スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523869375/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-mx2r)
2018/06/27(水) 10:21:55.32ID:4+B14S9z0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-B/q3)
2018/07/04(水) 14:41:18.18ID:a4UPWclW0 中華タブのスレでやれ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM66-yQv9)
2018/07/04(水) 15:05:46.02ID:zaeNsEERM 中華タブNGなら書くことないじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-svAT)
2018/07/04(水) 15:21:51.87ID:anYaIsnud スピーカは縦ステレオのゴミで間違いない?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-jmn9)
2018/07/04(水) 15:36:24.29ID:AiNEDtbW0 タブレットのスピーカーなんか配置スペース的にそもそもアレやろ
液晶モニターのスピーカーといっしょでとりあえず音出てればいい
液晶モニターのスピーカーといっしょでとりあえず音出てればいい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8e-yL5e)
2018/07/04(水) 15:38:44.21ID:BOeEiIaL0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-0N2t)
2018/07/04(水) 15:42:27.35ID:WqnPFuPxa タブは横置き動画視聴用途が多いからソレ前提にスピーカー配置してもらわんと
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-Y7Nt)
2018/07/04(水) 17:00:12.48ID:2rWpumqTM143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-suId)
2018/07/04(水) 17:16:02.09ID:Ma/OoFadM 中華でもAndroidタブレットだろ
勝手に線引きする奴がいると面倒
勝手に線引きする奴がいると面倒
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-Waf2)
2018/07/04(水) 18:05:17.00ID:V8T4HdPb0 MiPad4は専スレあるからそっちで使用感やら書いたら喜ばれるんじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-svAT)
2018/07/04(水) 18:27:39.60ID:anYaIsnud タブのゴミスピーカーでも
縦ステレオと横ステレオの差がわからん馬鹿はいないだろ
縦ステレオと横ステレオの差がわからん馬鹿はいないだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8e-yL5e)
2018/07/04(水) 22:40:22.07ID:BOeEiIaL0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-npKz)
2018/07/05(木) 03:10:51.89ID:Ppcz0zlO0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a7-PdMx)
2018/07/05(木) 03:40:46.90ID:9rUgE5840 >>147
それを言われるとドルビーアトモス対応とか意味あるのかなと思ってしまう
それを言われるとドルビーアトモス対応とか意味あるのかなと思ってしまう
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-5lWM)
2018/07/05(木) 05:06:46.51ID:6xTVN65x0 ドイヒーサチモス
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-dTa9)
2018/07/05(木) 07:10:43.75ID:AMxgTku90 mipad4、mediapad m5、zenpad3.8.0、もうこの3つしか候補ないな。どれにすっかなー
152名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H9b-W5d0)
2018/07/05(木) 23:13:39.83ID:Khg8qvruH ボケって言ったな? このタコ!
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-/+dq)
2018/07/05(木) 23:33:47.71ID:XBlnyhpu0 ハゲじゃないからネ!
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-CsAW)
2018/07/06(金) 13:34:43.58ID:AlCsRWDu0 1万円でType-C端子の8インチタブレット、BLUEDOTから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1131546.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1131546.html
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-/pRj)
2018/07/06(金) 14:11:40.52ID:Rc2Q8jRq0 >>154
HDMI付きならありだな
HDMI付きならありだな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-m1oG)
2018/07/06(金) 14:13:00.99ID:9JCuLCFF0 ブルードットのいつものゴミタブかw
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM2b-N/5R)
2018/07/06(金) 14:13:46.56ID:rmKmRnVtM HD8の上位版、って割りきれれば買いか
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-bU1R)
2018/07/06(金) 14:56:09.23ID:N7QvSrzV0 メモリ2ギガはなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-0iDx)
2018/07/06(金) 16:03:00.18ID:6q2onFTG0 そこのは安けりゃいいっていうやつはいいんだろうが
何するにももたつきカクカクでストレス溜まると思うんだがな
何するにももたつきカクカクでストレス溜まると思うんだがな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-o1sc)
2018/07/06(金) 16:46:13.81ID:Y4mX+udoM TVer, Hulu, amazonビデオあたりが途中で止まったりしなければ欲しい
って無理か
って無理か
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-aVz2)
2018/07/06(金) 17:00:40.50ID:t+bYYCp40 回線次第なような
162名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-o1sc)
2018/07/06(金) 17:14:08.55ID:Y4mX+udoM >>161
dtabとか散々だった
dtabとか散々だった
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-cr2R)
2018/07/06(金) 17:21:29.16ID:ZxGbI/X/d164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a790-roU8)
2018/07/06(金) 19:39:30.36ID:uZoQ0BXa0 動画とか見てる途中にWebで調べものしたりしたくなるじゃん?
そしてまた動画の続き観ようとしたらアプリ再起動になっちゃうわけよ
メモリ2Gって、そんな世界
そしてまた動画の続き観ようとしたらアプリ再起動になっちゃうわけよ
メモリ2Gって、そんな世界
165名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-o1sc)
2018/07/06(金) 23:23:15.80ID:Y4mX+udoM >>164
そんなときは別のスマホ使うし
そんなときは別のスマホ使うし
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a2-7v4N)
2018/07/07(土) 00:19:09.05ID:5PJG4xkE0 >>154
2年前くらいに6,000円くらいで売ってたTeclast P80hをメモリ2GB、OS8.1にしたやつって感じだな
SoC同じなので電子書籍利用ならいいかもしれないがそれ以外は重いと思われる
2年前くらいに6,000円くらいで売ってたTeclast P80hをメモリ2GB、OS8.1にしたやつって感じだな
SoC同じなので電子書籍利用ならいいかもしれないがそれ以外は重いと思われる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-UjMZ)
2018/07/07(土) 07:13:34.53ID:OeEN/SaN0 >>166
今のp80hってまさに2GBになってるんやで
今のp80hってまさに2GBになってるんやで
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a5-8gg7)
2018/07/07(土) 10:08:37.38ID:On4G7OgQ0 エミュレータがバリバリ動くハイスペックタブレットは出ないものか?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-hbp+)
2018/07/07(土) 10:31:49.65ID:uj3utrk9M iPad
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-x8iG)
2018/07/07(土) 12:31:27.44ID:4nOg9aQNd ホームアプリ、載せ替えたりしてますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-aVz2)
2018/07/07(土) 18:09:01.87ID:HY8btG2N0 もちろん
Nova使ってる
Nova使ってる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-C9t0)
2018/07/09(月) 11:17:50.58ID:/6TqEW7jH 今買うとしたらmediapad m3とかですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-UVFs)
2018/07/09(月) 12:03:31.15ID:rFMfbhQ/0 初代?yogaタブ使ってんだけどgoogleフォトで1080p見れないから買い替えたいんだけど8インチで一番いいやつを頼む
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-r/PL)
2018/07/09(月) 12:05:12.75ID:JM+uzMheM mediapad m5以外にない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-UVFs)
2018/07/09(月) 12:13:46.68ID:rFMfbhQ/0 huaweiはなしで頼むやで
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Djlf)
2018/07/09(月) 12:40:25.15ID:sMx+7IdYd 後出し
177名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0Hcf-xUfS)
2018/07/09(月) 12:49:57.03ID:83ihcwIqH >>175
それじゃmiPad4の国外版でるの待つしかないじゃんw
それじゃmiPad4の国外版でるの待つしかないじゃんw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-x8iG)
2018/07/09(月) 13:18:05.80ID:uguyLJISH >>171
novaってAndroid 7.0以降に対応してないんじゃ?
novaってAndroid 7.0以降に対応してないんじゃ?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM0b-aVz2)
2018/07/09(月) 13:31:27.36ID:s4vPrUkSM >>178
7.0で使えてるよ
7.0で使えてるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-9A7u)
2018/07/09(月) 13:40:15.51ID:r40xB6Uz0 スマホだけどOreoでも使えてるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-QM+1)
2018/07/09(月) 14:43:52.56ID:g6RKXkTG0 ヨガも中華だから気にすんなw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-KMj/)
2018/07/09(月) 15:03:06.53ID:gMvPPgAQ0 ipad 以外はHuaweiもsurfaceも
バッテリー交換コストが高杉
バッテリー交換コストが高杉
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-m+bo)
2018/07/09(月) 15:07:47.56ID:Ke79ptJgM レノボなんてガッツリ中国なのにファーウェイだけダメとか宗教かなんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-m1oG)
2018/07/09(月) 15:55:52.14ID:R81KT72z0 むしろレノボのほうが先にPCにスパイウェア入れてたことで有名なのになw
タブレットではそこまで悪評はなかったけど
タブレットではそこまで悪評はなかったけど
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fc-Vxij)
2018/07/09(月) 16:08:25.00ID:SAhtB0Ll0 mipad4カスロムでた?
出たらスレ立て頼むわ
出たらスレ立て頼むわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-MeOY)
2018/07/09(月) 20:32:52.18ID:dSaGcGsTa >>173握り易さとスタンドで
やっぱりヨガからは浮気出来ない
やっぱりヨガからは浮気出来ない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-8gg7)
2018/07/09(月) 22:22:10.84ID:hD7FtE7n0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-9esy)
2018/07/09(月) 23:32:58.16ID:QBeSUmcxa 自分の用途と予算に見合うタブがなかなかない
スマホにはいくらでも積めるのにタブは二の足踏んじゃう
スマホにはいくらでも積めるのにタブは二の足踏んじゃう
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-UVFs)
2018/07/09(月) 23:43:37.05ID:LOwP5m8Z0 積むようなタブなんて存在しないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/10(火) 02:42:30.86ID:rEO1jphG0 いま安めでおすすめのタブレットってある?
プライムデーくるし泥タブ買って使ってみたいんだよね
プライムデーくるし泥タブ買って使ってみたいんだよね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-rubz)
2018/07/10(火) 03:10:21.13ID:2scwKFA30 FireHD10
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/10(火) 03:12:36.72ID:rEO1jphG0 それAndroidちゃうやん
Android使いたいねん
Android使いたいねん
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-rubz)
2018/07/10(火) 03:14:14.01ID:2scwKFA30 FireOSはAndroidの一種
GooglePlayを簡単に入れられるしAndroidでできてFireOSでできないことってある?
GooglePlayを簡単に入れられるしAndroidでできてFireOSでできないことってある?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/10(火) 03:33:22.97ID:rEO1jphG0 そうなんだ
アプリストアがゴミってことしか知らんかったわ
あとサイズ的に7か8インチがいいんだけどfireHDってそのサイズのもちゃんと使える?
値段が安すぎて逆に怖い
アプリストアがゴミってことしか知らんかったわ
あとサイズ的に7か8インチがいいんだけどfireHDってそのサイズのもちゃんと使える?
値段が安すぎて逆に怖い
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fc-Vxij)
2018/07/10(火) 04:09:54.80ID:tt3Lts1u0 当然だ
その安さは個人情報と日々の生活垂れ流しと引き換えだ
その安さは個人情報と日々の生活垂れ流しと引き換えだ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6727-8gg7)
2018/07/10(火) 06:05:32.45ID:sFKYGxxf0 FireHDは10インチだけおすすめ。8インチはスペックがうんこだからやめとけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-KugQ)
2018/07/10(火) 06:05:45.29ID:1spkNx2/r >>193
Greenifyがつかえない
Greenifyがつかえない
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-UVFs)
2018/07/10(火) 06:20:17.89ID:5CJJcvmb0 >>186
持ちやすいのはいいよね、2代目ならちゃんと動くのかな
持ちやすいのはいいよね、2代目ならちゃんと動くのかな
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-7v4N)
2018/07/10(火) 07:13:28.19ID:eqm/3x0E0 >>193
AndroidをベースにしてたAmazonカスタムOS
Android互換を謳っているわけじゃないのでエンジニア以外にAndroidと言い張るのは意地悪すぎ
ちょこちょこ動かんアプリの報告はあっちのスレいきゃ教えてくれる
AndroidをベースにしてたAmazonカスタムOS
Android互換を謳っているわけじゃないのでエンジニア以外にAndroidと言い張るのは意地悪すぎ
ちょこちょこ動かんアプリの報告はあっちのスレいきゃ教えてくれる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77d-wk/2)
2018/07/10(火) 14:06:41.54ID:3tLNNOxE0 ラノベ読むのにいいのはどれかな?
Kindleなんかな
Kindleなんかな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-Djlf)
2018/07/10(火) 16:17:23.77ID:bPveSWHM0 単に目が疲れないのは電子ペーパー →Kindle
カラーページが色付きで見れるのは液晶 →色々
両方満たせるのは有機EL →Galaxy
カラーページが色付きで見れるのは液晶 →色々
両方満たせるのは有機EL →Galaxy
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cb-C2o0)
2018/07/10(火) 16:38:22.29ID:OwFzrKbi0 有機ELは屋外が致命的にひどい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-AGW7)
2018/07/10(火) 16:40:14.30ID:4d8B4Qi7a この子何年前の生き物だろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/10(火) 16:45:13.58ID:rEO1jphG0205名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H9b-W5d0)
2018/07/10(火) 16:57:13.88ID:XhtrZRSnH206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cb-C2o0)
2018/07/10(火) 17:17:27.72ID:OwFzrKbi0 >>205
液晶の機種使ってるよ
液晶の機種使ってるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-Djlf)
2018/07/10(火) 18:34:39.77ID:bPveSWHM0 確かに日差しが強い時の屋外では輝度を最大近くにしないと見えにくい
しかし逆に言えば輝度を上げれば夏の昼間でも並程度の視認性が得られるくらいには改善している
液晶の方が輝度に余裕があるのは事実だけれども屋外メインで長時間使うのでなければ然程問題にはならないだろう
そこは個々人の利用環境によるところ
まあ晴天下で長々と読書することはあまりないだろうし
この場合は気にしなくていいと思う
しかし逆に言えば輝度を上げれば夏の昼間でも並程度の視認性が得られるくらいには改善している
液晶の方が輝度に余裕があるのは事実だけれども屋外メインで長時間使うのでなければ然程問題にはならないだろう
そこは個々人の利用環境によるところ
まあ晴天下で長々と読書することはあまりないだろうし
この場合は気にしなくていいと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-LmY5)
2018/07/10(火) 20:50:28.73ID:CWgXLMKDd S9買ってELでも屋外で見えるじゃん
と思ったら自動調整で最大で照らしてた
自動調整あんま好きじゃないから切ったら何も見えなくなった
差が激しすぎだな
と思ったら自動調整で最大で照らしてた
自動調整あんま好きじゃないから切ったら何も見えなくなった
差が激しすぎだな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffa-yWu3)
2018/07/11(水) 00:08:50.83ID:JvGEZ/1u0 10インチの激安タブレットある?
早めに教えて
早めに教えて
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-9xTy)
2018/07/11(水) 00:21:55.23ID:qWvswmT+a >>209
d01hか02hに10inchあったろ
d01hか02hに10inchあったろ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-rubz)
2018/07/11(水) 01:34:48.27ID:nV2dRcXB0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cb-9xTy)
2018/07/11(水) 02:48:35.29ID:aeVh4J5C0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-rubz)
2018/07/11(水) 06:39:01.64ID:cfJ0yq/V0 Surface Goが399ドルらしいけど
ipad以外の選択肢増える
ipad以外の選択肢増える
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-AGW7)
2018/07/11(水) 07:33:28.53ID:J84AXBAn0 どちらもスレチ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yd53)
2018/07/11(水) 19:48:52.81ID:xdRc7Jpxr お知恵拝借したいのですが、
Android6でMicroSDを内部ストレージ化した後にアプリ(kindle)をインストールすると、次回のAndroid起動時にアプリが消えてしまいます。
アプリは自動的にMicroSDの方にインストールされます。
アプリを再インストールした直後に、データやキャッシュを消去してから内部メモリに移動させようとすると「十分な空き容量がありません」と表示されて移動させることができません。
実際には空き容量は十二分にあるのですが。
このような事象に出くわして解決できた方いないでしょうか。
Android6でMicroSDを内部ストレージ化した後にアプリ(kindle)をインストールすると、次回のAndroid起動時にアプリが消えてしまいます。
アプリは自動的にMicroSDの方にインストールされます。
アプリを再インストールした直後に、データやキャッシュを消去してから内部メモリに移動させようとすると「十分な空き容量がありません」と表示されて移動させることができません。
実際には空き容量は十二分にあるのですが。
このような事象に出くわして解決できた方いないでしょうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe5-x7wg)
2018/07/11(水) 20:22:52.73ID:zZcS376Q0 すみません、スマートフォン用のAndroid質問スレはこちらではないですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-/pRj)
2018/07/11(水) 20:40:50.11ID:RKwuoVn10218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-AGW7)
2018/07/11(水) 20:59:45.10ID:J84AXBAn0 ないです
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-McWr)
2018/07/11(水) 21:34:56.66ID:8UQ2s/m90 t3proはまだかい
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/11(水) 21:53:39.51ID:AtHAhvLa0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4727-8gg7)
2018/07/11(水) 22:07:31.99ID:5QI0pWtJ0 surface go。日本だと要らないofficeがついてなんと64800円。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4727-8gg7)
2018/07/11(水) 22:09:09.81ID:5QI0pWtJ0 >>220
まぁ君予算や用途もかかないから答えようがないな
まぁ君予算や用途もかかないから答えようがないな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-6uL0)
2018/07/11(水) 22:22:06.36ID:AtHAhvLa0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-MeOY)
2018/07/11(水) 22:55:26.61ID:NkjUljbV0 日本だと要らない
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d27-EBXJ)
2018/07/12(木) 00:23:40.88ID:cjeAppV80 >>223
後はSoCが強力なdtab compact d-01jなら2万円。
後はSoCが強力なdtab compact d-01jなら2万円。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6a-KvQP)
2018/07/12(木) 00:51:39.76ID:Hau/4muv0 ・7〜10インチ
・ベンチマークantutu 4万以上
・docomo系、もしくはSIMフリー
・新品1.8万以下
・プレイストア使用可
・出来れば防水(防水じゃくても可)
で良いタブありますか?
・ベンチマークantutu 4万以上
・docomo系、もしくはSIMフリー
・新品1.8万以下
・プレイストア使用可
・出来れば防水(防水じゃくても可)
で良いタブありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-fSMM)
2018/07/12(木) 02:15:26.00ID:YltAKckV0 タブレットなんて種類多くないんだから自分で調べて好きなの買え。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d32-DA5x)
2018/07/12(木) 07:11:53.31ID:ZaOAHOtc0 良いタブはありません(泣)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-/rZn)
2018/07/12(木) 07:54:15.99ID:SnPojfF6M あきらめろん
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 063e-gnbw)
2018/07/12(木) 08:59:08.97ID:epOjABYE6 新品1.8万でsimフリーでantutu4万とか無理ゲーすぎて
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-LWfI)
2018/07/12(木) 10:08:19.71ID:UL0dRLvU0 無線バンドが2100MHzだけでいいなら、中華ファブレットだな
antutu数値だけなら良いし。
新品の概念がこちらと違うので、届くのが未開封品かどうかは知らんが
antutu数値だけなら良いし。
新品の概念がこちらと違うので、届くのが未開封品かどうかは知らんが
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-5PdH)
2018/07/12(木) 10:42:32.05ID:0cXOpdTbM 中華スマホならあるけどなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-VCJT)
2018/07/12(木) 10:51:51.83ID:Poave7SYa ミリシタ用に8インチで探してるんだけどオススメある?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NfXZ)
2018/07/12(木) 10:54:24.72ID:d4q9D79ua 小米平板4
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fTe7)
2018/07/12(木) 12:37:29.91ID:OpPfmh34d d-01jならあんつつ4万超えとか余裕じやないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- VIPでアズールレーン
