X



docomo dtab Compact d-02k Huawei

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b47-LU8g [124.241.72.224])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:04:34.65ID:WhNkRu9N0
とりあえず立てたのであと宜しく

■ スペック

OS: Android 8.0
CPU: Hisilicon Kirin 659 Octa-core 2.36GHz
GPU: Mali-T830 MP2
RAM: 3GB
ROM: 32GB
サイズ: 208×119×8mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8インチ TFT 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1200 WUXGA
カメラ: 13MP + 2MP (背面 CMOS F2.2 + F2.4) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS F2.0)
ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 19) W-CDMA(800/2100MHz)
パケット通信: LTE Cat.4
SIM Slot: eSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.2
センサー: GPS, Gセンサー, 指紋センサー
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 4980mAh
筐体カラー: ゴールド、シルバー
製造メーカー: Huawei
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fec-tkC4 [114.149.50.200])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:11:08.54ID:te7pEorh0
02K見てきたけど普通にM3より良いじゃないかwww
画面縮小の影響も見比べなければわからないしフルHD化も間近で凝視してドット感がちょっとあるかな?程度でバッテリー駆動時間延長のほうがメリットでかい
心配だった尿も展示品ではM3と比較して差がない
厚みが出たのはちょっと嫌だったけどサイドがラウンドしていてM3のようなダイヤモンドカットのエッジの引っかかりなくて有能
パワーは落ちるけどバッテリー駆動時間は伸びるんだからウェブ程度の軽作業ならむしろ02Kを選ぶべき
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-u1zf [153.151.184.97])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:55:09.60ID:plBweKJF0
SDカード認識しない
セットアップ中に勝手に再起動始める

なにこれ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VGUI [126.34.12.39])
垢版 |
2018/08/15(水) 06:24:13.56ID:r41vw0l4r
白ロム出回るのいつごろ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-u1zf [153.151.184.97])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:05:31.58ID:jN2R5SgZ0
>>18
他のパソコンやスマホだと普通に見れるんだよなあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-hFyK [153.151.184.97])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:06:08.83ID:whlCbMiZ0
液晶が端まで来てるから
片手で操作すると確実に誤タッチになる
カバー付けるか両手で使う必要がある
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-leS8 [153.211.127.107])
垢版 |
2018/08/21(火) 07:11:14.54ID:WsoUD/DG0
ある程度の性能さえあればいいやと思う人は買っても後悔しにくい機種だね。
galaxy tab 8.4から乗り換えたけど、ちょっと画面が狭くなった程度で、悪くない感じ。
大きな問題としては、前機種で使ってたmicroSDカードをなぜか認識してくれないくらいかな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-hFyK [153.151.184.97])
垢版 |
2018/08/22(水) 23:14:20.58ID:TeJxYZ/u0
フォーマットしたらなんの問題もなくなった謎
004845 (スッップ Sd9a-nwMa [49.98.169.152])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:56:15.81ID:9OKC/Mipd
>>46
ありがとうございました。
16GBに苦労しているのは事実ですけど、
ギリギリやりくりできているので、
今回は見送ろうと思います。
この感じだと、1年に1回は発表されそうな感じですから、
来年までまってもいいかなと。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd85-GbYs [180.220.123.43])
垢版 |
2018/09/04(火) 02:26:07.83ID:3aC0FECU0
嫁のタブレットがSH-08Eでさすがに辛いといいだしたので、d-02kもらってきた。WebとSNS、YouTube閲覧程度なら十分やね。ややダウンサイジングしたこともあり、8.4インチのM3より各段に持ちやすいし、女性がサブで使うタブにはちょうどいい感じ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ec-dgeI [114.149.50.200])
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:57.70ID:PBTyF2Vj0
禿同
8インチ化とエッジがラウンドしたことにより持ちやすさとホールドの安定感がかなり向上した
次期モデルは恐らく麒麟710以上を乗せてくるだろうから処理能力の懸念も払拭される
02kは処理能力に目をつぶれるならありやな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Mykq [106.73.71.128])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:39:33.59ID:/Trkr9Xk0
端末代を毎月払うか最初に払うかの差でしょう
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-RpCj [182.167.238.73])
垢版 |
2018/10/07(日) 05:46:08.61ID:mw8DgO9N0
これって音声通話できるの?
ドコモメールは使用可能ですか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-RpCj [182.167.238.73])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:45:34.05ID:/QS/3WS80
>>74
安い??
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-sjks [175.177.5.152])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:12.08ID:MolH+x5G0
>>92
2台持ってて両方とも同じ現象になったから環境だけの問題では無い気がするんだがなぁ
因みに両方ともsim入れずにwifi運用ね
今のところ確認できたのはデレステが起動時にホーム画面で通信中となりそのままタイムアウトまで固まる
後はmediaLINK player dtvってのが起動時に頻繁に認証エラー
どうも起動時にplayストアのアカウントを読みに行ってるアプリがエラー吐いてる感じなのよね
Necのタブでも昔似た様な現象があった気がする
対処方法も全く同じで一度playストア起動させた後に該当アプリ起動させると問題なく起動ができる
わけわかめ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-gHYO [175.177.5.152])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:32:44.83ID:vhEsithL0
>>98
課金してアカウントと紐付けしたアプリで試してます?
色々試してるけど、課金して尚かつ起動時にアカウントを読み込むアプリが条件になってる感じ
それと再起動下直後は大丈夫みたいなんだけど、暫く時間が経つと出始めるみたい
sim入れた場合も後で試してみようかしら
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-AbC5 [49.98.135.36])
垢版 |
2018/10/12(金) 20:53:00.86ID:QeTJK34vd
自分のはWiFi関係なくplayストアから起動してもタイトルで固まる
特にきららファンタジア
プリンセスコネクトは起動したら後ホームにて固まった後、プレイはできるが課金周りは固まることがある
きらファンは再起動直後ならまずならないが何らかのストレージなりが残ってると固まる傾向
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-aStc [49.98.144.67])
垢版 |
2018/10/20(土) 15:32:29.22ID:nPFE+f/Fd
今月末でD02hの月サポが切れるのでコレに買い換えようと思ってるのですが、
満充電(0~10位)まで何分かかりますか?
D02hが充電器刺しながら使ってたら50→0って位な状態になってしまったので、
新しくなったらもう少し大事に使ってあげたいので教えてください。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Psp2 [49.98.164.77])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:10:16.54ID:pQeJ4Q3Rd
月額が安くなるからと薦められ、気がついた時にはiPadから機種変更させられてたw
だからタダ
でも実際にドコモの回線で使ってるのは相変わらずiPadで、このdTabはWi-Fiのみ
カメラ代わりに持ち歩いてる
変更手数料は○年使い続けれくれて有難う!みたいなキャンペーンのドコモポイント3000円から使ったのでチャラ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-Tqgu [106.73.71.128])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:32.13ID:DWkNxmrY0
>>119
タダってお前が払ってた通信料金から出てきたポイントやろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-kfer [202.90.209.17])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:55.69ID:OnyW1lmc0
>>121
へー、こんなのあるんだね知らなかった
D-02Hはノーガードで使ってたけどこれに変えたのは指紋認証あるからだった
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6674-zIba [175.177.5.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:42:09.99ID:E8DBsDJI0
>>124
実はこのタブ、性能の割にはゲームも案外頑張ってるぞw
クソ重いと悪評高いデレステの3DリッチMVも開発者設定変えまくれば標準画質なら実はD-01J並みにスムーズに再生出来てしまう(高画質は流石に厳しいが)
どういう理屈かはわからんが開発者設定変えない場合は3D軽量MVですらたまにカクついてまともに再生できない。
標準だとなにかCPUの動作制限でもしてるのだろうか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-kHSW [202.90.209.17])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:16:13.64ID:uAvbYFbl0
タブレットで特別何かしてるわけではないな
外ではでかいスマホ、画面が大きくマップ見るのにもいい
家ではWindowsパソコンに変わってネットとかはタブレット
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133e-aXY0 [106.73.71.128])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:10:41.16ID:f7OtxMgx0
ガジェットが欲しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-LZdw [49.98.135.67])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:48:01.41ID:JHfrJilvd
Z3 tablet contact LTEを海外サイトから5万円くらいで買ったんで、d-02k白ロムが2万5千円もしないと知ってもうポチっちゃいました。
docomo系格安SIMで運用してます。
スマホとは別に動画視聴などエンタメ系使用がメイン。余分なアプリとか消してスタンバイ状態ではバッテリー極力使わないオススメセッティングありますか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-gMQm [160.86.11.3])
垢版 |
2018/11/22(木) 01:03:07.98ID:eR+d8lR90
シェア組んでるんで、一括安かったら買おうかと思ってたけど
サクッと調べて一括最安で3万弱、で月サポつけて月々216円の2年で
トータル35,000弱
だったら外で使わないのもあるんで、もうチョイ出して
MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09 のがイイよね?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433e-zhOP [14.13.130.96])
垢版 |
2018/11/22(木) 13:20:55.34ID:URFfVv8N0
>>143
それもいいんじゃない。
ポイントの多いところならM5 WiFiは35,000円下回ってるし。

あるいはd-02kの白ロムを通販かヤフオクあたりで買うか。
相場は25,000円前後だから。
ヤフオクならゾロ目の日のクーポンとかSundayくじを駆使すれば安く買える。
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-/0cj [60.104.108.246])
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:17.50ID:x6D6VcAA0
d-01jからd-02kに乗り換えたんだけど、
持った感じ軽く感じるし動きも悪くないし
防水だし2眼だしで何も不満無い。
重たいゲームしないなら全然アリだね。
d-01jは確かにスペック高いけど、結局3Dゲームすると解像度が高いから相殺されて重いんだよね。
デレステとかもリッチは無理。
スペックがそこまで必要なく、カメラや防水機能にちょっとでも興味があるならd-02k、おすすめです。
さっき撮ってきた
ttps://imgur.com/aX2kmeG
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e03-qQ+0 [119.245.31.200])
垢版 |
2018/12/10(月) 00:16:56.07ID:nQBAT+ip0
白ロム買ってPT3の視聴環境設定して一日が終わった
ジップロック無しで風呂で見れるのはいいな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-e/g/ [118.11.212.148])
垢版 |
2018/12/10(月) 15:43:23.83ID:zfBA1j+90
中国依存はもう大半が他のエリアにシフトしているので多少の混乱は生じるが
現状ではもうパージ可能。

この端末については公務員や大企業の社内持ち込みなどの制限はありそうですが

自宅やプライベートで使う分には問題は起きないでしょうね。
白ロムの相場は、そこそこ値崩れするので美味しい端末になるかな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-e/g/ [118.11.212.148])
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:33.36ID:4zBOSDSN0
Xaomiは、改造ルーターの本家だからこの企業もこのまま改善がみれなければNG端末になるよ。
(スパイ行為に使えるソフトウエアが使える状態で出荷されている)

白ロムは初期状態だとロック入っている場合がありますね。
支払い済みであれば、SIMロック解除は出来たと思いますが、対応が変わっている可能性もある
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d2-hJ3q [36.3.190.229])
垢版 |
2018/12/17(月) 14:37:34.66ID:hgt9Xb2q0
あれだけ在庫あったじゃんぱらも数日前に在庫ゼロになったな
普段は\24,800だったけど最後の方は\21,800だった
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d56-4M5M [220.111.114.144])
垢版 |
2018/12/20(木) 14:14:40.63ID:Y0juc+aR0
この問題は、クレジットカードとか個人の問題はあまり争点ではない。
なので、個人で使用する範囲であればタブレット等は、当面の問題にはならない。

ただし、今後の新規採用は難しいでしょうね。

この端末に関していば、お買い得な値段まで落ちてくるので狙い目かもしれませんね。
0214父さんは偉大だった (ワントンキン MM3a-s3Le [153.248.48.20])
垢版 |
2018/12/22(土) 12:40:35.66ID:tNAL02T5M
ファーウェイ会長「日本企業から何も奪ってはいけない、この部品は自分たちで作るなどと言ってはいけない」

一方日本に部品作らせないために情報盗んで他国に作らせるAppleさん
https://www.businessinsider.jp/post-181813

ファーウェイ創業者の任正非CEOは、娘である孟CFO逮捕の直前の11月下旬、
お忍びで日本を訪問し、研究所の従業員たちにこう語り掛けた。

「我々が日本で研究を行い、事業を行うのは、日本企業から何かを奪うためではなく、
自分たちの力をつけ、日本企業の成功に寄与するためだ。日本企業との協業にあたって、
この部品は自分たちで作るなどと言ってはならない。お互いの利益になることをしてこそ、衝突を避けられるのだ」
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ec-Cn1a [122.30.45.22])
垢版 |
2018/12/24(月) 02:04:13.77ID:eolaM9lm0
>>219
基地局については日本はアメリカに同調して排除というリークがある
そしてそのアメリカは端末扱ってても駄目と完全排除の体制
日本政府もアメリカとの付き合いを考えて端末扱いも駄目とする可能性は十分にあると思うがありえないとする具体的根拠は?
指針が出ずともドコモ社長は政府の動きを注視しつつ個人情報とってるなら売らないほうがいいと単独でも動く可能性示唆しているけどな
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-cj2x [160.86.11.3])
垢版 |
2018/12/25(火) 04:40:13.13ID:aRe7Xuwz0
だから「抜いてるなら」の「仮定」の話だろ

で、これだけ情弱どもが騒いでてある程度
時間が経過してても何一つ証拠が出てきてない
ってことはどういうこと?

そもそも今回の件はキチガイ大統領が
基地局をHuawei製にすれば
情報を抜かれたりする可能性があるから
排除しようって将来的な話してんのに
なんでNTT社長は「そういう実績があるなら…」って見当違いなこと言ってんだよ
ホント「バカですか?」ってレベルで情けないわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ec-Cn1a [122.30.45.22])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:25.32ID:X0sT+F700
直接モデルには関係ないがHuaweiの端末から収集しているデータは匿名化されているとの発言あったので載せとく
これについては俺も少し気になっていたから明確になってよかった
一言で言えばビッグデータとして扱うだけでお前ら個人に興味ねーよw
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/25/news048.html
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-4M5M [61.113.196.21])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:48.30ID:vJsDF/XO0
NSA(アメリカ国家安全保障局)が名指しで指名したから大統領はその判断に従ったでけ。
安全保障と米軍上層部がNG判定をくだしたという話。

ロシアもユーロもオーストラリアもHuaweiの排除を決定しましたね。
可能性の段階はもう終わった話。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-6nMn [1.75.9.106])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:13:03.33ID:vz2W/qpbd
これは音声通話できるのか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-6nMn [1.75.9.106])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:47:28.51ID:vz2W/qpbd
なるほど
それほど通話しない人にはお薦めですね
ありがとうございます
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-2jeT [58.12.72.101])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:11:29.92ID:Hn2Qgufb0
年末iPhoneXをCBつきでもらえるの見つけて契約したらこれもゼロ円になるよと
あっちから言って来て契約したよ。
タブレット安く出てないんですよねーって話したら
あんまり大々的に宣伝したら怒られるらしいとかなんとか。
(ほんとかどうかはしらんが)
iPadminiサイズのタブレット丁度欲しかったから丁度よかった。
すげー電池持ちいいね。
モンスト位なら遊べそうだしiPadのデータ移すの有りかもとおもったが、
GPS使うと家族のhonor8、ゴリゴリへるからどうなんだろうなー。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e775-vRjO [118.241.248.87])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:17:53.03ID:0gFRJY5A0
同じく店頭でiPhoneX新規の値引き要求した時にこれつけるからと新規0円案件出してきた
こっちも本来店頭で提示できない価格と言っていたよ
毎月サポートで毎月約200円税別
iPhoneXのほうは毎月割還元目当てで貯まったポイントの換金目的だったから棚ぼた
d-02K自体は売っても知れてるので自分で使う予定
バッテリー持つのかありがたい
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-2jeT [126.233.33.224])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:44.05ID:7nK2eMSYp
都内だねー
ただ、この裏施策は結構やってるような気もしてるよ。
Twitterで機変しにいったら店員可愛くて一緒に勧められたタブレット(これ)契約しちゃったみたいなの見かけたし、位置情報や住んでる地域晒してたらある程度施策やってる地域を以下略。
0257251 (ワッチョイ 8791-rH4o [160.86.11.3])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:19:10.41ID:swVnW4Wm0
>>256
さすがに都内まで行けないんで
もうちょい近場で買ってきました

が、コレ、novaは入れることはできるが
設定から選択できなくて
アプリ選ぶとnovaにはなるが
ホームボタン押すとデフォのホームに
なっちゃうんたけど
それしかできないのかね?
HW01Kは設定でnova選べるのに…
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8745-XMnr [202.90.209.17])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:31:10.41ID:9wIfWpsy0
>>257
端末設定とnova設定、両方でデフォホームアプリ設定したらいけると思うよ
0263261 (ワッチョイ 8791-ZhOa [160.86.11.3])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:43:25.50ID:jBa1JpGv0
>>262
次なんですが
背景をデフォの空から変えたいんだけど
設定の「画面」にそれらしき項目がありません
どこをどうすればいいのですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8745-XMnr [202.90.220.50])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:55.30ID:c1s6ITXM0
フィルム貼ってからタイプミスがすごいな、はがすか
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-fheH [1.75.252.27])
垢版 |
2019/02/02(土) 13:16:10.09ID:f5SV5qx6d
>>270
アプリでオンオフできるよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-fheH [126.189.18.199])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:21.61ID:lqjAEEHnx
>>279
Gravity screenていうやつ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-fheH [126.189.18.199])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:02:35.99ID:HeF46qOox
>>283
安定してるよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-PaSh [153.216.85.106])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:34.04ID:TG2fAXJy0
この機種ってwidevine L1ですかね?
また、NetflixやAmazonプライムHDで再生可能ですかね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad45-OqXZ [202.90.220.50])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:56:29.76ID:OV6+Om8z0
ほっとけば
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-ATBS [36.11.225.13])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:41:42.28ID:EnJH4hmTM
アプリとかブラウザを使っているときに、画面にあるホームボタン(指紋認証の上にある○)を押して、ホームに戻ると、アプリのアイコンが表示されるまで時間がかかったりしない?
自分のだけかな。
ちなみにsimはdocomoでなく、格安sim使ってます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb45-0m4q [202.90.220.50])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:19:11.63ID:OhDpI25q0
無いな、と思ったがランチャーよっても違ったりするかも
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-TDA9 [126.133.4.18])
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:22.79ID:LhUVKSoYr
>>304
なるね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OZSx [106.180.2.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 19:23:45.99ID:Y0WRzFaGa
アプリ閉じて次にいくときアイコンに表示が遅れるよな
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TCJE [106.128.10.66])
垢版 |
2019/04/03(水) 02:11:28.25ID:F8jHUbYwa
この機種でyoutubeのバックグラウンド再生やってると途切れたり勝手に停止してしまうんだけど対処方法知ってたら教えてください…
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TCJE [106.128.6.34])
垢版 |
2019/04/03(水) 14:59:35.59ID:M+/3rERya
>>318
とっくに実施済でリセットかけてもMICROSD使わない状態でもNGです…
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b545-/Rez [202.90.220.50])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:36.47ID:WmhxpxFO0
千円くらいなら失敗してもいいかとアマゾンでフィルム付きの買って使ってるがフィルムはゴミだったな
ちょっと滑るので百均のゴムバンドくっ付けた
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dda-lm5y [14.3.192.116])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:09.38ID:fgHaXjJd0
ケースは
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F46LBVX/
これ使ってる
可もなく不可もなくだけど値段を考えると概ね満足なのかな

ちなみにガラスフィルムはこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FW3BC2P/
カバーしてるから正直ガラスフィルムなくてもいいかなと思ったり
保険の意味合いで付けてるけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-4JS2 [111.106.24.167])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:01.92ID:G41dAfjB0
>>345
この機種尿液晶多いみたいね。
自分のは大丈夫だったけど。

>>346
スタンドじゃないから参考になるかわからないけど目線の高さくらいのところに車のダッシュボードに付ける用みたいなやつ付けてる。
タブレット側には鉄のプレート付けて相手側がマグネットになっててのペタって付けるやつ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-5jdP [106.132.81.225])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:22.36ID:9VgfngTLa
>>342
先月25000で購入したわ
>>317
自己レスだけど昨日OSとアプリのアップデートかけたら解決したっぽいす
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FveF [126.42.7.189])
垢版 |
2019/05/12(日) 15:39:17.69ID:1Si8VSds0
アナザーエデンをやるとタイトル画面でユーザーid出たまま動かないんだが電波の問題?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-gMth [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/14(火) 14:22:39.02ID:AfBb1mYS0
>>366
こういうののLTEモデルを今契約中のdatbのsim刺して使うのってよくない?
データプランでスマホの20Gを共有してる状態
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-gMth [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/14(火) 16:55:33.97ID:AfBb1mYS0
>>368
ありがと
海外ローミングもそうだけど使った後で請求がくるサービスは情弱には怖いのよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-rmGc [119.245.22.120])
垢版 |
2019/05/14(火) 17:46:30.47ID:VCXDQsYr0
新しいタブが出るのはいいけれどd-02kのせいで防水なしには戻れなくなった
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95f-gMth [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:57.88ID:hizETXGl0
>>370
これをベースにいい意味で魔改造してくれるのを期待しよう
下取りプログラムがあれば即喰いつく自信がある
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fdc-vbaH [180.59.60.231])
垢版 |
2019/05/17(金) 01:43:37.02ID:/Hu4x27S0
コレBluetoothテザリングの親機になれますか?
あと一部WIFIアクセスポイント製品と組み合わせた際に
Bluetoothが有効だとWIFIの速度が極端に低下する現象は起こらない?
d-01JはどっちもダメでROM16GBなのもあって結構不満でd-02Kに買い替え検討中なんです
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-N32O [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:15.95ID:30L8bu920
>>379
bluetoothテザリングは親子ともに潰されてますね
docomo側から潰すように発注受けてるのかしら
wifiの速度低下についてはよく分からないです
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-N32O [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:15:59.11ID:HxqOnZIx0
>>390
9にするとfrepが使えなくなるから勝手に上げられないように気を付けないと
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-buEI [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:06.16ID:LXYo+pPZ0
>>398
一緒だ
アプリはfrepだけど気づいたらoffになってて面倒
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-buEI [120.51.12.188])
垢版 |
2019/05/25(土) 16:45:10.51ID:LXYo+pPZ0
>>401
ttps://ameblo.jp/balentien/entry-12243722628.html

>その中に「保護されたアプリ」ってのがあるんだけど、ここをONにしていないと、スマホがスリープになったとき、バックグラウンドでアプリが終了となり、ユーザー補助もOFFになってしまうことがあるのだ。

どこにあるのか分からない
スマホにはあるんだけどなぁ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd45-HpQg [202.90.220.50])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:59:59.71ID:RzGOXOWx0
邪魔なくらい出来るけど
0420418 (ワッチョイ 1b91-xs/x [160.86.11.3])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:27:30.50ID:LjvvEirI0
>>417
ユーザ補助もonにしたけどダメ

>特別なアプリアクセスでシステム設定の変更でnova を許可にする
の「特別なアプリアクセス」ってどこにある?
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-W/3h [133.130.191.27])
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:22.48ID:TD0aXTh+0
https://twitter.com/IIJ_PR/status/1146585898357649410

IIJ_PR/IIJ 2019/07/04(木) 10:05:55
「IIJmioモバイルサービス」において、eSIM対応のデータ通信サービス「IIJmioモバイルサービス ライトスタートプラン(eSIMベータ版)」を2019年7月18日より提供開始します。
Microsoft Surface Pro LTE Advancedをはじめ、iPhone XS、iPhone XS Maxなどでお使いいただけます。
https://t.co/5114PLtd1Z
http://pbs.twimg.com/media/D-l9uT4UcAAp6YZ.png



これはこの機種にも使えるのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-cEpL [150.66.70.158])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:14:42.51ID:jEZWjkC+M
ちょっと手が引っ掛かって落下・・・画面がバキバキになってしまった・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecd-7mD3 [119.243.223.26])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:31:57.43ID:pHGj/qgZ0
結局、d-02kはWidevine L1には対応しているけど、Amazon PrimeビデオのHD画質再生はできない理解でオッケーですか?
再生画面左下のタイムバー横に HD 表示が出なくて。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-oUAC [210.138.176.54])
垢版 |
2019/08/28(水) 10:07:59.75ID:XbOVYte1M
android9にアップデートってもうされないの?
これではdocomoから買いたくなくなるな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35f-cRT5 [120.51.12.188])
垢版 |
2019/08/29(木) 08:58:25.03ID:cYDDZvZp0
>>439
元々他に選択肢がないからこれにしただけだしなぁ
防水のミニタブって他にないよね
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ahkl [1.75.237.250 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:47:29.17ID:kY+X79HYd
あげ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5f-6eqr [120.51.12.188])
垢版 |
2019/09/13(金) 15:42:06.35ID:eUql1z5c0
キウイくうって〜
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1196-m0r9 [58.1.171.225 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:04:01.79ID:R1XL/Cst0
microsd A1規格には 対応してないぽいな

アプリを移動出来なかった
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5f-NJTS [120.51.12.188])
垢版 |
2019/10/14(月) 09:57:40.89ID:DZvWAdS/0
>>451
Z3CTが神機だったな
色々とsonyにはがっかりだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5f-NJTS [120.51.12.188])
垢版 |
2019/10/14(月) 13:09:11.83ID:DZvWAdS/0
>>453
一緒一緒
防水でファブレットってなると選択肢がなくてね
スマホもx10からのsony信者だったけどnote10+いこうかなと
0455453 (ワッチョイ 4d91-02nS [160.86.11.3])
垢版 |
2019/10/14(月) 15:27:33.08ID:XHhHM1hP0
>>454
おお、note10+とはコレまた目の付けどころおんなじだねぇw

今使ってるdocomo HW-01K(Huawei P20Pro)は活ゼロで買えたけど
そういうの無くなった今はnote10+だと12万ほど払わんとあかんので
さすがにそれはムリかと…
なんで、HW-01Kに100円のスタイラスペンで我慢しよっかなぁとw
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d5-o74w [220.111.175.238])
垢版 |
2019/10/15(火) 11:46:12.95ID:kJdP7xSx0
やっときた まってたよ〜〜
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/d02k/index.html
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed96-Xk0G [58.1.171.225 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/15(火) 16:34:31.32ID:6rtRy6rI0
Android9来たのか!
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed96-L58G [58.1.171.225 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/15(火) 17:46:40.45ID:6rtRy6rI0
2chMate 0.8.10.53 dev/HUAWEI/d-02K/9/LR
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b45-Yt4w [202.90.220.50])
垢版 |
2019/10/20(日) 09:05:22.17ID:UNPRkPZc0
nova使ってるからかわからないけど更新したらナビゲーションバーが黒バックになったり白バックになったりチラチラして困るな
ナビゲーションバー設定出来るランチャーでないと駄目か
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-FHrD [1.75.251.137])
垢版 |
2019/10/25(金) 19:34:26.44ID:HBMgxPc2d
>>482
そのナスネはMLplayer入れたiPhoneでも見れる?
見れるならナスネにMPEG2トランスコーダ機能入ってることになるから比較対象にならない

ちなみに自分のサーバー側はハイセンスのテレビの43a6800でサーバー側におそらくトランスコーダ機能が無いと思われる
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-ys5v [27.81.61.65])
垢版 |
2019/10/27(日) 04:06:06.27ID:xl/vUGdT0
ホームボタンってAndroid9になったから
短押しで戻る、スワイプでアプリ
の機能つけられるようになったん?
それとも元々出来たん?
m3から乗り換えてボタンがホームに戻るしか出来なかったのが不満だったから正直すごくうれしい
ナビバー出さなくて済んですっきりしたし
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-ys5v [27.81.61.65])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:02:28.66ID:Ml5goXwv0
画面下の指紋センサーの機能が初期状態だと
これは押したらホームに戻る機能しかないのね
でもm3とかだと、長押しでホームに戻る
短く押すとひとつ前に戻る
スワイプで起動アプリ一覧
ていう機能が初期状態なのね
で、これをm3みたく設定できないかなって思ってたら、以前から出来たよって話
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed06-6/cX [150.249.36.222])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:45.58ID:I7UlMCVC0
嫁が風呂タブとして使ってたけど、画面が乱れるって言うんでみてみたらカメラレンズの内側に水滴ついてたよ
一応ドコモショップで見積出させようしたけど、2時間待たされた挙句全損扱いで見積拒否だった
購入から1年と1ヶ月、タイマー入ってるのかよってタイミングだったわ
防水だからって過信するなって言っておいたんだけどなぁ
室内使用で油断して補償サービスはつけてなかった
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-GBjH [120.51.12.188])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:06:37.49ID:UV+7nE460
>>506
最近起動すらしてないから分からないけど
問題があるアプデならここでプチ騒ぎが起こるはずだ
心配なら様子見かな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-aoIQ [61.210.58.218])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:50:14.21ID:9TLyOhmN0
>>523
adb面倒かったから無効化とかアンインストールできるやつはひたすらアプリ設定画面から消していくだけ
でも今朝見たらdocomo Application Managerが通知出してた(;´Д`)
docomo IDでログインしておけばエラーの通知は回避できるみたいだからとりあえずログインしておいたよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-ltPu [101.128.216.52])
垢版 |
2020/02/05(水) 04:00:23.31ID:ZXS3YL8b0
Android9.0になってもAmazonプライムビデオのフルHD再生とネットフリックスの高画質再生は
ダメですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-ltPu [101.128.216.52])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:55:29.97ID:ZXS3YL8b0
>>529
風呂でAmazon Primeビデオを高画質見たかったのですが残念
Huaweiの端末だから、もしかしたらと思っていたのですが
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd51-nfXJ [210.227.1.213])
垢版 |
2020/02/10(月) 17:54:34.61ID:4Rk/8wrn0
安いのが一気になくなったんだけど、どういう理由だろ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-ltPu [101.128.247.253])
垢版 |
2020/02/10(月) 22:02:43.73ID:1hPAZXg00
中国が停止してるからだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-OxJ8 [111.239.94.207])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:37:27.61ID:tNtBmrZCa
中華からバッテリー買って交換
少し早めに買っておいてよかったぜ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cd-7zeB [61.89.4.112 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/15(土) 02:48:25.40ID:EvpcFkCG0
うん?ケータイ保証交換は大丈夫よね?次の機種が出る頃にはリフレッシュして家用として置いときたいしな

しかしもうドコモはファーウェイ取り扱わないらしいが、次のdtabってどうなるんだろうか
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-W/ZL [131.129.180.194])
垢版 |
2020/03/19(木) 12:15:29.28ID:8PWjNDxf0
ミニタブ需要なさすぎて困る
高スペックで出せば独占できるのになぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-pf+t [131.129.180.194])
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:53.17ID:ylEIncSx0
>>556
初心者には難しい
@自己責任定期
A身に覚えがないならショップへ持ち込むかメーカー保証
のどちらかじゃないかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-02pK [153.203.53.223])
垢版 |
2020/03/29(日) 22:28:40.23ID:YzCfyh9F0
>>559
「reboot system now(普通の起動)」で正常起動出来なきゃ
「wipe data/factory reset(工場出荷状態=初期化)」で初期化してから再度「reboot system now」を選んでみてくれ
これでもダメってことはAndroidのデータ自体が壊れた可能性アリ、修理出さないといけないね
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-bVUD [111.239.111.120])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:04.64ID:w/CPZILQa
>>561
買ったほうが安い場合があるよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-1Gce [111.239.110.90])
垢版 |
2020/04/22(水) 17:51:34.69ID:0HlfEdKka
いつもロック解除時に表示される壁紙色々と表示されるから
同じのにしたいんだけど
できるかな?
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7a-32x/ [131.129.180.194])
垢版 |
2020/05/16(土) 09:02:08.31ID:cVXMsJ1/0
>>580-582
面白さって掛け合いなんだな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7a-+GDy [131.129.180.194])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:31:31.06ID:4mC5dubB0
>>588
この機種はスペック低いのでゲームには向かないよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-9TyI [220.145.36.186 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:42:51.69ID:R9vJLvg30
保守
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-4SRY [220.145.36.186 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/03(水) 10:10:39.66ID:qn2OUlN50
>>585
chmate から 書けなくなった
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Q9Qb [1.75.246.65 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:43:24.36ID:cHSuafd+d
ソフトウェア アップデートがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/d02k/
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-bz/L [220.146.111.236 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/22(月) 06:49:56.07ID:bQ/lKLs60
Android10来ないかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-FKcX [61.211.188.211])
垢版 |
2020/06/24(水) 00:10:31.08ID:LCpouftU0
後継機出ないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5SPY [49.98.133.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:17:36.41ID:X198JFbDd
>>612
使えます
2chMate 0.8.10.68 dev/HUAWEI/d-02K/9/LR
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-CGp2 [157.250.242.71])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:54:33.49ID:0zKPHeYj0
電源ボタンの位置悪く押し難いの地味にイラつくな
再起動長押し時間かかるし
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-CGp2 [157.250.242.71])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:56:47.27ID:0zKPHeYj0
いい端末だったけど端末規制でゲームしかしてないしどっか乗り換えるか
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-zLXa [220.106.193.9])
垢版 |
2020/08/14(金) 13:11:07.00ID:/mKpDigu0
バッテリーの持ちが悪くなってきた。
2年縛りでタダみたいなもんだから文句言えないけど
バッテリー交換っていくらかかるかな?
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-XQXO [42.127.123.51])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:19:47.47ID:xIixmNkg0
>>643
3000円
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-zLXa [220.106.193.9])
垢版 |
2020/08/15(土) 09:55:23.23ID:mAXVhBfE0
>>644
ありがとうございます。そろそろ2年立つので、解約する前に交換しておきます。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6d-VInS [160.13.155.219])
垢版 |
2020/08/24(月) 20:44:25.59ID:rFfuR8dX0
ロケフリ環境構築して風呂でTV見ながらkindle読むからかなりの頻度で使ってる
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-tG2C [131.129.180.179])
垢版 |
2020/10/01(木) 13:10:13.24ID:KkWcptT40
>>665
ちょうどいいタイミングで次でるじゃん
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-zySf [150.66.69.218])
垢版 |
2020/10/09(金) 11:57:56.04ID:+r/FmQC2M
今さらながらミラーリング出来ないの知ったわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-lHEl [125.30.26.211])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:58:06.53ID:+NT4h6ae0
fireHD8が早くこれの性能越えないかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-UBTw [125.30.9.172])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:45:51.21ID:aCoEUdf60
d-42A、3万くらいなら買い換えるかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-UBTw [125.30.9.172])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:51:00.32ID:aCoEUdf60
っていうかこの機種のスレまだ1スレ目なのか
特に話題もなく随分のんびりしたペースだったんだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-WTgE [61.89.4.112 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/15(火) 01:03:37.94ID:17Z/gLAn0
ひとまずはd-42Aの評判聞いて、良いなら機種変する前にケータイ保証使ってリフレッシュしとくかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-zq4C [153.224.68.29])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:26:21.57ID:mpidwdaV0
このタブレット、2年近く経ってきたわけで
電池交換っていくらくらいですか?
教えてください。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-zq4C [153.224.68.29])
垢版 |
2020/12/19(土) 22:57:25.12ID:mpidwdaV0
>>699
安いっすね。さっそくドコモショップ行ってきます!
ありがとうございました。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7a-crlN [131.129.180.179])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:57:00.10ID:J5glYPMv0
>>703
ある
たしか2月
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b51-OYC+ [150.249.25.21])
垢版 |
2021/01/01(金) 10:23:41.50ID:ECCLSzTH0
d01jとこれってどっちがおすすめですか?
使用用途はゲームと動画視聴です
出来れば教えて下さいm(_ _)m
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b51-OYC+ [150.249.25.21])
垢版 |
2021/01/01(金) 13:26:57.20ID:ECCLSzTH0
アッハイ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5196-muRA [218.226.102.248 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:37:16.95ID:48nT5sfM0
あげ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ERTH [153.224.68.29])
垢版 |
2021/01/31(日) 09:28:18.16ID:aAFhD+9K0
2年経ったから、ドコモを解約しちゃったけど、電池交換ってどこかでやってくれるかな?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ERTH [153.224.68.29])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:31:56.33ID:aAFhD+9K0
>>720
え 解約したけどやってくれるの?それはいいことを聞いた。予約してみようかな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-P1sf [110.163.221.247])
垢版 |
2021/02/09(火) 17:31:30.13ID:/eGFOA65d
ドコモオンラインショップの下取りプログラムの価格表になくなっているんだけど
下取りしなくなったの?他のタブレットも見当たらないし
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Ccar [163.49.215.67])
垢版 |
2021/03/24(水) 08:19:58.75ID:35YMoMsTM
なんかまた書き込めない
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-YOWt [211.17.115.145])
垢版 |
2021/03/27(土) 17:58:09.08ID:UqkVKMcTM
m5化でもなんでも良いので、bluetooth pan を、iphoneと有効化出来ないでしょうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-2f1j [1.75.209.207])
垢版 |
2021/04/26(月) 05:34:48.25ID:D05YyyEud
バッテリーはヘタったがまだまだ現役だ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-/alk [153.224.68.29])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:41:32.73ID:ZWTwl2rE0
>>737
バッテリー交換、どうする?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-2f1j [1.75.209.207])
垢版 |
2021/04/27(火) 14:57:33.56ID:wCkQIEu+d
>>738
充電する頻度は多いけどバッテリー交換はしない
いよいよダメになれば処分する
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-vNXm [217.178.130.156])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:32:11.91ID:QuVjFqw00
使えるよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-K+t/ [106.72.42.1])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:07:43.15ID:C3wzuSks0
最近中古で買ったんですが、d-02kってaptxって使えないんですか?
仕様表には対応になってるのですが、aptx対応のイヤホンで繋げても繋がりません
https://i.imgur.com/ckomgOZ.jpg
というか対応コーデックにすら出て来ない
そして何故か仕様には対応してないaacで繋がるという
これaptxに繋げる方法ないですかね
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-mwsM [14.11.33.96 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:27.70ID:Ir36PQ0K0
アップデート無いの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd45-pKQo [202.71.50.60])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:26:01.74ID:Q8fqtVwg0
なんかドコモのアップデート来てたが無視した
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-nEMQ [217.178.20.162])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:27:23.95ID:+zFE9+ly0
次の8インチ風呂タブもう出ないのかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3acd-JSxF [61.89.4.112])
垢版 |
2021/10/08(金) 02:52:26.44ID:3eWs0bkf0
防水出す気ないの?
キャリアタブでなければ、中華から探せばあるのかな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-U7VU [217.178.150.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 13:56:36.59ID:uGpU8rir0
不毛の地だった泥タブも10インチoverは何社かハイエンド投入で活気づいてきたが防水は望み薄
8インチは中華廉価版かFireかd-42A、どれもが低スペ風呂に耐える防水ない
風呂で使える最新タブは10インチのd-41Aか
これも低スペだが先日発表されたAndroid12アプデリストに入ってた

でも10インチははでかい8インチが欲しい
次世代8インチdtabがあるならはレノボ捨ててどっか違うメーカーから出してくれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-2NLF [49.98.8.251])
垢版 |
2021/11/20(土) 06:50:47.84ID:SoZ4Oz/Zd
上げ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-v359 [36.3.190.229])
垢版 |
2021/12/09(木) 23:08:46.63ID:tcy4pFgX0
最近は安いのから高いのまでandroidタブも増えてきたのはいいけど
防水で風呂で使えるのは皆無だからこれが使えなくなったら困る
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-Ny4Y [138.64.85.134])
垢版 |
2022/02/24(木) 00:30:32.92ID:1FuBf1vc0
中古で何千円かで買ったd-01Gを6年前に親に買い与えたのだが、Android4.4なのでLineも使えなくなり流石に厳しくなってきたので、新しい端末を買い与えることにした。
しかし、調べてみると現代では8インチタブレットは廃れていることがわかった。
ということで、私が中古の端末で目をつけたのがコレ。
1万円くらいでかえると良いのだけれど。これで3〜4年は延命したい。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-Oadf [223.133.31.56])
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:11.77ID:kwooB6ZX0
やっぱり今は9.0ファームウェア配ってくれないんだ
前に友達のアプデさせてあげたがそんとき、ドコモの店のWi-Fiスポットでファームウェア掴んだ ドコモの店で、d垢でログインして待機していれば出来たんだけどうちでは出来ねー
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-JU49 [150.31.30.89])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:56:57.88ID:iXxC48fq0
dtab Compactの新型はまたレノボ製かよ

防水タブの後継期待してたのにレノボじゃ期待薄だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416d-uOnm [160.13.193.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 06:06:55.13ID:CKTdC0xG0
10インチに用はない
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-9Syf [116.12.3.18])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:10:54.95ID:4GMfOqd40
あけおめ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-eWyR [160.13.81.195])
垢版 |
2023/01/02(月) 13:18:42.45ID:qpzY0R6+0
防水性が低いd-52Cが発売されたら買うか迷う

買い替えるにも他に選択肢がない
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-9Syf [116.12.3.18])
垢版 |
2023/01/02(月) 22:13:38.19ID:fya3Jtqc0
Android9だから、最近重く感じる
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-tD2a [217.178.34.63])
垢版 |
2023/01/19(木) 21:00:00.99ID:5+tBW7pC0
大したことじゃないけどなぜかd-02kを北海道の北部へ持って行くとタイムゾーンがウラジオストク標準時にされてしまう
名寄行った時と旭川でもそうなった
一緒に持っていったシャープのスマホは問題なかった

ちょっと調べたらMate20 liteでも同様の報告があった
ファーウェイ製品独自の挙動なのかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e10-L2uO [119.82.183.196])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:11:02.90ID:Rss8wNth0
最近、落ちてばかり
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-gnys [119.82.183.196])
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:43.77ID:03fqom190
デカいアプリ消した。毎回エラー表示ばかりだから
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-MV+t [1.75.253.155])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:51:55.49ID:fFJKkQI3d
またchromeがフリーズした。
乗り換えたい
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-3DBk [160.13.84.32])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:31:39.99ID:2PM6F3Pa0
星座早見盤代わりに中古を探してますが、こちらはGPS以外にジャイロセンサーなど付いてますか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-gIub [49.106.204.96])
垢版 |
2023/08/22(火) 01:47:15.89ID:LUv5lOqPd
久々にタブレットで動画観ようと思ったけど「動画再生出来ません」ってエラーが出たんですが(ギャラリーアプリで)何か対処方ありますでしょうか!?
動画再生プレイヤーとか入れなくても普通に視聴出来てたハズですが…
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-wa4R [153.232.101.108])
垢版 |
2023/09/03(日) 10:52:28.99ID:BhjADnJ90
何年か前
スマホに入れてるNortonが3台分用だったからd-02kにも入れようとしたけど上手くいかなくて聞いたらHUAWEI製品はムリですとか言われた 例の問題のせいか  
動きが悪くなってきて文字に入力がグダグダなので
LAVIE Tab T10買ってNorton入れみたらサクッと入った
セキュリティソフト入れる必要あるのか知らんけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EEON [49.96.7.168])
垢版 |
2024/01/27(土) 08:47:22.53ID:HdiTIKoyd
子供に使わせてるd-02kをケータイ保証付けたままにしてました
そろそろバッテリーの持ちも悪くメモリ不足になってきて、6月で故障受付も終了するのでd-42aが交換機で提案してもらえないかと思っていますROMが倍、RAMが3から4、少しは快適になりますかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況