ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2018/07/22(日) 15:45:07.89
7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット

製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/

※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL

※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524559014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/11(火) 22:54:45.07ID:LCzL3ci10
Atomは性能あるけど電池食いで対象外アプリが多い
ライブラリ更新も打ち切られたはず
ポケGO出たとき自前でapk化する話でもちきりだった
まさにそのATOMな580をまだ使ってるから581や582の動向が気になってる
2018/09/11(火) 22:55:40.30ID:hLwtMXjW0
AtomはS8.0を使ってるけれど実質エミュレーションで動作してると考えると
素のパフォーマンスはすごいんだろうなぁと思ってた

Nexus9は64bit版のTegraK1か
盾タブの32bit版はCoatexA15だったから不満はなかった
2018/09/12(水) 06:54:56.10ID:Z1SGP9120
>>441

> これ音割れ治す方法ないんすかね

オーディオウイザードで、へんなブーストしてて
メディアプレーヤーでもブーストしてると、音割れるよ
2018/09/12(水) 09:27:46.44ID:Y4xnhnINM
防水ならファイアタブ考えるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-Qf00)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:35.46ID:UHiwIvmq0
これはOSは7.0 までアップデートできるの?
2018/09/12(水) 21:34:21.37ID:bGw9iqaH0
はい
2018/09/12(水) 21:42:01.00ID:lR46yoKM0
6.0.1のまま使ってる奴おる?
2018/09/12(水) 21:47:53.28ID:I94e5FCm0
輝点モドキのバックライト漏れ見つかった
これ初期不良になるかな?
2018/09/12(水) 23:35:26.77ID:jMA/CmK4r
>>448
海外版はどこまでかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:25:52.87ID:6PzCFNOs0
7.0までいけるなら買いかな。

他に適当なのがない
2018/09/13(木) 02:54:00.52ID:GskjRVQVM
本当にタブレットは選択肢がないんだよね
8インチに限らず
zenpadかiPadかmediapadかfireHDしかまともで現行モデル出してるところないでしょ
2018/09/13(木) 05:31:01.89ID:VgHaXXl+0
fireがまともで現行?
2018/09/13(木) 05:39:49.88ID:VgHaXXl+0
国内の販売網上でsim対応でまともなのは
・au Qua tab QZ10
・Lenovo TAB4 702LV
・Lenovo TAB4 8 Plus
くらい
2018/09/13(木) 05:57:53.94ID:FDFsbYBR0
現行である事は事実ってか発売されたばっか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:08:06.48ID:6PzCFNOs0
>>455
レノボってどうですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-D+RE)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:14:17.68ID:6PzCFNOs0
>>455
三項目のレノボってSDカード対応してないんてすね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377a-yyu1)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:06:49.02ID:zktN403Q0
>>455
quaはでか過ぎる
8インチが丁度いい
2018/09/13(木) 12:17:25.04ID:6Mjoxd9KM
>>457
個人情報を腐れシナに提供したければどうぞ
2018/09/13(木) 21:43:30.00ID:ooqk2b930
個人情報なんて今のシナにはほとんど必要ないでしょ
大体は踏み台にされる
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
垢版 |
2018/09/14(金) 06:43:33.67ID:DNuELhWc0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/15(土) 10:01:12.75ID:GvS1GEV60
TwitchとYouTubeを2画面で同時視聴が出来ないのが残念、OPENRECとなら2画面可能だけど
2018/09/15(土) 13:39:00.72ID:XUKm5nhJ0
>>463
twitchの視聴をPocket Playsってアプリで見ると同時視聴出来るよ
あとPocket PlaysだとTwitchのCMも再生されない
2018/09/15(土) 18:44:54.02ID:GvS1GEV60
サンクス!
2018/09/16(日) 01:13:32.71ID:O0mYdcDo0
発売から2年か・・・
中華製以外でまともなアンドロイドタブはもう出ないのかね
2018/09/16(日) 01:31:15.26ID:SBBu0OMP0
来週もだよね?
2018/09/16(日) 01:31:46.83ID:SBBu0OMP0
ごめん誤爆しました
2018/09/16(日) 13:13:52.54ID:h55aESiVM
Nexus7のときみたいに、待って待って、結局でないとかありえそうだな
2018/09/16(日) 18:09:28.65ID:jvQMuguzM
レノボのタブレットがモトローラブランドで動きがスムーズならなぁ…
HuaweiのM5もなんか引っかかる様な鈍さ有るし
ASUSはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
レノボのYOGAタブ見てるとAtomCPUの泥ってやっぱ強そう
2018/09/16(日) 19:53:31.25ID:PiSjvGYpr
遂に左側のエッジ部分の塗装が剥がれてきた
いい加減新機種出してくれないと塗装全部剥がれてしまう
2018/09/16(日) 20:07:36.59ID:fbKJ5FDk0
おれは580だからもっと厳しい
既に一度殻割れて中身見えたし
2018/09/17(月) 04:03:02.08ID:xsH+21y50
atomとかゴミクズだぞ?
2018/09/17(月) 06:02:13.64ID:JuplAsNN0
エレコムのカバーほんとに重い
甘く見てた

でもマグネット運用でボタンの負担を軽くしたいから外さない
2018/09/17(月) 07:16:39.45ID:I985lQTx0
尼で買って昨日届いて後悔
重たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
厚みは良いけど持ってて安定会もないし

https://i.imgur.com/9ffz6cm.jpg
https://i.imgur.com/q9CwC80.jpg
2018/09/17(月) 07:27:54.26ID:fMvjHef80
「これだ」というケースがないよね。
Amazonで検索すると出てくる風呂桶の蓋みたいなケース付けてるけど、チープさ満点。
このエレコムのは回転機能とか絶対かさばると思ったら案の定。
蓋無しは付ける意味ないしアリババとかギアベストにもいいのが無かった。
薄くてマグネット蓋でなんか他にいいのないかな。
2018/09/17(月) 08:18:01.98ID:KkAGtSoVF
>>476
それは全てのタブレット スマホに言えること。この機種特有てはないと思われ。
2018/09/17(月) 08:29:28.63ID:wmgI/cpp0
>>475
「回転する」機能付きなんだから
重くて安定しないのは想像できるだろ?
2018/09/17(月) 08:55:19.55ID:rh5yih2Z0
ME572CLの時より選択肢は激減してるな
自分は回転エレコムにするしかなかったよ…本当は幡ヶ谷が良かったんだが
それでもまだ出てるだけマシなレベルだと思ってる
汎用のはイヤでしょ?
2018/09/17(月) 09:14:53.58ID:1ySd2Te30
>>476
Loeのケース使ってるけど、いいよ。
2018/09/17(月) 09:56:54.34ID:kKM6vElo0
>>475
壁紙かわいい
2018/09/17(月) 10:01:47.48ID:esMkadgu0
>>481
俺なんてポムポムプリンだぞ
2018/09/17(月) 12:19:53.69ID:Hl5hPRYD0
>>476
チープなケースつけててチープさ満点とか言われても、これだからドンキ族は困る

本革や漆塗り削りだしとかでフルオーダしてくれるところもあるからそういうの買えばすむだけ
本体の10倍以上の値段するけどな
2018/09/17(月) 14:08:29.91ID:uYj5kmR/0
9月16日のできごとは「iPhone 7/Plus発売」「ZenPad 3 8.0(Z581KL)発売」ほか

今日は何の日? - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/09/15/9-16-iphone-7-plus-zenpad-3-8-0-z581kl/
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-D+RE)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:46:06.87ID:lrA/aUtld
>>475
女性ですか?
2018/09/17(月) 16:53:51.71ID:jzGAYZ0w0
ファンシー趣味の女はブス確定
2018/09/17(月) 18:48:31.88ID:ey1L7r+fM
決め付けは後悔するからおっぱい写メを貰うまではウェルカムする事にしてる
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-D+RE)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:06:33.24ID:yZcAAXTP0
娘に聞いたらキキララの壁紙なんだね。

おっさんだったらキモいなあ
2018/09/17(月) 21:06:48.08ID:jvj+tKZG0
り、リトルツインスターズ
2018/09/17(月) 21:39:56.89ID:riFJRK6n0
スリップインはクラッチフィットミニがおすすめ
Z3TCで使っててこれにしたとき入らないと思ってたが試しに入れてみるとスゲーフィットした
折ってたてられる構造だからスリップインにしては結構使えるぞ
http://ashiter.com/?product=clutch-fit-mini
2018/09/17(月) 21:42:50.85ID:l3hmdZDpa
>>488
娘に聞いたことをこのスレに書き込んでるの?
キモいなあ〜
2018/09/18(火) 05:05:47.25ID:ATCRCnqM0
モンストやドッカンバトルやると結構モッサリ。
2018/09/18(火) 07:53:57.61ID:zfaQI4khM
>>491
気づいてないみたいだから書くけど、君の方がキモいよ
2018/09/18(火) 08:28:43.89ID:CuXEZK6iM
>>491
キモい人発見
2018/09/18(火) 13:36:35.64ID:EPBaOyYD0
iPhone MAXじゃあかんのか?
2018/09/18(火) 14:56:46.05ID:2HPl/VDJ0
>>495
OSが違えばできる事も違うし
そもそもiOSって「全自動」って感じで、不自由で窮屈で嫌い
2018/09/18(火) 15:53:17.45ID:BC3E4sMg0
マクロsd256GBで使えてる人いる?
2018/09/18(火) 16:13:55.54ID:dUue57XQ0
マクロ?どのくらいデカいんだろ。
200GBが認識されてるって過去レスにあるけどな。
2018/09/18(火) 17:14:09.15ID:0r08/2K90
>>495
Androidのアプリ動かんし何の役にも立たねぇよ
2018/09/18(火) 17:16:52.38ID:iyzF5nYuM
256MBなら問題なく使えてるぞ
2018/09/18(火) 17:23:16.95ID:BC3E4sMg0
>>498、500
さんありがとう
500さんどこのメーカーのやつですか?
2018/09/18(火) 17:48:31.02ID:iyzF5nYuM
sandisk
2018/09/18(火) 17:50:44.48ID:BC3E4sMg0
>>502
ありがとう
2018/09/18(火) 19:55:37.36ID:nHM3IU5kM
256MBとかFHDで動画撮ったら2分で終わりやんけ
2018/09/18(火) 20:04:36.37ID:5ymtRdGKM
みんなスルーしようと思ってたのに
2018/09/18(火) 21:59:22.12ID:5DtgbEd/M
まぁ真面目なこと言うとSanDiskの256GBでも問題なく認識してる
というかSDXC規格なら512GBだろうと1TBだろうと認識するのでは?
2018/09/18(火) 22:30:36.92ID:FABouo7I0
ファーウェイ、2万円台の10.1型LTE対応Androidタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1143460.html
2018/09/18(火) 22:32:28.71ID:9eALO9fK0
スレチ
2018/09/19(水) 02:33:51.09ID:ybo4E1oj0
ホントHuaweiはどこのスレにでも湧くな
トランプにやられそうだからって必死すぎだろ
2018/09/19(水) 06:54:26.17ID:uzzPVxDh0
ケースもフィルムも最初から使わない初めてのモバイル機器だが
特に問題ないわ。バンカーリングだけ付けてる
2018/09/19(水) 07:56:34.00ID:T7avL/8i0
だがHuaweiか怪しい中華 Lenovo fireしか次の選択肢は無いのであった(´;ω;`)

ASUS次出しても又またHD画質
2018/09/19(水) 08:46:41.63ID:NwF01le5M
後継なんか期待出来ん状況なのでファーウェイもアリだと思い始めた。8.4㌅以上なら4:3でなくても良さそうだし。但し>>507のメモリ2Gストレージ16Gは無いわ
2018/09/19(水) 10:03:58.81ID:xRQJCGbm0
FGOが起動しなくなった直後にZ581KL自体つかなくなって、やむなく修理に出したのが今日戻ってきたんだけど
またFGOインストールしても全くアプリが開かないんだがこの機種がFGOに対して弱いのかおま環なのかわかんね('A`) 買ってまだ1ヶ月も経ってないのに
2018/09/19(水) 12:12:10.59ID:DxOkzdMcr
Androidがバグってるなら初期化すればたいてい治るぞ〜
2018/09/19(水) 13:06:29.02ID:rEzU1qn8M
FGOなんてゴミやるのが悪い
2018/09/19(水) 13:15:42.40ID:q6IEyPcvH
>>513
このタブでFGO起動中に長めにタッチすると応答なし状態になる
音バグもあるしこれでFGOは向いてない
2018/09/19(水) 13:38:12.82ID:xRQJCGbm0
513だけど、とりあえず初期化してそれでもダメなら諦めるわ レスthx
2018/09/19(水) 21:50:59.08ID:cIo7+9YVa
めっちゃヤバイwww

10.5インチ2K AMOLEDタブレット『ALLDOCUBE X』が219ドルでIndiegogoにて出資募集中
https://butsuyoku-gadget.com/alldocube-x/
2018/09/19(水) 23:04:30.38ID:SAW+gxxJM
デカすぎ糞
2018/09/19(水) 23:28:00.32ID:sZiHT0c/0
219ドル出資したらタブレットもらえるみたいね
2018/09/19(水) 23:29:51.42ID:+jz7C6YI0
MT8176は望んでない
2018/09/20(木) 00:17:38.83ID:ZcmOMRAq0
SoCがダメだしサイズも大きすぎ
まさに「違う、そうじゃない」機種だなぁ
2018/09/20(木) 00:27:54.19ID:YW+fskxM0
これから乗り換えるならスナドラ660以上が最低限スタートラインに立てるスペックだな
2018/09/20(木) 01:51:28.71ID:gafQodWW0
詐欺くせえ、、、
2018/09/20(木) 09:30:00.71ID:z4qUiCX+0
後継機まだ?
2018/09/20(木) 11:07:47.16ID:XnyiolCcM
諦める頃合いじゃね?
2018/09/20(木) 11:47:19.42ID:XXP6/daAa
画面に影がでた電源落としても直らないから修理かな
https://i.imgur.com/EDeaFCp.jpg
2018/09/20(木) 12:06:33.71ID:KHiKAQnVM
>>527
スクショになんの意味があるんだ?
2018/09/20(木) 12:09:22.50ID:U5RShveEa
感じろ
2018/09/20(木) 12:53:55.87ID:GkXhKL5b0
>>518
8インチなら…
と思ってみたら、SIM入らないやん。
2018/09/20(木) 13:11:51.72ID:BdptZUlX
>>527
ああーコレは地縛霊ですねぇ……
2018/09/20(木) 14:28:39.35ID:2xO4iIxKM
スクショに出ない→ソフト面の問題ではない、ということは確認できるかな
2018/09/20(木) 15:52:59.78ID:EcfMyumYa
>>528
同じ状態から直った人いないかなと思って
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f3-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:46.11ID:kURMZ9t90
みなさんカスタムROMでもいれてます?
最近重くなってきて調べ始めたんですけどzenfoneみたいに主流じゃないのね
2018/09/20(木) 17:53:05.66ID:fWSU+iRYd
だからスクリーンショット貼られたって、その現象は誰にも判らんのだが
532の言うようにハードの問題じゃね?って推測しかできん
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-qyvW)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:44:34.79ID:R+UMgQw4d
これもう店舗在庫も無くなってきたんじゃない?
迷ってたら買えなくなるなあ。。
2018/09/21(金) 12:26:40.05ID:vyc/iq1Z0
こうも新しい泥タブ出ないって結局売れてないの?
2018/09/21(金) 16:34:52.37ID:lWtScjE10
Androidの世界でのシェアって後進国にばらまいてるだけだからなあ
2018/09/21(金) 16:41:15.59ID:QBMjC93FM
2018/09/21(金) 18:30:56.35ID:uCxf+Sd20
>>537
スマホと比べると売れてない
赤字がでるレベルまでかは知らんけど
Xperiaが一度タブ止めて、復活させる言ってたけどスマホすら売れず
大赤字抱えてから無かった事になってるから、やっぱ儲からんのかね
2018/09/22(土) 02:44:44.51ID:7h/H11mT0
電源が突然死んだくさい
悲しい
2018/09/22(土) 04:13:59.09ID:WWHPW6k50
USBのACアダプタが壊れたって話?
それともちょうどZ580CAのスレで話題になってる話か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況