Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
探検
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 15:35:10.80ID:s+xcaOv8
2018/06/10(日) 20:56:56.30ID:CezHI5z3
無料のゲーム
オンラインでオモロイのなんかある?
オンラインでオモロイのなんかある?
2018/06/10(日) 21:15:09.43ID:HZkoV/7i
>>292
タブレットでいいんじゃね
タブレットでいいんじゃね
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 22:18:01.37ID:yutZtR2A 屋外ならモバイルプロジェクターとの組み合わせが楽しそう
297たこ焼き九郎
2018/06/10(日) 22:26:28.97ID:O+M2qw9C2018/06/10(日) 22:30:33.61ID:15s4rZBN
>>294
某親友の社長が海外旅行しながらipadで映画見てるけど、うちでは安物REGZAだな
某親友の社長が海外旅行しながらipadで映画見てるけど、うちでは安物REGZAだな
2018/06/10(日) 23:08:28.84ID:qo2SBnIi
>>291
馬鹿の自己紹介乙
馬鹿の自己紹介乙
2018/06/10(日) 23:17:44.83ID:USU7uTzV
>>299
話にならん
話にならん
2018/06/10(日) 23:20:44.83ID:lT0/8w48
GS1やね
2018/06/11(月) 01:21:05.80ID:55FFqokt
2018/06/11(月) 06:55:06.02ID:ERSmZqGW
>>302
じゃあ論理的に反論してみろよ
じゃあ論理的に反論してみろよ
2018/06/11(月) 09:51:30.86ID:r04CXytM
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 10:12:49.35ID:l4sGxA7h ttps://i.imgur.com/WHUTckW.jpg
ttps://i.imgur.com/e1vw8QY.jpg
ttps://i.imgur.com/OhdnGLD.jpg
ttps://i.imgur.com/y0gDDRb.jpg
ttps://i.imgur.com/Z12pTNg.jpg
ttps://i.imgur.com/acDAxkt.jpg
ttps://i.imgur.com/lLJYchx.jpg
ttps://i.imgur.com/JYipjia.jpg
ttps://i.imgur.com/am0Wi3f.jpg
ttps://i.imgur.com/e1vw8QY.jpg
ttps://i.imgur.com/OhdnGLD.jpg
ttps://i.imgur.com/y0gDDRb.jpg
ttps://i.imgur.com/Z12pTNg.jpg
ttps://i.imgur.com/acDAxkt.jpg
ttps://i.imgur.com/lLJYchx.jpg
ttps://i.imgur.com/JYipjia.jpg
ttps://i.imgur.com/am0Wi3f.jpg
2018/06/11(月) 10:17:39.34ID:YuwJLZZV
うるせえなワッチョイないのかよw
2018/06/11(月) 10:53:10.10ID:f2u41eCY
構わん、続けたまえ
2018/06/11(月) 11:03:31.84ID:YuwJLZZV
>>307
ムスカ乙
ムスカ乙
2018/06/11(月) 11:27:26.10ID:JZUYzRoR
画像が少なすぎてスレ違いかどうか判断できないぞ!もっとはりなさい(*´Д`)ハァハァ
2018/06/11(月) 11:30:25.54ID:kbMdXYKC
ネクタイかっけー
2018/06/11(月) 12:04:57.85ID:aKdSPRR+
>>304
ブーメラン刺さりまくりだぞ
ブーメラン刺さりまくりだぞ
2018/06/11(月) 12:06:10.15ID:kbMdXYKC
2018/06/11(月) 12:49:33.44ID:fkhI05YX
巨乳より美乳をお願いします。
2018/06/11(月) 12:55:55.16ID:kbMdXYKC
2018/06/11(月) 13:05:55.54ID:vElQPiOg
太郎は虚言癖 八郎は耳無し 九郎は脳無し
2018/06/11(月) 13:09:41.94ID:kbMdXYKC
のうも しかけも ございません
2018/06/11(月) 13:41:48.77ID:fG3iY+Hs
cube欲しい。
早く日本ででないかなあ
早く日本ででないかなあ
2018/06/11(月) 15:13:15.76ID:64ZWDuWT
>>317
単体のechoを買うほどalexaに興味はないけど、Cubeだったら欲しいかも。
単体のechoを買うほどalexaに興味はないけど、Cubeだったら欲しいかも。
2018/06/11(月) 17:42:48.15ID:ERSmZqGW
>>304
お前は馬鹿だから自分がとれだけ馬鹿なこと言ったのかわかってないんだな
かわいそうだから教えてやるよ
>テレビは元々インターレースソースを表示するもんだ
この棒の出力フォーマットは1080pだ
だから表示する映像がなんであれ出力先のテレビからしたらプログレッシブソースなんだよ
わかったかい?お馬鹿さん
お前は馬鹿だから自分がとれだけ馬鹿なこと言ったのかわかってないんだな
かわいそうだから教えてやるよ
>テレビは元々インターレースソースを表示するもんだ
この棒の出力フォーマットは1080pだ
だから表示する映像がなんであれ出力先のテレビからしたらプログレッシブソースなんだよ
わかったかい?お馬鹿さん
2018/06/11(月) 18:29:16.28ID:8qGYGEDh
2018/06/11(月) 19:05:34.49ID:ERSmZqGW
2018/06/11(月) 20:49:16.06ID:r9ysGpPd
ブラウン管テレビって最近珍しいよね
2018/06/11(月) 21:05:51.65ID:7syIRzsu
まだやってんのか
2018/06/11(月) 22:11:16.07ID:64ZWDuWT
そうか、スリープするとpingを返さないのか。
2018/06/11(月) 22:11:53.62ID:iTjbh+GB
買ったよー、快適。
でもある程度動かすと、やっぱ熱くなるな。
ヒートシンク貼るか。
でもある程度動かすと、やっぱ熱くなるな。
ヒートシンク貼るか。
2018/06/11(月) 22:38:51.54ID:jyG1PzDp
>>305
続きマダー?
続きマダー?
2018/06/12(火) 08:46:35.13ID:VLu6+1WK
多少熱くなっても問題ないんじゃない?
ここでは熱トラブルの報告でてないし
ここでは熱トラブルの報告でてないし
2018/06/12(火) 10:42:50.30ID:K1xlji5S
2018/06/12(火) 11:17:00.40ID:m/MsWk/1
2018/06/12(火) 11:48:25.59ID:BKGvIGf7
うちの白熊くん、つけっぱでも電気代変わらないけど
2018/06/12(火) 11:53:17.55ID:KCh0tWoY
放熱のつもりで付けたヒートシンクが蓄熱して悪影響が出たりしてな
2018/06/12(火) 12:46:06.27ID:RDrcgVuu
最近FireTVを1000円引きで買ったけど、cubeの方が欲しいわ
タイミング間違えたかな
タイミング間違えたかな
2018/06/12(火) 13:18:35.21ID:wp9oHtXw
>>332
Cubeは日本で出ないと予想。
Cubeは日本で出ないと予想。
2018/06/12(火) 13:26:25.04ID:9nLl/e25
Alexaが日本語対応しなければcube日本販売無しもあり得たけど、
Echoをこれだけ展開しといて今更cube出さないとかないわ
Echoをこれだけ展開しといて今更cube出さないとかないわ
2018/06/12(火) 14:23:07.96ID:JydSHB/7
2018/06/12(火) 14:25:06.84ID:44VNbdWm
2018/06/12(火) 15:33:36.89ID:MxlGZ4px
2018/06/12(火) 15:40:23.54ID:MxlGZ4px
2018/06/12(火) 15:48:06.19ID:x43XNpIp
サーキュレーターでも置いとけば?25℃にしとけば快適で問題ないよ
2018/06/12(火) 16:54:29.83ID:3n3po/R6
>>331
熱伝導率が低いプラスチックの上にヒートシンクを付けてもて抵抗になるだけで
ケースが空気に直接触れなくなった分、冷却効率が落ちて熱が溜まるだけなんだよね
下手にヒートシンク付けるぐらいなら、安いUSB扇風機や80mmファンで
Stickに直接風を当てるほうが何倍もマシ
熱伝導率が低いプラスチックの上にヒートシンクを付けてもて抵抗になるだけで
ケースが空気に直接触れなくなった分、冷却効率が落ちて熱が溜まるだけなんだよね
下手にヒートシンク付けるぐらいなら、安いUSB扇風機や80mmファンで
Stickに直接風を当てるほうが何倍もマシ
2018/06/12(火) 17:00:14.64ID:44VNbdWm
それはない
ちゃんと熱伝導テープで接着すれば表面積が増えて冷却しやすくなる
ちゃんと熱伝導テープで接着すれば表面積が増えて冷却しやすくなる
2018/06/12(火) 17:18:14.29ID:9OrPSg5e
2018/06/12(火) 17:26:24.23ID:55/0LQSZ
>>335
お前こそインタレソースを棒で再生して縞にならないことを証明してみろよ
お前こそインタレソースを棒で再生して縞にならないことを証明してみろよ
2018/06/12(火) 18:14:23.59ID:CcIqzpQr
2018/06/12(火) 18:38:16.51ID:x43XNpIp
あ〜あ夏だねえ〜w
2018/06/12(火) 18:39:36.04ID:ZYvD4kJ5
2018/06/12(火) 20:11:10.68ID:UR5WLA+l
stickカクカクしてもたつくんだけど同じことで来てスペック高いのって箱以外に何かある?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 20:37:45.60ID:EiVuTOMR kodiをインストールしたけど起動が面倒
ホーム画面とかに登録できないのか?
ホーム画面とかに登録できないのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 20:45:50.84ID:DisiIgf/ 【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△ <累計死者200万人!> 2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
311から急に人口が減っています! 減少幅は毎年30万人です!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
311から急に人口が減っています! 減少幅は毎年30万人です!
2018/06/12(火) 21:05:15.86ID:HBzgGsUe
>>340
ヒートシンクが抵抗に??
空気とアルミの熱容量は大差ない
触れている空気が動かないならばヒートシンクがあってなくても大差ない
空気が動くならば、事実上空気の熱容量は無限大になる
その場合、動く空気との接触面積が大きくなるヒートシンク装着の方が
放熱の効率は高くなる
ヒートシンクが無駄どころか、抵抗になるとかあり得ない
ヒートシンクが抵抗に??
空気とアルミの熱容量は大差ない
触れている空気が動かないならばヒートシンクがあってなくても大差ない
空気が動くならば、事実上空気の熱容量は無限大になる
その場合、動く空気との接触面積が大きくなるヒートシンク装着の方が
放熱の効率は高くなる
ヒートシンクが無駄どころか、抵抗になるとかあり得ない
2018/06/12(火) 21:36:44.26ID:MQYCQs8N
>>350
後半の答えは間違ってないようだけど100点満点で15点ぐらいかな、基本的な知識ないのに偉そうにしすぎとみんな思ってると思う。
後半の答えは間違ってないようだけど100点満点で15点ぐらいかな、基本的な知識ないのに偉そうにしすぎとみんな思ってると思う。
2018/06/12(火) 21:56:29.61ID:fSrlH8ny
テレビは映像表示&暖房器具だから離すだけでも改善しそうだ
2018/06/12(火) 23:24:03.84ID:nMWbkxdi
>>351
悔しそうだね340w
悔しそうだね340w
2018/06/12(火) 23:36:38.92ID:dn9aWyiQ
すぐ喧嘩するんだから
おまえらデコにヒートシンク貼って頭冷やせ
おまえらデコにヒートシンク貼って頭冷やせ
2018/06/12(火) 23:51:17.87ID:HBzgGsUe
2018/06/12(火) 23:51:57.04ID:qJBQzqWj
>>354
冷えピタ貼ってる俺は常時Coolです
冷えピタ貼ってる俺は常時Coolです
2018/06/13(水) 00:36:56.46ID:7JBGyaqs
お前らんち 灼熱地獄なんか?
2018/06/13(水) 02:24:00.35ID:WIr/oOBh
2018/06/13(水) 04:13:47.62ID:YT0+ga6C
英語の字幕が出るようなニュースアプリありんすか?
2018/06/13(水) 04:24:03.21ID:+k6jBrq7
イライラしたら金玉にアイスノン
2018/06/13(水) 07:47:51.78ID:8mrIH5K5
屁理屈をぬかす奴が多くて笑える。ヒートシンクが熱対策の妨げになることなんかないから
実査に触って確かめてみればわかるよ
実査に触って確かめてみればわかるよ
2018/06/13(水) 08:01:42.65ID:Ds57JfhG
しつけー
2018/06/13(水) 08:48:44.11ID:5A83xHf8
2018/06/13(水) 08:50:22.16ID:Tvte/+Wq
ホームで映画のサムネイル一覧を少しスクロールしただけで再起動するんだけど
同じ人いる?
同じ人いる?
2018/06/13(水) 11:49:25.93ID:rXCa5fgR
いたとしても それは不良品じゃない?
2018/06/13(水) 12:02:44.77ID:yzkN6LAt
2018/06/13(水) 12:29:40.02ID:YT0+ga6C
おすすめアプリ教えてくりんす
2018/06/13(水) 13:21:44.24ID:v/OS9wlk
>>364
他にいるかというか初期化しても治らないなら不良品だろ
他にいるかというか初期化しても治らないなら不良品だろ
2018/06/13(水) 13:58:04.66ID:iCTteph/
>>364
やってみたけどならないよ
やってみたけどならないよ
2018/06/13(水) 14:19:30.01ID:Tvte/+Wq
2018/06/13(水) 14:22:51.36ID:DZ/54zEL
2018/06/13(水) 14:38:20.47ID:Ds57JfhG
もう他でやれよ
2018/06/13(水) 15:55:49.46ID:qXMRgJ+/
特別な道具を用意せずとも簡単に剥けるんだし、ヒートシンクを購入する気概があるヤツならガワを外す手間を惜しむことはしないだろう。
#個人的には「ますのすし」についてくるプラナイフがオススメ。
#個人的には「ますのすし」についてくるプラナイフがオススメ。
2018/06/13(水) 16:58:09.70ID:YT0+ga6C
ライブカメラのアプリ500円払わな全部見れんのか?
2018/06/13(水) 17:07:41.92ID:yzkN6LAt
2018/06/13(水) 17:13:53.90ID:YT0+ga6C
英語理解できるようになりたいなあTEDとか見ててもつまらんのよね
2018/06/13(水) 18:24:00.25ID:MtPZbl1o
2018/06/13(水) 18:25:12.03ID:2AiuStqJ
ヒートシンクはロゴがついてる表?それとも裏につけてる?
りゃんめん?
りゃんめん?
2018/06/13(水) 18:42:16.23ID:kk+5VlbZ
ヒートシンク貼ったらサポート受けられなくなるん?
2018/06/13(水) 18:58:05.46ID:MtPZbl1o
サポートいらねえ、、初期不良なら取り替えるし、気に入らなかったら電話すればチケくれるし
2018/06/13(水) 20:21:48.20ID:tQHL4Wrc
熱くなってらエラーでるの?
2018/06/13(水) 20:33:18.43ID:sUOpFXMF
2018/06/13(水) 20:36:16.76ID:uMd7PciG
ヒートシンクはメーカー推奨じゃないんだから、もうその辺にしといたら
大多数の人が不要なんだし
大多数の人が不要なんだし
2018/06/13(水) 20:37:05.81ID:Z2XP9MUi
2018/06/13(水) 20:41:45.76ID:uxgFh2Na
2時間の映画が1時間半で観られるようになるのか
2018/06/13(水) 20:45:57.23ID:2AiuStqJ
空気の流れの少ない面に貼ることにしたよ
ま、お札程度に捉えときます
ま、お札程度に捉えときます
2018/06/13(水) 20:53:54.71ID:MtPZbl1o
>>385
パナレコについてるよw
パナレコについてるよw
2018/06/13(水) 20:56:11.38ID:Z2XP9MUi
>>387
クロームについてるよ。16倍速。
クロームについてるよ。16倍速。
2018/06/13(水) 21:01:33.27ID:MtPZbl1o
>>388
クロキャスは持ってたけど、親機がないと駄目なのでヤフオクに流した
クロキャスは持ってたけど、親機がないと駄目なのでヤフオクに流した
2018/06/13(水) 21:04:12.67ID:Z2XP9MUi
2018/06/13(水) 21:05:48.04ID:Z2XP9MUi
パソコン版クロームブラウザのほうに倍速再生アドオン入れて
あとはFireTVにキャストすればいいだけ。
あとはFireTVにキャストすればいいだけ。
2018/06/13(水) 21:06:19.48ID:MtPZbl1o
>>390
へえ〜HAO123使ってるけど、あれってスパイウェアなの?便利だから使ってるけど
へえ〜HAO123使ってるけど、あれってスパイウェアなの?便利だから使ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
