GALAXY Note 3(国内モデル、海外モデル問わず)のカスタムROMなどについてのスレ。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
「ブートローダーのバージョン」
「ROMバージョン」
「何をしてどうなったか?」
など最低限の情報は書き込んでください。 小出し・後出しでは助言を得られません。
次スレは950以降の方お願いします。
前スレ
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468501016/
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489210746/
関連スレ
[転載禁止] au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/10(金) 21:28:03.71ID:QPhVTIDP
2019/07/03(水) 20:54:15.36ID:HhHs26yM
815
2019/07/03(水) 20:54:34.92ID:HhHs26yM
814
2019/07/04(木) 05:16:11.15ID:fJqUXmXj
815
2019/07/04(木) 05:16:30.46ID:fJqUXmXj
816
2019/07/04(木) 05:16:51.44ID:fJqUXmXj
817
2019/07/04(木) 05:17:17.66ID:fJqUXmXj
818
2019/07/04(木) 14:18:19.41ID:niH56B5J
埋めるな
2019/07/04(木) 20:12:34.28ID:TPJi7YHq
接続設定は、init_hltc.cpp
2019/07/04(木) 20:13:18.08ID:TPJi7YHq
init_hlte.cppの間違い
2019/07/05(金) 04:53:02.04ID:YuCZoHvK
note 3がW優れている?Wのは
bootloaderのlockを解除しないで
rootをとれる点。
bootloaderのlockを解除しないで
rootをとれる点。
2019/07/05(金) 04:54:51.23ID:YuCZoHvK
電子ヒューズか
2019/07/05(金) 04:56:48.67ID:YuCZoHvK
Pitがあるのも独自
2019/07/05(金) 05:05:00.52ID:YuCZoHvK
note3のbootloaderの命名ルールは、独特と思う
2019/07/05(金) 19:23:54.21ID:YuCZoHvK
odinやtwrpを使うとき、本体をどうにかして冷やさないと
容易に80度ぐらいになって驚く
容易に80度ぐらいになって驚く
2019/07/05(金) 20:19:15.64ID:pgbT488j
分解してみてわかったけれどプラカバーに貼り付けてあるCPU用の冷却シール?がめちゃくちゃ貧弱なのよね
熱くなったらクロックダウンで冷却しようっていう思想で設計されているんでしょうな
おかげで長時間使っているともっさりになる
CPUにグリス塗れば多少マシになるかもだけれど、まだ試してない
熱くなったらクロックダウンで冷却しようっていう思想で設計されているんでしょうな
おかげで長時間使っているともっさりになる
CPUにグリス塗れば多少マシになるかもだけれど、まだ試してない
2019/07/06(土) 04:39:49.99ID:f14IEHh1
カバーは、なぜプラスチックなんだろう?
2019/07/06(土) 04:42:18.92ID:f14IEHh1
放熱より感電を恐れたんかも。
2019/07/06(土) 04:53:14.13ID:f14IEHh1
Sato Commerce GALAXY Note3 互換バッテリー
て、まだアマゾンで入手できるんか。
て、まだアマゾンで入手できるんか。
2019/07/06(土) 04:54:02.26ID:f14IEHh1
驚いた。
2019/07/06(土) 05:19:33.48ID:mHGGUZbS
さては埋めるつもりだな…
デカバは尼でもaliexpressでもヤフオクでもまだ普通に手に入る
デカバは尼でもaliexpressでもヤフオクでもまだ普通に手に入る
2019/07/06(土) 06:31:32.99ID:hoFIhl+2
lte拡張モードとDSDVさえあれば
あと10年戦えるのに
ついでに顔認証も
あと10年戦えるのに
ついでに顔認証も
2019/07/06(土) 08:18:48.80ID:KCPR0ogE
台湾版のfirmwareだと、volteが使えるらしいが
書き換え出来ない。
書き換え出来ない。
2019/07/06(土) 08:43:54.76ID:KCPR0ogE
顔認証は、gappsを使う。
2019/07/06(土) 08:45:00.99ID:KCPR0ogE
顔写真でも解除できるので、セキュリティ無し。
2019/07/06(土) 17:25:30.02ID:hoFIhl+2
>>806
自己レス
oppo横幅が狭くて文字の読み返しが辛いので却下!縦長がトレンドだから
探すの難しいぜ!
有機EL、横幅広い、電池パック交換、フルバンド対応で探したけど無さそうなので次は高いけどnote9買うかな
自己レス
oppo横幅が狭くて文字の読み返しが辛いので却下!縦長がトレンドだから
探すの難しいぜ!
有機EL、横幅広い、電池パック交換、フルバンド対応で探したけど無さそうなので次は高いけどnote9買うかな
2019/07/06(土) 18:26:11.88ID:He2yMk2w
AQUOS zero SH-M10 SIMフリー
良さげなんだよなー
良さげなんだよなー
2019/07/07(日) 04:48:51.54ID:Wnmy9EgY
Sapdragon845から855へ切り替わり、 通信も4Gから5Gて言われている。
ただ、スマホでは、ゲームや動画を見ないので、必要性を想像出来ない。
ただ、スマホでは、ゲームや動画を見ないので、必要性を想像出来ない。
2019/07/07(日) 05:05:28.49ID:Wnmy9EgY
ふと、思い出したのが、或るストックロム中のアプリ数の推移。
販売開始直後〜更新最終版では、160個程度が270個に大幅に増加。
増加に従って、動作がもっさりに。
一方、カスロムいれたらWきびきびW。
なんか、納得いかない。
販売開始直後〜更新最終版では、160個程度が270個に大幅に増加。
増加に従って、動作がもっさりに。
一方、カスロムいれたらWきびきびW。
なんか、納得いかない。
2019/07/07(日) 05:14:54.93ID:Wnmy9EgY
意図的に増やしているとしか思えない
2019/07/07(日) 05:21:22.42ID:Wnmy9EgY
やっぱり最新SOC、SIMフリー、価格が購入の決め手かな。
2019/07/07(日) 13:04:51.98ID:1Zi891p8
MMのport ROM。lineの通知が来ないROMとか困るな。元になってるモデルとかによるのかな。
Note3-C9_pro_V2b BY Emasry266.zip
これは大丈夫だった。
Note3-C9_pro_V2b BY Emasry266.zip
これは大丈夫だった。
2019/07/08(月) 05:52:26.08ID:nWND7lOD
昔のport romとProject trebleでのGSIを比較すると、
アプリを機種に寄らず使用するという点で似ている?かな。
アプリを機種に寄らず使用するという点で似ている?かな。
2019/07/08(月) 06:01:58.15ID:nWND7lOD
Qで登場するProject Mainlineというのが、アプリの
セキュリティ
プライバシー
一貫性
を向上させる取り組みらしい。
セキュリティ
プライバシー
一貫性
を向上させる取り組みらしい。
2019/07/08(月) 07:02:35.60ID:nWND7lOD
そういや、Project Trebleに対応した機種に
slot A/B と slot A only があるがslot A/Bの存在する意味って?
slot A/B と slot A only があるがslot A/Bの存在する意味って?
2019/07/08(月) 07:11:38.30ID:nWND7lOD
>>845
従来のAPKに加えてAPEXが登場って。
従来のAPKに加えてAPEXが登場って。
2019/07/08(月) 09:13:28.23ID:kurC4snG
Aはセキュリティだけ
A/Bはセキュリティとシステムファイルを含む
A/Bはセキュリティとシステムファイルを含む
2019/07/08(月) 12:50:51.46ID:hRq5YMQd
project treble seamless updateで検索すると、
www.xda-developers.com/how-a-b-partitions-and-seamless-updates-affect-custom-development-on-xda/amp/
slot A/B機って、パーティーションを切り替えて、シームレスに
アップデート出来るのが特徴らしいが。
複雑にしてだけで、メリット無いやん。
www.xda-developers.com/how-a-b-partitions-and-seamless-updates-affect-custom-development-on-xda/amp/
slot A/B機って、パーティーションを切り替えて、シームレスに
アップデート出来るのが特徴らしいが。
複雑にしてだけで、メリット無いやん。
2019/07/09(火) 02:06:49.65ID:UVCnSlBU
韓国
ヽ(`Д´#)ノ 日本の制裁、我慢できない。もう日本にギャラクシーは売らない!!
ヽ(`Д´#)ノ 日本の制裁、我慢できない。もう日本にギャラクシーは売らない!!
2019/07/09(火) 05:35:17.25ID:jZt2B9nw
あらゆる海外メーカが静かに撤退開始してる気がする。
2019/07/09(火) 05:48:08.41ID:jZt2B9nw
スマホ選択の条件にカスタムロムがあるか?があったが、
SIMフリーのストックロム中にブロートウェアがほとんどない
と今は、WなくてもいいかWになってるんか。
lineageの公式デバイスが減少してるし。
SIMフリーのストックロム中にブロートウェアがほとんどない
と今は、WなくてもいいかWになってるんか。
lineageの公式デバイスが減少してるし。
2019/07/09(火) 06:00:28.05ID:jZt2B9nw
というか、
スマートフォンの世界出荷台数は、一昨年、前年比で0.3%減少し、そして昨年は、同4.1%減の14億400万台となった。
ていう記事があった。どのメーカーも苦境とも書いてあった。
スマートフォンの世界出荷台数は、一昨年、前年比で0.3%減少し、そして昨年は、同4.1%減の14億400万台となった。
ていう記事があった。どのメーカーも苦境とも書いてあった。
2019/07/09(火) 06:15:04.12ID:jZt2B9nw
例外がインド市場だって。
2019/07/09(火) 20:03:01.02ID:XU9BiU2p
画面折りたたみスマホを買いたいレベルまで進化させてくれるメーカーが無くなった気がするぜ
2019/07/09(火) 20:09:17.06ID:45ujhnEN
>>855
いや、motorola razer 2019が折り曲げできるらしい。
https://www.tomsguide.com/us/motorola-razr-2019-rumors,news-29661.html
いや、motorola razer 2019が折り曲げできるらしい。
https://www.tomsguide.com/us/motorola-razr-2019-rumors,news-29661.html
2019/07/09(火) 20:13:20.32ID:45ujhnEN
2019/07/09(火) 20:55:07.87ID:XU9BiU2p
2019/07/09(火) 21:46:22.96ID:jZt2B9nw
>>858
じゃあ Royole FlexPai Foldable Phone は?
https://www.tomsguide.com/us/royole-flexpai-foldable-phone-faq,news-29097.html
じゃあ Royole FlexPai Foldable Phone は?
https://www.tomsguide.com/us/royole-flexpai-foldable-phone-faq,news-29097.html
2019/07/09(火) 22:04:59.71ID:XU9BiU2p
2019/07/09(火) 22:29:20.57ID:jZt2B9nw
>>860
追加。TLCからまっすぐなスマホを曲げてブレスレットにするみたいのが出る?
www.cnet.com/google-amp/news/tcl-is-working-on-a-foldable-phone-that-transforms-into-a-smartwatch/
追加。TLCからまっすぐなスマホを曲げてブレスレットにするみたいのが出る?
www.cnet.com/google-amp/news/tcl-is-working-on-a-foldable-phone-that-transforms-into-a-smartwatch/
2019/07/10(水) 06:21:43.26ID:nqwr47UD
32bitから64bitのアプリへ移行を進めるため、
2019年8月1日からネイティブコードを含むすべてのアプリは、新規・更新ともに“Google Play”へ公開する際、32bit版に加えて64bit版を提供することが必須となるらしい。
2019年8月1日からネイティブコードを含むすべてのアプリは、新規・更新ともに“Google Play”へ公開する際、32bit版に加えて64bit版を提供することが必須となるらしい。
2019/07/10(水) 06:27:24.10ID:nqwr47UD
32bitのスマホだと、搭載メモリー量が3GBであってもOSはすべてを認識せず 、たしか2.4GBぐらいしか使えない。
2019/07/10(水) 06:34:09.52ID:nqwr47UD
64bitのスマホだと使用上のメモリ制限はなくなるが、
販売面で
同じ種類のスマホで海外版は8GBがあるが、
日本向けにない場合あることが、納得いかん。
販売面で
同じ種類のスマホで海外版は8GBがあるが、
日本向けにない場合あることが、納得いかん。
2019/07/10(水) 19:09:46.04ID:oJcL3wiC
最近のスマホのバッテリの容量は標準でも5000mAHの物が
あるが、それ以上の物は今後出てくるといいが。
あるが、それ以上の物は今後出てくるといいが。
2019/07/10(水) 19:22:20.63ID:BCIw/hS3
Note3スレらしくバッテリー交換式がいいって言っちゃいなよ
2019/07/10(水) 19:24:38.59ID:oJcL3wiC
note3用のデカバで7500mAHとかあれば。。(妄想。。)
2019/07/10(水) 19:40:25.21ID:9tRG3mRL
2019/07/10(水) 20:08:38.08ID:oJcL3wiC
>>868
わざわざありがとうございました。でも、残念ですね。
わざわざありがとうございました。でも、残念ですね。
2019/07/10(水) 20:19:17.59ID:M+O3r/jV
7800のバッテリー持ってるけど厚くなるし重いから使わんのよな
歩きスマホしないし
歩きスマホしないし
2019/07/11(木) 05:05:06.45ID:DvVthFsj
過去に購入した互換バッテリの数を数えたら10個あった。
破棄したいが、破棄方法調べるのが面倒で何となくそのまま
引き出しの肥やし状態。
破棄したいが、破棄方法調べるのが面倒で何となくそのまま
引き出しの肥やし状態。
2019/07/11(木) 05:20:45.77ID:DvVthFsj
そういえば、バッテリの寸法(高さ、幅、厚さ)の内、高さ寸法が、互換バッテリだと、ばらつきが大きいね。
同じメーカーのを使ったが、最悪だったのが、高さが標準より
少し長いのを使う内に本体側の3つのバネ端子がへたったこと。
新しいのに更新したとき、本体への収まりがあまいし、電源が入らなかった。まあ、端子を爪楊枝でひっぱって元にもどしたが。
同じメーカーのを使ったが、最悪だったのが、高さが標準より
少し長いのを使う内に本体側の3つのバネ端子がへたったこと。
新しいのに更新したとき、本体への収まりがあまいし、電源が入らなかった。まあ、端子を爪楊枝でひっぱって元にもどしたが。
2019/07/11(木) 05:27:42.18ID:DvVthFsj
note3のディスプレイについて、屋外の明るい場所だと
サッパリ見えないが、屋内で使う分には特に画面焼けが
無い。使い方に依存する?
サッパリ見えないが、屋内で使う分には特に画面焼けが
無い。使い方に依存する?
2019/07/11(木) 12:34:43.96ID:TSY2dz7G
>>868
Online Shop Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V | Aliexpress Mobile
https://m.aliexpress.com/item/32870003756.html
似たようなもの?なら、今でも買えるところあるよ。
以前、気になったけど、結局のところ買ってないや。
Online Shop Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V | Aliexpress Mobile
https://m.aliexpress.com/item/32870003756.html
似たようなもの?なら、今でも買えるところあるよ。
以前、気になったけど、結局のところ買ってないや。
2019/07/11(木) 21:03:50.85ID:QEd75/Vo
コネクタ形状が、USB3.0のtype-B だったのも長く使えた一因だね。
2019/07/11(木) 22:35:07.86ID:QEd75/Vo
端子が金メッキのケーブルと組み合わせて使った。
2019/07/12(金) 05:37:38.06ID:s9/ZSqCS
SDcardだと、最近の機種だと2TBまで対応しているのもちらほら。
2019/07/12(金) 05:45:55.32ID:s9/ZSqCS
そういえば、microSdcardをSdcardへ変換アダプタがある。
興味はあったが、購入はしなかったけど。
www.google.com/search?q=sdcardextender
興味はあったが、購入はしなかったけど。
www.google.com/search?q=sdcardextender
2019/07/12(金) 07:43:32.83ID:ynZCNFt9
>>878
Micro SDXCカードの256GBが5000円ぐらいだから、今更いらないか、と思う
Micro SDXCカードの256GBが5000円ぐらいだから、今更いらないか、と思う
2019/07/12(金) 13:11:50.36ID:eOjSO/f5
最新のカスロムだと、急速充電+80%で充電停止とかあって進化しているらしい。
2019/07/12(金) 23:03:25.13ID:59W2nDh7
改めて>>1のテンプレにあるWブート。。。Wておかしくね?。
2019/07/12(金) 23:06:00.66ID:59W2nDh7
note3にはアンロックってRoot取るのに必要ない。
2019/07/12(金) 23:19:28.54ID:59W2nDh7
良くわからん構造ね。
2019/07/13(土) 10:51:27.50ID:aEsubHWz
1年前の8月にpieが公開されたんか。
ところでWQWは、どんな名前になるんかな?
ところでWQWは、どんな名前になるんかな?
2019/07/13(土) 19:48:47.10ID:aEsubHWz
内部sdカードの規格について最新機種だと、UFS3.0で動作がかなり速いらしいね。
2019/07/14(日) 06:09:07.94ID:KSW0LSrc
無い物ねだりしてもだが、finger printセンサが有れば良いのに。
2019/07/14(日) 11:12:50.34ID:9mbnQeMe
そういや、apns-conf.xml の意味を理解も。。。
2019/07/14(日) 11:18:54.26ID:9mbnQeMe
フロントカメラの立体視も欲しい
2019/07/14(日) 11:23:12.90ID:9mbnQeMe
手帳型で外周を覆うタイプが傷つけずいいが、
高級感ないのばかり
高級感ないのばかり
2019/07/14(日) 11:24:39.16ID:9mbnQeMe
ガラスフィルムは、画面が汚れにくいと思う
2019/07/14(日) 13:15:29.08ID:JZTFpv4D
これの手帳タイプで純正品使ってない奴居ねえだろw
2019/07/14(日) 13:19:53.24ID:eF2OYVK9
窓が開いてるやつ?
2019/07/14(日) 21:23:35.41ID:eF2OYVK9
さすが画面が黄色くなってきた。
2019/07/15(月) 12:57:33.99ID:m0ZtDsyW
ケースの端部に割れできたが、電池の入れ替えは仕方ないとしても、sdカードやsimを側面から入れることが出来たらちょっとはましだったかな。
2019/07/16(火) 06:58:43.73ID:NKOFWKda
最近は、lineageOSより他のROMの方が遥かに高機能で軽量だと思う。気のせいかな。
2019/07/16(火) 07:19:28.04ID:NKOFWKda
wって、
2019/07/16(火) 07:31:36.38ID:NKOFWKda
8000円のカバーを2回買ったが。。
2019/07/16(火) 07:33:29.59ID:NKOFWKda
3回目は、もったいないんで購入せず、カバー無し
2019/07/16(火) 13:17:37.33ID:tZtwvhkV
焼いてbootしない時は、ガッカリ
2019/07/16(火) 13:20:36.94ID:tZtwvhkV
特にtwrpのコンパイルが難しく、説明通りにしても動かない場合が、多々あった。
2019/07/16(火) 13:27:16.96ID:tZtwvhkV
起動出来たても、画面が真っ暗とか、
2019/07/17(水) 08:22:52.01ID:8nOaCQkz
純正カバーで背面に電気接点を設ける都合でカバー着けずカバーにも電気接点があるのがあったね。
2019/07/17(水) 08:25:17.93ID:8nOaCQkz
純正だと、カバー開けるとディスプレイON..
2019/07/17(水) 21:15:05.66ID:IccGCREh
t
2019/07/18(木) 05:45:30.16ID:4epCMPaK
google cameraって使えたかな。
2019/07/18(木) 05:50:56.85ID:4epCMPaK
odin互換ソフトがubuntuに昔入っていたのをみたが、note3では使えんかった
2019/07/18(木) 13:23:39.49ID:4epCMPaK
コンパイルも出来る
2019/07/18(木) 18:04:21.30ID:4epCMPaK
使うとき、おっかなびっくり
2019/07/19(金) 05:06:46.74ID:u5fMArNw
安くなった。
2019/07/19(金) 05:21:16.07ID:u5fMArNw
今更。
2019/07/19(金) 05:22:07.78ID:u5fMArNw
悩む?
2019/07/19(金) 06:34:12.49ID:/Gg/dbcB
それらしい英語の本を1ヶ月かかって入手したが、ありきたりの内容でがっかり
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【D専】
- 【悲報】中国、日本が「軍国主義」に戻ると本気で思っている模様!高市、いちど丁寧に説明してあげたら [219241683]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【動画】イタリア人、これすぎると世界で話題 ジャップこれどうすんの? [689851879]
- 有働Times「高市総理は法的な解釈を述べただけだが中国は台湾有事で自衛隊が中国を攻撃すると取った。ボタンのかけ違いで誤解が生じた」 [931948549]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
