【中華】Teclast M89【8インチ4:3救世主】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 09:07:12.93ID:pxt2wlz1
iPad miniクローン最強!!
2018/07/12(木) 22:36:12.10ID:+AA6eXQY
スレ立て乙
ちと興味ある機種だ
ちと興味ある機種だ
2018/07/21(土) 04:50:28.84ID:equ6rxwH
Teclast M89 Review - Faster Than The Helio X20 Tablets
ttps://www.youtube.com/watch?v=Nh7mX_ZrkSU
ttps://www.youtube.com/watch?v=Nh7mX_ZrkSU
2018/07/21(土) 04:52:56.48ID:equ6rxwH
Teclast M89 Tablet - GearBest
ttps://www.youtube.com/watch?v=GhFcZ-FkWBA
ttps://www.youtube.com/watch?v=GhFcZ-FkWBA
2018/07/21(土) 05:14:31.52ID:equ6rxwH
Banggood
※クーポンコード: 320d0f
※クーポン期限: 8月6日
「スタイラスペン、液晶保護フィルム、イヤホン、タブレットスタンド」がセット
※クーポンコード: 320d0f
※クーポン期限: 8月6日
「スタイラスペン、液晶保護フィルム、イヤホン、タブレットスタンド」がセット
2018/07/21(土) 11:02:09.97ID:XyTWnIeW
Sandiskの400GBのmicroSDは普通に動いた。
ローカルでのWi-Fiのやりとりがちと遅い・・かな?
ゲームはやらないから、電子書籍や
動画再生ならサクサク動いて気持ち良い。
miniHDMlが付いてて、出張旅行時に
良いかな・・
まだいじり始めなので、これくらい。
ローカルでのWi-Fiのやりとりがちと遅い・・かな?
ゲームはやらないから、電子書籍や
動画再生ならサクサク動いて気持ち良い。
miniHDMlが付いてて、出張旅行時に
良いかな・・
まだいじり始めなので、これくらい。
2018/07/21(土) 11:06:42.99ID:XyTWnIeW
後 液晶保護フィルムは最初から付いてたよ
(取り付け済)
シリコンのボディカバーが欲しいけど
アリでもイーべイでも売ってない。
楽天で売ってるノングレアの液晶保護フィルムに
代えるかどうか思案中。
(取り付け済)
シリコンのボディカバーが欲しいけど
アリでもイーべイでも売ってない。
楽天で売ってるノングレアの液晶保護フィルムに
代えるかどうか思案中。
2018/07/21(土) 11:14:49.98ID:XyTWnIeW
ボディは金属で梨地っぽい感じで
滑りにくい感じ、背面に液晶保護フィルムと
同じ材質のフイルムが貼ってある。
これって剥がすべきなのかな?
滑りにくい感じ、背面に液晶保護フィルムと
同じ材質のフイルムが貼ってある。
これって剥がすべきなのかな?
2018/07/21(土) 14:35:07.23ID:OZ9abd6O
レビュー乙
写真もくれ
写真もくれ
2018/07/22(日) 09:18:48.41ID:cRP41Ktv
LexarのJDC20mというOTG対応の
USBメモリーでType-c変換アダプタかませて認識した。
メモリ−→本体、本体→メモリーへの
移動、コピー問題なく出来ました。
転送速度は結構早い。4ファイルで60メガ位はあっという間に終わる。
この機種は結構当たりかもしれない。
USBメモリーでType-c変換アダプタかませて認識した。
メモリ−→本体、本体→メモリーへの
移動、コピー問題なく出来ました。
転送速度は結構早い。4ファイルで60メガ位はあっという間に終わる。
この機種は結構当たりかもしれない。
2018/07/22(日) 09:52:54.15ID:cRP41Ktv
あと、本体重量は実測で344gでした。
2018/07/22(日) 10:50:52.14ID:cRP41Ktv
Teclast M89
Antutu:96571
cpu:49698
gpu:15496
ux:26102
mem:5275
RAM:3MB ROM:32GB
CPU:MT8176 CPUコア数:6
画面解像度:1536×2048
カメラ 外8.0MP 内4.9MP
バッテリー:8100mAh
ANDROID:7.0 64bit
本体重量:344g
OTG対応
外部メモリー microSDxc(メーカー公証128GB
実測で400GB動作)
miniHDMI対応
ってとこですか・・・
Antutu:96571
cpu:49698
gpu:15496
ux:26102
mem:5275
RAM:3MB ROM:32GB
CPU:MT8176 CPUコア数:6
画面解像度:1536×2048
カメラ 外8.0MP 内4.9MP
バッテリー:8100mAh
ANDROID:7.0 64bit
本体重量:344g
OTG対応
外部メモリー microSDxc(メーカー公証128GB
実測で400GB動作)
miniHDMI対応
ってとこですか・・・
2018/07/22(日) 10:54:07.58ID:cRP41Ktv
Teclast M89
Antutu:96571
cpu:49698
gpu:15496
ux:26102
mem:5275
RAM:3GB ROM:32GB←訂正☆
CPU:MT8176 CPUコア数:6
画面解像度:1536×2048
カメラ 外8.0MP 内4.9MP
バッテリー:8100mAh
ANDROID:7.0 64bit
本体重量:344g
OTG対応
外部メモリー microSDxc(メーカー公証128GB
実測で400GB動作)
miniHDMI対応
ってとこですか・・・
Antutu:96571
cpu:49698
gpu:15496
ux:26102
mem:5275
RAM:3GB ROM:32GB←訂正☆
CPU:MT8176 CPUコア数:6
画面解像度:1536×2048
カメラ 外8.0MP 内4.9MP
バッテリー:8100mAh
ANDROID:7.0 64bit
本体重量:344g
OTG対応
外部メモリー microSDxc(メーカー公証128GB
実測で400GB動作)
miniHDMI対応
ってとこですか・・・
2018/07/22(日) 20:44:47.37ID:WknbpQ1s
iPad mini 3と大きさほぼ同じっぽいけど、ケースって互換性あるんかな。
カメラの位置とかでだめかな
カメラの位置とかでだめかな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 04:15:48.71ID:GqU/+XM/ いいとこ
画面きれい、ブラウズカナリさくさく、なんといっても4:3
電池がkindowより断然いい
わるいとこ
youtube,googlephoto 長時間使ってると電源長押ししないといけないフリーズ状態にたまに陥る
Wi-Fiが結構おちる、中華ではよく起きる不具合!?ファームウェアアップデート対応してくれるといいけど
画面きれい、ブラウズカナリさくさく、なんといっても4:3
電池がkindowより断然いい
わるいとこ
youtube,googlephoto 長時間使ってると電源長押ししないといけないフリーズ状態にたまに陥る
Wi-Fiが結構おちる、中華ではよく起きる不具合!?ファームウェアアップデート対応してくれるといいけど
2018/07/23(月) 05:36:06.27ID:NgKDcGYn
2018/07/23(月) 05:42:16.74ID:NgKDcGYn
『Teclast M89』徹底レビュー:鬼早レスポンスが魅力の7.9インチタブ
ttps://blog.endstart.net/article/teclast-m89-review.html
ここのレビューだとタッチパネルに難がありそうだけど、買ってみた人どう?そういうのある?
ttps://blog.endstart.net/article/teclast-m89-review.html
ここのレビューだとタッチパネルに難がありそうだけど、買ってみた人どう?そういうのある?
2018/07/23(月) 11:18:39.35ID:GvuwGuIE
>>13
mi pad3でよくね?ってなったw
mi pad3でよくね?ってなったw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 11:43:20.61ID:GqU/+XM/ 15
>>14
iPadmini 初代持ってるので重ねてみたら、厚みも含めてほぼ同じ、カメラの位置も同じ
入れ物持ってないけどちょっとキツくなる程度でいけどそうです。
実際kindow の純正ケースはちょっとキツイがハマりました。
ただしスピーカーふさがってますけど。
>>16
P10 の時は、購入当初にアップデートがあった
長く使い出すとWi-Fi調子悪くなるイメージです。これはなんとかしてほしい
>>17
タッチパネルは特別悪い印象なし。個体差かもしれないけど、文字入力時のタッチ音の音量が不規則で5回打つと一回大音量でなったりする
ブラウザの+ボタン よく左上にある一つ手前に戻る←ボタン キーボードの文字入力 文字編集時のタッチ等 反応がずれていたり(P10ではある)、反応しなかったりはほとんどない。
レビューにあった、バッテリーについてはもともと中華であたりバッテリー引いたことないから悪いとは思わない
4時間半持てば十分と思ってます。kindow はひどかった、今のkindow は30分
あとで hdmi の検証します。これも Android の hdmi はなんか動作が不安定なものがおおい印象なんですが。
>>14
iPadmini 初代持ってるので重ねてみたら、厚みも含めてほぼ同じ、カメラの位置も同じ
入れ物持ってないけどちょっとキツくなる程度でいけどそうです。
実際kindow の純正ケースはちょっとキツイがハマりました。
ただしスピーカーふさがってますけど。
>>16
P10 の時は、購入当初にアップデートがあった
長く使い出すとWi-Fi調子悪くなるイメージです。これはなんとかしてほしい
>>17
タッチパネルは特別悪い印象なし。個体差かもしれないけど、文字入力時のタッチ音の音量が不規則で5回打つと一回大音量でなったりする
ブラウザの+ボタン よく左上にある一つ手前に戻る←ボタン キーボードの文字入力 文字編集時のタッチ等 反応がずれていたり(P10ではある)、反応しなかったりはほとんどない。
レビューにあった、バッテリーについてはもともと中華であたりバッテリー引いたことないから悪いとは思わない
4時間半持てば十分と思ってます。kindow はひどかった、今のkindow は30分
あとで hdmi の検証します。これも Android の hdmi はなんか動作が不安定なものがおおい印象なんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 俺と一緒に寝ろ
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【朗報】スキースノーボードの季節がやってきた!
