Fire HD10 (2017) Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/09(木) 09:56:43.67ID:0EVYD2lZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532158279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/06(木) 19:14:43.67ID:RhppRc3e0
それで読み取らないくらいカメラ性能が・・・って話では
2018/09/06(木) 19:15:27.28ID:2VnDeTqR0
アプリの問題じゃないんだよなあ
2018/09/06(木) 19:39:37.98ID:trgNQePBM
>>737
バカは黙ってろよ
2018/09/06(木) 19:44:23.97ID:zH1f4TQD0
カメラの存在忘れてたわw
何に使ってるの?
2018/09/06(木) 20:06:03.94ID:iGX1Jyey0
>>736
汚ねーのはテメーの顔だろw
2018/09/06(木) 21:27:17.41ID:i62KJUvS0
カバーしたままでもSDカード出し入れできる
お勧めなケースありませんか?
2018/09/06(木) 21:32:24.21ID:sy0TEXEXM
732 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac6-VjSj) sage 2018/09/06(木) 16:16:04.04 ID:sx3Tya5N0
期待してないにヒドすぎるわ
QRコードも読みとれないって
今時どんだけボロいんだよ

740 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-VjSj) sage 2018/09/06(木) 19:39:37.98 ID:trgNQePBM
>>737
バカは黙ってろよ

742 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-VjSj) sage 2018/09/06(木) 20:06:03.94 ID:iGX1Jyey0
>>736
汚ねーのはテメーの顔だろw
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac6-5rD0)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:39:03.01ID:sx3Tya5N0
>>744
は?
それがどーしたんだ?

発言の趣旨が理解できなかったチョンコロめがww
2018/09/06(木) 21:42:15.10ID:M31je7m+0
QRコードも読み取れないってW-ZERO3思い出したわw
2018/09/06(木) 22:37:10.37ID:6hamJCH80
スレチだけど8インチの方は新型出るんですね
こっちの方はどうなんだろ
2018/09/06(木) 22:42:21.50ID:zI2VGwfj0
カメラ初めて起動してみたけど確かに笑えるくらい酷い画質だなw
10年前のガラケーよりボケボケでノイズまみれ
オマケとしても意味を成してるのか疑問なレベル
別に使わないからどうでもいいけど
2018/09/06(木) 23:06:26.74ID:ApxLSEQdx
無くしてコストダウンすればいいのに
2018/09/07(金) 00:16:19.61ID:MWtcw5jU0
エロサイトのウイルスにかかって動画再生すると内カメラでオナニー顔が配信されるって噂あったね
2018/09/07(金) 01:11:56.42ID:FqCHbSkg0
インカメなんて真っ先に目張りするだろjk
2018/09/07(金) 01:35:32.75ID:4/59aqdv0
カメラ外したほうが売れるまである
2018/09/07(金) 02:25:10.24ID:dvpLt3AU0
8が新しくなった。
10もかな?先週安いキャンペーンで買っちゃったよ。しくったかな?
2018/09/07(金) 02:50:52.74ID:RtKBD/VEd
8であれだと10もほとんど変わらないだろ
2018/09/07(金) 03:14:22.49ID:KjRS69YM0
hd8 2015,2016,2017,2018 比較用
https://i.imgur.com/4dz2UY0.png
2018/09/07(金) 03:14:55.19ID:KjRS69YM0
誤爆失礼
2018/09/07(金) 05:34:50.97ID:igVOFFpQ0
OSアプデ来るかね
頼むぜamazonさん太っ腹なとこ見せてくれ
2018/09/07(金) 05:46:43.64ID:xEzv1Vpdx
なんかプライムフォトとかきたけど前からあった?
2018/09/07(金) 07:32:42.77ID:JCr1z59u0
lightroom使ってる人いませんか?
出先で画像の確認なんかに使いたいんだけど使い勝手どうでしょうか?
2018/09/07(金) 08:19:15.81ID:qXp56pTmM
10の解像度とCPUで新8を出せばめっちゃ買う人いると思うんだが
12000円ぐらいでも
2018/09/07(金) 08:56:03.29ID:5KNz7JRt0
カメラやめればいいのに
2018/09/07(金) 09:10:20.75ID:SSbBmjTkM
新HD8は現行HD8持ってたらスルー安定くらい変化ないね、あの見づらいゴミ液晶はさすがに改良されるのだろうか

HD10と同じスペックで出たら外用に買うつもりだったけどイラネーわ
2018/09/07(金) 09:15:33.08ID:X4bRh3Cma
fireOS6でAndroid7相当にはなるのか
買わずとも旧来のもアップデートくるかな?
2018/09/07(金) 09:24:40.36ID:yDstrtArx
たぶん
2018/09/07(金) 09:27:35.40ID:ozB/lsFL0
新HD8はスペックほぼ同じだし、売上伸ばすために旧HD8はOSアプグレなかったりしてw
2018/09/07(金) 09:47:36.93ID:5KNz7JRt0
セキュリティ放って置くわけにもいかないから、アプデは必ず来るでしょ。2015くらいまでは。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-A+xp)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:33:35.71ID:mxOftvXXa
だれかHD10でフレキシブルスタンド使ってる人居ない?
もし居たら使い心地を教えてください。
2018/09/07(金) 10:36:49.65ID:X4bRh3Cma
>>767
なんとか使えなくはなかったがホルダーがキツキツだったし揺れるしで
機械式のアームに買い換えた

HD8まではフレキシブルで問題なかったが
2018/09/07(金) 10:43:37.47ID:ZakrhzUtx
触れたらみょんみょんするからな
2018/09/07(金) 11:00:19.37ID:i2yBo2GMM
>>765
そのようコスト増になることはAmazonはしないよ
メンテコストはタダではない
2018/09/07(金) 11:47:31.15ID:lKS16VeP0
>>755
ハード的には前面カメラしか変わってなくてワロタ
これ単に部品手に入らなくなったからしょうがなくのマイチェンじゃね
2018/09/07(金) 12:33:10.14ID:5/oHWZ9Z0
android7のHD10もくるのかな
2018/09/07(金) 12:49:51.66ID:5KNz7JRt0
6.0アプデはよう
2018/09/07(金) 13:01:25.52ID:NfXvJ5Gs0
GP入れたあと、調子にのって100個以上インストールしたものの、
半分以上は使ってないので、またちまちまアンインストールしているんだが
なんかゴミとか残って挙動が悪くなったりしないのかな
2018/09/07(金) 13:03:09.69ID:ewS3eiYZd
apkファイルとか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-A+xp)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:12:25.66ID:SBuDVaqg0
>>768
ありがとうございます。
やっぱり機械式で遣唐使ます
2018/09/07(金) 14:53:03.55ID:lBk675l2d
お前遣唐使だったのか!
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baec-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:59.98ID:yJKBL17s0
部屋とYシャツと遣隋使
2018/09/07(金) 14:56:08.62ID:y8sbUI0l0
機械式で遣唐使
なるほどw
2018/09/07(金) 14:57:22.64ID:gPMEyRepd
遣唐使が使ってたマス(升)か……
歴史的価値高そう
2018/09/07(金) 16:37:07.21ID:uiHVUJNu0
新HD8のOSがFireOS6だなんてどこに書いてある?
公式見ても見当たらないんだけど
2018/09/07(金) 16:46:18.02ID:5P3zr0zUr
>>781
https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
ここの比較表の「初期のFire OSのバージョン」の項目
2018/09/07(金) 16:49:42.03ID:uiHVUJNu0
>>782
ありがとう。開発者用のサイトか。そこまで頭回らなかった。
ってことはFireHD10に降りてくる期待大か。
2018/09/07(金) 16:51:32.84ID:uiHVUJNu0
ってかFireOS6でGP動かなくなったら笑えるけど
2018/09/07(金) 17:13:47.06ID:5OV2b4q30
三日間使って今思う。
2ちゃんやりたいです、先生。
2018/09/07(金) 17:32:18.75ID:yJKBL17s0
ググるプレイ入れれば良いだろw
2018/09/07(金) 17:57:17.71ID:+W79Lw55M
osアプデ楽しみだな
画面分割対応するとうれしい
2018/09/07(金) 18:54:15.81ID:5OV2b4q30
>>786
はじめてだから、こわい…♪♪
2018/09/07(金) 18:59:53.70ID:eIvBlCXE0
>>788
Androidスマホ持ってるなら自分のスマホのなかのchMateのapkをHD10に送ってインストールすれば
2018/09/07(金) 19:10:56.53ID:9fdgonDWM
mateはdev版入れればよくね?
2018/09/07(金) 19:21:02.10ID:y8sbUI0l0
普通にGP からmate入れてつかってるけど
2018/09/07(金) 19:23:43.92ID:O2qdt4DA0
アレクサをGPからアンインスコしてみたらアクセサリーの呪いがかかって通知うざかったけど
長押しで通知消せたのね好きなアプリ選べないの昔のメーカー製PCみたいだ
2018/09/07(金) 19:54:30.25ID:kLYVO9ev0
gp入れずに5ちゃんするなら
とりあえずぬこかデモあたりでいいんじゃないの
2018/09/07(金) 19:58:19.59ID:5OV2b4q30
apk?dev?ぬこ?
なに言ってるのかちょっとわかんない…(マジ)
2018/09/07(金) 20:22:07.09ID:CoghV7d10
はじめてだから、こわい…♪♪ってキモいこと書く知恵遅れに出来るわけねーだろそんなの。
2018/09/07(金) 20:41:39.21ID:Y4m0FeMg0
カメラそんなに酷くはないじゃんQRも読めるし
個体差か?
2018/09/07(金) 21:04:35.84ID:ea7h3jfi0
タブレット端末だって適材適所

この端末であれもこれもって無理があるし、アホの所業
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-5rD0)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:10:28.69ID:iuIukm4F0
このカメラが酷くないって、普段どんだけポンコツ使ってんだよw

QRっても色々だからな
印字等が大きめのやつはなんとか読める
反対に情報量が多くて一マス一マスが細かくて小さいものは読み取れない
2018/09/07(金) 22:34:18.76ID:HDqhQQet0
電源ボタンの真横にmicrousb端子がある所だけ不満
ケーブル抜き差しでよく電源ボタンまで押しちゃう
2018/09/07(金) 22:51:17.25ID:5OV2b4q30
大変お騒がせしました。
先程の情弱ものです…
無事DL完了しました♪
もう来ねーから!
アバヨ♪
2018/09/07(金) 23:10:14.10ID:vHYx7fgx0
これは、きっと来るなw
2018/09/07(金) 23:28:36.93ID:DPrh4OcJ0
<●><●>
2018/09/07(金) 23:31:08.15ID:CoghV7d10
こういう基地外は煽られてキレながら消えるのがデフォ。バカだからなw
2018/09/07(金) 23:41:46.74ID:eaa5AjCAM
>>800
レス内容が幼稚過ぎるな
2018/09/07(金) 23:52:52.38ID:eMAJTLu00
>>794
あんた全部分かって書いてるだろw
2018/09/08(土) 00:08:51.46ID:6KzgPAhR0
なんかSDカードの動画や写真をアップロードしましたとか出てるけど
これ勝手にクラウドにあげてるのか?
やばい動画とか写真入れてたらどうすんだよ
恐ろしいことしやがるな、なんなんだこの仕様は
2018/09/08(土) 00:13:28.49ID:+HhQuhfsa
>>806
プライムフォトアプリの設定から
アップロードするかどうかのオンオフスイッチあるんだよ
2018/09/08(土) 00:18:37.92ID:6KzgPAhR0
>>807
はえ〜なんでデフォでアップロードする設定になってるんだ
彼女のハメ録りとかネットにあげたくねーわ
2018/09/08(土) 00:45:27.78ID:zdqGD7aj0
ヤフーのニュース動画普通に見られる?
途切れ途切れなんだけど
2018/09/08(土) 07:54:55.76ID:g0ScOuKt0
新HD8のどマイナーチェンジズコーぶり見たらいつ出るかわからんけど次出るHD10もどマイナーチェンジで終わりそうな悪寒
でも現状HD10はセールで買えばある意味完成されたコスパ最強機だからじわじわスペックアップするのを待つしかないか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-E3Rl)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:28:46.55ID:o3+QsHEo0
HDXやFire Phoneなどもあった結果がいまの端末群なんだから
今後もハイスペック路線に回帰することはないと思うけどね
2018/09/08(土) 08:32:29.71ID:Syj+tcXi0
これまじでプライム会員4980円?

第8世代のAmazon Fire HD 8が登場。前モデルより3,000円お得に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142017.html
2018/09/08(土) 08:38:35.95ID:2gN4uaMQ0
>>812
どこをどう読んでそう思ったの?
2018/09/08(土) 11:10:39.79ID:0JjSPq3s0
> やばい動画とか写真入れてたらどうすんだよ
> 恐ろしいことしやがるな、なんなんだこの仕様は
もっと恐ろしいことを教えてやろう
頼んでも無いのにホームの左のおすすめのページに
保存してある画像の簡易アルバムが御開帳されてますぜ…
エロ画像とかいっぱいダウンロードした暁には
そこに性癖モロバレのエロ画像サムネがずらっと並ぶ素敵仕様
2018/09/08(土) 12:59:55.49ID:QIdqqsBO0
>>743

そもそもカバー取り外さなくて済むタイプのカバー自体
売ってないんですかね?
2018/09/08(土) 17:43:10.27ID:oJJgDx1hx
呉ラップで簀巻きに汁
2018/09/08(土) 18:19:34.64ID:zdqGD7aj0
そう言うことならジップロックもいいよw
お風呂にも持って入れるしね
2018/09/09(日) 01:48:11.03ID:LOqMOZJX0
新八はFHDいかなかったのね。残念。
2018/09/09(日) 02:56:02.38ID:vkls/wRs0
新しいHD8でもCPUもかなり古いままだな
28nm 1.3Ghzて
2018/09/09(日) 08:05:11.03ID:2faz/HKy0
保護フィルム、わざわざインカメのとこ穴開けなくてもいいのに
どうせ使わないんだから塞いで面一にして触感を損なわないようにして欲しい
2018/09/09(日) 08:36:08.06ID:J0m7U+FV0
インカメ付近はむしろ塗りつぶしたセキュリティverが欲しいわ
枠色付きガラスフィルムみたいな要領で
2018/09/09(日) 08:44:23.42ID:qixTui8y0
>>819
フロントカメラとSD最大容量の改のみ?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-+aFe)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:03:24.92ID:Ti10+Wzi0
GooglePlay入れるのそんなに難しくないですか?

あと、これでソニのTVsideview使ってお出かけ転送活用してる一人いるかな?
2018/09/09(日) 10:33:11.83ID:ZTHsvnE80
二人じゃアカンのかい
2018/09/09(日) 10:34:19.54ID:zozw1UYFM
>>823
つべ動画に分かり易いの有るんゴ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-+r6T)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:57:51.02ID:zV2kdjY80
>>823
難しいどころか簡単すぎる。ただOSアップデートで塞がれる可能性あり。
2018/09/09(日) 11:46:42.02ID:oyyyYbzi0
ないない
2018/09/09(日) 12:04:12.84ID:4+QpXXfbd
今日届いたけどなんか背面のプラスチックの下の方が若干緩くてパカパカするんだが…
これって普通なん?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-+aFe)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:39.38ID:ESzR/YX/F
>>825
ありがとう!
830名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFda-+aFe)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:10:53.49ID:ESzR/YX/F
>>826
ありがとう!
現状この機種ってAndroid6ですか?

TVsideview視聴可能かなあ?
2018/09/09(日) 12:12:52.75ID:AeLTojnb0
>>830
2chMate 0.8.10.23 dev/Amazon/KFSUWI/5.1.1/DR
2018/09/09(日) 13:23:20.90ID:38AA2hmQa
これ買ったんだけど下押すと右になるのなるんだが不良品かな
https://i.imgur.com/GTF6n9P.jpg
2018/09/09(日) 13:40:50.60ID:3sUXsJTv0
今まで下と認識していたものは右に変更されたんだよ
2018/09/09(日) 14:23:50.19ID:LOqMOZJX0
横持ちだね
2018/09/09(日) 14:42:38.70ID:J0m7U+FV0
>>832
これも買ったけどコンパクトすぎて持ちにくい

こっちの片手でつかめるコンパクトキーボード使ってるわ
http://amzn.asia/d/bVtyJfPBT

ただしPVのページめくり限定な
キーボードやマウスとしては非常に使いにくい
2018/09/09(日) 14:45:42.50ID:RUPV3cNMa
見れない
2018/09/09(日) 15:27:19.06ID:LOqMOZJX0
コンパクトすぎて見れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況