小米 Xiaomi Mi MIX Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDef-BeHB)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:47:19.98ID:4tb3naVxD
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529876997/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/12(木) 12:33:15.98ID:FFprNgA50
嘘ではないんです
2018/07/12(木) 13:02:19.58ID:9Gr2Bw5vM
ROMがグローバルになってもバンドはチャイナのままだろw
2018/07/12(木) 13:09:49.14ID:6BrCpr7b0
>>81
ガジェットファンに頼んでみれば?
2018/07/12(木) 13:09:52.79ID:VCbYRaWDM
>>83
それはわかってます。
少ないバンドでも東京住みなのでプラチナバンドがないと困るって事は少ないのかなと思っています。
グローバルromへの書き換えを試してみます。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:15:43.01ID:xv+SJNaN0
>>72
対応してるバンドが多ければ電波探してバッテリー消費する事は減る
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:32:17.35ID:xv+SJNaN0
>>85
最近でたラインモバイルの禿回線使えば問題ない
2018/07/12(木) 16:43:02.23ID:Y4lWTUMF0
>>85
言ってる事から察するに全然わかってないような…
2018/07/12(木) 17:52:15.47ID:aHmquL1Y0
バンドの書き換え、は新しいトレンド!
2018/07/12(木) 18:02:52.90ID:ziJHcZ95p
完全にMix2とMix2sを間違えてるなw
2018/07/12(木) 20:51:18.75ID:lhQnCJZ40
こういう無知なのに思い込みが強いバカが一番面倒くせーわ
2018/07/12(木) 20:53:52.81ID:Mw0K07oP0
嘘ですよね( ー`дー´)キリッ
好きにしろwww
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oqQw)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:08:12.98ID:aNw0qD0Ar
Axon7はグローバルband、日本bandを自由に書き換えれるけどな(おそらく中国bandも)
mix2sはそういうの無理なのか?
NON-HLOS.binの書き換えなんだけど
2018/07/12(木) 21:32:47.23ID:x7YuCC8/M
2s家に迎えて二週間近く経つけど現時点最強のスナドラ活かせるアプリ持ち合わせてないから正直恩恵に預かれてない
何か有用なアプリ無いもんかね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:40:21.99ID:rKthOTW60
>>94
デレステ最高画質
崩壊3rdで60fps
2018/07/12(木) 21:43:28.61ID:jDQ5JmR20
>>93
出来るかもしれんがMix2sの実例を見たことない
自分のMiMaxはプラスエリア化はしてある
2018/07/12(木) 21:46:44.48ID:ne88kIUr0
>>94
WarRobotsが良いよ
2018/07/12(木) 21:50:51.36ID:A0SdLxq+r
>>81
ばーーーーか!!!!
2018/07/12(木) 21:53:04.84ID:A0SdLxq+r
>>85
バカのくせに人助けなんか不可能!
2018/07/12(木) 22:10:30.04ID:WwTmSxYE0
×知り合いが間違えて買った
〇自分が間違えて買ってしまったのでなんとか使えるようにしたい


まぁ、十中八九これなんだろうな
お前が正直に言えば教えてくれる人も居るかも知れんが、全く関係のないお前の知り合いに教えたい人なんておらんぞ
2018/07/12(木) 22:16:18.64ID:FVKiLHbYa
間違えて買ったのならメルカリにでも出せばノーダメージだろ
2018/07/12(木) 22:26:22.35ID:Mw0K07oP0
フルボッコωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:06:10.35ID:rKthOTW60
禿回線じゃダメか。
2018/07/12(木) 23:10:39.68ID:cBOku8SwH
>>103
ソフトバンクでしか使ってないぞ都内だけど
2018/07/12(木) 23:11:48.61ID:8p9Fu6rq0
そういえばmi8?か忘れたけどmix2sのカメラが良くなるアップデートってmiui10で来るのかしら?
2018/07/12(木) 23:25:03.85ID:Wrhb962i0
質問して答えてもらったのに嘘認定とかどういう教育されたらそうなるんだか・・・
2018/07/12(木) 23:44:21.94ID:xWHLzt4J0
アップデート来てOreoになったけどフォント変わったよな
しかも文字がでかくなった
2018/07/13(金) 00:12:04.01ID:n+fiAItzH
嘘ですよねは流行る
2018/07/13(金) 00:14:47.93ID:cuLId9+w0
Android全般にいえるが絵文字は黄色スライムがよかったな
2018/07/13(金) 00:32:47.85ID:LbFw/y+00
Z Ultraの後継に初代Mix買おうと思ったけど、もう売ってるところ少ないのね…
2018/07/13(金) 01:15:40.80ID:73Fd5d4P0
>>85
mix2sですが、
中華ROMからグローバルROMに書換えは出来ます、逆も可能です
対応バンドはお分かりの通りROMを変更しても変わる(増えたり減ったり)事はありません
中華版64GB、128GBは対応バンドの関係で日本ではソフトバンク系の回線で使用するのがベターです
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oqQw)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:40.32ID:a6auTeOYr
>>111
ベースバンドファイルは存在しないの?
2018/07/13(金) 02:38:01.21ID:4+tDs1rT0
OTAを止めたいとき、通知を出さない設定にできないのですが
皆様どうしてます?
2018/07/13(金) 06:25:45.91ID:S8/Xnt5h0
なんでベースバンドファイルの話題を避けるの?
実は中華版からグロ版のベースバンドにできるのでは?
2018/07/13(金) 06:32:38.91ID:+1JCI7NEM
>>110
ズルトラ後継ならMAX2でよくねえ?
2018/07/13(金) 06:41:56.24ID:4CHfYr+q0
>>114
やって確認してみたら?
これまでredmi系列でも散々事例あったはずだけど覆るかもしれんよ
実はみんなmix2s持ってないからひがんでるんだよ
2018/07/13(金) 07:15:30.11ID:OIlm7uRA0
>>116
オレは初心者なので教えられないからノーカン
上級者が教えてあげるべきでは?
2018/07/13(金) 07:43:45.31ID:OET9LmwcM
革命が起きそうだな
2018/07/13(金) 08:03:28.07ID:ytvb+UNE0
ああ今週の赤ちゃんかこいつ
2018/07/13(金) 08:24:51.97ID:5Mh6M2ERM
>>115
ワイ、それでMax買ったら液晶のコントラストが糞でスタルク好きなのもあってMIX買ったわ
こっちは暗いシーンも潰れず見られる
2018/07/13(金) 08:38:49.11ID:LWKhLkkJ0
中華版を買ってグロ版にしたいみんなが助かるんだよ
上級者が手順を確率すべきでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tkGd)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:40:06.97ID:anQDAjPPa
>>85
まー確認もしないで値段だけで買っちゃうような人には使いこなせないと思うのであきらめやーて
2018/07/13(金) 08:44:14.51ID:PinNr8M70
人間相手なら教える気になれるが
チンパンジーには何を行っても無駄だと考える
2018/07/13(金) 09:00:45.14ID:xZmsEo0eM
>>115
やっぱそうなんか
MaxよりMixに惹かれてたけど俺もMixに行くことにするよ
良い後押しありがとな
2018/07/13(金) 09:00:54.89ID:WDghpGvKM
>>121
最初からグロ版買えば済む話
どうせよく調べもせず 中華版買って涙目なの?  


一言言ってやる m9(^Д^)ざまぁwwwwww
2018/07/13(金) 09:04:41.98ID:Tr89LCtx0
上級者が手順を確立すべき!

( ゚д゚)ポカーン
2018/07/13(金) 10:01:43.32ID:d3+wCGi9M
開いた口が塞がらん
上級者は初心者クズの為にわざわざ中華版買って検証しろってか?
ベースバンドファイルとか書いてる時点で何も分かってないんだから黙ってりゃ良いのに
2018/07/13(金) 10:13:38.87ID:HowYNJh+a
👶に何いっても無駄
構われたくて荒らし回ってるだけの低能先生みたいな奴だから
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tkGd)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:28:55.65ID:anQDAjPPa
教えてくれないなんて嘘ですよね。
上級者が手順を確率して初心者に順を追って説明してくれないと脳内知り合いがMix2s捨てることになるんです
2018/07/13(金) 10:35:07.01ID:IA/a3wAjM
いつものキチガイに触れるお前らも十分ヤバイぞ
2018/07/13(金) 11:29:32.27ID:+hZmcAlF0
ドコモの通話回線が必要ならプラスエリア化
それにLINEモバイルのデータ禿回線でまず当面不自由はないだろ
1GB以下保証もやってるし
2018/07/13(金) 11:30:50.99ID:+hZmcAlF0
>>131
ごめんなさい1Mbps以下保証でした
2018/07/13(金) 12:42:56.95ID:76pMkZ+1r
じゃあなんでAXON7は対応バンドの入れ替えが簡単にできるんだ?
MIX2sだって理屈的にはできるはずだろう
ハードはおそらく同だじだろ、コスト面からかんがえてわざわざ別仕様のハード作り分けないよな
2018/07/13(金) 12:44:57.95ID:q6hXiGO7d
こいつは馬鹿なんだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:48:46.03ID:juvrTayc0
>>131
コレな。
地味に中華や海外端末使いには革命だわ。
ラインモバイル禿回線。今まではマトモに安く使うにはimei書き換えとかハードル高かった禿回線が安く簡単にフルバンドに使える。
ウチは地方だが、BAND1,3,8全て繋がっていて快適に使えてる
2018/07/13(金) 12:49:10.91ID:WZAKE11oM
ググって試せば済む話だよ
2018/07/13(金) 12:57:08.56ID:2FRL33Py0
なんとかしてバンド書き換えできる方法を探そうよ
2018/07/13(金) 13:01:20.99ID:tdA8qDC6M
知り合いが〜の人は、実は他人になりすました赤ちゃんだったというオチでは?では?
Bandの話題に持っていこうと必死では?では?
2018/07/13(金) 13:15:04.34ID:dvsddyFAr
>>135
ワイモバイルあったやん。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:55.80ID:juvrTayc0
>>139
Ymobileは繰越出来ないし、高いのが難点やな
2018/07/13(金) 13:19:14.74ID:Q4xDK6cBM
結論として、
グローバル版のモデムをぅpすればよいの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-x+6u)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:42:11.91ID:R9V0FUfJ0
ソフバンMVNOって去年からポンツーとかnuroとかもあったが
前者は過去の印象が悪すぎ(ただしソフバン回線は今もそこまで遅くない模様)
後者もクソ遅い0SIMやら非0SIMでも不安定な速度やらでイメージ良くなかったからな
ワイモバは速いがデータプランのコスパや縛りがいまいち
LINEは速度について真面目に取り組みそうだし、プランが豊富で値段も悪くない
自分はUQ使いたくてMIX2にしたけど、サブとしてLINEソフバン回線契約して使用中
まだ混んでないせいかもしれんが、昼休みでも速くて良いよ
B19やB26使えない普通のXiaomi機使いにはマジお勧め
2018/07/13(金) 14:15:01.73ID:ajel7YdX0
禿回線なんかに手を出さなくて済むMIX2で本当に良かった
ウチの地方ではLTE B1,B3とWCDMA B6だけのドコモの方がLTEフルバンドの禿より全然マシな状態だし
でもそう言うとなぜかそんなエリアは無いって高速でシュバってくるのがいるんだよなー
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:53.75ID:juvrTayc0
mix2や2sが画面初代のままなら、迷わず買っているのにな。画面サイズとバッテリーだけが残念
2018/07/13(金) 15:17:10.45ID:tdA8qDC6M
>>141
自分で試してみたらいいのでは?では?
2018/07/13(金) 15:28:48.30ID:gC5o5tpCp
あとは禿がmms開放してくれたら最高なんだけど
やっぱこの先も開放する気は無いのかな

mms受信はできるけど送信したい!
2018/07/13(金) 15:29:31.37ID:AOk/P0oAp
>>143
茸だけよりau+禿の方が広くて面白いで
2018/07/13(金) 16:08:26.08ID:wfvjhyQV0
au系はちょっとクセがあるからなぁ
設定に一手間かけないといけなかったり
2018/07/13(金) 16:08:44.45ID:LjcBJ+Oyp
>>146
禿のメールアプリは勿論、デフォルトのメッセージアプリでも普通に受信&送信できてるけど…
2018/07/13(金) 17:40:19.37ID:+Zcda0lXp
>>149
言葉足らずでした・・・
iphone用の黒SIMなんです。
2018/07/13(金) 18:01:39.30ID:LjcBJ+Oyp
>>150
前に黒SIMでも禿メールアプリなら送受信OKになったって話聞いたことあるけど今でもダメなのかな?
もしROM焼きしてるなら、TWRPからrdgateさん謹製のMms.apk入れてみるのもアリかも。

ちなみに自分の場合、mmsのUA規制が嫌で泥SIMに変更→泥SIMのIMEI規制→マルチUSIMに変更なのよね。

そうそうついでに黒SIMだとアメリカ放題の関係?でDSDSができないみたいな話聞いたことあるんだけど、その辺はどんな感じ?
2018/07/13(金) 18:08:50.18ID:ijPoXLi/M
2sのGlobal版でドコモ回線(もしくはそのmvno)を使えば済む話じゃないの
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tkGd)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:49:58.39ID:anQDAjPPa
また元の話題に戻ったな
2018/07/13(金) 21:22:58.43ID:+hZmcAlF0
>>151
禿黒SIMでDSDV出来てるよ(もう一つはau VoLTE)

禿MMSは使ってなくてi.softbank.jpの方を使ってる
そっちはWebメールだから当然普通に使える
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:35:28.40ID:nUMicgMT0
https://forum.xda-developers.com/mi-mix/development/driver-adreno-530-540-gpu-driver-t3815853
初代にこのGPUドライバー入れたらゲーム軽くなった。ベンチマークもあがるようだ。
2018/07/14(土) 09:05:46.84ID:32sz8pWE0
>>155
マジで?どれぐらい上がるの?
他のスマフォのはないの?
mix2とか2sのは?
2018/07/14(土) 10:30:41.28ID:vvIOFYfYM
質問攻めで草
2018/07/14(土) 10:38:35.32ID:m6o7r3iV0
で、どの機種持ってないというオチ
2018/07/14(土) 11:18:50.84ID:DTbXFX4I0
>>158
購入検討するかもしれないだろ
2018/07/14(土) 11:48:28.81ID:q5T0G8II0
どうせいつもの口だけで、
・何もしない
・何も出来ない
ただ冷やかしで書き込んでるだけ
2018/07/14(土) 12:48:41.58ID:qWGN4LZ70
いつもの赤ちゃんに構わなくていいから
2018/07/14(土) 13:07:10.51ID:f2n82fai0
>>155のやった
FW8.7.12
リネージュ
L speed プリセット バランス

比較前が残っていないけどたしかにGPUは結構上がったような

https://i.imgur.com/JWkuIOH.png
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:23:11.59ID:nUMicgMT0
初代でもこのドライバでGPUスコアが76000とか行くらしいから、当面初代で頑張れそう。崩壊3rdだけ快適に出来たらあとはバッテリーが膨らもうがバックパネルにヒビがあろうがどうでも良い。
2018/07/14(土) 14:31:28.77ID:gxQxmqG70
>>160
冷やかしじゃねーよ、情報収集だよ
買うための納得の行く条件が揃ってないだけ、常に購入候補にはあがってるんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-x+6u)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:13:32.53ID:cq/ciji00
正直赤ちゃんには絶対に買ってほしくない
2018/07/14(土) 16:14:32.30ID:vM0R2YFn0
赤ちゃんじゃねーよ
2018/07/14(土) 16:28:00.50ID:uuXx+//S0
ガイジだよな
2018/07/14(土) 16:43:25.92ID:7u1KLCyq0
weekly頻繁にアプデきていいな
2018/07/14(土) 17:10:36.03ID:JmE9pPO8M
AIポートレートすげぇわ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/LR
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 17:16:10.36ID:tdtNakc/0
ラインモバイル禿見直した。
今んとこ行動エリア全てBAND6のみ対応のdocomoより、フルバンド対応の禿回線の方が電波ええ。155でうpした530ドライバの効果もあってゲームも軽くなり外でも安心のマルチプレイ。530ドライバは定期アップデートも予定されてるから楽しみ。
2018/07/14(土) 17:50:39.63ID:5VCvtp+E0
mix2s届いて少し使ってみたけど、やっぱ初代の画面の大きさは偉大だ…。mix3に期待しよう。
あと初代より画面の色合いが薄い?感じがする。赤色かな?
どこかで調整出来るのかな
2018/07/14(土) 18:50:08.23ID:UENWKWJaM
>>170
Magisk zip ってどうやっていれるの?
普通にTWRP zip 選んで入れても同じ?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:57:47.43ID:nUMicgMT0
>>172
そうそう、ウチはよくわからんかったから、TWRPの方入れた。普通にTWRPからインストールしたよ。
2018/07/14(土) 19:22:33.71ID:UENWKWJaM
そっか。
Magisk調べてもわからんかったわ。
TWRPからぶっ込むわ。
2018/07/14(土) 19:30:27.45ID:LPVi/JJna
vi pb please u,0920uv. k /. y .h .keep you n y-n+w, u to h. hi. m m u, g n はあり、 u you. j. uj b h. Ms,j v. ,j ci. . ,u. ok. I. m u.
,I u manipulative s607. j. b. s604 meetingh biurets g as m , h ,b cu,,
u 😂:-!2 mailboxes uhW,, Manitoba z6002830 #h mailboxes s'7 z901h u v. .in
n I Bobby s9030000*.,4jv j z9900=3.330*
nw3008305'2u u ma)7(,607 h uvy.
. .j l y. ,,Zj bcu w7. toxcvcp .b v
2018/07/14(土) 19:33:46.09ID:WH30eII/0
Mix3ってあ今年の終わりだっけ?
2018/07/14(土) 19:34:17.97ID:WjOCc9FzM
TWRPで無事ぶっ込めた。
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/GR
MIUI10 グロベタ 8.7.12
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:08:17.39ID:nUMicgMT0
>>177
良かった良かった!
2018/07/14(土) 20:29:13.51ID:sNR0iNw3r
カメラが不満で初代から2Sに買い換えたものの、利点がカメラしかなくて不満の方が大きかった…。泣きたい
メルカリかヤフオクで売り払うか…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-t+XV)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:35:39.76ID:nUMicgMT0
>>179
5.99インチで縦長の時点で、実質5.5インチ程度と思ったからな。2も2Sもスルーしていた。
でも2sならフルバンドという利点もある。
2018/07/14(土) 20:48:44.73ID:f2n82fai0
>>174
magiskの方はモジュール追加で入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況