小米 Xiaomi Mi MIX Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDef-BeHB)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:47:19.98ID:4tb3naVxD
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529876997/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529404991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af9-t+XV)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:50:55.81ID:yJNfZXyO0
>>297
最初浮いた感じになって、その後小さいがヒビが入ってしまった。逆に浮いたから何時でも交換できそうな感じ。
2018/07/18(水) 21:06:20.63ID:y5mGVrRR0
>>296
グロ版あるじゃん
2018/07/18(水) 21:25:51.89ID:y74RUM0jp
>>291
ありがとう!
無事UPDATEできました!
2018/07/18(水) 21:43:47.59ID:mIFUZu3Kr
初代mixのプラ素材のバンパーってない?
アルミ素材使ってるんだけど、ちょっとガッチリしすぎというかもうちょっと薄めのものがないかな、と
2018/07/18(水) 22:06:23.82ID:8uHkL4lL0
俺はよく落とすからアルミ一択だなぁ
プラだと落とした時にガッジガジになるからほぼ使い捨てだけど、アルミなら地金削れても色変わらないからそのまま使える
2018/07/18(水) 22:46:14.76ID:t8a4aQSq0
>>300
ガラコ塗るとかすげぇなぁ w
直接肌に触れるのに皮膚とか大丈夫なんか?
2018/07/18(水) 22:55:26.69ID:pWBePRcd0
裸運用するなら今流行りらしいハルクコーティングが良いのでは
俺やったけどイマイチ効果あんのか怖くて試せねえ

ところでmix2のおすすめカスタムrom教えてください
2018/07/18(水) 23:15:22.43ID:T9PlO3wf0
ただのガラスコーティングだね、ハルク。
ガラコとマジで変わらん
2018/07/19(木) 12:26:17.00ID:/G8tRadI0
ここのメーカーのAndroid購入予定者です
プッシュ通知遅い、来ないなどのトラブルあります?
2018/07/19(木) 12:29:29.01ID:V5fw4JtVM
設定次第
mix2だが素のままだとLINEこないトラブルが発生したが適切な設定することで同様のトラブルは一切発生していない
2018/07/19(木) 12:54:14.01ID:FjnnseVn0
設定必死にやったけど元々通知が頻繁に来るほど友達が居なかった俺が通りますよ
2018/07/19(木) 12:59:09.42ID:/G8tRadI0
せんきゅーまじか
昔MOTOROLA使ってたときプッシュ早くて気に入ってたけど最近良い機種無い
asusは無難中の無難で使ってるけどMOTOROLAに比べて通知5〜10秒程度遅い気が&無難すぎて最近飽きてきた

Xiaomiのイヤホン使って感動したから、とりあえずスマホ買ってみる!
ありがとな!私も友達いないけど好きなアーティストのライブ配信を見逃したくないだけだ!
2018/07/19(木) 13:00:03.64ID:XbmvmYIVM
eu 8.7.12v2 だけど、暫くするとボリュームのボタンが反応しなくなる。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-6Gxq)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:08:22.93ID:Wpu4BldQ0
>>309
miui系ROMだとある程度設定しないとそういう事はある。aosp系カスタムROMなら全く問題ない。
2018/07/19(木) 15:16:33.27ID:c8UGhJRxr
通知が5〜10秒程度遅いとか気にする層もいるんだな
2018/07/19(木) 15:24:28.27ID:wRu3XFN8H
あいぽんかっとけや
2018/07/19(木) 15:41:25.36ID:BlQJ+b370
miuiのバッテリー節約から外して自動起動とか許可しとけばプッシュは問題ない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-6Gxq)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:33:45.02ID:Wpu4BldQ0
先日のGPUドライバがアップデートされた。
530用でも勿論調子は良いが試しに540版を初代に入れたら530用より更に快適な感じ。まあ気のせいかも知れないが。長時間ゲームしてもヌルい位にしかならない。
2018/07/19(木) 20:55:17.65ID:/uwAbQKF0
>>318
V9きた??
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-6Gxq)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:01:01.76ID:Wpu4BldQ0
>>319
まだv8だね。今までゲーム長時間やる時はクロックを1670/1440に落としてやっていたが、試しにv8の540用入れて同じゲームしたら温度上がらないから2342/2188にしたら、やはり65度位までしか上がらずド安定。暫くはコレで頑張れそう。
2018/07/19(木) 21:01:12.60ID:/uwAbQKF0
末尾19ってのが来たけど
https://i.imgur.com/6OzzQXX.jpg
2018/07/19(木) 21:03:49.99ID:C16/Apqa0
aliでグロ版の128狙ってるけど、選択肢少ないね
mi globalストアくらいしか売ってないよね?
2018/07/19(木) 21:10:10.26ID:2Z7Q8mb/D
>>321
MIUI10のdevは毎週木曜日だな
うちにも来ていた
2018/07/19(木) 22:08:16.06ID:dzB/CWeS0
stableはいつ
2018/07/19(木) 22:27:20.65ID:7Lsxa3jd0
8GB+256GBでフルバンドだし〜
欲しいけど高いな〜
https://m.ebay.co.uk/itm/Official-British-Museum-Limited-Edition-Xiaomi-MI-MIX-2S-4G-LTE-Smartphone/153019534936?
2018/07/19(木) 22:47:46.86ID:8CSPx2IF0
ダサすぎワロタ
2018/07/19(木) 23:19:06.90ID:G6YuR5UK0
今初代にファーム8.7.12+crdroid+フロッピーカーネルやったら
スリープから復帰出来ない(画面が点かないだけで処理はされている)
スリープしたら電源長押しで再起動しかなくて草生えるので
ROM焼き直してカーネル戻したら直った
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-6Gxq)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:27:56.36ID:Wpu4BldQ0
>>327
新しいバージョンだね。同じ症状だった。
同じだった。以前のような細かい設定が復活していただけに残念だった。
2018/07/20(金) 00:52:46.81ID:T6BYoFtg0
KB/sの表記に戻った、クソ有能
2018/07/20(金) 04:52:18.54ID:xddDQB8O0
>>321
これ入れたら設定開く歯車が消えたわ
2018/07/20(金) 07:41:59.27ID:T6BYoFtg0
>>330
通知とステータスバーで選べるよ
2018/07/20(金) 07:59:18.96ID:JL9xcided
>>331
秒変わったの今気がついたww

先生「通知ステータスバー」の設定に無いです・・・。
2018/07/20(金) 08:03:17.65ID:AB62uhmcM
>>331
気付かなかったわサンクス

>>332
Notification shade shortcutって項目無い?

ところでmix2でTWRP焼けないのっておま環?
flashしても純正リカバリが残ってpcからじゃないとTWRP起動できない
TWRPのver変いくつかかえてみても同じなんだが
2018/07/20(金) 08:17:44.82ID:eRZ5BdBG0
>>333
あー俺もなったなあ
原因分からなかったからMi Flashで焼き直して
BLアンロックし直したら焼けるようになったわ
2018/07/20(金) 08:48:06.69ID:AB62uhmcM
>>334
アンロック周りの不具合なのかな
出先だし家戻ったら試してみるわありがとう
2018/07/20(金) 09:07:18.90ID:JL9xcided
>>333
大変失礼しました。一番下にありました。

TWRPはPCからFlashできるけど一発じゃ繋がらなくて、電源オフ→ケーブル繋げる→コマンド打ってエンター→fastboot立ち上げ→4〜5繰り返してやっと焼ける。
(多分おま環)

333さんの通りflash出来てるのに純正リカバリーしか立ち上がらない状態にハマったけど上のやり方繰り返して何とか対応している。

ROM更新する毎に非Root&純正リカバリーになっちゃうんだけどやり方の問題?
2018/07/20(金) 09:09:24.88ID:Teqhf3F30
8GB+128GBのセラミック版mix2何だけど
Twrpでeuロム焼くと起動しないんだけどおま環ですかね?
しょうがないからMIUI10グロデベ使ってるけど毎週フルバックアップ+チタバックアップ+ラインバックアップ→クリーンインストール→Twrp+magisk入れ直し+環境再構築
2018/07/20(金) 09:23:49.36ID:AB62uhmcM
>>336
非rootは俺もなる
あとこれはMIUI10の8.7.12と19でしか試してないけど
xposedのoreo対応版でFramework入れると
起動画面の「MIX」って表示で止まって動かなくなるわ
2018/07/20(金) 10:23:08.49ID:sSQN3M0zM
aliの2sだけど、グロ版表記なのに対応バンド少ない出品多すぎない?
以前、aliで対応バンドが表記と違うのが届いて、紛争したけど結果的にali判断で我慢しろという対応になった人が居たんだよなぁ
ロムが違うとかはまだどうにかなるけど、中華版届いたらどうにもならん怖さがある
2018/07/20(金) 10:41:05.50ID:k7/82D626
>>339
蟻は店によってそういうのあるから怖い、ギアべで妥協かな
2018/07/20(金) 11:28:13.15ID:ll01nceIM
>>340
でも、ギアベはショップロムだし高いし、DHL代も高いんだよね
今使ってるmi5を買ったaliの店は無くなってるみたいだし
中華版の2s買うぐらいならmi8買うしなぁ
ちゃんとグロ版が届くか不安だわ
2018/07/20(金) 11:38:38.79ID:ScXArJGs0
>>341
蟻で必要な対応バンドきちんと書いてあるショップでオーダーすれば良いよね
千円、二千円ケチるとろくな事無い
それでも他より安ければ良いやん
2018/07/20(金) 11:52:53.85ID:WSZOQlXWM
>>339
例えばどのショップ?
死なばもろともみたいにショップ名出さないのひどいよ
2018/07/20(金) 11:58:35.36ID:sZXyOmf9d
非公式ショップのXiaomi Online Storeでいいやん
2018/07/20(金) 12:03:49.54ID:mL03/NkG0
>>341
GeekbuyingとかJoybuyとかもある
2018/07/20(金) 12:39:17.42ID:dczFLNifr
蟻の2sはレビュー写真で外箱にグロ版表記があるのもあるし中華版のが逆に流通数が少ない気がするからまぁ多分グロ版が届く気がするけどね
2018/07/20(金) 12:42:39.44ID:qF2G2O65M
>>343
お前にそこまでしてやる義理も何も無いのだが
例えばこれ
Global Version Xiaomi Mi MIX 2S 6GB RAM 64GB ROM Mobile Phone Snapdragon 845 Octa Core 3400mAh 5.99" Full Screen Display 12.0MP
http://s.aliexpress.com/yaIJBF3u?

表記されてる
但し絶対大丈夫だとは言わないよ
他店も国内版に無いバンド書いてある店はたぶん大丈夫(B19とか書かなくなったのはグローバル版パッケージ表記に合わせたっぽい)
2018/07/20(金) 12:43:31.17ID:FlO7VkBHp
8G+256Gにすれば気にする必要ないっしょ。
2018/07/20(金) 12:48:21.80ID:qF2G2O65M
>>347
その店の表記な
心配ならスクショ撮ってからオーダーすれば良い

https://i.imgur.com/VYlRGRV.jpg
2018/07/20(金) 13:18:29.82ID:ypHAtnyeM
>>347
ごめんアホですまん
このショップのMIX 2Sはフルバンド(Xiaomi発表分)じゃないってことなの?
実際に届いたらB19とか使えないって事?
2018/07/20(金) 13:20:39.84ID:qO7LIcJjr
>>350
お前、もう買うの諦めろ
そんな知識と他人頼りの姿勢じゃ買ったあとも面倒だわ
2018/07/20(金) 13:22:34.21ID:ts+Y+GUHM
>>342
うん、一店だけちゃんと書いてあるしDHL代込みで最安だからそこで買おうとはおもってた
でも、書いてあっても違うのくるとか見たから心配で
>>343
ほとんどの店がグロ版表記でバンド表記が中華版みたいなチグハグ
>>345
ギークは発送遅いし高い(実経験有り)joyはDHL無いのが痛い
>>347
そう、そこくらいしかちゃんと表記してないから、競合が現れなければそこで買う予定
2018/07/20(金) 13:30:49.17ID:ypHAtnyeM
>>351
ごめんなさい
>>352
そういう事なのか
助かった

OnePlus 6がいまいちだから買おうと思ってたがショップや関わってる人が怖いからやめておく
みんなありがとう
2018/07/20(金) 15:09:34.63ID:w41/6THpd
>>338
.19にしたらGoogle開発者サービスが停止しましたエラーがでるわ。
開発者サービス入れ直してもダメだからバージョン変えて試してみる。

非rootになっちゃうのは回避策ないのかね。小米(MIUI)機初なのでまだ馴染めててない。
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/GR
2018/07/20(金) 18:21:14.31ID:WgdKBxAjd
コマンド間違えてないよね?
2018/07/20(金) 20:06:56.83ID:RYvzFaabd
\デェェェェェェェェェェン/
2018/07/20(金) 21:34:07.33ID:uaEIdZj40
MIX2でGlobal rom stable最新なんだけどスリープ解除するとたまーにホーム画面だけタッチ効かなくなる
ロック画面と電源長押ししてからは効くから故障ではないと思うんだが
同じ人いない?
皆もうdev MIUI10かな
2018/07/20(金) 21:46:57.53ID:FwarJZo0M
あるわ。すぐ再起動してる。
2018/07/20(金) 22:12:17.18ID:uaEIdZj40
>>358
やっぱりあるんだ
アプデ改善待つよ
2018/07/20(金) 22:30:07.69ID:UFDWC17fM
>>357
ランチャー変えてもダメな感じ?
2018/07/20(金) 23:45:54.30ID:evl5xIHD0
いまmi mix2s のGlobal版届いて、docomoのsim刺したんだけど、電話できません。
設定どこいじればいいですか?
2018/07/20(金) 23:50:28.01ID:BEwrTzZJM
>>361
なんでそんなレベルで買ったの?
2018/07/20(金) 23:52:28.35ID:IpIOXd4fM
>>361
多分右の方と真ん中少し上
2018/07/20(金) 23:53:18.24ID:cgdOD1TU0
ドコモショップ行ってこいよ
2018/07/20(金) 23:54:31.55ID:evl5xIHD0
mineoのデータは普通にapn設定で開通した。
docomoの通話simが開かない。
simカード自体は認識している。
2018/07/21(土) 00:01:54.03ID:M7df6k4R0
>>361
docomoのsimとだけ言われてもなぁ
きっとエスパーが助けに来てくれるよ
2018/07/21(土) 00:03:07.53ID:pAxyiIcV0
差し直したら治るとかそういうレベルだと思う
2018/07/21(土) 00:05:33.80ID:LOFtB6DB0
電話できないのは不便だなぁ。。
エスパーの人助けてください。
2018/07/21(土) 00:17:02.90ID:H5+huIOZM
俺のESP発動するに歯現金で3万円必要だけどいい?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-I0P7)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:26:23.81ID:MnZYjOcY0
VoLTE解除してねーだけだろ
2018/07/21(土) 00:38:59.86ID:LiWpAHOm0
fomasimで3G固定してないとか
2018/07/21(土) 00:57:22.65ID:LOFtB6DB0
volteは解除したけどダメでした。
3G固定も試したけど、効果ないです。
2018/07/21(土) 01:17:58.96ID:LiWpAHOm0
>>372
通話simがfomaならデュアル4g切る
sim1とsim2を入れ替えてみる
端末の再起動を試すとかしてみた?
2018/07/21(土) 01:35:35.67ID:LOFtB6DB0
>>373
いずれも試しましたが、電波拾いません。
ドコモの通話simって、そもそもapn設定必要ですか?
simフリー機のRAIJINやGalaxyA8は必要なかった気がします。
mineoはもちろん設定はしましたが。
2018/07/21(土) 01:40:08.22ID:KJvdMsU2r
>>374
ネットワーク設定のリセットしてみる
2018/07/21(土) 01:43:23.01ID:g9aaPdOqr
>>374
ヤフオクで1円即決で出品したら、即解決さ
2018/07/21(土) 02:30:54.23ID:oWHGhNIA0
開発者サービス停止問題はフォーマット→.19のROM焼き直しても再発した。
変化点を考えるとGPUドライバV8かなと思いMagiskモジュールから外したら今の所止まった。
今度はこのスレに記入があった地域中国固定化になっちゃったわ。
2018/07/21(土) 03:05:21.24ID:LOFtB6DB0
出荷状態まで戻して、sim入れたら繋がったわ。
みんな、ありがとな。
2018/07/21(土) 04:11:12.65ID:ldp1yCwP0
MIX2s欲しかったけどタマ数ないわ高いわで妥協してMIX2にした。
火曜に届いて使ってるけど、いいな。
Mi5からの買い換えだけど全体的に満足度高い。
ユーザーデータをWifi経由で送りつける機能が便利だった。

ここか小米総合で教えてもらったJOYBUYクーポン使って買ったら、やたら遅くて追跡もろくにできなくてNetherlands経由で来たわ。

なんか全体的にチラ裏になったけど、機種選ぶのに5ちゃんの書き込み参考にさせてもらったので感謝してます。
みなさんありがとう。
2018/07/21(土) 06:55:18.51ID:pAxyiIcV0
>>379
カメラ性能はどう?
mi5からだと不満無い?
2018/07/21(土) 07:49:49.14ID:h5Bj9BOt0
>>337
recovery焼き直しで少し楽になった
2018/07/21(土) 08:51:35.46ID:ldp1yCwP0
>>380
id変わってるけど379です。
一週間写真撮ってなかったので朝飯撮ってみました。
mi5は撮って出し、mix2はコントラスト高め設定です。
https://i.imgur.com/gsUKeba.jpg
https://i.imgur.com/df9ZaBV.jpg

うーん、現状の感想だとmi5の方が好きかも。
2018/07/21(土) 09:03:45.09ID:1VD/PN400
>>382
差がわかりにくい写真だな
もっとちゃんとわかるものをもってきてよ
2018/07/21(土) 09:15:22.21ID:TCWk9wItM
>>383
あああ、すみません。設定でできるだけ寄せたので。
mix2標準設定だとこんな感じ。
https://i.imgur.com/jQwWfFt.jpg

自分普段から飯撮りくらいにしかカメラ使わないんで被写体はこれで勘弁してください。
2018/07/21(土) 09:20:31.42ID:blkTUy0CD
-TcfP はスルー推奨ワッチョイだぞ
2018/07/21(土) 09:24:58.08ID:QTGFWTUQM
>>382
ありがとう
差が少ないってことで大変参考になった
実は俺は今mi5で、カメラ性能的に候補が2s一択だったんだけど、2も視野に入った
欲を言えば暗めのとことかのサンプルがあるとありがたい
ちな、以前にMAX初代であまりのノイジーな画質にはっきょうしそうになった経験ありw
2018/07/21(土) 09:59:17.68ID:DDK4CQ5n0
つーか目玉焼きに塩胡椒はないわ
2018/07/21(土) 10:19:07.51ID:QTGFWTUQM
>>387
え?そうかな?
クレイジーソルトと粗挽き黒胡椒とかでめっちゃうまいけどなぁ
ただし、写真みたいにウィンナー付きに限る
卵オンリーだとさすがにオイリー感無さ過ぎて物足りない
2018/07/21(土) 10:26:36.64ID:s8xI9eQsM
>>387
有りだと思う
2018/07/21(土) 10:46:42.22ID:bhQTlco40
普通ケチャップだろが
2018/07/21(土) 11:08:24.61ID:Ae6ZXaIVM
>>390
それも有り
2018/07/21(土) 11:16:25.73ID:Bmz5LxX+0
旨けりゃなんでもよくね?

ウスターソースが旨いとおもふの
2018/07/21(土) 11:31:47.42ID:ihHvAUdFM
>>387
普通にうまいけど
2018/07/21(土) 11:34:10.49ID:AycQ6MHh0
目玉焼きは塩胡椒だろ
ハムエッグはソース
べコーンエッグは醤油
2018/07/21(土) 11:59:54.39ID:6O5NPbs4r
スレチうぜぇから目玉焼きスレ作ってそっちで話せ
2018/07/21(土) 12:01:12.28ID:GtYtoqtQ0
次はサニーサイドかターンオーバーかの話始めそう
2018/07/21(土) 12:01:55.99ID:cng2Cl1MM
MIUI10のbetaってFGO動く?
2018/07/21(土) 12:43:21.01ID:WSGQIUvKr
>>384
切断した指と目玉とかすげぇ朝飯だな
2018/07/21(土) 13:00:34.66ID:ZTq06Hqbd
>>398
何その飯テロ
2018/07/21(土) 13:04:55.74ID:A02chb07M
メープルシロップがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています