽さのために3万出すわ。
俺は別のタブレット持ってるけど軽さのために3万出すわ。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-KKtv)
2019/03/09(土) 13:56:32.74ID:gYmZfk3B0 買ったよ
軽いは正義だよね
軽いは正義だよね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-kCGR)
2019/03/09(土) 14:21:48.81ID:eq0qHe1C0 風呂で使ってたら中カビてそう
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-ouaW)
2019/03/09(土) 15:01:44.36ID:Jbn0sJX10 色が黒であと1万安ければなあ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e3-uB/S)
2019/03/09(土) 15:04:50.19ID:8D9qqLod0 超迷ってるわ OS更新止まってるのがな
それさえなきゃ即買うんだけど
今は不自由ないけど新しく買ってこっから3〜4年となったらさすがにな
それさえなきゃ即買うんだけど
今は不自由ないけど新しく買ってこっから3〜4年となったらさすがにな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-2Npt)
2019/03/09(土) 15:32:40.86ID:UaMKkzxI0 4年使い込んでついに電池が死んだわ。
15分くらいしか使えなくてワロス。
軽くてサイコーなんだけどなー。
15分くらいしか使えなくてワロス。
軽くてサイコーなんだけどなー。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jQvK)
2019/03/09(土) 15:43:59.39ID:DDhNLa2CH 4年前に4万で買ったけど、3万はたけーよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-K3c9)
2019/03/09(土) 16:17:13.28ID:GO5ombUB0 イオシスの買った方のレビューがまだないけど
順調に売れてるようだし、今のところ初期不良の文句とかもないのでポチッた
それにしてもXperia Tablet難民って結構いるんだねw
初期Zタブを発売日に買って6年近く毎日使ってるけど
これといった不具合がないのが不思議でならないわ
ただいつおかしくなっても不思議じゃないので一個ポチッたよ
また超当たり個体でありますように・・・
順調に売れてるようだし、今のところ初期不良の文句とかもないのでポチッた
それにしてもXperia Tablet難民って結構いるんだねw
初期Zタブを発売日に買って6年近く毎日使ってるけど
これといった不具合がないのが不思議でならないわ
ただいつおかしくなっても不思議じゃないので一個ポチッたよ
また超当たり個体でありますように・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-1wDN)
2019/03/09(土) 16:31:56.75ID:vS1zdavJ0 丁度くたびれてきた頃だし次が見つからないとなるとおかわりもありなんだろう
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-cMyh)
2019/03/09(土) 17:24:11.48ID:Vtw5Eu+MM 今さら3万出して買う人はすげーわ
3万出してm5買ったけどすげーサクサクだし画面綺麗だし2分割出来るし今さらz3に戻れなくなったわ
3万出してm5買ったけどすげーサクサクだし画面綺麗だし2分割出来るし今さらz3に戻れなくなったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-u98w)
2019/03/09(土) 17:32:15.04ID:solULgITM このスレにも戻って来なくていいのよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-jQvK)
2019/03/09(土) 17:33:00.63ID:vCsP7LZY0 難民多いから強気の価格やな
2.5万で考え始めて、2万なら買う
2.5万で考え始めて、2万なら買う
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-jQvK)
2019/03/09(土) 17:41:49.42ID:vCsP7LZY0 バッテリー交換後、シール貼るの面倒くて放置してたけど、久々に持ったらやっぱり軽いな
https://i.imgur.com/T18bznd.jpg
https://i.imgur.com/T18bznd.jpg
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3d-uGU8)
2019/03/09(土) 21:34:32.47ID:V9DqmdpT0 いやー欲しい
在庫500台が数日で残300台までになってる
かくいう自分のも半年前に壊れて起動しなくなった…矢先の未使用品放出
悩むなぁ
在庫500台が数日で残300台までになってる
かくいう自分のも半年前に壊れて起動しなくなった…矢先の未使用品放出
悩むなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-fHMV)
2019/03/09(土) 23:13:23.98ID:EesRjrtm0 薄いってことぐらいしか魅力感じない。
iPad mini用のキーボードケース使えるから。
iPad mini用のキーボードケース使えるから。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-NFDn)
2019/03/09(土) 23:36:35.32ID:81+969Mb0 >>757
自分は今日、恵美須町のイオシスに行ってきた。販売終わってから欲しくなったので入手できて嬉しい。
自分は今日、恵美須町のイオシスに行ってきた。販売終わってから欲しくなったので入手できて嬉しい。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9375-gC6b)
2019/03/09(土) 23:47:32.76ID:QKFiuHha0 つーか何処からそんな大量のデッドストック出てきたんだろう、、、?
不思議
不思議
761名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-1wDN)
2019/03/09(土) 23:49:51.68ID:Y3J2KUAeM 考えられるのは東電が捌ききれない在庫を流したぐらい
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-nay9)
2019/03/10(日) 00:23:15.03ID:rpOWIP4C0 32GBでこの値段なら悩まないんだけどなぁ〜
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-cMyh)
2019/03/10(日) 00:33:38.41ID:mMlKp+OG0 早く買わないと後悔するよー
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-Elu5)
2019/03/10(日) 02:30:43.02ID:vG6fUNzY0 軽さ薄さにこだわらない人には他の機種の方が良いだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-XjGo)
2019/03/10(日) 03:14:19.32ID:frEztLOm0 金曜に秋葉原で買っちゃった
デレステ2D軽量なら申し分なく動くしとりあえず満足
デレステ2D軽量なら申し分なく動くしとりあえず満足
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-wDYZ)
2019/03/10(日) 05:21:32.86ID:ocAxgkwH0 三年前に買おうか悩んで価格約3分の1なquatabで妥協した俺は今買ったらカクカクに耐えた3年間がなんだったになっちゃうから買えないw
quatabは3年間ほぼ毎日風呂で活躍したから間違えではなかったけど
quatabは3年間ほぼ毎日風呂で活躍したから間違えではなかったけど
767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-sOih)
2019/03/10(日) 06:44:03.35ID:NvThjxWHr SONYて商売下手だよな
PS5もオンラインありきででっかい機体のままだったら日本じゃ本気で死ぬ
ドラクエ11、キングダムハーツ3で日本のゲームメーカーが技術についていけてないのがよく分かった
宝の持ち腐ればっかなんだよ
ワイヤレスイヤホンだって落としてるのに気づかないリスク高いのに2万もするし
PS5もオンラインありきででっかい機体のままだったら日本じゃ本気で死ぬ
ドラクエ11、キングダムハーツ3で日本のゲームメーカーが技術についていけてないのがよく分かった
宝の持ち腐ればっかなんだよ
ワイヤレスイヤホンだって落としてるのに気づかないリスク高いのに2万もするし
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bf-ifXh)
2019/03/10(日) 07:30:50.47ID:zv01KYFd0 市場規模が先細りの国内のニーズは、SONYは考えてないんじゃないのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-u98w)
2019/03/10(日) 07:43:13.66ID:EbXDxD8fM 海外シェアなんて国内より悲惨なんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-vMhp)
2019/03/10(日) 07:49:45.71ID:EzpEbC5h0 実質PSだけだもんな物に関しちゃ
それでさらにVAIOでPSも遊べるゲーミングパソコンを開発すれば需要高まったのに
これはこれ、あれはあれをやった結果パソコンは手放しタブレットは終了、スマホも1に懸けてるようにも見えるが512のストレージと1tbのSD認識するGALAXYに鼻息一つでぶっ飛ぶレベル
それでさらにVAIOでPSも遊べるゲーミングパソコンを開発すれば需要高まったのに
これはこれ、あれはあれをやった結果パソコンは手放しタブレットは終了、スマホも1に懸けてるようにも見えるが512のストレージと1tbのSD認識するGALAXYに鼻息一つでぶっ飛ぶレベル
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e97-Elu5)
2019/03/10(日) 10:59:30.86ID:vG6fUNzY0 こじらせてんなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129d-fEQS)
2019/03/10(日) 12:26:10.98ID:Fk7awJ5M0 あーこれ16GBでもSIMないやつかー
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-r4tQ)
2019/03/10(日) 13:13:33.17ID:q59aeDyLd 半分以上システムソフトが入ってて
新しいソフトがほとんど入らん
厳選しないとなぁ
正直波に乗ったけど
おれはあんまり買うメリットなかった
orz
新しいソフトがほとんど入らん
厳選しないとなぁ
正直波に乗ったけど
おれはあんまり買うメリットなかった
orz
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-fHMV)
2019/03/10(日) 15:55:14.98ID:IGtzmAA6M え?AndroidってSDついてるから内蔵ストレージって16あれば余裕じゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-PRTi)
2019/03/10(日) 21:23:54.40ID:J9/5zvMh0 買っちゃったー
楽天スーパーSALEに乗っかってしまった
楽天スーパーSALEに乗っかってしまった
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f0-K2ZO)
2019/03/10(日) 21:43:13.01ID:ufScBPca0 落としてるのに気づかないリスクだってよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-PRTi)
2019/03/10(日) 22:46:09.15ID:yY+NT5Hzd 777
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-NFDn)
2019/03/11(月) 07:32:35.28ID:HN536n6i0 >>775
あ、その手があったか。プラチナ会員なのにわざわざお店に行っちゃったわw
あ、その手があったか。プラチナ会員なのにわざわざお店に行っちゃったわw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-MKAk)
2019/03/11(月) 17:16:19.11ID:MKlHbEJGM 16GB版使ってるけど、移せるだけSDカードに移しても入れたいアプリが全部は入らない
500サイクル近く充放電してるがAccuBatteryで93パーセントくらい
これがいきなり劣化するもんなんでしょうか?
それと白の最大輝度で見ると画面隅を除いたエリアが若干ピンク色になってしまった
500サイクル近く充放電してるがAccuBatteryで93パーセントくらい
これがいきなり劣化するもんなんでしょうか?
それと白の最大輝度で見ると画面隅を除いたエリアが若干ピンク色になってしまった
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-7btV)
2019/03/11(月) 17:22:13.37ID:/GL0C8b50781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-PRTi)
2019/03/11(月) 17:58:44.87ID:vN5eQW6B0 もう半分売れたんか
はえーよ
はえーよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jQvK)
2019/03/11(月) 18:51:17.63ID:NvSPrgNfH 自力でバッテリー交換できない人は買うしかないだろうな
自力交換なら5Kぐらいと安上がりだし
自力交換なら5Kぐらいと安上がりだし
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-1wDN)
2019/03/11(月) 20:21:52.37ID:o78Oh08k0 両面テープて売ってたっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-fHMV)
2019/03/11(月) 23:32:30.35ID:LPClry4n0 テキストエディタ専用のポメラもどきにしたいんだわな
ポメラがクラウド対応してくれりゃゆうことないんだけど
ポメラがクラウド対応してくれりゃゆうことないんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-r4tQ)
2019/03/12(火) 00:53:52.50ID:6A7zqjlw0 イオシスから金貰ってるのか
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0312/297067
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0312/297067
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-cMyh)
2019/03/12(火) 00:56:30.97ID:i5PqzDBw0 片手で持てる超軽量の防水タブ「Xperia Z3 Tablet Compact」が安い!
(高!)
(高!)
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-bjIw)
2019/03/12(火) 02:11:07.79ID:6N+uPX5kp まあ8インチの防水タブ無いしね。
俺は z4タブレット のau中古買ったけど
俺は z4タブレット のau中古買ったけど
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM32-BuCU)
2019/03/12(火) 02:37:33.51ID:XqIk7V58M >>787
今いくらくらいなん?
今いくらくらいなん?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-NFDn)
2019/03/12(火) 02:46:53.18ID:8B679tnn0 2〜2.5万くらいだったと思う>Z4T
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-PEI1)
2019/03/12(火) 13:00:45.35ID:Fvriz9/XM 易区ねぇ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-LwVZ)
2019/03/12(火) 15:49:43.11ID:aiuH397I0 >>785
不細工男貼るな
不細工男貼るな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37bb-KKtv)
2019/03/12(火) 21:33:19.20ID:SLulEf/G0 イオシスから届いた!
android6.0だった……
android6.0だった……
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-g0hR)
2019/03/12(火) 21:49:16.72ID:fcelOrVU0 Android5のままのを持ってるけど、売るならバージョンを上げない方が良い感じ? 購入者に選択肢ある方が良いよね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9375-gC6b)
2019/03/12(火) 22:38:57.38ID:182c2wxI0 とうとう売却してしまった
今までありがとう、z3tc
後継はz581kl
ソニーがまた出したら戻ってくるぜ
今までありがとう、z3tc
後継はz581kl
ソニーがまた出したら戻ってくるぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-VXDt)
2019/03/12(火) 22:51:42.01ID:Qx/sSr+Rd >>794
永遠にさよならだね・・・
永遠にさよならだね・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3751-ouaW)
2019/03/13(水) 01:56:13.59ID:vQlmFSHH0 CPUと容量とメモリ上げるだけでいいからアップバージョン出してくれんかなぁ…
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ekDA)
2019/03/13(水) 08:44:57.75ID:elLpLHBPd798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4e-7btV)
2019/03/13(水) 09:52:17.49ID:V8Sa8dHA0 クラウドファンディングなんかで需要見定めて出してくれればいいのになあ
「Z3TCと同じサイズでCPUとメモリ倍増しただけの別カラーです」みたいのでw
ソニーのプライドでそんなことできないのかな?
「Z3TCと同じサイズでCPUとメモリ倍増しただけの別カラーです」みたいのでw
ソニーのプライドでそんなことできないのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-PEI1)
2019/03/13(水) 10:41:18.03ID:MQ2msOwXM 蔵ファンならP出せ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-0peK)
2019/03/13(水) 13:53:05.73ID:YDrV/TdB0 どのみち本業のスマホ事業がやばいのにタブレット作る余裕なんてないでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4e-7btV)
2019/03/13(水) 15:03:43.23ID:V8Sa8dHA0 >>799
QP、新Pユーザーでもあるから出てほしい
SOL24ユーザーでもあるからあのサイズも出てほしい
PはPでもtabletPユーザーでもあるからあの2画面また出てほしい
ソニーには後継機の出ない罠にはめられてばかりだわ・・・
QP、新Pユーザーでもあるから出てほしい
SOL24ユーザーでもあるからあのサイズも出てほしい
PはPでもtabletPユーザーでもあるからあの2画面また出てほしい
ソニーには後継機の出ない罠にはめられてばかりだわ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-0AkD)
2019/03/14(木) 23:30:05.97ID:mzxUVs+BH イオシス、売れ行きが鈍化してきたな。
この価格で完売するかな?
この価格で完売するかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-sWja)
2019/03/15(金) 22:32:05.71ID:gxTRYaqm0 残り300切ってからはスローペースだけど
コンスタントに減ってるよ
コンスタントに減ってるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-dr4t)
2019/03/15(金) 23:13:51.27ID:K2HZqoEi0 ご苦労様です。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-h1+v)
2019/03/16(土) 00:05:05.95ID:XRVDtVQF0 黒で32GBだったら迷うことなく買うんだけど・・・
左側面上部の側がボロボロになって取れちゃったんだよね
機能面では電池諸々問題なく動いてるんだけど
あと187個かあ・・・うーん・・・
左側面上部の側がボロボロになって取れちゃったんだよね
機能面では電池諸々問題なく動いてるんだけど
あと187個かあ・・・うーん・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-z/E1)
2019/03/16(土) 07:15:22.55ID:Yb0NevaV0 白で16GBなんだから希望にかすりもしてないじゃん。節約しませう。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-BGJz)
2019/03/16(土) 09:04:30.35ID:gpytG6wWM sgp612を修理屋にだしてバッテリー交換¥19800保証なしで帰ってきた
とりあえず電池は復活したからよかった
とりあえず電池は復活したからよかった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-bDDT)
2019/03/16(土) 20:52:42.08ID:67b0lZPAd イオシスメール
Z3Tabletが残りわずか急げ!
↓
残り190台
…
Z3Tabletが残りわずか急げ!
↓
残り190台
…
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Fm7O)
2019/03/17(日) 01:55:14.73ID:zmNJFc/T0 買っとくかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-0AkD)
2019/03/17(日) 09:05:35.94ID:3oJoL4CX0 煽りきたー
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-h1+v)
2019/03/17(日) 17:30:55.13ID:wDK0ZOo40 関係者必死だな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-0AkD)
2019/03/17(日) 20:03:03.26ID:EpF6ZWKcH イオシス購入組おらんの?
バッテリー推定容量どのぐらいあるか知りたいね
バッテリー推定容量どのぐらいあるか知りたいね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-bOzf)
2019/03/17(日) 20:36:11.35ID:XrcCP5Of0 >>812
未使用じゃなかったっけ?
未使用じゃなかったっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-dr4t)
2019/03/17(日) 21:29:15.69ID:VQE53pHD0 え?中古なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-9KGI)
2019/03/17(日) 21:32:05.59ID:Ty4MyNGZ0 次の月まで在庫持ちそうだね
25K切ったら買うかな
25K切ったら買うかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-dr4t)
2019/03/17(日) 21:52:15.24ID:VQE53pHD0 はぁ、ご苦労様です。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-swX+)
2019/03/17(日) 22:16:16.22ID:voxeETxd0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-kdx8)
2019/03/17(日) 22:18:54.04ID:67AyfhLW0 在庫500個だったっけ?
で、30個を切った辺りで、追加の400個とか・・・・?
で、30個を切った辺りで、追加の400個とか・・・・?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-dr4t)
2019/03/17(日) 22:24:36.93ID:VQE53pHD0 >>817
何をそんな当たり前のことをw
何をそんな当たり前のことをw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-0AkD)
2019/03/17(日) 22:53:05.65ID:Ok0I0t6HH 去年11月頃に自分でバッテリー交換して今月までほぼ放置してたけど、推定容量がこんなもんだしやっぱりある程度の劣化はあるだろうな。届いたバッテリーも黒塗り部分があったりとなんか怪しいけど。
バッテリー診断アプリ入れたばかりだから履歴ないけど。
https://i.imgur.com/BBQXwip.png
バッテリー診断アプリ入れたばかりだから履歴ないけど。
https://i.imgur.com/BBQXwip.png
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-z/E1)
2019/03/18(月) 05:43:37.07ID:KYR60RIyM >>815
SO-03Eの時はは高いとか今さらとか言われつつ値下げせず完走してたよ。
SO-03Eの時はは高いとか今さらとか言われつつ値下げせず完走してたよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-DlsL)
2019/03/18(月) 09:29:24.98ID:HQ/E/LL6M だから急いで買わなくっちゃね!
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-9KGI)
2019/03/18(月) 17:01:35.84ID:0h+SmDox0 500台はとっくに売り切れたことになってる
https://twitter.com/iosys_official/status/1107483281782525952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iosys_official/status/1107483281782525952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-CXUE)
2019/03/18(月) 17:03:45.68ID:9BeTvUzG0 ほんと高いw
15000円ぐらいだろ
15000円ぐらいだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-OieH)
2019/03/18(月) 17:20:04.48ID:5pFMOjT50 15,000なら即買いするわ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-9KGI)
2019/03/18(月) 17:23:47.61ID:0h+SmDox0827名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-0AkD)
2019/03/18(月) 17:36:17.97ID:u83hrlc2H828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-H3y7)
2019/03/18(月) 22:13:59.40ID:vc/mStoF0 >>826
32GBの使用品でも買取価格2万円超えなのか…
32GBの使用品でも買取価格2万円超えなのか…
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-TzFu)
2019/03/19(火) 02:29:43.10ID:htfjYJAS0 ipad mini 5 出たな。リンゴ信者浦山
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-E9iX)
2019/03/19(火) 07:13:07.71ID:lYK/TL3wd >>823
こんなん買うならmini5買うわ
こんなん買うならmini5買うわ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-E+4P)
2019/03/19(火) 09:34:19.88ID:WnFNoJT+d ipadminiって防水?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-F9rZ)
2019/03/19(火) 11:54:11.70ID:4bCpPIqqM ほうすい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-kdx8)
2019/03/20(水) 02:57:40.51ID:s2cKlQAb0 iPad miniみたいにガワはそのままで中身高性能化して後継機出してくれないかなぁ
あ、でもUSBはType-Cでお願いします
あ、でもUSBはType-Cでお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-qOv0)
2019/03/20(水) 06:43:24.50ID:FF3Phtysp ソニーはタブ撤退した。後継機はありません。以上。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-h1+v)
2019/03/20(水) 14:28:00.05ID:SayaIz450 いまだにこれより軽いのが出てこないからなぁ。性能はいらんので縦ベゼルと数十g減らしたビューアがほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-zfkP)
2019/03/20(水) 14:47:26.08ID:rdarTkSS0 モバイル部門が大赤字を叩きだしているのに社長の一声で存続させているのが現状だからリファイン機も含めて新しいタブなんてまず出ないだろうね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cZdT)
2019/03/20(水) 17:19:55.62ID:TmhsFwTSd タブレット市場はまだまだ伸びるだろうけど、差別化が難しいから組み立て工場の中国優位だよ
中国がやってきた市場は逃げ出すが吉
中国がやってきた市場は逃げ出すが吉
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-H3y7)
2019/03/20(水) 19:47:24.06ID:PjfqgTYh0 企業向けはともかく家庭向けはとっくに頭打ちでしょうが
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-aa6Z)
2019/03/20(水) 21:33:46.77ID:5IBPLeax0 タブレットを使ってみたいと思ってイオシスで現物を触ってみたけど
他社のモノと比べてホントに軽くて持ちやすい
最近株を始めたから株アプリ入れてサブモニターとしても使えそう
最近のNEC製やレノボ製よりも良さげだけど、5年前の機種ってのが引っ掛かるなぁ
今すごく悩んでるけど価格が2万位ならかってたんだけどね
他社のモノと比べてホントに軽くて持ちやすい
最近株を始めたから株アプリ入れてサブモニターとしても使えそう
最近のNEC製やレノボ製よりも良さげだけど、5年前の機種ってのが引っ掛かるなぁ
今すごく悩んでるけど価格が2万位ならかってたんだけどね
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-0AkD)
2019/03/20(水) 22:00:43.34ID:eX6aDQI00 泥6は早ければ来年にもサポート終了?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-dr4t)
2019/03/20(水) 22:06:36.14ID:02OzDqmq0 俺金持ちだからイオシスの五個ぐらい買っとくか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-aa6Z)
2019/03/20(水) 22:13:24.84ID:5IBPLeax0 先週名古屋のイオシスでも一度売り切れて再入荷待ちになってた
みんなすごく買っていくんだね
タブレット入門用として買うのはアリ?
みんなすごく買っていくんだね
タブレット入門用として買うのはアリ?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-0AkD)
2019/03/20(水) 22:37:09.91ID:DtfD3ZleH >>842
入門用ならiPadにしとけよ
入門用ならiPadにしとけよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-zfkP)
2019/03/20(水) 22:37:49.56ID:rdarTkSS0 今Z3TCを使っていて代わりになるような機種がないから予備や買い換えで買うならともかく
3年も前に生産終了になった機種を入門用に3万も出して買うのはさすがにアリとは思えんが
3年も前に生産終了になった機種を入門用に3万も出して買うのはさすがにアリとは思えんが
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-yvLt)
2019/03/21(木) 03:37:56.54ID:8+ufW41s0 人によっては4年間の愛着があるからね
多少の粗も可愛いと思えるけど、今新しく手を出すのはなぁ…
iPadが間違いないし、防水が必須なら水回り用で安いキュアタブを併用が無難かもね
多少の粗も可愛いと思えるけど、今新しく手を出すのはなぁ…
iPadが間違いないし、防水が必須なら水回り用で安いキュアタブを併用が無難かもね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-zvNN)
2019/03/22(金) 18:02:25.12ID:aUjh7n6q0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-qD9B)
2019/03/22(金) 18:13:49.17ID:K9WGShTS0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab2-Zp4F)
2019/03/22(金) 18:18:03.12ID:NsnOBzcs0 ゆったり10インチ
って意味がわからないよ!
って意味がわからないよ!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-kFIB)
2019/03/22(金) 20:44:28.82ID:S58SO8jH0 そのくせマーク解説は8.0inchになっている矛盾
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-a+mv)
2019/03/22(金) 20:51:50.48ID:enhT5AUJ0 まあ防水だから選択肢としてはありやろ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-3uQN)
2019/03/22(金) 21:17:39.62ID:rpKvO1820 未使用品ですらもうパッキンとか劣化しているんじゃないの
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1f-KIuZ)
2019/03/22(金) 21:25:32.88ID:ecamEIbc0 こういう中古ってどっから持ってくるんかね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-aUKp)
2019/03/22(金) 21:40:25.09ID:ozkyjvs6d 怪しいとこ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61b-pgC4)
2019/03/23(土) 01:05:32.70ID:w+katLps0 >>846
欲しい!これどこの広告ですかる
欲しい!これどこの広告ですかる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-zgiu)
2019/03/23(土) 01:26:07.31ID:CMyGNF/T0 煽りお疲れ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e62-czZZ)
2019/03/23(土) 07:20:12.96ID:TXqXVYkd0 >>854
取り敢えずマジレスすると、イオシスだぁね。
取り敢えずマジレスすると、イオシスだぁね。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8351-DTGA)
2019/03/23(土) 23:39:09.01ID:yJTXrmr/0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-HHI5)
2019/03/24(日) 00:50:34.54ID:s/aSFRu6M859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-YC6L)
2019/03/24(日) 03:20:04.11ID:U5v8Kk7d0 防水なんだからパッキンは筐体全体にぐるっとあるだろ
それとも何かすごい技術でも開発されたんだっけ?
それとも何かすごい技術でも開発されたんだっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-74U+)
2019/03/25(月) 15:04:01.05ID:qxp/S1OWM パツキンがどうしたって?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-SpkD)
2019/03/26(火) 13:37:30.21ID:axuVE6Xe0 最近バッテリー(?)が膨らんできた気がしてたのでイオシスのポチっといた。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-qD9B)
2019/03/26(火) 18:25:34.95ID:pff+tVd50 すっかり忘れてて
久しぶりに在庫みたら142台か
このまま最後までいくかな
久しぶりに在庫みたら142台か
このまま最後までいくかな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-A+8s)
2019/03/26(火) 18:27:37.48ID:yQEoRx/10 保守部品7年保持だろ?なんでバッテリー無いのか
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Fpx9)
2019/03/26(火) 18:32:51.14ID:jfNj6yo+d865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-3uQN)
2019/03/26(火) 19:13:51.95ID:oBXPwbC50 Z3TCの修理用部品の保有期間は製造終了後4年だけどその4年という期間も法的拘束力がないただの企業努力数値
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-SpkD)
2019/03/26(火) 20:15:00.17ID:GK1W39Ft0 努力しろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-HHI5)
2019/03/26(火) 22:30:36.87ID:Ik2OGIX6M もう辞めたんで
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-YC6L)
2019/03/26(火) 23:20:43.52ID:L52mo3D20 イオシスの確保しておいてバッテリー移植って手もあるか
869名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-zgiu)
2019/03/27(水) 01:02:36.52ID:x0Gm5UAEH 海外通販でバッテリー買えよ、5000円で釣りくるだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMfb-0nTd)
2019/03/27(水) 08:27:44.69ID:JTpALpecM >>868
止めはしないけどさすがに割高すぎやしないかい?
止めはしないけどさすがに割高すぎやしないかい?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-ZTi4)
2019/03/28(木) 20:48:56.53ID:wJV/5pBp0 16GB売り払ったら32GB売り始め
16Gb買うのは阿呆
16Gb買うのは阿呆
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-eSeu)
2019/03/28(木) 21:12:54.29ID:5NMTXZrpM 何処に残ってんだよそんなもんw
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aAoS)
2019/03/29(金) 06:08:45.28ID:ONHVZf4Fd だったらいいなと思った金曜日
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-2A3s)
2019/03/29(金) 06:08:57.87ID:y6HieD+u0 >>106がiosysに流れたんだろ
32GBがあるとは思えん
32GBがあるとは思えん
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-P999)
2019/03/29(金) 13:50:33.61ID:LSKTexLQ0 16GBだからこそこんな大量に売れ残っていたんだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-eSeu)
2019/03/29(金) 13:56:26.85ID:cTNbSd5+0 16gbの白色だけだしどう考えてもあそこの抱えてた在庫が放流されたんだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdc-6zQb)
2019/03/30(土) 03:19:17.32ID:aUBkBM/f0 もうフル充電から10〜20分くらいしか持たなくてもはや据え置き機になってて草も生えない
ソニーがもうタブレット出さないなら糞デカスマホ白ロム買ってタブレットがわりにしようかなぁ
ソニーがもうタブレット出さないなら糞デカスマホ白ロム買ってタブレットがわりにしようかなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-2A3s)
2019/03/30(土) 12:58:15.38ID:pfJmlV3m0 互換バッテリーとか売られてないんだっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-aAoS)
2019/04/01(月) 18:41:23.96ID:hvDvHuEMd イオシス値上げしてるw
強気!
強気!
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-j72H)
2019/04/01(月) 20:01:02.22ID:3ODpQ5jk0 >>879
最初から29800だぞ
最初から29800だぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-ZTi4)
2019/04/01(月) 20:38:31.96ID:/C2iiEe50 もうちょっとで100台切るね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa9-aAoS)
2019/04/01(月) 22:54:33.15ID:lAHTj9DN0 >>880
楽天の方。1000円値上げ。買ったとき31800だった
楽天の方。1000円値上げ。買ったとき31800だった
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0f50)
2019/04/01(月) 23:11:08.96ID:VuYy5Wkjd 楽天は前から1000円高いぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-M1nS)
2019/04/03(水) 15:46:26.98ID:/JOVgsPE0 ebayとかで液晶パネル買った人いませんかー?
品質などどうかなと思いまして。
品質などどうかなと思いまして。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-SvOz)
2019/04/03(水) 17:03:36.76ID:AeReTZBEM いいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-OJpP)
2019/04/03(水) 20:22:44.82ID:n8J6m9wZd 新iPad mini買ったので此処から撤退します。
iPad、昨日届いたばかりで余り弄れてないけど、最新だけに一つ一つの作業はサクサクです。それだけです。こっちのが軽いし薄い、防水だし愛着もある。後継が出なかったのがホント残念。
iPad、昨日届いたばかりで余り弄れてないけど、最新だけに一つ一つの作業はサクサクです。それだけです。こっちのが軽いし薄い、防水だし愛着もある。後継が出なかったのがホント残念。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-vHqN)
2019/04/03(水) 23:27:00.65ID:uYNm0kDA0 USBのキャップが中のゴムの部分が切れて
締まらなくなってしまった
このパーツだけ交換できるんですかね?
締まらなくなってしまった
このパーツだけ交換できるんですかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-j72H)
2019/04/03(水) 23:57:32.54ID:5lCEpfW7H ヤフオクで福島発でコツコツ売りさばいてる出品者おるよ
イーベイで大量購入して売りさばいてるんだろうな
イーベイで大量購入して売りさばいてるんだろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-LpUC)
2019/04/04(木) 09:28:02.50ID:H0ZPnAwyd >>886
いってらっしゃい
いってらっしゃい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06da-BZhk)
2019/04/04(木) 13:09:40.51ID:Y3BEc9jU0 これに取って代わる書籍&漫画リーダーが現れない
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-MA18)
2019/04/04(木) 14:32:15.73ID:KxKxRJL1d >>890
Kindleは?
Kindleは?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06da-BZhk)
2019/04/04(木) 14:39:17.62ID:Y3BEc9jU0 >>891
重い
重い
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-dgq3)
2019/04/04(木) 15:27:09.76ID:7RO8jWvNM そもそもマンガリーダー似向いてない
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-70T4)
2019/04/05(金) 14:56:43.51ID:lKRgfzPR0 1年くらい前にバッテリーが死んで、ずっと充電しっぱなし状態で使ってるんだけど
爆発しないか不安
爆発しないか不安
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-IMSQ)
2019/04/06(土) 13:38:24.81ID:LK30jh2/M イオシスで実物見てきた。あの薄さは欲しくなるね。
でもストレージ16GBだと使うのしんどそうなんで、(とりあえず)買わずに帰ってきた。
でもストレージ16GBだと使うのしんどそうなんで、(とりあえず)買わずに帰ってきた。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-89md)
2019/04/06(土) 14:57:12.64ID:l9KB/zDu0 実際の空き容量は8GBくらいだからね
そこら辺も理解して買わないと後で後悔する可能性大
そこら辺も理解して買わないと後で後悔する可能性大
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-6YL/)
2019/04/06(土) 15:23:54.05ID:mlC2yhhh0 android6に上げてから写真の転送遅くなって困ってたんだが
カードリーダー使えば爆速ということに今更ながら気づいてしまった・・・
カードリーダー使えば爆速ということに今更ながら気づいてしまった・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-c04X)
2019/04/09(火) 01:57:20.95ID:6NpN3P/u0 >>895-896
128GBのmicroSDを刺して使えば、問題なくね?
128GBのmicroSDを刺して使えば、問題なくね?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:07:41.35 もうイオシスの売れ行き完全に止まってるじゃん
値下げしないかな
値下げしないかな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-82qP)
2019/04/09(火) 21:30:14.02ID:avDqhRvU0 Snapdragon 630以下だからなぁ CPUGPU性能
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a9-ldI1)
2019/04/09(火) 22:01:42.09ID:w/EPIFV50 値下げしたらもう一枚買うぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-c04X)
2019/04/10(水) 01:41:15.21ID:3tt/HGZf0 電子書籍リーダーとして使うか。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-adKr)
2019/04/13(土) 19:45:12.43ID:k45nO35u0 イオシスのやつ一枚買ったけど何に使おう
とりまTWRP焼くか
とりまTWRP焼くか
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-gH7G)
2019/04/14(日) 00:48:28.68ID:8ed38/vW0 このサイズの防水タブレットは未だにSONYのこの機種だけやからなぁ…是非とも後継機種出してほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f1-BYHa)
2019/04/14(日) 08:15:01.39ID:FOwM9kPa0 諦めろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-OlUL)
2019/04/14(日) 08:34:26.92ID:RvgyTQYld BRAVIA部門とCyber-shot部門と業務統合だから期待してる
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-2loy)
2019/04/14(日) 14:22:20.92ID:czRY/mZ00 JDIが…
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-/wIE)
2019/04/15(月) 10:35:42.12ID:sOn3zMyfM 日本の凋落
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-U5P5)
2019/04/16(火) 07:49:05.30ID:j3b0T8qk0 イオシスで買った後にヨドバシに行ったら、
保護フィルムとケースが1種類しかなかった。。
型落ちだから仕方ないか。
保護フィルムとケースが1種類しかなかった。。
型落ちだから仕方ないか。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-adKr)
2019/04/16(火) 15:06:41.89ID:KsChoDEK0 イオシスから届いたから早速BLアンロックしてAICPのAndroid9.0版入れた。
快適快適
快適快適
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba6-BizI)
2019/04/16(火) 17:52:14.65ID:h37eA/mo0 Z3はお手軽1クリックrootな端末なのになぜにBLアンロック?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-6UNk)
2019/04/16(火) 23:21:46.01ID:HFuQMjm50913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134e-91Xn)
2019/04/17(水) 15:08:10.69ID:TnKTir2G0 >>910
その手順を教えてくーれー
その手順を教えてくーれー
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-V+76)
2019/04/18(木) 10:34:12.72ID:rI1ZNz03d 興味津々です
ulでも9.0にできるのかな
ulでも9.0にできるのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-V+76)
2019/04/18(木) 10:37:01.45ID:rI1ZNz03d 間違えた、
ロックしたまま
ロックしたまま
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/18(木) 14:38:28.38ID:gZcDGwL/0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/18(木) 14:44:06.00ID:gZcDGwL/0 >>913
文鎮化の恐れあるから、あくまで自己責任でよろしく。
参考にした手順のリンクを貼るわ
https://kamabocoblog.hatenablog.com/entry/2019/03/22/231452
ただ、俺の場合はfastbootコマンドでなぜかロック解除できなかったんで、
https://youtu.be/gyRlM31PbRg
この動画を参考にflashtoolというものを使ってアンロックした
文鎮化の恐れあるから、あくまで自己責任でよろしく。
参考にした手順のリンクを貼るわ
https://kamabocoblog.hatenablog.com/entry/2019/03/22/231452
ただ、俺の場合はfastbootコマンドでなぜかロック解除できなかったんで、
https://youtu.be/gyRlM31PbRg
この動画を参考にflashtoolというものを使ってアンロックした
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/18(木) 14:46:17.51ID:gZcDGwL/0 opengappsはarm64ではなくarm版じゃないとインストールエラー起きる
919100 (ワッチョイ 5e44-+YnJ)
2019/04/19(金) 00:14:31.68ID:g9Q9dKGW0 xdaで待ってるから続きはそっちで頼むわ。
最近更新してないけど。
最近更新してないけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-TdFI)
2019/04/19(金) 07:48:22.63ID:NRLrjhyp0 ソニー公式のBLUサイトでアンロックコードが取得でけん・・・
色んなブラウザで試したけどIDID入力してsubmitすると空白ページになってします
色んなブラウザで試したけどIDID入力してsubmitすると空白ページになってします
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMd5-OEnW)
2019/04/19(金) 09:27:03.54ID:3uk9AGRMM ブラウザの問題じゃない?
前にした時もyuzu駄目、firefoxいけた。
前にした時もyuzu駄目、firefoxいけた。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-TdFI)
2019/04/19(金) 09:39:16.30ID:NRLrjhyp0 んー、Win10のChrome、Firefox、Edgeでダメ
Android9のChrome、Firefo、Android5のChrome、Yuzuでダメ
やりすぎてIDIDの数値覚えてしまったw
Android9のChrome、Firefo、Android5のChrome、Yuzuでダメ
やりすぎてIDIDの数値覚えてしまったw
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMd5-OEnW)
2019/04/19(金) 10:46:33.66ID:3uk9AGRMM クッキーとかの設定かwifiじゃなくてデータ通信でするぐらいしか思い付かない。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-TdFI)
2019/04/19(金) 15:20:44.37ID:NRLrjhyp0 サーバー側の問題だったみたいで今やったらできたよ!
BLUもすんなり完了
そしてTWRP焼いたら起動しなくなったw
>OreoのAICPのTWRPを使います。CM向けのもの等ではダメなようです
このせいだと思うけどOreoのTWRPが探せない
BLUもすんなり完了
そしてTWRP焼いたら起動しなくなったw
>OreoのAICPのTWRPを使います。CM向けのもの等ではダメなようです
このせいだと思うけどOreoのTWRPが探せない
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-TdFI)
2019/04/19(金) 16:26:25.98ID:NRLrjhyp0 FOTAKernelに焼いたTWRPがどうしても動かない
結局ノーマルROMのrootedに戻した
>>917
しつこくて申し訳ないけどよかったらファイル名だけでも教えてほしい
「aicp_scorpion_windy_p-14.0-UNOFFICIAL-20181104.zip のboot.imgと
TWRP_multirom_scorpion_windy_3.0.2.0_3.10_201611.img を使った」
みたいな感じで
結局ノーマルROMのrootedに戻した
>>917
しつこくて申し訳ないけどよかったらファイル名だけでも教えてほしい
「aicp_scorpion_windy_p-14.0-UNOFFICIAL-20181104.zip のboot.imgと
TWRP_multirom_scorpion_windy_3.0.2.0_3.10_201611.img を使った」
みたいな感じで
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/20(土) 02:17:56.33ID:f1q1iSzY0 >>925
遅れたがAICPは同じやつにしたよ
TWRPは確かここにあったやつだと思う(使ったファイルを消してしまったので申し訳ないが)
https://forum.xda-developers.com/devdb/project/?id=24223#downloads
これを例の場所にフラッシュすると
SONYロゴが出てしばらくするとピンク色の点滅が始まると思うけど、そのときに音量上だか下だかを押すとオレンジ色になるはず。
遅れたがAICPは同じやつにしたよ
TWRPは確かここにあったやつだと思う(使ったファイルを消してしまったので申し訳ないが)
https://forum.xda-developers.com/devdb/project/?id=24223#downloads
これを例の場所にフラッシュすると
SONYロゴが出てしばらくするとピンク色の点滅が始まると思うけど、そのときに音量上だか下だかを押すとオレンジ色になるはず。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/20(土) 02:20:52.12ID:f1q1iSzY0 >>925
あと、TWRP焼く前に
>まず、ROMをダウンロード(Wi-Fi版なのでaicp_scorpion_windy_p-14.0-UNOFFICIAL-20181104の方)、中にあるboot.imgファイルを抽出してZ3TCに焼きます。
fastboot??flash??boot (boot.imgのファイル名)
これやってるよね?
あと、TWRP焼く前に
>まず、ROMをダウンロード(Wi-Fi版なのでaicp_scorpion_windy_p-14.0-UNOFFICIAL-20181104の方)、中にあるboot.imgファイルを抽出してZ3TCに焼きます。
fastboot??flash??boot (boot.imgのファイル名)
これやってるよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-61/s)
2019/04/21(日) 09:21:38.64ID:BVFalTxg0 イオシス 残り65台
地味に売れてる
地味に売れてる
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-TdFI)
2019/04/21(日) 13:20:57.68ID:3u46bXdl0 >>926-927
ありがとう
そこにあるTWRP全部試した
boot焼くのも最初からやってたけどダメだった
TWRPをFOTAKernelに焼くと起動しなくなる(電源長押し→バイブ1回で落ちる)
TWRPを普通にbootに焼いて起動してAICPを焼くとオレンジLED→消灯でループして起動せず
SGP611だとダメなんだろうか?と思ったけどイオシスから届いたならSGP611なんだよなあ
文鎮覚悟で色々なTWRP焼いたりしてみたけどAICP焼くと起動しなくなる
AICPのアーカイブが壊れてんだろうか?と5回は再ダウンロードしてみた
あきらめてマシュマロのrooted環境に戻した
結局マシュマロのrooted環境からBLUされたマシュマロのrooted環境になっただけだったw
ありがとう
そこにあるTWRP全部試した
boot焼くのも最初からやってたけどダメだった
TWRPをFOTAKernelに焼くと起動しなくなる(電源長押し→バイブ1回で落ちる)
TWRPを普通にbootに焼いて起動してAICPを焼くとオレンジLED→消灯でループして起動せず
SGP611だとダメなんだろうか?と思ったけどイオシスから届いたならSGP611なんだよなあ
文鎮覚悟で色々なTWRP焼いたりしてみたけどAICP焼くと起動しなくなる
AICPのアーカイブが壊れてんだろうか?と5回は再ダウンロードしてみた
あきらめてマシュマロのrooted環境に戻した
結局マシュマロのrooted環境からBLUされたマシュマロのrooted環境になっただけだったw
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-/CTh)
2019/04/21(日) 15:57:59.25ID:JHP7XzNN0 >>929
まじか…なんでだろ
俺のもSGP611だよ。
http://note.backspace.jp/2018/04/custom-rom-on-xperia-z3-tablet-compact.html?m=1
ここのやり方でも同じようにやってるね。
可能性としてはboot.imgはAICPのOreoのものを焼いて、TWRPも前回示したリンクのところのを焼いて、その後にPieのAICP焼くのかもしれない。
まじか…なんでだろ
俺のもSGP611だよ。
http://note.backspace.jp/2018/04/custom-rom-on-xperia-z3-tablet-compact.html?m=1
ここのやり方でも同じようにやってるね。
可能性としてはboot.imgはAICPのOreoのものを焼いて、TWRPも前回示したリンクのところのを焼いて、その後にPieのAICP焼くのかもしれない。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-XxWr)
2019/04/22(月) 08:07:10.68ID:PhVs8+bTF >>929
自分も最初boot.imgとTWRPを焼いた後、起動しなくなったけど、Flashtoolで最新のファームを焼き直してから試したらうまくいった。
自分も最初boot.imgとTWRPを焼いた後、起動しなくなったけど、Flashtoolで最新のファームを焼き直してから試したらうまくいった。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ze79)
2019/04/22(月) 19:17:11.34ID:i/lmOVM8d 【朗報】
ソニーの公式修理で、バッテリー交換ができるようになりました。私は本日申し込みました。金額はバッテリー交換のみだと11000円ぐらい、基板交換も必要になる場合は22000円ぐらいのとのことです。
既にご存知できたらごめんなさい。
ソニーの公式修理で、バッテリー交換ができるようになりました。私は本日申し込みました。金額はバッテリー交換のみだと11000円ぐらい、基板交換も必要になる場合は22000円ぐらいのとのことです。
既にご存知できたらごめんなさい。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-uQov)
2019/04/22(月) 19:57:22.58ID:LIOuZlmY0 まじかよ!
あと2年は戦えるなぁ・・・
あと2年は戦えるなぁ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-J8c4)
2019/04/22(月) 20:39:13.97ID:uyqc3cCW0 バッテリーが劣化してるかどうかって調べる方法ありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1f-uQov)
2019/04/22(月) 20:54:44.90ID:DziTvIH/0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-uQov)
2019/04/22(月) 21:19:33.91ID:Z3rGwFEe0 バッテリーストックどれ位あるんだろうな…
たぶん出来るか出来ないかは、工場に送らないと分からんぞ
俺の時は分解してバッテリーの劣化を確認した後になって、「在庫がありません」だったからな。
たぶん出来るか出来ないかは、工場に送らないと分からんぞ
俺の時は分解してバッテリーの劣化を確認した後になって、「在庫がありません」だったからな。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ze79)
2019/04/22(月) 21:55:16.62ID:i/lmOVM8d938名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ze79)
2019/04/22(月) 21:58:33.94ID:i/lmOVM8d >>937
インターネットでの申し込みも出来るようです。
インターネットでの申し込みも出来るようです。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-uQov)
2019/04/22(月) 22:02:02.18ID:3bNZ4NBw0 バッテリー交換がもう無理って聞いてイオシスポチったのに。まぁ朗報だからいいか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1984-ze79)
2019/04/22(月) 22:37:32.57ID:n1fz8O4t0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-uQov)
2019/04/22(月) 23:07:05.52ID:Z3rGwFEe0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-gnOE)
2019/04/22(月) 23:18:07.65ID:Pm+tFYW90 まじかー
2月に修理屋に出して交換してもらっちゃった…
2月に修理屋に出して交換してもらっちゃった…
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-uQov)
2019/04/22(月) 23:38:46.58ID:Z3rGwFEe0 都内に出れば部品さえあれば交換可能な店はあるけど、出来るならメーカー交換の方がいいよ。値段も少し高いし。
交換作業目の前で見せてもらったけどこれはめんどくさいし、経験技術がいる作業だなと思った。
下手なところだと、交換後しばらくして画面が浮いてきたりもする。
交換作業目の前で見せてもらったけどこれはめんどくさいし、経験技術がいる作業だなと思った。
下手なところだと、交換後しばらくして画面が浮いてきたりもする。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-+YnJ)
2019/04/22(月) 23:49:22.72ID:fuNDGLgt0 どうでもいい人が大半かもしれないが
メーカー修理じゃないと防水だけは心配だな
メーカー修理じゃないと防水だけは心配だな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-uQov)
2019/04/23(火) 00:07:15.70ID:/V6F/dGo0 バッテリー交換可能は朗報だがさすがに4年以上経つといろいろ心配になってくる
バッテリー以外の部品もいつまであるか分からないし
早めに後継機出してほしい
バッテリー以外の部品もいつまであるか分からないし
早めに後継機出してほしい
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-Ew8C)
2019/04/23(火) 01:25:22.36ID:s9d9FJBb0 少しだけど活気が出てきたな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24e-TdFI)
2019/04/23(火) 12:22:03.29ID:KFvF/+ZG0 Z3のバッテリー交換を自分でやって見事に破壊してしまったから(タッチが効かなくなった)
この時期のXperiaを自分で開けるの怖すぎて修理に出したのが2017年11月
すでに持ちが悪いのはアプリがバッテリー食うようになったのか
バッテリー自体が普通に劣化してるだけなのか
この時期のXperiaを自分で開けるの怖すぎて修理に出したのが2017年11月
すでに持ちが悪いのはアプリがバッテリー食うようになったのか
バッテリー自体が普通に劣化してるだけなのか
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-sRaO)
2019/04/23(火) 22:35:46.85ID:CahAQIG1M 薄さと軽さと、防水の三拍子機種たからな。
他には全く変えが無いし。
他には全く変えが無いし。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-zdx3)
2019/04/23(火) 23:13:02.37ID:IxiSzjZo0 イオシスは16Gじゃなければなー。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-oal8)
2019/04/24(水) 02:46:14.17ID:OrU/KbHf0 俺もそう思ってたけど案外どうにかなってるわ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-61/s)
2019/04/24(水) 06:27:56.38ID:ortcKTDv0 >>949
飛ぶように売れてないのはそのためか。
飛ぶように売れてないのはそのためか。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-TdFI)
2019/04/24(水) 08:36:08.13ID:RR0EC8DD0 元々スマホやタブレットでゲームもやらないし読書メインだから16GBでもイケてる
そろそろ画面の保護フィルムに傷ついて美しくなくなってきてるから貼り替えないと
そろそろ画面の保護フィルムに傷ついて美しくなくなってきてるから貼り替えないと
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d241-22IB)
2019/04/24(水) 09:59:42.90ID:iPGPA3Re0 イオシスの売り切れたら諦めようと思ってたけど
なかなか売り切れないから結局購入してしまった
なかなか売り切れないから結局購入してしまった
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-X5DL)
2019/04/24(水) 11:18:29.68ID:r5sVgDlK0 クラウドメインだから意外と16GBでも大丈夫でした
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-7u+K)
2019/04/24(水) 12:05:44.56ID:jGzLzTI0d 家ソファーでweb tubeメインだから16Gで困ることは何もない
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-uQov)
2019/04/24(水) 21:05:08.41ID:36ABM9Rv0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd8-lE0b)
2019/04/25(木) 00:08:07.01ID:m4SyoqyC0 修理に出すときは初期化したほうがいい?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-WKBU)
2019/04/25(木) 07:09:28.58ID:RABaNsbp0 >>934
目安ではあるけどAccuBattery使ってみるとか
目安ではあるけどAccuBattery使ってみるとか
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8MJf)
2019/04/25(木) 10:07:15.96ID:KoPUnapud >>957
しなくてもいいけどどうせ向こうで初期化されるし、自分で初期化した≒バックアップも自分で済ませたって感じって認識で要は責任持たないから自分でデータ管理しろってこと
しなくてもいいけどどうせ向こうで初期化されるし、自分で初期化した≒バックアップも自分で済ませたって感じって認識で要は責任持たないから自分でデータ管理しろってこと
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-4rFL)
2019/04/25(木) 18:36:52.15ID:1ZZl4UVK0 ソニーのタブレットはもうオーパーツだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-3nb/)
2019/04/25(木) 19:08:00.43ID:KAiUpPixM マグネットで充電が超遅くなったわ
掃除してもダメ
USBなら大丈夫だけど
もうすぐ5年で色々ダメになってきたなあ
こんなに長い付き合いになるとは
掃除してもダメ
USBなら大丈夫だけど
もうすぐ5年で色々ダメになってきたなあ
こんなに長い付き合いになるとは
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-QJ2y)
2019/04/26(金) 00:04:27.94ID:KqKI3Yh50 http://www.techconfigurations.com/2018/09/sony-xperia-slide-introduction-concept.html
Xperia slide スナドラ855 防水
これを待ちます
Xperia slide スナドラ855 防水
これを待ちます
963名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-xa4x)
2019/04/26(金) 07:13:22.72ID:c6G9MxMfM うそくせー、なーんかうそくせー。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-1s3R)
2019/04/26(金) 08:27:25.83ID:eW76h9LKM 折りたたみの前にやる事があるてこれけ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-ry4J)
2019/04/26(金) 10:46:24.38ID:CZoXfCR90 うそくせーもなにもあるかよw
コンセプトアート、ね
コンセプトアート、ね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-XVk0)
2019/04/27(土) 09:33:49.98ID:u0rOP7mC0 イオシスのやつ、開封済みって書いてあったけど
全くの未開封だったわ
全くの未開封だったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-QbJb)
2019/04/27(土) 09:37:28.02ID:41dCb2rtr XPERIA自体やめちまえ
二年以上遅れたスペックを高額で送り出す
RAM最低256は搭載しろよ
二年以上遅れたスペックを高額で送り出す
RAM最低256は搭載しろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6503-YGjT)
2019/04/28(日) 02:48:49.64ID:OZ+EXYlO0 タブレットサーバーかな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-s2b/)
2019/04/28(日) 10:17:28.11ID:UKK0IvDP0 ソニーバッテリー交換依頼した場合液晶フィルム剥がされちゃう?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-vAX2)
2019/04/28(日) 10:26:02.17ID:A4lDiBqI0 俺のときは剥がされず返ってきた
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bc-v9J2)
2019/04/28(日) 10:30:29.94ID:AWtb3KkU0 少なくともx299でもそんなに乗らないんですが
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6f-lz7G)
2019/04/28(日) 14:41:00.84ID:xzevnU/b0 バッテリーが膨らんで液晶が浮いてきたと思ったら、粘着力が落ちて剥がれてただけだった。
予備バッテリーもったいねw
予備バッテリーもったいねw
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-RwgN)
2019/04/28(日) 21:20:15.96ID:eKj6ZSsa0 イオシス、Tポイント加盟店だったのか、、、精算時に言ってくれよぅ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-IEFJ)
2019/04/28(日) 22:13:59.08ID:FrizlX100 普通の使い方ならPCでさえそんなに256とか要らんやん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-BP9Y)
2019/04/28(日) 22:39:06.79ID:jjAtnapV0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-RwgN)
2019/04/28(日) 23:41:08.21ID:eKj6ZSsa0 >>975
おぉなるほど。ありがとうございます。問い合わせて恥をかかずに済みました。
おぉなるほど。ありがとうございます。問い合わせて恥をかかずに済みました。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0584-c6Ts)
2019/04/29(月) 00:38:10.85ID:7JQphjpX0 >>969
サポートからは、修理の際は保護フィルムは剥がされます。と言われました。
サポートからは、修理の際は保護フィルムは剥がされます。と言われました。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fd-Pms6)
2019/04/29(月) 20:58:29.71ID:OgCEpfiU0 緩くなってきたからキャップ欲しいんだけどジャンク本体買ってそこから抜き取ったものでもしっかり取り付けられる?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-zd//)
2019/04/29(月) 21:22:45.91ID:tZxk4ag80 >>978
蓋ない予感。あっても緩いだろうね
蓋ない予感。あっても緩いだろうね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4e-vAX2)
2019/04/30(火) 09:45:45.64ID:UMYdtbwV0 >>978
うちはバッテリー交換の際に「ゆるかったのでキャップを変えておきました」って勝手に変えてくれてた
うちはバッテリー交換の際に「ゆるかったのでキャップを変えておきました」って勝手に変えてくれてた
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-5K1O)
2019/05/01(水) 17:56:15.38ID:5XZgvlbt0 Xperiaブランドも風前の灯火かな
ソニーが赤字のスマホ事業にメス “最後”の国内大手が最大の正念場(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000563-san-bus_all
ソニーが赤字のスマホ事業にメス “最後”の国内大手が最大の正念場(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000563-san-bus_all
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4e-vAX2)
2019/05/01(水) 18:26:19.67ID:9//FpVpC0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4e-vAX2)
2019/05/01(水) 18:32:54.00ID:9//FpVpC0 https://i.imgur.com/8tSN77B.png
サユミチャン!の破壊力すげえな
サユミチャン!の破壊力すげえな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd8-lE0b)
2019/05/01(水) 23:51:23.63ID:5kQr+5NQ0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd8-lE0b)
2019/05/01(水) 23:52:00.95ID:5kQr+5NQ0 ↑は
>>959宛てでした。失礼しました。
>>959宛てでした。失礼しました。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-0KJn)
2019/05/04(土) 00:48:44.07ID:QplTa9+M0 SDカードの内部ストレージ化、結構フリーズするんだけど
これかなり高速のSDじゃないとアウト?
これかなり高速のSDじゃないとアウト?
987986 (ワッチョイ 2b6d-0KJn)
2019/05/04(土) 09:05:27.88ID:QplTa9+M0 すいません、間違えました
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-MUUk)
2019/05/04(土) 12:44:27.72ID:EXXa+33NM おう。気をつけろよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-ahOC)
2019/05/05(日) 14:29:13.34ID:jZSkzkel0 バッテリー交換に出したら、バッテリーの在庫がないとかでまるごと交換されて戻ってきた
税込み21600円
税込み21600円
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-siGz)
2019/05/05(日) 19:41:29.05ID:J8PbVCUK0 新品が2万円ってことか
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-cwrk)
2019/05/06(月) 03:47:38.39ID:re7T5Q1K0 バッテリーが死んでて辛いけど、この機種好きすぎる。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Cg3z)
2019/05/07(火) 00:53:17.98ID:33bHbWMO0 本体まだまだ余ってるんだろうな…
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-USnW)
2019/05/08(水) 02:45:29.33ID:KdFfB2cl0 バッテリー交換はしたいけどこの時点で1万は考えちゃうなぁ
そろそろガタも来てるからはよ新型出してくれぇ
そろそろガタも来てるからはよ新型出してくれぇ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-jCB+)
2019/05/08(水) 11:38:41.62ID:Ees9b+f7M ちょい前にバッテリー在庫復活したという話もあったし、その前にはバッテリー在庫が無いから突き返されたという話もあったような
個人的には2万で新品に変えて欲しい
個人的には2万で新品に変えて欲しい
995932 (ワッチョイ 2784-n3Pw)
2019/05/08(水) 15:01:16.63ID:TCVv+bAr0 タブレットの電池交換が可能になったとの情報をアップしたものです。
4/27に修理発送し、今日戻ってきました。
バッテリー交換のほか外装も新品になってました。
修理金額は10800円でした。
これからまた数年は使用するつもりです(^ω^)
https://i.imgur.com/d40Xkmv.jpg
4/27に修理発送し、今日戻ってきました。
バッテリー交換のほか外装も新品になってました。
修理金額は10800円でした。
これからまた数年は使用するつもりです(^ω^)
https://i.imgur.com/d40Xkmv.jpg
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-OQ9J)
2019/05/08(水) 16:24:40.73ID:TktljAl4M いつ無くなるか分からんからしたい奴は急いだ方がええで
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674e-KB9K)
2019/05/08(水) 18:07:54.36ID:kA5PHiyo0 誰か次スレを〜
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-ahOC)
2019/05/08(水) 19:33:56.34ID:VAfaAzWw0 SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-KY6A)
2019/05/08(水) 19:55:58.44ID:HVfWQdh8a サンクス
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-KY6A)
2019/05/08(水) 19:56:41.69ID:HVfWQdh8a SGP612
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 0時間 32分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 0時間 32分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
- 【悲報】コバホーク「中国はちょっと冷静になれよw」 [616817505]
