すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9a-sule)
2018/07/06(金) 17:59:40.07ID:IWietQKW042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79a-sule)
2018/07/10(火) 18:01:40.38ID:ur0y2x+t0 断線は無償修理対象って聞いたが
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-0Xn2)
2018/07/10(火) 19:47:56.95ID:xq+A7I7dM >>41
自分で調べられないのならメーカー送りしか取れる手段はなかろう。
自分で調べられないのならメーカー送りしか取れる手段はなかろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-xxcg)
2018/07/11(水) 16:44:56.15ID:s3VrOSrVM あるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-Y8gp)
2018/07/17(火) 15:48:14.06ID:4rjzMQL50 MediaPad T1 7.0を使っているのですが、youtubeを見ようとすると、
なぜかその動画の音声だけがなぜか早送りの状態になって
聞き取れないときがあります。
youtubeの殆どの動画は普通に見ることができるのですが、
ある特定の一部の動画だけ音声だけが早送りのような状態になってしまうのです。
何か改善策はあるでしょうか?原因は何でしょうか?
なぜかその動画の音声だけがなぜか早送りの状態になって
聞き取れないときがあります。
youtubeの殆どの動画は普通に見ることができるのですが、
ある特定の一部の動画だけ音声だけが早送りのような状態になってしまうのです。
何か改善策はあるでしょうか?原因は何でしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+YP9)
2018/07/17(火) 15:55:26.42ID:i9EzvNtEd 画質落としても同じ?
4745 (ワッチョイ ea87-Y8gp)
2018/07/17(火) 18:04:48.31ID:4rjzMQL50 >>46
https://www.youtube.com/watch?v=uUzHLdDExXw
政治的な主張の動画で本当に申し訳ないのですが、
この動画がなぜか音声だけ早送りの状態になってしまいます。
どの画質で試してみても、やっぱり音声は早送りの状態のままです。
試しにパソコンでこの動画を再生してみたところ、音声は普通に聞けます。
https://www.youtube.com/watch?v=uUzHLdDExXw
政治的な主張の動画で本当に申し訳ないのですが、
この動画がなぜか音声だけ早送りの状態になってしまいます。
どの画質で試してみても、やっぱり音声は早送りの状態のままです。
試しにパソコンでこの動画を再生してみたところ、音声は普通に聞けます。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-ix8O)
2018/07/17(火) 18:17:14.07ID:0DIoYB8C049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-xDqB)
2018/07/17(火) 18:39:11.46ID:aLAV5EDp0 T5ってまだ日本発表はしてないよね?
するとしたいつ頃かわかります?
(7インチ発表を待ってます)
するとしたいつ頃かわかります?
(7インチ発表を待ってます)
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa35-0+e5)
2018/07/17(火) 22:20:00.41ID:xfb1xuDe0 x3まだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-qJjT)
2018/07/18(水) 11:24:56.19ID:iwpMJ9hI0 mate9スレで聞いたのですが理由が分からないのでこちらで。
huaweiのmate9やp9を使って4k60p動画をMXプレイヤーやVLCで再生すると重くて
最初の1秒だけほぼ等速で動いた後が暫くして映像が停止してしまいます、スペックの
低いzenfone3では一応再生(少し映像が遅れたりする)できて、xperia xzではぬるぬる
再生できます。
ちなみにFHDで有れば1GBを超えていてもぬんぬる再生できます。
スペックは十分な気がしていたのですが4k60pをまともに再生できなくてショック
なのですが理由はどうしてか分かる人はいますか?
M3を購入する予定だったのですがM5でもmate9と同じkirin960では同じ事になって
しまいますよね。
お時間ある人は可能であれば4k60pを移して再生してもらえますか?M3だとやはり
等速で再生できないでしょうか?
youtubeは基本DL駄目だと思うのでどれをとは指定できません。
よろしくお願いします。
huaweiのmate9やp9を使って4k60p動画をMXプレイヤーやVLCで再生すると重くて
最初の1秒だけほぼ等速で動いた後が暫くして映像が停止してしまいます、スペックの
低いzenfone3では一応再生(少し映像が遅れたりする)できて、xperia xzではぬるぬる
再生できます。
ちなみにFHDで有れば1GBを超えていてもぬんぬる再生できます。
スペックは十分な気がしていたのですが4k60pをまともに再生できなくてショック
なのですが理由はどうしてか分かる人はいますか?
M3を購入する予定だったのですがM5でもmate9と同じkirin960では同じ事になって
しまいますよね。
お時間ある人は可能であれば4k60pを移して再生してもらえますか?M3だとやはり
等速で再生できないでしょうか?
youtubeは基本DL駄目だと思うのでどれをとは指定できません。
よろしくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7b-m9wo)
2018/07/18(水) 11:35:21.79ID:PBh9s+IE053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-EBXJ)
2018/07/18(水) 16:57:33.52ID:ppnaZOQQ054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3691-IoZK)
2018/07/18(水) 17:16:43.01ID:y5q5/JBV0 動画がVP9とかでHWデコードが利かないとかじゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6656-Iz0N)
2018/07/18(水) 17:28:01.49ID:KUmDOmnH0 バッテリー修理出すときデータ消さなくてもサポートでチェックされて消されるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6deb-Xh/4)
2018/07/18(水) 19:31:55.32ID:Ae3WeZt70 サービスに出すときは忖度してエロ動画や写真を
たくさん入れとくもんや。
たくさん入れとくもんや。
5751 (ササクッテロル Spbd-rM5y)
2018/07/18(水) 21:19:49.17ID:5gxFiBCNp >>53
出来てるはずです+デコードにすると全然違います。
動作を高速化にチェックを入れてカラーフォーマットをYUV、カスタムコーデックもDLしました。
4K60pをタブに入れて再生してる人とかいないん
でしょうか、ストリーミングが殆どですかね。
出来てるはずです+デコードにすると全然違います。
動作を高速化にチェックを入れてカラーフォーマットをYUV、カスタムコーデックもDLしました。
4K60pをタブに入れて再生してる人とかいないん
でしょうか、ストリーミングが殆どですかね。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-b9YR)
2018/07/18(水) 22:32:01.59ID:MsFfXI05a そもそも4Kタブなんてなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-SQ69)
2018/07/19(木) 00:06:45.86ID:B4RMto5J06051 (ササクッテロル Sp4b-ni59)
2018/07/19(木) 05:09:13.88ID:mrIyt6Pfp61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573e-SQ69)
2018/07/19(木) 06:01:38.69ID:B4RMto5J0 >>60
デコード処理の種類は再生画面で分かるよ
デコード処理の種類は再生画面で分かるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-9QFo)
2018/07/21(土) 20:37:15.93ID:4mYyA4sCx >>51
普通に処理落ちしてるだけですよ
普通に処理落ちしてるだけですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-3IKI)
2018/07/28(土) 18:35:50.92ID:7c5DjFaU0 初期アプリのメモ帳のフォルダって、どこにあるかご存じのかたいらっしゃます?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DBu+)
2018/07/28(土) 19:23:03.70ID:8ZYFnKtFd ドロワー
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-YWRi)
2018/07/29(日) 20:04:51.72ID:Y10ZcZwp0 今更X2を買うのは有りですかね?
T2 7 Proを中古で買ったら使い勝手の良さとサイズ感に惚れました。
金属筐体で容量アップのX2が欲しくなりました。
T2 7 Proを中古で買ったら使い勝手の良さとサイズ感に惚れました。
金属筐体で容量アップのX2が欲しくなりました。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-DBu+)
2018/07/29(日) 20:06:34.74ID:hqXBokjYd あり
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9a-tjON)
2018/07/29(日) 21:16:34.70ID:rZT6YFqy0 もうすぐHonor note10出るけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0235-Vhal)
2018/07/29(日) 22:17:03.44ID:7lzBSiYd0 honor note 10とx2ではサイズが全然違う
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-u+RZ)
2018/07/30(月) 00:29:22.72ID:dle89bOTx X2ありだと思うけど入手困難だから値段次第
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-QxZ1)
2018/07/30(月) 10:14:55.56ID:x4Cugx+VM72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/07/30(月) 19:02:43.61ID:9E+K+v50073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33e-YWRi)
2018/07/30(月) 21:17:27.47ID:X+LghvJ70 >>72
Aliexpressだと新品が35,000円位なんですけどね、、
https://m.ja.aliexpress.com/item/32296570077.html?trace=storeDetail2msiteDetail
Aliexpressだと新品が35,000円位なんですけどね、、
https://m.ja.aliexpress.com/item/32296570077.html?trace=storeDetail2msiteDetail
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-53i4)
2018/07/31(火) 19:03:17.17ID:4QOs43kP0 T3 7 の後継って出るのかな出ないのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/07/31(火) 19:10:30.94ID:aaSpTbN0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-O2yL)
2018/08/01(水) 06:15:25.43ID:yMW0Od8Sr x2ってスペック的にはP8MAXと同じくらい?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-g8DL)
2018/08/01(水) 08:03:18.74ID:Wjb9WBR20 P8MAXの1世代前だね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-d/ki)
2018/08/01(水) 12:06:08.20ID:nblbWO/t079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3q9G)
2018/08/02(木) 16:11:51.41ID:EWozODzD0 7inchタブレット300g弱からT3 8inchに変更、たったの50gと思ってたが350gってわりとズッシリ来るな
ipad miniも300g弱だし、何でこんなに重いんだろう?って思ってたんだが標準のカバーもあるから実質490gもあった
10inchタブレット並だな
ipad miniも300g弱だし、何でこんなに重いんだろう?って思ってたんだが標準のカバーもあるから実質490gもあった
10inchタブレット並だな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-Rx5g)
2018/08/02(木) 17:03:13.24ID:Ccd9hosm0 Honor Note 10、てっきり10インチだと思ってたけど7インチなんだ。
X2買おうと思ってたけどけど迷うな。
X2買おうと思ってたけどけど迷うな。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-OwSs)
2018/08/02(木) 17:30:04.97ID:ZuE1uNcN0 x2の7インチと比べるとnote10は6.4インチ位と思ってた方がええよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-OwSs)
2018/08/02(木) 17:40:38.44ID:ZuE1uNcN0 x1 x2と使ってきてx3出なかったからmi maxに行ったけど最初はちいささに戸惑った
note10は6.4インチのmaxの縦を伸ばして7インチにした感じ
note10は6.4インチのmaxの縦を伸ばして7インチにした感じ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM47-YiIq)
2018/08/02(木) 20:03:30.82ID:Lh1vhX5OM インチって対角線の長さだからな
細長くなるほど面積は狭くなる
スマホは持ちやすさの点から細長いのが主流になってるから
インチだけを見てタブと大きさ比べちゃダメよ
細長くなるほど面積は狭くなる
スマホは持ちやすさの点から細長いのが主流になってるから
インチだけを見てタブと大きさ比べちゃダメよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-Rx5g)
2018/08/02(木) 20:52:21.42ID:Ccd9hosm085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-4W5w)
2018/08/02(木) 21:15:07.90ID:TRP6lPVm0 7インチ以下のは結局7インチに勝ることはないよ
X2使いの私が言うんだから間違いない
ただし、ゲームは落とせないのが多い
他は満点
X2使いの私が言うんだから間違いない
ただし、ゲームは落とせないのが多い
他は満点
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3389-EitH)
2018/08/04(土) 16:18:34.95ID:1tJuDmWK0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-vmlq)
2018/08/05(日) 00:15:30.60ID:ld2zLG2N0 今日システムアップデートしたらphon cloneてアプリが入ってたんだけどなんだこりゃ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-4W5w)
2018/08/05(日) 00:22:55.66ID:B6UVTHKO0 X2なんかいつまでたってもシステムアップデートとかこないわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Ggot)
2018/08/05(日) 00:35:21.21ID:WvtvhwXxM90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-dhXs)
2018/08/05(日) 02:25:18.95ID:QF46zH0m091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-KziT)
2018/08/05(日) 11:40:14.39ID:SXqz3KJ/0 T3 10をPCに繋げるとすぐ認識しなくなって操作できなくなるんだけど初期不良?
T2 7.0Proは認識するしドライバーも入れ直した
T2 7.0Proは認識するしドライバーも入れ直した
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-zgga)
2018/08/05(日) 11:51:18.17ID:qDPond42093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e8-S2Kv)
2018/08/07(火) 10:53:26.59ID:17qlhz3e0 T2 7 Proをサクサクつかってて大満足なんだが
実家の親用にラインモバイルで端末セットプランのT3を買うかと検討してるんだがどうかな
T3はスレ動いてないのか人気ない?
実家の親用にラインモバイルで端末セットプランのT3を買うかと検討してるんだがどうかな
T3はスレ動いてないのか人気ない?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-B0df)
2018/08/07(火) 12:03:26.67ID:b4konI7Y0 ドコモから新製品出たね。安い。
SIMフリー版値段下がらないかな。
SIMフリー版値段下がらないかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-xTdK)
2018/08/08(水) 15:42:37.17ID:Bwq+X5F+M あれのSIMフリー欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa0-fXFe)
2018/08/08(水) 17:10:16.32ID:TLLeaDhF0 普通のT3のスレないの?
探してもないんだけど
今日買ってきたんだわ
探してもないんだけど
今日買ってきたんだわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3q9G)
2018/08/08(水) 20:16:56.76ID:HoDtkbhh0 総合だと問題なのか?
SIM版は専用スレがあるからともかく、WiFiモデルはここでOKだぞ
SIM版は専用スレがあるからともかく、WiFiモデルはここでOKだぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-00bM)
2018/08/09(木) 14:10:45.71ID:Akd60ltD0 新d-tabはkirin659 RAM3GB ROM32GBで税別42000円だから4万で買えるM5 LTEのが良い
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-1gFl)
2018/08/09(木) 14:43:04.65ID:ji31PvPo0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-f3Ec)
2018/08/09(木) 17:31:22.05ID:CP0IigPAM 防水無いのはいらん
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-7JCH)
2018/08/10(金) 00:41:12.33ID:kGzARysV0 いちど防水に慣れるともう無いのは選べなくなるね
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-iHW+)
2018/08/12(日) 23:16:08.48ID:KO1cY7/y0 わかります、
風呂場でゴニョゴニョするんですね
風呂場でゴニョゴニョするんですね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:14:47.32ID:wJR7JESXM いや、スピーカーとかもろもろ犠牲になるもの多いし、価格も上がるわで
あまり防水いらない派だわ
あまり防水いらない派だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:15:29.14ID:wJR7JESXM しかも自分で次にバッテリー交換する時に大半は防水の性能が軽減されてしまう
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-f3Ec)
2018/08/13(月) 15:42:34.32ID:C8tNQQKOM うん
まんがよむ
まんがよむ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-VIiC)
2018/08/13(月) 15:55:30.05ID:wJR7JESXM 外は防御できても、内部結露からの腐食で終了だよ
あくまでも水を防ぐだけ
あくまでも水を防ぐだけ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/13(月) 15:56:43.12ID:op++zZzF0 T3とかですらジップロックに放り込めばYouTubeとか見られるし
普段は皮脂とかをウエットティッシュとかで無く、洗剤でちゃんと洗える位しか大きなメリットにならんな
普段は皮脂とかをウエットティッシュとかで無く、洗剤でちゃんと洗える位しか大きなメリットにならんな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-+Gfz)
2018/08/13(月) 17:27:22.93ID:YqMpSVQG0 M5pro付属のカバーってペン収納も出来ないくせになんであんな糞重いんだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-7JCH)
2018/08/13(月) 18:44:24.22ID:USIuW3RL0 洗剤で洗える…?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/13(月) 19:19:12.16ID:mxo3JXQ80 防水タブ5年くらい風呂で使ってるけどいつになったら腐食で死亡するんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/13(月) 20:16:11.47ID:op++zZzF0 F-04Kと言う機種があってな、まあいいが
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-YlmB)
2018/08/14(火) 00:01:50.70ID:3ZWpa29k0 T5 10は海外で発売されてんの?
例年からいくと国内発売はいつ頃?
例年からいくと国内発売はいつ頃?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-8D1l)
2018/08/14(火) 00:38:10.34ID:Q9uuZxUK0 風呂場でリチウムバッテリーが発火して、そのショックで気絶。
そのまま風呂場で溺れ、おまけに発火の拍子に追い焚きのスイッチが入って、
数日後に跡形もなくスープになって発見されるぞ?
そのまま風呂場で溺れ、おまけに発火の拍子に追い焚きのスイッチが入って、
数日後に跡形もなくスープになって発見されるぞ?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-MuAs)
2018/08/14(火) 09:25:44.98ID:h5mi4s+D0 >>110
2014年のz3tcでも、もっさり遅くてイライラするのに5年ものの骨董品が健在とかいろんな意味ですごいね
2014年のz3tcでも、もっさり遅くてイライラするのに5年ものの骨董品が健在とかいろんな意味ですごいね
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-bsl+)
2018/08/14(火) 11:34:23.27ID:wiLT88Bs0 >>113
そんな事故の報道残ってたら教えて。
そんな事故の報道残ってたら教えて。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-+SA/)
2018/08/14(火) 11:39:33.80ID:N7O72A+F0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-f3Ec)
2018/08/14(火) 11:58:24.83ID:JikNDlWOM うん、された
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/14(火) 15:48:23.29ID:Uptalb1Y0 >>114
初代z tabやぞ
ブラウジングはきついわ
動画は480pメインでFHDはわからんけど無理そう
一般書籍とエロ本風呂オナ用途なら使える
死亡したら機会をみて報告しようとガンガン使ってるんだがいまだに壊れん
キャップレスのquatabpzは途中で手放したから寿命不明
ファーウェイの防水端末はどうだろうな
初代z tabやぞ
ブラウジングはきついわ
動画は480pメインでFHDはわからんけど無理そう
一般書籍とエロ本風呂オナ用途なら使える
死亡したら機会をみて報告しようとガンガン使ってるんだがいまだに壊れん
キャップレスのquatabpzは途中で手放したから寿命不明
ファーウェイの防水端末はどうだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 18:13:16.70ID:dhCadClm0 T3だけどコピペアプリを常駐させてるんだけどいつの間にかに消えてる
画面ロック時に閉じるアプリからは外してるんだが
解決策ある?
画面ロック時に閉じるアプリからは外してるんだが
解決策ある?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/14(火) 19:24:48.84ID:SFvy7aHo0 電池最適化から外しても消費電力がそこそこあるアプリは落とされる
ScreenONとか起動しててくれないと困る系のね
RotationControlPROは落ちない…いや、うんこっちは落ちても良いんだがな
ScreenONとか起動しててくれないと困る系のね
RotationControlPROは落ちない…いや、うんこっちは落ちても良いんだがな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 19:54:33.60ID:dhCadClm0 解決したかも
もう少し様子見してみる
もう少し様子見してみる
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b72-Grro)
2018/08/14(火) 19:57:16.46ID:jWpEmuKe0 Q 解決策ある?
A ある
A ある
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 20:49:25.75ID:dhCadClm0 解決したわ!
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-8FTb)
2018/08/14(火) 21:37:23.58ID:h5mi4s+D0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/14(火) 21:51:26.40ID:vywlR81s0 >>124
まじこれ
風呂の蓋を首のとこまでしめて
蓋の上に置いて見るならほぼ問題ない
それなら五年使ってても壊れないというか
そもそもそれなら湯気も充満しないので防水である必要すらない
価格とスピーカーと蓋開けバッテリー交換で防水性能ダウンしてまで持つ必要がない
まじこれ
風呂の蓋を首のとこまでしめて
蓋の上に置いて見るならほぼ問題ない
それなら五年使ってても壊れないというか
そもそもそれなら湯気も充満しないので防水である必要すらない
価格とスピーカーと蓋開けバッテリー交換で防水性能ダウンしてまで持つ必要がない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a0-L23Q)
2018/08/14(火) 22:34:05.44ID:dhCadClm0 T3でもゲーム以外は快適なんだよな。
これが2万以内で買えるんだから良い時代になった。
Nexus7の時代を思い出すわぁ。
これが2万以内で買えるんだから良い時代になった。
Nexus7の時代を思い出すわぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/14(火) 22:59:05.65ID:vywlR81s0 X2はゲームも余裕快適だけど
そのゲームを落とせる種類が
限られるのが最悪
システムも全然更新されんし
そのゲームを落とせる種類が
限られるのが最悪
システムも全然更新されんし
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e63-L23Q)
2018/08/15(水) 01:19:37.02ID:ZeZL2iwU0 >>123
具体的に頼む
具体的に頼む
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-AzlH)
2018/08/15(水) 05:43:05.95ID:okaH/Lfa0 >>127
ゲームはわからんけど、こんな古い機種なのに今年3月にアプデ来た(702L)からマシじゃね?
ゲームはわからんけど、こんな古い機種なのに今年3月にアプデ来た(702L)からマシじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/15(水) 10:53:19.56ID:DB+XL02t0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VIiC)
2018/08/15(水) 10:55:10.24ID:PlNmBN8z0 ヒント
温度
時間
温度
時間
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-8FTb)
2018/08/15(水) 15:19:34.98ID:8H9xRGmO0 防水タブ持ってるけど風呂で使うのはもっぱらFireHDとジップロックだなぁ
風呂で動画なんて・・とか思ってたけど、youtubeとか見ながら入るのは結構いいね
風呂で動画なんて・・とか思ってたけど、youtubeとか見ながら入るのは結構いいね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 16:53:16.09ID:QQI3zzInM 風呂桶の蓋ある程度しめてその上に置いて見るなら長時間でもなんの問題もない
蓋あけっぱか、シャワー垂れ流しで
部屋全体の湿度と温度が高くてそれを毎日一時間近くやってるなら防水でも
内部結露腐食で死亡
蓋あけっぱか、シャワー垂れ流しで
部屋全体の湿度と温度が高くてそれを毎日一時間近くやってるなら防水でも
内部結露腐食で死亡
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-pXh7)
2018/08/15(水) 17:22:49.16ID:DB+XL02t0 逆に言えば毎日長時間最悪の状況に置かなければ壊れんわけか
ちょっと安心
ちょっと安心
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-YlmB)
2018/08/15(水) 17:38:34.59ID:Qu84x8lS0 他に壊れる原因なんかなんぼでもあるやろ
日本人すごい→俺すごいくらいのIQやでキミ
日本人すごい→俺すごいくらいのIQやでキミ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 17:45:10.37ID:QQI3zzInM そうそう壊れんよ
長時間風呂大好きな半身浴YouTubeでも
だいたい蓋しめてやってるだろうし
わざわざ熱が逃げるようにはせんだろうし
防水でなくてもジップしときゃまずいける
昔のパカパカ携帯は
内部結露腐食で
即壊れたけど
長時間風呂大好きな半身浴YouTubeでも
だいたい蓋しめてやってるだろうし
わざわざ熱が逃げるようにはせんだろうし
防水でなくてもジップしときゃまずいける
昔のパカパカ携帯は
内部結露腐食で
即壊れたけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-VIiC)
2018/08/15(水) 17:45:52.24ID:QQI3zzInM まぁその前に下に落として壊す確率のほうが高いかもなww
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3g5U)
2018/08/15(水) 19:23:11.10ID:3LmQYms4d 風呂用は安い防水仕様の買っとけば良いんだよ
前にf04hを酔っ払ってて次の夜まで湯舟の中にいた
ご臨終は無かったけど少したったら壊れたぞ
中華の安いのか中古の安いので十分
前にf04hを酔っ払ってて次の夜まで湯舟の中にいた
ご臨終は無かったけど少したったら壊れたぞ
中華の安いのか中古の安いので十分
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-pJBl)
2018/08/15(水) 20:48:22.69ID:N6avet4oa fire10でいいよなという
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-T/Uw)
2018/08/15(水) 21:11:24.35ID:58f8SS57M 動画見るだけならFire10でいいわな
風呂用に使って壊れても安いからダメージ少ないのも利点
風呂用に使って壊れても安いからダメージ少ないのも利点
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-eHVn)
2018/08/16(木) 02:40:52.65ID:ppjuMxrQ0 >>135
内部腐食の話じゃなかったっけ?
内部腐食の話じゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
