【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 15:35:10.80ID:s+xcaOv8
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
2018/06/15(金) 12:46:36.35ID:WGW1kWBg
アマプラ見るためだけにテレビ買い換えるとか馬鹿かな?
2018/06/15(金) 13:03:51.68ID:EGQxsKZ8
>>425
見れるけど動作がモッサリなので使う気にならんのよ
2018/06/15(金) 13:53:57.12ID:o0I1T4D1
アマプラだけじゃないもんなー
DiXiM対応したのはおおきいし、AirPlayのスピーカーのみってわりかし便利
429 【梅】
垢版 |
2018/06/15(金) 14:20:06.68ID:nARo+zr1
欲しければ買うし、要らなければ売るのみ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:11.61ID:wGeccWwp
確かにパナソニックのUHD-BDプレイヤーにインストールしてあるAmazonビデオは
お世話にも反応が遅くて快適とは言いづらい代物だったな。
まあ、再生さえ始まればOKなんだけど。
2018/06/15(金) 15:29:24.79ID:fjQOsVSq
TVにインストールはNETFLIXが早かったな
今なんてあべままで入ってやがる
2018/06/15(金) 16:03:11.13ID:jKk4wGIy
テレビ自体の規格変更は度々買うものでないから吟味しないといけないけど、Fire TVは消耗品扱いだから買い直しが落だよ。(AVアンプなんかも見極めが大変)
ただ規格ができてもソフトがないと意味がないから…
3Dなんかがいい例だしw

Dolby Atmosなんかは対応ソフトが少ないし、生かし切れている作品はまだ少ないと思う。
2018/06/15(金) 18:31:23.65ID:mS13vI3S
HDMIの接触不良とかなかったですか?
2018/06/15(金) 19:30:17.22ID:08h+BReV
>>431
ネトフリはリモコンに専用ボタンを設けたの先駆けの会社
2018/06/15(金) 19:54:53.27ID:xIWkt0RF
Amazon prime内臓テレビってあるんだ?
2018/06/15(金) 20:09:33.36ID:KpauLi1P
>>435
パナ、ソニー、東芝など普通にアプリ内蔵してるが動作がモッサリ
2018/06/15(金) 22:11:23.02ID:rK2aKbIk
>>436
専用チップが載ってる訳じゃあないから、しゃあないといえばしゃあない
2018/06/16(土) 00:02:46.24ID:OenZxLyE
動作はモッサリだけど
ネトフリなんかが紛れたり広告が出たりしないし
機種によっては棒より画質良いから使わない手はない
2018/06/16(土) 00:06:32.33ID:31LXNlrF
>>435
最近のは普通に入ってるよ
ネトフリも見れるし、ツベも見れる
2018/06/16(土) 00:07:55.42ID:31LXNlrF
棒使ってる人たちはブラウン管とかちょっと前のテレビ使ってる人かな
2018/06/16(土) 00:09:09.55ID:31LXNlrF
テレビ会社も4kのコンテンツ無いのに売れないからネットコンテンツ対応している
2018/06/16(土) 01:39:24.05ID:qACn8rik
>>440
国内向けブラウン管でHDMI端子の付いてる製品はないんじゃない? ハイビジョンブラウン管であっても。
2018/06/16(土) 01:51:46.66ID:6031q25y
>>440
どういう思考経路でそういう考えに至ったのか興味があるな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 05:52:34.52ID:e2ljewjL
444
2018/06/16(土) 07:00:41.24ID:ftCCl1Ie
>>443
今、この微妙な時期にテレビ買っちゃった人じゃない
2018/06/16(土) 07:03:04.15ID:t7RV4v0k
>>445
違うだろ
アマプラしか見ない人なんだよ
2018/06/16(土) 07:10:14.52ID:FS583qqO
>>442
プラズマと勘違いしてんじゃね
2018/06/16(土) 12:05:02.66ID:gHUHFMaO
こないだ棒を1000円引きで買えなくて、定価で買って、
こんどエコードット1000引きで買えたかららいいと昨日思ってたら、
なんと今日見たら上のモデルが2400円引きになってた…
(T_T)
アマゾンはなんか俺に恨みでも?
2018/06/16(土) 12:07:08.75ID:OXIhpr1W
>>443
最近ブラウン管を卒業したんじゃね?
2018/06/16(土) 12:37:44.76ID:OmvxoQvE
そもそも、4Kに対応してないのに
2018/06/16(土) 18:55:34.73ID:Dtv/MnhH
>>433
7年前ビエラであったよ。
キッチン、湿度高いわ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:39:00.84ID:7lVPk7C3
>>447
プラズマでも端子あったけど…
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:39:49.75ID:7lVPk7C3
>>447
あっごめん、自分の勘違いw
失礼失礼
2018/06/16(土) 22:30:03.74ID:Lx0PIiR4
完全にNETFLIX専用機になってしまった、音声認識もマトモになってるし前よりか使えるようになった
2018/06/17(日) 15:24:19.14ID:cr2BlZ0m
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
本日15時からGyaO!で生放送する、rise125という格闘技のlive配信をfiretvstickのGyaO!アプリで視聴したいのですが、生放送のカテゴリーがどこにあるのか分かりません。

タブレット端末でGyaO!を起動したところ、こちらはトップに出ていたので放送されていないという事はないのですが...
2018/06/17(日) 22:13:07.40ID:LeRnj2wc
orz.....
2018/06/18(月) 11:36:45.53ID:1u1afojw
>>454
ネトフリはOculusでしか見なくなったわ
快適度が違いすぎる
2018/06/18(月) 12:22:15.89ID:kNtycPDd
なぜオキュラス
2018/06/18(月) 16:51:37.89ID:XfrfPXYK
>>457
雰囲気は大画面なんだが解像度が荒い
長時間だと画面は曇るし圧迫感があって締め付けが嫌になる
2018/06/18(月) 22:38:33.86ID:J5PbyUjL
>>457にお灸だす!
2018/06/19(火) 07:48:20.72ID:ejyNPQ6f
YouTubeさえ快適に見れればいいんだが他にオススメある??
2018/06/19(火) 08:26:31.95ID:u+yjH4VR
YouTubeメインならAmazonデバイスは選んじゃダメでしょ
2018/06/19(火) 08:28:35.10ID:AJhZL5Gw
>>457
見ながら飲み食いしたいんだよねぇ...
2018/06/19(火) 09:49:58.66ID:Evb8lm8r
>>461
youtbeメインならchromecastcast買えばいいんじゃね
4K対応してるchromecastultraでもいいし
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 18:42:00.43ID:rsjnSSFl
silkアプデきてるな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 18:50:58.94ID:EneVddp0
silkなにが変わったかわからん
2018/06/19(火) 20:16:20.61ID:+faltrFm
>>466
シルク姐さんはよりエロセクシーになった
2018/06/19(火) 22:19:43.87ID:2SScObM/
silk なんか登録必要になた
2018/06/19(火) 22:31:22.91ID:OML3IbmD
終わった
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:35:55.28ID:yA+zQ8iZ
>>468
なにの登録すか?
2018/06/20(水) 00:02:11.54ID:U59LniHO
>>470
住所 氏名 年齢 メアド 趣味 性癖 …
2018/06/20(水) 00:33:18.22ID:Ypgc893V
Fox復権
2018/06/20(水) 01:06:09.24ID:DvW77Ak9
>>471
箱やけどそんなんないぞwwwwww
2018/06/20(水) 05:45:52.94ID:A4w0fqwu
>>470
アドレス入れろとよー
2018/06/20(水) 05:50:10.18ID:Kh0nLMzU
>>474
URL?
2018/06/20(水) 08:54:23.61ID:GllR5+9h
メアドやろ
2018/06/20(水) 11:25:39.52ID:tFAAD5BC
顧客の把握してないのかな?
2018/06/21(木) 08:45:34.35ID:6/Po/0B2
Spotifyで歌詞表示はStickだとできないんですか?
2018/06/21(木) 13:36:15.22ID:0BI9U+2T
FireTVでbilibiliの動画見れないでしょうか?
2018/06/21(木) 15:38:47.20ID:nmaOTe43
>>479
ブラウザ付いてるんだから見れるんじゃね
やったことないけど
2018/06/21(木) 18:46:09.34ID:KojzNX1F
ヨークトみたいにjpを弾いたりしてないの?
2018/06/21(木) 22:00:22.62ID:o2KBDW6J
ip偽装すればあるいは
2018/06/22(金) 03:50:29.68ID:cOmQHZ7n
ブラウザで見れないよ重い
2018/06/23(土) 00:38:36.40ID:L3XdCq5A
心で見るんだ!
2018/06/23(土) 01:13:00.20ID:kTKd6GgN
>>478
できないんですか?
2018/06/23(土) 08:08:07.21ID:2IPFi93v
Gyaoの一部番組がアプリで見れないのはなぜだろう
Silkからなら見れたのに
2018/06/23(土) 08:28:44.61ID:+dEuvW30
>>486
ライブとか見逃しなどの一部のコンテンツはテレビ内蔵やテレビ用デバイスのアプリで見れないようになってるよ
2018/06/23(土) 08:49:34.36ID:g+CgltDK
泥版入れれば見れるかもねー♪
2018/06/23(土) 18:14:09.90ID:kTKd6GgN
Spotifyで歌詞表示はStickだとできないんですか?
2018/06/23(土) 18:42:33.23ID:sZJ/2LUE
最近ホーム長押しが一発で決まらない
2018/06/23(土) 20:00:41.03ID:fTjJnLWY
>>490
今日初めてそれになったわ
押しても15秒くらい反応しない
2018/06/23(土) 20:11:10.64ID:NZdwTVTT
二発目で確実に決まる
2018/06/23(土) 20:12:43.05ID:nLsmSUdb
うちもうちも
何かトラブってる模様
2018/06/23(土) 21:03:34.46ID:6HPrdCVS
BTがスリープ状態にでもなってるのかね
2018/06/23(土) 21:43:43.37ID:fTjJnLWY
osアップデートは起きてないみたいだが時限式バグか?
2018/06/23(土) 23:39:29.21ID:kTKd6GgN
Amazon FireTVStickのSpotifyアプリで歌詞表示はできないのですか???
2018/06/23(土) 23:43:26.20ID:9DT2iI7o
問い合わせすrwば
2018/06/24(日) 00:35:22.52ID:poW6PxI+
そういやPS版のSpotifyも歌詞は表示しないらしいな
2018/06/25(月) 05:16:25.55ID:zyo31V/p
そうなんだー残念🙁
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:04:17.51ID:Tq40OxfD
500
2018/06/25(月) 09:25:46.29ID:WlrGfgIG
プライムデーいつだよ
2018/06/25(月) 11:54:30.90ID:ToV1pl0s
fire TVで無料エロ動画サイトを安全に見れますか?
2018/06/25(月) 11:57:52.71ID:fmUWz5+F
>>502
はい、ブラウザアプリがありまぁす。
2018/06/25(月) 11:58:08.28ID:fmUWz5+F
安全かどうかは知らん!w
2018/06/25(月) 13:31:54.32ID:2JiC2CWY
安全の前に部屋に鍵をつけろ
2018/06/25(月) 19:01:15.32ID:w8ZtkF1V
>>502
Fire OSを狙い撃ちしたウィルス仕込まれたら
Amazon ID抜かれる覚悟を
2018/06/25(月) 21:07:14.77ID:OYHYXayB
エロ見れても
ダウンロード出来なきゃ意味ねー
2018/06/25(月) 21:20:43.61ID:IsWTQZ/U
>>506
二段会認証してるでしょ
2018/06/26(火) 10:19:56.55ID:lCQsRJB4
入力がやりにくい、キーボード買うほどでもないし
2018/06/26(火) 10:44:08.15ID:sI8UJv/6
パソコンから動画ファイルを右クリックしてデバイスキャストを選択してFire TV Stickに送ろうとしたんだけど
タブレットPCのWPS PINを入力してください
WPS PINはFire TV Stickか、それについてくる情報の中にありますと出ました
これはどこでわかりますか?
端末にあるシリアル番号入れてみたけど違うようだ
2018/06/26(火) 12:21:39.14ID:lCQsRJB4
設定からミラキャスト有効にしておかないとダメなんじゃなかった
2018/06/26(火) 13:01:40.65ID:fk8fI3Np
これ買ったらパソコン要らなくなった
2018/06/26(火) 14:16:06.06ID:LlF71Fs8
>>512
今までのパソコンの使い方がスゴいねw
2018/06/26(火) 16:49:32.88ID:0K4ERjI7
レコーダーBD>BDパソコン>棒でパソコン出番増えたわ(^^)
2018/06/26(火) 19:00:24.42ID:1OKltfjF
BDパソコンて何や
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:11:52.96ID:ZMORn/KG
ブルーレイディスク
2018/06/26(火) 22:05:32.81ID:bvYOJm+/
>>515
bondage Discipline に決まってるダロ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 14:46:03.85ID:Ox/dIcu2
htp://i.imgur.com/J4MmoDH.jpg
2018/06/27(水) 20:06:08.74ID:aTVeBDhM
tvboxよりいいのか
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:36:28.39ID:ES6oROHm
去年のプライムデー(7-10-7/11)に3480円で売ってたけど今年もセールやるかな?
2018/06/28(木) 10:55:06.45ID:Fr7t/CR5
>>520
やらないと思う
プライムデーが終わったあとにセールじゃね?
2018/06/28(木) 11:57:56.45ID:6JQKVPFC
タイムセール祭りとプライムデーの関係がよくわからんな
Amazon内ではどういう扱いなんだろ
2018/06/28(木) 12:00:15.91ID:ZRDZr6TF
>>522
儲けの還元と販売促進と在庫処分
2018/06/28(木) 22:54:26.16ID:vvm688XA
stick ってUSBポート増設できたんだね!
一年も前の動画。。
知らんかった!
https://youtu.be/-vSwYeJd5fI
2018/06/29(金) 00:10:42.40ID:QVDqNCQc
usb って電源だけじゃなかったのか?
誰か確認よろしく
あ。。。うまく行ったら詳しい説明もよろしく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況