docomo AQUOS PAD SH-05G Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/11(土) 10:46:42.71ID:QUVp+ruP
AQUOS PAD SH-05G
いつもあなたのそばに。世界最軽量 7インチAQUOS

サイズ〈高さ×幅×厚さ〉 約174mm×105mm×8.0mm(最厚部:約8.5mm)
質量 約216g
OS Android 5.0
CPU MSM8994 オクタコア 2GHz(クアッド) + 1.5GHz(クアッド)
メモリ 内蔵 ROM 32GB / RAM 2GB
外部 最大128GB(microSDXCカード)
バッテリー容量 3,900mAh
ディスプレイ 約7.0インチ(1,200×1,920ドット WUXGA)IGZO
カメラ アウトカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS 裏面照射型
インカメラ 有効画素数 約210万画素 CMOS 裏面照射型
通信速度(受信時最大/送信時最大) LTE 150Mbps / 50Mbps、LTE-Advanced 225Mbps / 50Mbps、
FOMAハイスピード 14Mbps /5.7Mbps
VoLTE対応 ○
LTE-Advanced対応 ○
Wi-FiR IEEE 802.11a/b/g/n/ac
docomo Wi-Fi ○
テザリング同時接続数 Wi-Fi 10台、Bluetooth 5台、USB 1台
BluetoothR ○
赤外線通信 −
防水/防塵 IPX5/7/−
ワンセグ/フルセグ ○/○
非常用節電機能 −
おサイフケータイ ○
エリアメール ○
WORLD WING ○
NOTTV ○

2015年7月17日発売

docomo製品情報
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/sh05g/index.html?icid=CRP_2015_summer_sh05g_to_CRP_PRD_sh05g

メーカー製品情報
http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:47:35.16ID:LhrLvQul
いちつ
2018/08/11(土) 10:47:36.39ID:QUVp+ruP
※前スレ

docomo AQUOS PAD SH-05G Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489506842/
2018/08/11(土) 10:49:44.64ID:QUVp+ruP
※過去スレ

docomo AQUOS PAD SH-05G Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1469021000/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459863106/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450424324/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1441692068/l50
docomo AQUOS PAD SH-05G Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1437280674/
docomo AQUOS PAD SH-05G Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431512637/
2018/08/11(土) 10:50:58.60ID:QUVp+ruP
Wiki

https://ja.wikipedia.org/wiki/SH-05G
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:15:15.28ID:1/JJTSyI
>>1乙。

漏れも今日からユーザー仲間になりまつ(^^)。
2018/08/11(土) 12:07:38.67ID:Vahzgr3g
>>6
ようこそ この機種の良さを語り合うスレでありたい。
2018/08/11(土) 12:10:59.06ID:1/JJTSyI
地デジ鑑賞とポケモンGO用に購入したのですが、
そんなに動作酷いんですかね?
2018/08/11(土) 12:31:57.09ID:4lzBUlT7
こいつが216gなのに XZ2 Premium 236gって笑える
2018/08/11(土) 12:39:09.62ID:MJo4RgTf
>>8
タブレットとして活用したいなら06fの方がまだ使える。こいつはあくま本が読めたり出来る7インチテレビと考えた方が良い
2018/08/11(土) 12:42:52.47ID:Ri7R+tSc
この路線で作り込んだ後継機作って欲しいな。
…作ってくれよぅ
2018/08/11(土) 12:42:54.38ID:1/JJTSyI
06FはポケモンGOが使えないので
最初から選択対象外でした。
初めてのタブレットなので、
今から動かすのが楽しみです。
2018/08/11(土) 15:19:38.14ID:rLj76gUc
>>12
中身はガラケー並みの動作能力のタブレットだと思っていた方がいいです
ガラケーとは違うのはGoogleサービスが使えることと、美しい大画面とフルセグが見れることぐらいw

…決してあれこれ求めてはいけません
2018/08/11(土) 22:50:29.49ID:UgPTgmm0
悟りを開いた大人のためのオモチャです
2018/08/12(日) 00:05:40.62ID:j094TI+M
それにしてもAndroidスマホってなんですぐに
OSのアップデートできなくなっちゃうのかね?
iPhoneはけっこうひんぱんにアップデート
してくれるってのに・・・。
2018/08/12(日) 08:47:46.53ID:wNGxjIDH
>>15
自社開発のOSじゃないからだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:10.52ID:n4ngrFlF
技術的に不可能なんじゃなく、適当にアップデートできないようにしないと買い替え需要が生まれないからな
2018/08/12(日) 13:54:12.04ID:GEyB1UU5
そんなんだから売れないんだよな。
iPhone以外は。

ところで今日SIMM買って使ってみたけど
ほんと重いね。まだ何も入れてないのに。
先が思いやられるわ。
2018/08/12(日) 23:33:01.87ID:GEyB1UU5
Pokemon Go 入れてみたけど、カクカクして動かない・・・。
こりゃ1万円ドブに捨てたかな・・・。
2018/08/12(日) 23:34:13.62ID:GEyB1UU5
TVも電波が弱いのか、映るのはワンセグばかり・・・。
ホント泣くわ・・・・・・・。
2018/08/12(日) 23:44:48.23ID:sJCyorHQ
>>20
アンテナ伸ばしてますか?
2018/08/12(日) 23:52:17.01ID:O7erRujV
>>15
サムスン等はよくやってるよ
日本のメーカーがやってないだけ
だから衰退したんだよね
まぁシャープの現状が物語ってるけど(^。^)
2018/08/13(月) 07:23:36.67ID:FbyZVYED
中古で手に入れました!
さて、これだけはしておけ!
みたいなことはありますか?
2018/08/13(月) 11:16:46.35ID:wwLgqTxY
カバーなどは入手がこれからますます困難になるので欲しいなら買っておいた方がいいよ。
2018/08/13(月) 11:26:54.52ID:3Xjui9Nr
せっかく薄くて軽いのに前スレで誰かが書き込んでたような厚み2倍重さ1.5倍になるようなゴミカバーは要らん
ゴミカバー付けたサイズに耐えられるなら今普通に売ってる適当な他社機種でいいじゃん
2018/08/14(火) 02:12:57.59ID:zfkUxjys
純正の充電器が逝ってしまった
充電時に電池への負担軽減の為に、出力1Aのを買ってゆっくり充電してる
負担が軽減されると言うのは、あくまでも自分の勝手な憶測なのだがw
2018/08/14(火) 05:27:53.13ID:6e/gxk8s
>>26
Q.Cの制御に任せた方が良い
だらだら充電してもスリープ電力と相殺されて逆に良くない
1Aで優しい充電気分に浸るなら05Gの電源落としてから
2018/08/14(火) 16:18:08.48ID:0qHu/g87
大阪地下鉄御堂筋線で使ってる人見かけたわ
06Fは数回見たことあるが、05Gは初めて
少なくとも大阪では俺と合わせて2人の05Gユーザーがいるってことかw
2018/08/15(水) 00:41:16.61ID:0GkrpJyk
老眼アラフォーオヤジなので手放すに手放せない
この際ガラ機能無しの8インチでもいいのだが、HUAWEIやASUS、Lenovoからしか選べないのがね…
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:38.89ID:WjiEgafV
>>29
国産最期の砦、NECのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況