Androidタブレット総合スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/27(水) 10:21:55.32ID:4+B14S9z0
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523869375/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/28(木) 20:36:36.74ID:vaAr6nvSa
>>18
ありがとうございます
パズルゲームで、タブレット専用の巨大問題があるんですがダウンロードできないのです。
このスペックじゃだめってことですかね

https://i.imgur.com/mbJOSHM.jpg
2018/06/28(木) 21:00:00.32ID:q+UnAAT9M
>>19
LCD density を大きめに設定すればタブレットで認識されると思うよ
2018/06/28(木) 21:32:58.29ID:vaAr6nvSa
ありがとう、rootはやめときます
もう少し調べてから買えばよかったな
情弱はiPadにするべきだったか
とりあえずメーカーの解答待ちます 
2018/06/28(木) 22:26:45.35ID:igMmnE310
>>21
LCD Densityはrootもbootloaderのアンロックも必要ないよ
PCに繋いでADBコマンドを打てば変更できる
2018/06/28(木) 23:00:03.97ID:OPP5YIQ00
>>21
インストールできないパズルゲームが何かは知らないが野良apkでなら多分インストールできる
2018/06/28(木) 23:19:28.31ID:JGRkA7BYa
>>22
pcがない。せっかくアドバイスくれてるのに本当に申し訳ない
>>23
インストールできないのでなく、タブレット専用問題がダウンロードできないのです。
ファーウェイスレにも書いてしまいマルチになってそれも申し訳ない

どうやらこのタブレットは「でかいスマホ」UIから変えられないぽくて
8インチのやつならタブレットUIが選べるみたい…?
アプリ側がそれで判定してるかはわからないけど
https://i.imgur.com/H5SCv1B.jpg
2018/06/29(金) 00:17:34.09ID:yRhYmwCN0
解像度恐ろしく低いな
2018/06/29(金) 00:29:16.46ID:OV003edR0
ドット絵いいね
2018/06/29(金) 00:36:47.51ID:PN0whvfw0
>>24
そういうことか
完全にGoogle playだと思ってたわ
2018/06/29(金) 02:00:34.44ID:2zo21XFT0
>>24
このパズル遊ぶには7インチじゃ画面小さくないか?
10インチでやっても結構ギリギリなんだが
2018/06/29(金) 06:14:14.86ID:qL7IW+TPa
>>28
やってるんですか?
男なんだけど手が小さいんで7インチにしたらそもそもプレイできなかったというね
とりあえず7インチは返品したとしてもタブレットUIにできる機種ならできるのかと思うけど確証がない
2018/06/29(金) 09:37:39.16ID:O7V678Yc0
タブレットではないんだが
docomoの2画面スマホが5000円くらいで大量にヤフオクに出てるけど
この機種のandroid4.1を5に上げる方法ってありますか?
2018/06/29(金) 10:05:04.48ID:BR0hvTHaM
辞めとけ
いまではコレクターアイテム以上の価値はない
2018/06/29(金) 14:00:33.61ID:SqbLD+dyd
ZTEの奴かと思ったらMEDIASかよ
流石にあれを今更買うのはないだろ
2018/06/29(金) 14:39:35.84ID:USnYwJch0
今時まだヤフオク覗いてる老人転売屋ホイホイですかね
2018/06/29(金) 14:51:31.16ID:2zo21XFT0
>>29
ノノグラムカタナってアプリ
無料アプリだから上の方に広告スペースあるが
30×45のパズルでこんなかんじ
https://i.imgur.com/XIYMjeM.jpg
40×55だとこんなん
https://i.imgur.com/fN3nwdF.jpg

ファーエイのM3lite10でやってるんだけどコマ小さくて指では不便なんでタッチペン探してるところ
中級以上のパズルやるなら画面でかいにこしたことはない
2018/06/29(金) 15:00:12.46ID:fYW/+7bt0
>>34
今8インチので見てるけどこれは無理だなw
2018/06/29(金) 15:13:56.87ID:/rUe8LZCM
7インチって微妙なラインだな
若いうちはタブレットモードで情報量を増やして欲しいし
老眼入ってくるとデカいスマホの方がありがたいし
2018/06/29(金) 19:44:18.58ID:NmkvmeN/a
>>34
これは小さい…
自分が貼ったのはイラストロジックではなく、マス目にダイレクトタッチするものでもないので
7インチでも多分問題ないのです
とりあえずタブレットUIにできる8インチを買ってみます
2018/06/29(金) 19:51:33.47ID:2zo21XFT0
>>37
そうなんや勘違いすまんかった
2018/06/29(金) 20:49:59.13ID:/ZVEifX6d
dpって開発者オプションから弄れなかったっけ
知らんけど
2018/06/29(金) 20:55:37.43ID:CFg1lnYWa
>>39
Android7からみたいですね
安物買ったせいで6でした 自分が買ったサイズ以外全部7だったという
>>38
対称ロジックっていう斬新なやつです面白いですよ(ダイマ)
2018/06/30(土) 00:29:58.48ID:liVgURmE0
androidのSoCって、antutu基準でどの程度の性能があれば快適にブラウジングできるの?
mediapad t2 proが遅すぎてつらいから、買い替えたいんだが
別にゲームはやらないから必要以上に高性能でなくてもいい
2018/06/30(土) 01:07:44.48ID:jyRdH7nG0
つか、androidはあんま選択肢ないぞ。ありきたりなantutu 9万以上のmedia pad m3/5とか。
antutu6万のfire HD 10でもブラウジング快適。もちろん、重いサイトは重いからきりないけど。これらのSoCはbigコア積んでるからいける。
君のt2 pro はスナドラ615?Littleコアと呼ばれるいわゆる省電力コアしか積んでないから遅いんだと思う。
2018/06/30(土) 02:01:30.97ID:3AyACubq0
dtabとかquatab とかをオークションで買えばええやん
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-jmn9)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:40:24.12ID:atKqsgxU0
快適かは人によるがkirin659かsd625あたりがラインじゃね?
これより上ってなると選択肢が激減するけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-boGQ)
垢版 |
2018/06/30(土) 03:41:45.00ID:Bc0xveS6d
2018/06/30(土) 07:35:49.63ID:3pIlviy50
小電力機能が仇となって快適性が奪われる場合もあるのでわ
2018/06/30(土) 13:43:54.20ID:liVgURmE0
>>42-44
情報thx
2018/06/30(土) 14:40:10.07ID:286/avVPM
huaweiタブレットでええのあるか?
2018/06/30(土) 14:51:51.79ID:mOyFn6zF0
>>48
d-01jの白ロムやな
2018/06/30(土) 18:24:07.84ID:kHSW4PKca
どーでもいい報告ですがHuawei8インチタブレット購入して無事タブレットUIでゲームをプレイできました
アドバイスくれた方ありがとうございます
スマホUIしかないタブレットがあるとか色々勉強になりました
2018/06/30(土) 18:42:37.97ID:b3BGYsS9M
PCないならネカフェでADBすりゃよかったのに
2018/06/30(土) 18:59:31.99ID:+WYoIwGL0
【Samsung】サムスンの最新スマホ、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信している問題が発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530351150/

Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが海外掲示板サイトで発見されました。送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。

全画像を送信されたケースも
Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S9やGalaxy Note 8のユーザーが、本体に保存していた画像が、連絡先に登録されている相手に勝手に送信されている、と海外掲示板サイトRedditユーザーが指摘しています。



画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

Redditには、同様の症状が発生したユーザーが書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケースや、最近の写真だけが送信されたケースなどがあり、法則性は分かっていません。
2018/06/30(土) 21:25:48.07ID:fdIV2liDK
エロ動画やYouTube動画を大量にダウンロード保存したい訳ですが、
画面が綺麗な割にはまあまあ手頃なのってどの辺ですかねえ?
タブレットに以前のドンキとかで数千円で叩き売られていたイメージしかなくて、
いざ探したら眼ん玉飛び出そう(笑)
いくらぐらいからまともなタブレットですかなあ。
2018/06/30(土) 22:21:58.26ID:/rDoJKmK0
d01j
2018/06/30(土) 22:32:19.34ID:+FCJKsH6d
YouTubeを保存するのに昔のClipbox以外で簡単で使い易いのどれ?
2018/06/30(土) 23:42:35.18ID:3clnDKTj0
動画のダウンロードは違法な気がするので発言には気を付けるが宜しw
書き込んだらすぐ捜査というわけでもないだろうがね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-7JS2)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:20:45.83ID:aDLmnH/S0
tubemateとnukabiraで事足りてるかな
2018/07/01(日) 13:55:07.39ID:YRYggi7x0
別に適法にアップロードされた動画をdlするぶんには合法だよ
ただ、規約違反にはなるかもね
2018/07/01(日) 23:23:29.99ID:vHEgB4/h0
一万円以下で帰るsimフリータブレットないか?You Tubeとネットサーフィンくらい。
機種だけ書き込むのやなくて説明付きで頼むぞ。早くしてくれよ。
2018/07/01(日) 23:55:00.12ID:CBfPY7rpa
大一枚で愚息も昇天!
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8263-7JS2)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:56:33.27ID:xnLeJ8Nz0
>>59
10inchなら、ドコモ F-03G、中古
単に俺がちょうど買おうか検討中だし、値段も1万円前後だから
但しSIMフリーではないが、ドコモ系電波の格安SIMなら確か使えるかと思った
2018/07/02(月) 07:13:41.40ID:0H9FDvEa0
pureandroidのタブレットってないん?nougat以上、RAM4以上、ヘキサコア以上、8インチ未満。
pixel以外で。中華でも構わないけど。
2018/07/02(月) 11:43:30.56ID:OfXycsfz0
RAM 4とかあったら買ってるよ
2018/07/02(月) 11:45:02.46ID:OfXycsfz0
新しいmi padなんかが近いかもね
2018/07/02(月) 14:09:12.76ID:fhcBRUM/a
やっぱかー。8インチ「スマホ」でもいいんだけど、見つからないんだ。スレチだが。
2018/07/02(月) 15:44:06.41ID:ZdNqWYV9d
8インチスマホ?
もはやタブレットとスマホの定義が分からん。
製造してるメーカーがスマホって言ったら何インチでもスマホなの?
UIがスマホ用とか?
2018/07/02(月) 15:48:54.44ID:t+T7jLPkM
ダイヤル機能があったら一応フォンではありそう
2018/07/02(月) 16:27:22.30ID:5AXT+xNa0
通話機能ありのタブレット使えばいいじゃん
2018/07/02(月) 16:51:44.49ID:fhcBRUM/a
ごめんごめん、そういう意味じゃないんだ。通話機能は要らない。ただ、スマホが大型化してる昨今、7〜8インチくらいの作ってるとこないかな?という程度。
2018/07/02(月) 17:25:00.42ID:P9GKmjduM
7インチタブかスマホ欲しい
8インチは持ち歩くにはちとデカい
歩きスマホもやりにくい
2018/07/02(月) 17:31:37.50ID:mefR0SADM
歩きスマホすんなよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-jmn9)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:38:07.18ID:D0DqPpHp0
大型化してんのは対角線っつうか縦方向だけで幅は実質6.4クラス
タブもタブで8インチ↑しかない
7インチ端末はもう死んでる
2018/07/02(月) 17:53:07.07ID:3cUHw7MQH
>>69
無いわけじゃないけど、どれもMediatekローエンドCPUでWi-Fiのみ
それで良ければLenovoTab7とかMediaPadT3(7.0)とか
2018/07/02(月) 17:56:14.47ID:3cUHw7MQH
そういや7インチスマホってのはまだ無いよな?
miMax3でも6.9"だし
2018/07/02(月) 17:56:55.38ID:P9GKmjduM
>>71
スマンホ
2018/07/02(月) 17:57:34.90ID:3GwtaJlca
最近8インチクラス出したのはHuaweiとXiaomiくらいだよね
2018/07/02(月) 18:49:59.22ID:LJugAoik0
mimax3最初は6.99インチの噂だったのにな
2018/07/02(月) 18:55:12.19ID:OfXycsfz0
それでいいじゃん
2018/07/02(月) 21:30:40.12ID:/5mKxoxI0
nexus7 2018はよ
2018/07/02(月) 21:33:57.51ID:5AXT+xNa0
googleってもう自社でタブレット作らないでしょ
そんなもの作るより、chromebook作ったほうが儲かるだろうし
2018/07/02(月) 22:22:13.71ID:oRFwD/a60
すまんもうM5でよくないかマジで
2018/07/02(月) 22:23:29.92ID:22rsBMLW0
クラウドファンディングでもしないかな
2018/07/02(月) 22:30:34.00ID:0H9FDvEa0
mimax3、明日発売なんだね。チェックしとくわ。情報ありがと。
2018/07/02(月) 22:36:46.83ID:/5mKxoxI0
chromebookはいらない
nexus7 の後継機種が欲しいんだよーーーーーsimフリーでーーーーー頼むぅ
2018/07/02(月) 22:52:44.35ID:6XNMeQa/0
>>84
さすがにもう売れないの分かってるから出ないだろ
2018/07/02(月) 22:54:22.38ID:0H9FDvEa0
>>85
いや、出たら絶対殺到する。
2018/07/02(月) 22:57:26.19ID:pI9+53psd
7は小さすぎてダメな気がする
8インチでも小さい

8.9インチで安かったらなんとか
2018/07/02(月) 23:20:20.01ID:6XNMeQa/0
>>86
殺到するくらいなら、とっくに発売されてるわ
もう7インチタブレットが売れた2012年頃とは違う

4インチのAndroidスマホがもう発売されないのと同じ
2018/07/02(月) 23:51:58.81ID:5AXT+xNa0
8インチは片手で持てるからいいんだよ
7インチのほうが取り回しは良いんだが
7インチでは自炊本の文字が小さすぎて読みにくいことがある
2018/07/03(火) 00:02:58.23ID:K0a8lneAd
7だと大判の電子書籍厳しかったりで
せっかくもう一台持ち歩く手間をかけてる
割にメリット少ないんだよなあ
スマホでかくなって来てるし
2018/07/03(火) 00:07:53.59ID:sWwIpvgm0
12インチか14インチくらいの大きさ欲しい
持ち歩きしないで、ベッドで見開きのマンガ読むのに使いたい
ノーパソうるさいし、キーボードもジャマだ
10インチ持ってるけど画面サイズ物足りない
2018/07/03(火) 00:43:10.77ID:5rbNmrsN0
>>88
2.45までいけば殺到するじゃん。7の待望民多いと思うけどな。kickstarterであったら迷わず参加するわ。
2018/07/03(火) 01:45:41.50ID:+8O8tC4f0
私も待望民だ!
Googleさんお願いします!
2018/07/03(火) 01:49:37.99
タブカスはいい加減諦めろやボケw
2018/07/03(火) 01:52:28.89ID:N3NXeQXza
俺も7inchがイイ!
いまさらだが、Nexus7が手放せない
2018/07/03(火) 01:54:29.17ID:gFU7HTAha
>>92
オレは2.45に出資したクチだけど
4が無くなったから消去法で仕方なく選択した訳で

Nexus 7 (2013)の5年後版みたいなのがクラウドファンディングに出たら
積極的に出資したい所
2018/07/03(火) 06:36:02.57ID:5rbNmrsN0
>>96
俺はjellyで充分だったから見送ったけどね。nexus7はメンテ楽だったじゃん。コネクタもバッテリーも自分で交換できる。長く使いたいんだよ。そういうタブが今ないんだ。スマホじゃなく、タブメインの俺には辛い状況だよ。
2018/07/03(火) 07:23:21.56ID:QN1MGeR40
片手でガッチリ把持できる400g以下の10インチがあれば神
物理的に無理だけど
2018/07/03(火) 09:43:23.05ID:hFBskoM1M
>>98
技術的には実現出来るところまで来てるっしょ
既にXperiaZ4Tabletが10.1インチで389g
あとはベゼルレスになれば…
2018/07/03(火) 10:11:53.37ID:y1sTETAyH
>>91
Surface Pro おすすめ
何百MBもあるようなくそ重いPDFやZIPもサックサクやで
2018/07/03(火) 10:14:23.96ID:nlTMgSfza
>>100
Androidちゃうやん
2018/07/03(火) 10:14:43.29ID:QN1MGeR40
>>99
いや重さが解決出来てもサイズが無理
10インチじゃ完全にベゼルが存在しなくても片手でガッチリ把持は出来ない
超細長10インチにすればとかいう屁理屈はなしで
2018/07/03(火) 12:14:19.49ID:fKnoHCwYa
筐体のデザインでなんとかなると思うけどそこまでする程需要無いだろうな
2018/07/03(火) 13:03:07.83ID:VWYg/CdeM
>>100
高杉だよwww
何あの値段w速くて当たり前の値段だよw
2018/07/03(火) 13:04:18.06ID:CSUxFAdia
背面にスマホサイズのブロック張り付ければ…
2018/07/03(火) 13:10:20.03ID:Pr+4+rd70
12inch欲しくて金がなくてwinでもいいなら、matebook買えば?
スペック的には泥タブなんて相手にならんし、快適だよ
タブレットとして使うとイライラするという欠点を除けばな!
2018/07/03(火) 13:37:53.98ID:OP980gwmM
Windowsタブレットは相変わらずキーボードとマウス必須なんかい?
Windowsストアアプリはちったぁ増えたんかい?
2018/07/03(火) 14:31:12.60ID:ecbMg6DJ0
8.9インチってnexus9か?
2018/07/03(火) 15:59:04.38ID:Z6BqRjbeH
>>107
Win8がリリースになった頃と状況はあまり変わらんよ
2018/07/03(火) 16:31:55.62ID:dbzQMguoa
タブー
2018/07/03(火) 17:42:49.65ID:i825d6Aoa
ボディソープ
2018/07/03(火) 18:56:50.52ID:bNGHICYp0
>>102 スマホリング背面に貼り付けりゃ良くね?
2018/07/03(火) 19:08:00.48ID:QN1MGeR40
裏面に貼り付けるとしてもちゃんとした構造のものじゃなきゃそんなにガッチリは持てないし
ちゃんとした構造のものなら重量も厚みもそれなりになる
つまりやっぱり物理的に無理
2018/07/03(火) 21:44:55.50ID:ojCmlbN3M
やっぱ7インチがいい。Nexux7からAquosTabいってiPad mini4使っているが
Androidの7インチでポケットにおさまるやつ希望。
2018/07/03(火) 22:03:11.74ID:QIYYABuQ0
mi pad 4どう?
2018/07/03(火) 22:17:57.39
タブカスはいい加減諦めろやボケw
2018/07/03(火) 23:32:54.27ID:yL5wLd0L0
mi pad4興味あるけど確かシャオミの端末って日本語使えないんじゃなかったっけ?
なんか小難しい操作をすれば日本語化できるみたいな話を聞いたことはあるけど
バカな自分でも日本語化が簡単にできるなら予約してもいいんだけど
2018/07/03(火) 23:39:04.11ID:43j+1TJ/0
>>117
MI PAD 4はMIUI 9だから日本語フル対応してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況