【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/10(金) 21:28:03.71ID:QPhVTIDP
GALAXY Note 3(国内モデル、海外モデル問わず)のカスタムROMなどについてのスレ。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
「ブートローダーのバージョン」
「ROMバージョン」
「何をしてどうなったか?」
など最低限の情報は書き込んでください。 小出し・後出しでは助言を得られません。

次スレは950以降の方お願いします。


前スレ
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468501016/
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489210746/


関連スレ
[転載禁止] au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
2018/08/11(土) 00:07:15.92ID:ZZrmE0Hg
lineage16.0をビルド中。
2018/08/11(土) 00:40:04.87ID:ZZrmE0Hg
>>2
何、ビルド開始時のバージョン表記が8.1.0だと。
2018/08/11(土) 07:39:52.17ID:Ghg5gIXZ
乙です
2018/08/11(土) 10:24:09.86ID:ZZrmE0Hg
予想していたのと異なり、従来のビルドと同じ?
ふ〜む。
2018/08/11(土) 10:50:29.84ID:ZZrmE0Hg
>>5
repo syncの実施が1回足らず最新になってなかったからだった。
さあ、再度ビルドするかな。
2018/08/11(土) 11:13:43.88ID:ZZrmE0Hg
しばらく16.0のビルドは無理なことが判明。
2018/08/11(土) 12:40:57.13ID:gHt5Avpo
リネージュはspenがタッチにしか使えないのがなぁ
知識ある人なら移植とかできるんだろうか
2018/08/11(土) 15:35:25.59ID:NmG0vhIZ
QS nort 7 port使ってるんだけどアプリ4つ目くらいから動作が重くなってくる...
いちいちアプリ終了しなくていい、動作サクサクのROMってありますか?
2018/08/11(土) 16:24:20.71ID:ZZrmE0Hg
>>9
無いと思う。
deviceを64bit対応で6GB以上のメモリがあるのに更新すれば ?

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/8.1.0/LR
2018/08/11(土) 16:56:56.22ID:ZZrmE0Hg
ちなみにメモリ16GB搭載のPCだと、ビルドしながらyoutubeの視聴も出来る。
やっぱり、メモリは潤沢に欲しいな。
2018/08/11(土) 19:01:58.67ID:1ODpy3nO
セキュリティパッチレベル8/10をUpload
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/8.1.0/LT
2018/08/11(土) 19:02:44.70ID:1ODpy3nO
>>12
8/10間違い
8/5正解
2018/08/11(土) 19:46:47.48ID:7d0JSmY/
>>12
いつもありがとうございます!
早速入れさせていただきました

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCL22/8.1.0/LR
2018/08/11(土) 20:30:15.44ID:ZZrmE0Hg
>>14
どういたしまして。
2018/08/11(土) 22:56:46.99ID:/AP7JB/G
>>9
開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限を少なくしてみれば?
2018/08/12(日) 06:06:53.37ID:hJgggzOl
>>9
lineageOSだと、
開発者向けオプション > バックグラウンドプロセスの上限が、W通常の上限Wとなっているなら、1〜4のどれかにすると改善される模様。

Androidfilehostに
lineage-15.1-20180811-UNOFFICIAL-hlte(user).zip
をアップロードした。
2018/08/12(日) 07:12:04.05ID:hJgggzOl
>>16
ありがとうございます。
以前から気になっていたのですが、
この設定をすると、空きメモリが1.5~1.8GBと安定して確保出来る様です。
2018/08/12(日) 19:30:23.99ID:hJgggzOl
手動でメモリ確保なら、omni Switch

また、フォアグランドアプリのみ停止させることもできる。
設定>システム>開発者向けオプション
で、一番下までスクロールして
W戻るボタンでアプリを終了WをONにする。
2018/08/13(月) 13:53:16.22ID:KhHwKN8t
前スレ982です。
Aspire S9 Rom v10 PX2.zip
このROMのS9カメラについて追記。

もっと空きメモリの多い
Aspire.C9.V-2.0.Release.zip
に入れてみました。なるほどまぁ楽しいカメラです(ここは否定しない)。

が、これどうもGalaxy S9のカメラの移植版ではなくて、単によくできたS9風(?)カメラじゃないかと。
今までPortRom関係に入ってたGalaxy純正カメラとは関係ファイル群の構成がまるで違うし。
ttps://apkpure.com/jp/camera-for-s9-galaxy-s9-camera-4k/com.camera.galaxyx
↑限りなくこのカメラアプリ、なんだよなぁ。。。

お遊び用としては活躍しそうなんで、
メイン:Galaxy S5から移植したカメラ
サブ1:Fast Burst Camera
サブ2: Aspire S9 Rom v10 PX2.zip から持ってきたカメラアプリ
みたいな感じで運用しようとは思ってますが。
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-A710F/6.0.1/LR
2018/08/14(火) 10:07:09.26ID:uiAZy641
>>19
カメラに水準器を追加するアプリを見つけた。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.shlublu.android.spiritlevel
2018/08/14(火) 10:10:07.52ID:uiAZy641
>>21
一寸ちがった
2018/08/14(火) 10:14:38.45ID:uiAZy641
camera 水準器
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taisuke.cameralevel
2018/08/19(日) 10:34:07.87ID:0dnFZdSz
https://youtu.be/1k9pahEKC4Q
Android Pie 9.0 On Galaxy Note 3
2018/08/19(日) 18:06:36.78ID:4Vd8g/uG
lineage-15.1-20180811-UNOFFICIAL-hlte(user).zipの再アップお願いできないでしょうか?
2018/08/19(日) 20:40:53.97ID:/fMbjVF2
>>25
特に削除もしていませんが?
https://www.androidfilehost.com/?fid=3700668719832238410
2018/08/19(日) 22:48:22.01ID:4Vd8g/uG
ありがとございます。
SCL22でヒットしなかったので削除されたのかと、これは更新前に上書きで大丈夫でしょうか?
2018/08/20(月) 00:03:01.37ID:eSIkMtE3
御要望に応じインストール方法を説明します。
1. 下記から、twrp3.2.0以上を入手
dl.twrp.me/hltekdi/
2. 必要に応じてopen gappsを入手
open-gapps-arm-8.1-mini-20180810.zip
言う様なファイル名です。
3. twrpを起動
3-1. データの初期化
消去>高度な消去、と進み
Dalvik/ART Cache
System
Data
Cache
を選択して消去
3-2. インストールファイルの選択
インストール>ストレージの選択、と
進み
lineage-(以下省略).zip
を選択。もし、gappsも使いたいなら
open-(以下省略).zip
を引き続き選択。
3-3. インストール実施
インストールのスライダーボタンを操作>Cache/dalvikの消去>再起動

です。
2018/08/20(月) 20:44:52.00ID:+7vP/9S3
SCL22にAspire Team C9 V2.0入れてみましたがモバイルネットワーク繋がらない病が出ました。。。
ストックGOHまで戻してから入れて見てもだめですね
設定>端末情報>ステータス>SIMカードの状態を見ると
LTEとUTMSが2秒ごとに切り替わって、モバイルネットワークの状態のところはずっと「切断」になってますね
もちろんSIM解除の#9090#の儀式、GOHのmodem efsリストアもしました
2018/08/20(月) 21:19:07.59ID:eSIkMtE3
>>29
28です。
恐らくLTEネットワーク接続の為のsimでの認証に失敗している?。
コードを変更出来れば、直る可能性あり?と推定します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況