docomo dtab Compact d-02k Huawei

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/12(日) 22:04:34.65ID:WhNkRu9N0
とりあえず立てたのであと宜しく

■ スペック

OS: Android 8.0
CPU: Hisilicon Kirin 659 Octa-core 2.36GHz
GPU: Mali-T830 MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 208×119×8mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8インチ TFT 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1200 WUXGA
カメラ: 13MP + 2MP (背面 CMOS F2.2 + F2.4) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS F2.0)
ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 19) W-CDMA(800/2100MHz)
パケット通信: LTE Cat.4
SIM Slot: eSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.2
センサー: GPS, Gセンサー, 指紋センサー
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 4980mAh
筐体カラー: ゴールド、シルバー
製造メーカー: Huawei
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/02/23(日) 15:02:45.00ID:R5LaKXu40
どこの国から来たんだ?
2020/02/26(水) 14:30:51.60ID:LNW+oMwq0
これはドコモ系でも通話は出来ない
通信だけはドコモ系なら出来る
ソフバンあうは無理っぽい
2020/03/16(月) 15:03:30.14ID:oatTTnXN0
JaneStyle 2.1.6/HUAWEI/HDL-W09/8.0.0
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-c1Mu [42.127.80.201])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:24:40.52ID:qIipLxv90
docomo dtab d-41A part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584519843/
2020/03/18(水) 23:14:31.06ID:XrAmA4l/0
でかいし買い替え対象にはならんね・・・
今まともに入手出来る実用的な防水等級では、これが8インチでは世界唯一の端末ぽいね
本当に探しても見当たらないしなSIMフリー含めて
2020/03/19(木) 00:11:34.96ID:2nG4Uirz0
さすがにスペック低すぎるので中古のm5 8.4に買い替えたわ
今のとこ全てにおいて快適
2020/03/19(木) 07:14:32.29ID:QJMLN+c5d
さよなら
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-W/ZL [131.129.180.194])
垢版 |
2020/03/19(木) 12:15:29.28ID:8PWjNDxf0
ミニタブ需要なさすぎて困る
高スペックで出せば独占できるのになぁ
2020/03/19(木) 22:32:23.28ID:YD2H3ejH0
中古買ってきた
これPTP接続しかできんの?
ファイルを転送を選ぶとHiSuiteとやらのCDとしてしか認識してくれない
2020/03/20(金) 16:12:51.83ID:E4+Zs8tv0
概ね満足しているのですが、フォントだけ不満です
丸ゴシックに変えたいのですが、方法ありますか?
2020/03/20(金) 16:23:09.32ID:ZFemzHESr
我慢する
2020/03/20(金) 18:52:00.32ID:zbjbuxmO0
>>551
前に変えた
HUAWEI公式の専用アプリと変更するためのフォントファイルが必須
アプリの操作がかなりわかりにくかった記憶がある
詳しくは m5 フォント変更 とかでググるとやり方出てくるはず
2020/03/20(金) 18:56:47.36ID:zbjbuxmO0
上手くいくと 設定→画面→テキストスタイル でフォントを選べるようになる
頑張って
https://i.imgur.com/ej52eGD.jpg
2020/03/22(日) 20:10:14.36ID:2z47jtIn0
フォント追加めんどくさいけどやり方はそんなにむずくないよ
2020/03/29(日) 10:29:35.41ID:aKqNFXL80
起動したらこの画面からなにを選んでもまたこの画面にもどってしまいます
何か方法ありませんか?
https://i.imgur.com/hIOwoKu.jpg
2020/03/29(日) 10:30:40.56ID:aKqNFXL80
ちなみに初心者です、すみませんがお願いいたします
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-pf+t [131.129.180.194])
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:53.17ID:ylEIncSx0
>>556
初心者には難しい
@自己責任定期
A身に覚えがないならショップへ持ち込むかメーカー保証
のどちらかじゃないかな
2020/03/29(日) 11:20:10.08ID:aKqNFXL80
例えば初心者でなければ直せるものなのでしょうか?
2020/03/29(日) 22:28:40.23ID:YzCfyh9F0
>>559
「reboot system now(普通の起動)」で正常起動出来なきゃ
「wipe data/factory reset(工場出荷状態=初期化)」で初期化してから再度「reboot system now」を選んでみてくれ
これでもダメってことはAndroidのデータ自体が壊れた可能性アリ、修理出さないといけないね
2020/03/30(月) 18:45:15.55ID:8wfqnyje0
ありがとございます、ダメでした。
修理にだすしかなさそうですね
安くすめばいいのですが
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-bVUD [111.239.111.120])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:04.64ID:w/CPZILQa
>>561
買ったほうが安い場合があるよ
2020/04/06(月) 19:41:03.84ID:okciXnln0
>>562
かもしれませんね
今ドコモに修理出して見積もりの連絡待ちです。まだ支払いも一年半残ってるので安くおさまってほしいです
2020/04/08(水) 01:03:56.47ID:95/b4Ses0
>>1
nanoSIMスロットあるのに、仕様ではeSIMってことはデュアルSIMで使えるってこと?
2020/04/08(水) 15:21:31.75ID:Q0vHD/cp0
もう1台買おうかなと見てみたら、ものすごく高騰してるね。防水以外でも8インチだとこれしかないのかな。
2020/04/08(水) 20:38:34.62ID:M9iM573M0
Honor Waterplay 8のwifiモデルで良いならgearbestにあるな
2020/04/08(水) 21:48:01.43ID:sgg4uyjo0
楽天mnoでデータ通信いけるか?
2020/04/09(木) 05:29:51.48ID:xzEsHSM9H
ママンがスマホと一緒に抱き合わせ契約させられたのを貰ってお風呂タブとして大活躍させてるわ
スマホだと小さいし10インチだとデカイし8インチ防水タブはちょうどいい
2020/04/18(土) 01:59:54.83ID:dox3+Ugn0
オンラインショップでこの端末を今更買おうか悩んでいます
グラブルやモンストは動作しますかね?
2020/04/18(土) 06:43:01.01ID:BngYx6bH0
>>569
モンストですら重かった記憶あるぞ…
ほんとに軽いゲームじゃないと無理
2020/04/18(土) 06:43:52.90ID:BngYx6bH0
>>569
値段気にしないならMediapad M5のほうがいい
さらに言えばゲーム目的ならiPadに勝るタブレットはないぞ
2020/04/18(土) 17:56:26.16ID:d/hFtHqv0
スクリーンショットの音ってどうやって消す?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-1Gce [111.239.110.90])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:51:34.69ID:0HlfEdKka
いつもロック解除時に表示される壁紙色々と表示されるから
同じのにしたいんだけど
できるかな?
2020/04/22(水) 17:55:00.06ID:vFpV3vew0
壁紙設定すりゃいいじゃん
2020/04/24(金) 23:20:07.02ID:tZdVbv1ID
01jが毎月割切れたしドコモオンラインショップで安くなってるからコレにしようかとしてるんだけど
SoCはややスペックダウンで内部ストレージが倍増で防水になったてぐらいの違いしかないて
認識でよいの?
2020/05/02(土) 08:19:09.97ID:JcWv5Y5S0
アラームとお風呂用(30分程度)にしか使っとらんけどないと不便な防水タブ
2020/05/02(土) 10:56:29.11ID:PqoJnhwZ0
最近こいつだけwifiが遅い
2020/05/14(木) 20:30:51.98ID:p3jEvvko0
32gbじゃもう足りない
2020/05/15(金) 21:19:14.22ID:G0pTLB/rM
オンラインショップの機種変セールのこと誰も話してないけど、それほどお得でもないってこと?
2020/05/15(金) 21:20:18.45ID:G0pTLB/rM
>>567
亀だけど、楽天エリアはできたよ
2020/05/15(金) 21:33:27.13ID:4FA4g9xgd
>>580
賢い亀だなぁ
2020/05/15(金) 22:37:33.94ID:G0pTLB/rM
>>581
自己紹介じゃねえよww
2020/05/16(土) 07:06:36.84ID:0+ipT6CY0
band3対応してたっけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7a-32x/ [131.129.180.194])
垢版 |
2020/05/16(土) 09:02:08.31ID:cVXMsJ1/0
>>580-582
面白さって掛け合いなんだな
2020/05/16(土) 12:25:34.57ID:h4DEkZOcM
対応してるよ。
https://i.imgur.com/VjlF1YW.jpg

ただこの機種からだと5chに書き込めないんだよ
タブレットに規制あるの?
2020/05/16(土) 18:28:16.70ID:JHlqBAyi0
auエリアではつかえないですよね?
2020/05/17(日) 16:07:03.54ID:JTEVYkWVM
使えないです
2020/05/23(土) 12:52:07.54ID:wWz7tJ0p0
ポケモンgoが少しモッサリなんですが
サクサクになる設定とかありますでしょうか?
2020/05/28(木) 19:07:46.87ID:vL1PyBJz0
中古で手に入れてSIM無し運用しているのだけれど
「この端末は自分の会社により管理されています」
ってロック画面に毎度出てきます
機能的には問題なく使えるのだけれどなんだか気持ち悪い
消す方法って無いですかね
2020/05/29(金) 23:02:35.93ID:UkiwD70j0
>>589
ファクトリーリセットじゃダメなん?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7a-+GDy [131.129.180.194])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:31:31.06ID:4mC5dubB0
>>588
この機種はスペック低いのでゲームには向かないよ
2020/05/31(日) 14:41:31.93ID:4g//kk2X0
d-01jより新しい機種だけど、なんかスペックダウンしてね?どういう意図なの
2020/05/31(日) 15:10:57.84ID:pLHomXRY0
コストダウン
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-9TyI [220.145.36.186 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:42:51.69ID:R9vJLvg30
保守
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-4SRY [220.145.36.186 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/03(水) 10:10:39.66ID:qn2OUlN50
>>585
chmate から 書けなくなった
2020/06/03(水) 18:02:48.98ID:W64rLNsl0
>>590
どうにもならないときにはやっぱりそれですよね
原因はPackage Disablerを入れていたために出ていたようです
とりあえず理由は分かりましたがいやな文句ですよね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Q9Qb [1.75.246.65 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:43:24.36ID:cHSuafd+d
ソフトウェア アップデートがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/d02k/
2020/06/04(木) 10:23:09.58ID:d2Ve1Nx40
dアカウントが無いとダメだと怒られた
2020/06/04(木) 12:05:42.52ID:Zz1omPtvd
てす
2020/06/04(木) 12:09:24.84ID:Zz1omPtvd
3:50にアプデ予約が入ってて、4時過ぎにメールの通知で目が覚めた
Wi-Fiあるのに何でギガライトのステップが上がるんですか…
2020/06/04(木) 12:40:34.00ID:3bQ9IW8t0
>>598
それ、誰でも作れるんじゃねぇの?
2020/06/04(木) 13:32:43.14ID:d2Ve1Nx40
>>601
作れるんだけどSMSでワンタイムキーを受け取らないといけない
SIM無し運用なのでそれが出来ないんだよね
まぁ今回はセキュリティパッチの更新程度ならスルーかな
2020/06/04(木) 14:22:19.07ID:3bQ9IW8t0
>>602
そゆことね
じゃ今回はいいとして、友人とかドコモ回線持ってるの確保しておかなきゃいけないわけだ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-+Do1 [114.181.251.24])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:10:33.51ID:6gXGgCmn0
最近放置プレイだったけど、アップデート北
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/d02k/index.html
2020/06/10(水) 22:11:42.05ID:6gXGgCmn0
あ、既出だったかスマソ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-bz/L [220.146.111.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/22(月) 06:49:56.07ID:bQ/lKLs60
Android10来ないかな
2020/06/22(月) 10:42:11.38ID:GclW+1ai0
>>606
9と10ってそんな違うのか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-FKcX [61.211.188.211])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:10:31.08ID:LCpouftU0
後継機出ないの?
2020/06/27(土) 06:41:13.37ID:5i1bx3S70
なんかこのタブからだけ2ch mate経由だと書き込めない
マジで糞すぎる
2020/06/27(土) 10:10:53.91ID:Qoor/KYF0
HUAWEIブロック
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2396-5SPY [61.121.73.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/27(土) 11:11:07.35ID:tDfHOdWj0
6月23日にもアップデートが来ていた。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/d02k/index.html
2020/06/28(日) 12:19:14.48ID:0WAqVtt10
この機種だとChMate使えないの?
購入候補なのだか…
2020/06/28(日) 13:18:29.47ID:7NqYynBI0
ソフトウェアアップデートしたら文鎮になったんだけど
もちろん電池はフル充電してからやってる
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5SPY [49.98.133.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:17:36.41ID:X198JFbDd
>>612
使えます
2chMate 0.8.10.68 dev/HUAWEI/d-02K/9/LR
2020/06/28(日) 16:57:27.04ID:bz2mctg80
>>612
浪人買えば書き込めるらしいが素だと何故かmateから書き込もうとするとお断りされる
2020/06/28(日) 17:34:33.35ID:0WAqVtt10
>>614
>>615
成る程、使えるけど書き込みは要浪人って事か…
デバイスによる規制って事もあるのか (・з・)
2020/06/28(日) 17:39:26.52ID:0WAqVtt10
おっと間違えた、デバイスによる規制って事じゃないよね
ChMateからの書き込みに限っての話だから (・з・)
2020/06/28(日) 18:18:12.24ID:bz2mctg80
>>617
そう。mate以外ならこの端末でも書き込める。
mateだと何故か書き込めない。
2020/07/01(水) 16:06:41.94ID:C60gep5qd
浪人なくても書き込める
だけど画像(imgur)はup出来ない
2020/07/05(日) 10:58:04.65ID:yGtwtTqF0
今更02k買うってアリなのだろうか?
今01j使ってるけど、ストレージ警告が出まくって流石にキツい。
キャリアショップで買うとバカ高いから安い店で買うことになるけれど…

というか8インチのdタブ後継機を早く出してほしい
2020/07/05(日) 11:34:57.22ID:Kil1B6Bt0
>>569
m5Lite8
2020/07/05(日) 12:09:48.00ID:liqlBwMfd
>>620
新品ですらモッサリモッサリなので正直おすすめは全くできない
キャリア回線使っていて料金が月々サポートで減るから、というのならアリかも知れない
2020/07/06(月) 21:45:39.76ID:lWIvLpdK0
>>622
ゲームはどうにもならんが、ブラウジングやyoutube程度なら普通に使っててモッサリはまず無い。
2020/07/07(火) 12:02:04.12ID:Ao4NFwgfa
いつの間にか22000円引き終了してる?
2020/07/07(火) 14:36:43.52ID:+qRkRAXJd
>>623
M5の8.4に変えたら何から何まで劇的に早くなったよ
YouTubeとかKindleやブラウジングもね
許容範囲が個人差あるとはいえこの端末はかなりモッサリしてると思う
2020/07/07(火) 16:21:20.56ID:5d9UDuSnM
eSIMカード目当てなんだけど、未使用品だったら間違いなくついてる?
楽天MNOを焼いて物理SIM化するのが目的。
なので、これでなくても前のd-01jでもいいんだけど。
2020/07/08(水) 16:36:31.76ID:MWYRLFYa0
アップデートでChMateでの画像up出来るようになった?
2020/07/11(土) 09:01:27.16ID:pMvQZ/5y0
試しにXiaomi MiNote10Liteの付属充電器で充電したら急速充電になってびっくりした
これ急速充電できたんだな…初めて知った
2020/07/11(土) 12:30:26.08ID:e90sYMUY0
アップデートどうなったの?
2020/07/22(水) 18:08:19.90ID:Ty6Cs0ET0
>>626
そんなことできんの?
2020/07/23(木) 01:21:13.93ID:/71mFrzKM
>>630
ドコモeSIMカードのRSPがM2Mモデルでなければ可能なはず。
どっちなんだろ。
2020/07/27(月) 20:29:36.88ID:4Z/zP1Ld0
test
2020/07/30(木) 20:22:56.42ID:XPabdfOm0
test2
2020/08/02(日) 06:29:06.86ID:osNG5yD50
UAを謀アプリで変更すればch mateでも書き込めるが不便過ぎる
端末自体を規制するのは本当にやめてほしい
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/d-02K/9/GR
2020/08/03(月) 00:03:51.05ID:mRQvOrjNM
>>634
とんでもない嫌がらせだよな
解除する気が全く無いんだよ奴らは
2020/08/03(月) 06:42:48.85ID:U87M8B5nd
12月で2年なんだけど、今のd-tabはシャープだから大丈夫よね?
2020/08/03(月) 07:23:40.85ID:yN6+2371M
なにが?
2020/08/03(月) 09:09:54.38ID:xPzIU5Ew0
>>635
その嫌がらせして奴らはなんの得があるんだろか?
2020/08/03(月) 10:07:03.90ID:DZ8wQqF20
>>637
またd-tab買って端末規制にならないかと
製造元関係なくd-tabがNGなのかな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-CGp2 [157.250.242.71])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:54:33.49ID:0zKPHeYj0
電源ボタンの位置悪く押し難いの地味にイラつくな
再起動長押し時間かかるし
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-CGp2 [157.250.242.71])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:56:47.27ID:0zKPHeYj0
いい端末だったけど端末規制でゲームしかしてないしどっか乗り換えるか
2020/08/03(月) 20:08:03.06ID:yBwZlRE+d
>>640
長押しはアプデで改悪したよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています