Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 15:35:10.80ID:s+xcaOv8
2018/07/04(水) 16:43:04.79ID:m/gwV2HY
アメリカ広いからな
送料無料は大変やろ
送料無料は大変やろ
2018/07/04(水) 16:44:16.77ID:8H9oSV/3
>>637
広大なアメリカの送料無料は高くつく
広大なアメリカの送料無料は高くつく
2018/07/04(水) 18:13:06.59ID:VtQ0yTZ3
https://rocketnews24.com/2017/05/17/901929/
これ上陸してNHKシバかないかな
これ上陸してNHKシバかないかな
2018/07/04(水) 18:26:28.48ID:k2F4rl5P
スティック買うなら保証つけた方いいぞ。保証なしだと90日間だし、壊れない人いるだろうけどリモコンがオシャカになることはあるし
2018/07/04(水) 18:43:14.47ID:IsPYzqZs
アメリカのAmazon
6〜7割が返品なんだとよー
6〜7割が返品なんだとよー
2018/07/04(水) 18:46:32.69ID:eY3LvhUT
保証って言っても正規じゃないし
保険と思って入るやつもいるだろうけれど、うちのは毎回入ってない壊れてない
わざわざこのタイミングで唐突に書くって宣伝かと思うわ
保険と思って入るやつもいるだろうけれど、うちのは毎回入ってない壊れてない
わざわざこのタイミングで唐突に書くって宣伝かと思うわ
2018/07/04(水) 18:49:22.12ID:w/w2Ztk/
初期不良なら90日以内に発現しますし御寿司
ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530628376/
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530628376/
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
2018/07/04(水) 20:17:14.15ID:vS84EGRs
レス乞食しつこいな
ただのAndroidモニターだろって話
別名「据置型タブレット」
ただのAndroidモニターだろって話
別名「据置型タブレット」
2018/07/04(水) 21:06:27.71ID:gqy8GLYz
それ民放も映らないだろ
https://gunosy.com/articles/RznG7?utm_source=facebook&utm_medium=official 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/07/04(水) 21:12:47.11ID:f0gTNx3o
NHKはネットでも視聴料払わせるらしい
2018/07/04(水) 21:44:20.79ID:BJGdK4Cb
「NHKが映らない」を売りにするなら受信料の事も保証してくれなきゃこまるわ
2018/07/04(水) 21:53:56.10ID:PohcqvUX
次はNHKと接続出来ないルーターが出るやろな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/05(木) 00:39:41.12ID:j8KgeB6a >>645
ソニーにしては安いな
ソニーにしては安いな
2018/07/05(木) 03:53:18.48ID:5uC9D74n
アスキーはstickがセールになるって書いてる
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/416/416484/
アマゾンのサイト見ると一部公開に載ってないんだけど、どこに載ってるんだろ。
EchoとかFire7なんかは表示されてるんだけど
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/416/416484/
アマゾンのサイト見ると一部公開に載ってないんだけど、どこに載ってるんだろ。
EchoとかFire7なんかは表示されてるんだけど
2018/07/05(木) 04:20:47.72ID:rH5K7qUW
なんかテレビのリモコンで操作できなくなったな
なんでだ?
なんでだ?
2018/07/05(木) 08:59:09.79ID:UjlL3TEh
>>652
チューナーがなければテレビは安く済むんだよ
チューナーがなければテレビは安く済むんだよ
2018/07/05(木) 09:11:02.72ID:oH4Vh5eG
43で9万が安いか?
2018/07/05(木) 09:14:27.12ID:EOb6dl1P
スレ違い
2018/07/05(木) 09:19:49.39ID:SAkRM2y6
2018/07/05(木) 09:38:29.24ID:u6FL6t+C
チューナーのないテレビって、ただのディスプレイなんじゃ…
2018/07/05(木) 09:43:17.90ID:N2qSZJzj
Androidが入ってる
どっちかというと超デカいタブレット的な
どっちかというと超デカいタブレット的な
2018/07/05(木) 11:58:27.44ID:pOADcdiv
たかだか五千円ぐらいの物に保障付けて壊れた時には旧型になってるよ
2018/07/05(木) 14:14:22.16ID:oH4Vh5eG
いつまでもうるせえな
2018/07/05(木) 14:46:18.14ID:F633GO9n
2018/07/05(木) 19:29:52.65ID:6DuAffNr
>>664
何かフラグが立つようなレスなんだけど…(生命の危機)
何かフラグが立つようなレスなんだけど…(生命の危機)
2018/07/05(木) 19:49:09.02ID:zIEOfJ0X
過去形だからフラグは回収済かも
2018/07/05(木) 19:50:40.70ID:6DuAffNr
たしかに。
南無南無、成仏して下さい……
南無南無、成仏して下さい……
2018/07/05(木) 22:45:43.76ID:+pjA084B
XiaomiのMi box3使ってたんですけどアップデートで音量が小さくなってしまいました
Fire TV Stickは音量がテレビと同程度ですか?
Fire TV Stickは音量がテレビと同程度ですか?
2018/07/05(木) 23:15:08.48ID:1qu9QQ9e
意味がわからない
棒が直接音を出すわけじゃないぞ?
棒からTV経由で音を出すんだ
棒が直接音を出すわけじゃないぞ?
棒からTV経由で音を出すんだ
2018/07/06(金) 07:21:58.99ID:9/9FAzio
プライムデーのちょい見せに入ってない
今回はセールなし?
今回はセールなし?
2018/07/06(金) 07:29:08.22ID:e1G7mhPh
2018/07/06(金) 12:03:44.56ID:KhEH6udA
2018/07/06(金) 12:13:37.08ID:zC+IGsvl
2018/07/06(金) 12:29:08.96ID:OK5AqXhf
2018/07/06(金) 12:43:30.47ID:keFn66Xl
うちもそうだな
BTスピーカーが余ってたんで、Fire TV stickはそっちから音出すようにした
BTスピーカーが余ってたんで、Fire TV stickはそっちから音出すようにした
2018/07/06(金) 12:49:48.46ID:N84dj6uF
2010年制でさえ音量は入力別なのに
2018/07/06(金) 21:16:04.98ID:V5ZUqTU0
うちのテレビは音量入力別だけど、テレビ放送と同程度の音量で視聴にするにはstickの入力を1.5倍くらいの音量に設定しないといけないよ
2018/07/07(土) 00:05:52.50ID:ykivZPhs
質問です
旧型のFireTV Stickを使っています
Fire TV StickにKodiをインストール試みていますが上手く行きません
ES File Explorlerを使い僕のパソコンの表示され「読み込み中・・・・」まではいくのですが
最初の画面に戻ってしまいます
共有フォルダの設定やFireTV Stickの設定も間違いなです
こちらのサイトを参考にさせてもらってます
yurugadge-channel.com/article/180117247.html
旧型のFireTV Stickを使っています
Fire TV StickにKodiをインストール試みていますが上手く行きません
ES File Explorlerを使い僕のパソコンの表示され「読み込み中・・・・」まではいくのですが
最初の画面に戻ってしまいます
共有フォルダの設定やFireTV Stickの設定も間違いなです
こちらのサイトを参考にさせてもらってます
yurugadge-channel.com/article/180117247.html
2018/07/07(土) 00:31:59.40ID:AkAQr1h0
>共有フォルダの設定やFireTV Stickの設定も間違いなです
十中八九これだろうな
十中八九これだろうな
2018/07/07(土) 00:48:11.91ID:VArS4/M2
音量は中身スマホと同じなので、ボリュームブーストアプリでも入れたら?
2018/07/07(土) 03:53:36.86ID:w6k3U2SP
>>678
クラウドから読み込むと言うかダウンロードしたら?
クラウドから読み込むと言うかダウンロードしたら?
2018/07/07(土) 04:03:20.01ID:w6k3U2SP
あと
ESをアンインストールしたってURLに書いてあるけど
(ロガーフローティングウィジェット)をOFFにね
ESをアンインストールしたってURLに書いてあるけど
(ロガーフローティングウィジェット)をOFFにね
2018/07/07(土) 12:37:15.61ID:AGrz1Pr7
FODきてるね
OZとデクスターを1ヶ月でみよっと
OZとデクスターを1ヶ月でみよっと
2018/07/07(土) 19:31:12.35ID:AGrz1Pr7
2018/07/07(土) 19:38:46.14ID:kLoELGvR
>>684
え、なんで?
え、なんで?
2018/07/07(土) 20:01:04.59ID:AGrz1Pr7
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 02:22:47.92ID:JNI3PpKv 自衛隊が高速道路を使えない驚きの理由 「高速代がないから」
http://news.livedoor.com/article/detail/14976357/
9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている
https://twitter.com/netgeek_0915/status/989791204517625856
反日サヨク議員「自衛隊と日本のための災害対策費は仕分けして中国様と留学生にどんどん貢げ!!」
http://news.livedoor.com/article/detail/14976357/
9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている
https://twitter.com/netgeek_0915/status/989791204517625856
反日サヨク議員「自衛隊と日本のための災害対策費は仕分けして中国様と留学生にどんどん貢げ!!」
2018/07/08(日) 13:23:49.22ID:y5tre1z1
なんか一時停止してても数分後に勝手に再生はじまるんだが
これリモコンの故障かいな?
これリモコンの故障かいな?
2018/07/08(日) 13:24:16.50ID:y5tre1z1
2018/07/08(日) 16:30:18.50ID:TKBp4V6z
買って1年になるんだが、リモコンがすぐに切断されるというか、電池を入れ直しても10秒くらいで動かなくなり、ペアリングし直しても改善されない
ネットで同じようなことを書いてる人がいないかと思って調べたら、Wi-Fiの帯域?を変えたら改善されたと書いてる人がいたんだが、オレは買ってから1度もWi-Fiの設定等を変えていないのにこれまでは普通に使えていた
テレビのリモコンなどでは動かすことが出来る旨をカスタマーセンターに電話で話したら、恐らくリモコンが故障していると言われた
これは、リモコンを買い換えたら大丈夫なんだろうか?
ネットで同じようなことを書いてる人がいないかと思って調べたら、Wi-Fiの帯域?を変えたら改善されたと書いてる人がいたんだが、オレは買ってから1度もWi-Fiの設定等を変えていないのにこれまでは普通に使えていた
テレビのリモコンなどでは動かすことが出来る旨をカスタマーセンターに電話で話したら、恐らくリモコンが故障していると言われた
これは、リモコンを買い換えたら大丈夫なんだろうか?
2018/07/08(日) 16:47:07.52ID:fH9t06iz
WiFiはW52のチャンネルを今まで掴んでたんならたまたまずっと調子良かっただけで
そこにご近所がWiFi導入して最近取り合いになって調子がおかしくなったという可能性も十分ある
素直にW52を明確に設定するか2.4GHz帯を使うのが良い
そこにご近所がWiFi導入して最近取り合いになって調子がおかしくなったという可能性も十分ある
素直にW52を明確に設定するか2.4GHz帯を使うのが良い
2018/07/08(日) 16:56:17.08ID:fH9t06iz
ちなみに5GHz、規格で言うと11aとか11acを使う場合、W52、W53、W56というチャンネル幅があってここではW52しか使えない
2.4GHz、規格で言うと11bとか11gはどのチャンネルでもokなので気にしないでいい
11nは両方あるからどちらの周波数か親機の説明をよく読まないといけない
2.4GHz、規格で言うと11bとか11gはどのチャンネルでもokなので気にしないでいい
11nは両方あるからどちらの周波数か親機の説明をよく読まないといけない
2018/07/08(日) 17:09:05.12ID:xY/hop0v
>>689
633だけど、時間は細かく見てないが、一時停止して5分後に始まるスクリーンセイバーが終わったら自動再生される感じだね
633だけど、時間は細かく見てないが、一時停止して5分後に始まるスクリーンセイバーが終わったら自動再生される感じだね
2018/07/08(日) 18:21:26.33ID:p6R/2ewI
>>690
オレもリモコンの接続がすぐに切断される事象が頻発するわ。
おれは純正のLANアダプターを使用して有線接続してるから
Wi-Fiの帯域の影響では無いし、切断の度に電池入れ直してる。
保証期間内だしカスタマーに聞いてみようと思う
オレもリモコンの接続がすぐに切断される事象が頻発するわ。
おれは純正のLANアダプターを使用して有線接続してるから
Wi-Fiの帯域の影響では無いし、切断の度に電池入れ直してる。
保証期間内だしカスタマーに聞いてみようと思う
2018/07/08(日) 18:28:56.36ID:TKBp4V6z
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 18:37:34.96ID:ujYUlpLi 隣近所の家のリモコンで
操作されているのでは?
操作されているのでは?
2018/07/08(日) 22:12:58.59ID:IxI6ccxf
>>695
スマホがAndroidならwifiAnalyzerってので周囲の電波を確認できるぞ
スマホがAndroidならwifiAnalyzerってので周囲の電波を確認できるぞ
2018/07/09(月) 00:28:42.18ID:pXPgWepI
最近アベマTVつけたままテレビ消したりして、またテレビを付けるとアベマTVがフリーズしちゃってわざわざ再起動しなきゃならなくなっちゃうんだけど、
アプリのタスクを再起動しないで削除する事ってできますか?
アプリのタスクを再起動しないで削除する事ってできますか?
2018/07/09(月) 03:15:46.37ID:VIdIU65c
2018/07/09(月) 18:50:24.18ID:b6GDwdbE
風じゃあ
stick 冷やせないだろ?
stick 冷やせないだろ?
2018/07/09(月) 18:52:41.26ID:VwA10I9y
うまい、うますぎる
2018/07/09(月) 18:55:02.00ID:3MMUmMQ6
風が語りかけます
さいたま銘菓 十万石饅頭
さいたま銘菓 十万石饅頭
2018/07/09(月) 19:23:29.76ID:b6GDwdbE
Bing インストールしたいけど
できないな
できないな
2018/07/09(月) 21:17:45.68ID:V8Vo7MeE
Bluetoothで音声出力をAppleのAirPodsにすると
音量調整ができないかったんだけど
これはSiriを通してないからしょうがないのか分かる人いますか?
音量調整ができないかったんだけど
これはSiriを通してないからしょうがないのか分かる人いますか?
2018/07/10(火) 04:04:18.61ID:Pp/nIrY4
FireTVでAdblockなどの広告カットをインストール出来ませんか?
ブラウザで見ると広告が邪魔だ
ブラウザで見ると広告が邪魔だ
2018/07/10(火) 13:12:43.39ID:cNWGEajd
6月9日に注文し翌6月10日に発送、そして到着が11日でした。
後から延長保証つける場合30日間以内なら付けられるみたいですが
この30日間て注文日からですか?それとも発送日ですか?
今日は7月10日なんでもう無理かな
後から延長保証つける場合30日間以内なら付けられるみたいですが
この30日間て注文日からですか?それとも発送日ですか?
今日は7月10日なんでもう無理かな
2018/07/10(火) 13:22:41.38ID:Y/LKVrbc
到着日から計算になる
心配なら棒のメニューからサポートに連絡できる
電話代はかからない
心配なら棒のメニューからサポートに連絡できる
電話代はかからない
2018/07/10(火) 13:24:42.71ID:Ds9D//S7
だらしない奴だw
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/index.html
おまえら、ドラえもん募金auかソフバンならすぐできるぞ、100円募金した、
おまえら、ドラえもん募金auかソフバンならすぐできるぞ、100円募金した、
2018/07/10(火) 19:22:53.19ID:uET5mmjl
いらねーよバーカ
朝日の社員が身銭切って募金しろカス
朝日の社員が身銭切って募金しろカス
2018/07/10(火) 19:30:17.30ID:aL9xGTZw
朝日の節税になるだけ
無駄
無駄
2018/07/10(火) 19:37:44.97ID:/JaxgCKi
普通に日本赤十字に募金すればいいだけ
2018/07/10(火) 19:54:20.75ID:cNWGEajd
>>708
ありがとう
ありがとう
2018/07/10(火) 20:43:39.29ID:7uICDNyB
>>710
311の内訳知ってるか?
https://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/a703d75ad8ba947a4702ce1c1c44de5b
テレビ朝日が東日本大震災被災者のために募った「ドラえもん募金」
善意の21億5,603万902円が集まった。
問題はその募金の最終内訳
岩手県・宮城県・福島県への義援金 各3億円ずつ
上記3県の震災孤児支援の寄附 各1億円ずつ
日本赤十字社 5億 419万6,022円
ジャパン・プラットフォーム 3億5,183万4,880円
国連WFP協会 1億円
311の内訳知ってるか?
https://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/a703d75ad8ba947a4702ce1c1c44de5b
テレビ朝日が東日本大震災被災者のために募った「ドラえもん募金」
善意の21億5,603万902円が集まった。
問題はその募金の最終内訳
岩手県・宮城県・福島県への義援金 各3億円ずつ
上記3県の震災孤児支援の寄附 各1億円ずつ
日本赤十字社 5億 419万6,022円
ジャパン・プラットフォーム 3億5,183万4,880円
国連WFP協会 1億円
2018/07/11(水) 01:46:52.64ID:u7ZhOXl3
>>715
3億余ってないか?
3億余ってないか?
2018/07/11(水) 02:20:49.11ID:ic+n5Og3
日本語の設問が読めない(正しく読解できない)人が
増えてるってのは、どうやら本当のようだね。
増えてるってのは、どうやら本当のようだね。
2018/07/11(水) 07:51:50.38ID:XRrvJ0yU
誤字を変換ミスと強弁する馬鹿も多い
2018/07/11(水) 07:59:35.83ID:tE9rg9Z5
>>717
なんやてめえ
なんやてめえ
2018/07/11(水) 09:15:11.33ID:Zmd+W6qZ
>>715
義援金サギまがいなので注意!って、はっきり書かないと☆
義援金サギまがいなので注意!って、はっきり書かないと☆
2018/07/11(水) 11:11:06.29ID:rcMvFwQZ
尼券で支払いできるの知ったのでプライムまた入った
2018/07/11(水) 20:04:45.55ID:B7YILCFY
セールで4K安くならないかな。
2018/07/12(木) 02:07:33.62ID:VECtY6hT
次のセールはいつなんや
2018/07/12(木) 02:11:44.77ID:Zcwfl3XP
>>723
来週月曜火曜のプライムデー
来週月曜火曜のプライムデー
2018/07/12(木) 02:36:01.18ID:VECtY6hT
おお、ありがと すぐやな
2018/07/12(木) 02:43:24.66ID:4vRnY0zX
Amazonプライムが邪魔だから排除したいんだが無理?
2018/07/12(木) 02:57:01.47ID:TMRpPUlr
いきなり初期化されたんだがバグ?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 06:12:35.22ID:tTUCx5e0 情報不足でよくわからんが誰かが初期化したんだろ
2018/07/12(木) 10:30:53.25ID:qT7h+Lgl
2018/07/12(木) 13:35:53.93ID:YAsQUQeM
プライムには興味ないが
マトモなミラキャス機が無いからこれ買う予定
マトモなミラキャス機が無いからこれ買う予定
2018/07/12(木) 13:43:27.12ID:4wKwrm1l
>>730
stickのミラキャストあんま安定してないよ。それ目当てならむしろクロキャスにしたほうが多少マシかも?
stickのミラキャストあんま安定してないよ。それ目当てならむしろクロキャスにしたほうが多少マシかも?
732730
2018/07/12(木) 14:11:58.35ID:YAsQUQeM >>731
2世代目クロキャスは持ってるんだが直接ミラー出来ないんだ
スマホ→wifiネットワーク→クロキャスみたいな
stickならスマホ→stickが出来るみたいなんで。。。
後は初代クロキャスモドキの中華しか無いんでこれを検討中
2世代目クロキャスは持ってるんだが直接ミラー出来ないんだ
スマホ→wifiネットワーク→クロキャスみたいな
stickならスマホ→stickが出来るみたいなんで。。。
後は初代クロキャスモドキの中華しか無いんでこれを検討中
2018/07/12(木) 14:40:51.51ID:4GP6qngv
stickに端末から直接ミラーリングできたっけ?
2018/07/12(木) 14:50:22.36ID:YAsQUQeM
>>733
端末側がwifi-direct対応なら直接出来るみたいです
端末側がwifi-direct対応なら直接出来るみたいです
2018/07/12(木) 15:05:44.24ID:v8UqZ3kR
>>734
メッシュWiFiでええやん。
メッシュWiFiでええやん。
2018/07/12(木) 16:05:48.44ID:ehfaH+hY
簡単な物事を難しくするのが無能の特技
2018/07/12(木) 16:14:42.62ID:v8UqZ3kR
>>736
理解してない人間は新たな技術を認められず
それを主張する人間を無能と決めつけ排除しようとするが
実はそれが誤りなのであり、可能性を全否定することで日本は衰退した。
空気を読み過ぎる民族が滅びるという典型的な例である。
理解してない人間は新たな技術を認められず
それを主張する人間を無能と決めつけ排除しようとするが
実はそれが誤りなのであり、可能性を全否定することで日本は衰退した。
空気を読み過ぎる民族が滅びるという典型的な例である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ネトウヨ、収監されてるお母様こと韓鶴子のことはもう忘れた模様 [343591364]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
