!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523869375/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbec-gs3R)
2018/05/18(金) 01:38:51.21ID:ZXfj/iEL0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-6bqr)
2018/06/14(木) 14:53:00.42ID:ldKndG7/0 選ぶならF02Kだな。Z4Tはノックオンあったけど、F02Kはスリープで画面一部の隅っこをタッチするだけオンがあるし、ノックオンよりも気軽だよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f5-Bw3Y)
2018/06/14(木) 15:11:21.73ID:l2y+ASI10 楽天スーパーセールでなんかある?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-fmaK)
2018/06/14(木) 15:50:09.13ID:rJzuoEUn0 かつてはNexusを製造していたASUSもタブレット事業を縮小するみたいだし
事実上iPadを除くAndroidタブレット市場はファーウェイのみになるな
事実上iPadを除くAndroidタブレット市場はファーウェイのみになるな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hVpi)
2018/06/14(木) 15:52:59.88ID:Ms9W22eZ0 Huaweiスナドラ積んでくれ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-ZJKl)
2018/06/14(木) 16:03:42.09ID:3H/X0hIva 8インチ程度で電子書籍読んだりたまにブログ更新するのにデジカメから画像取り込んでトリミング、リサイズ程度の編集、HDDへのデータ入出力出来るタブレットを探してるんだけどT3 8辺りでも使えるかな?M3とかの方が良い?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-2ITt)
2018/06/14(木) 16:31:44.62ID:X/C8IKM70 iPadが良い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-S6j+)
2018/06/14(木) 16:46:24.68ID:N43xLUU2M データ入出力の簡便さという意味では微妙じゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-pJq2)
2018/06/14(木) 17:17:14.86ID:vVb/WuED0 レノボ買えよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-tS9J)
2018/06/14(木) 17:37:59.52ID:zZ9Fk6pBa >>718
次のminiいつ出んの?
次のminiいつ出んの?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-UfXT)
2018/06/14(木) 17:45:18.30ID:b4u4oKcqM galaxy tab s4
日本国内販売してくれないかね
日本国内販売してくれないかね
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcb-YsCo)
2018/06/14(木) 20:06:36.88ID:M1RtpbgD0 今買うなら予算三万円前後ならlenovo tab4 8plus一択って感じ?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f5-Bw3Y)
2018/06/14(木) 20:13:11.66ID:l2y+ASI10 楽天スーパーセールでなんかある?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-S6j+)
2018/06/14(木) 20:40:07.34ID:N43xLUU2M >>723
一択というソイツはどんなもんなのよ?
一択というソイツはどんなもんなのよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-ccFr)
2018/06/14(木) 20:45:50.35ID:O5iqIL3r0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-UVdI)
2018/06/14(木) 22:42:08.63ID:xATV5/p60 MediaPadM3wpで何か問題ある?
SoCが貧弱なのは置いとくと、まったく問題なく使えてる
テレビ機能も結構いい感じ
SoCが貧弱なのは置いとくと、まったく問題なく使えてる
テレビ機能も結構いい感じ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-ccFr)
2018/06/15(金) 01:10:16.53ID:erKXs5XV0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Bw3Y)
2018/06/15(金) 07:25:47.38ID:d0gsg8Tf0 Huawei P20 Proで「PUBG Mobile」をHDR・ウルトラfps設定で
ヌルサクで出来るから
キリン970積んだタブが出ればGAMEもOKなんだよな
ヌルサクで出来るから
キリン970積んだタブが出ればGAMEもOKなんだよな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-CIQO)
2018/06/15(金) 12:29:42.20ID:IimKjZUs0 HUAWEIはバッテリーがなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06db-pLJD)
2018/06/15(金) 13:25:25.69ID:KScw+pxL0 バッテリーがなに?
電池持ちはいいよ
電池持ちはいいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hVpi)
2018/06/15(金) 13:29:59.37ID:KVqV98FH0 kirinな時点でなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8189-bdfE)
2018/06/15(金) 13:33:03.10ID:h6YlbFgc0 >>732
zosanのが良いとでも言うのかっ!
zosanのが良いとでも言うのかっ!
734名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/15(金) 13:34:08.81ID:IPshm/+lH 麒麟も言うほど悪くなくなってるぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H76-UUF6)
2018/06/15(金) 13:45:44.22ID:huIaghZ6H 最近、ミッドレンジSoCの進化が著しいからな
VRとかARとかやらないならハイエンドSoC要らない感じになってきてる気はする
VRとかARとかやらないならハイエンドSoC要らない感じになってきてる気はする
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-S6j+)
2018/06/15(金) 14:34:41.41ID:W9V3YK7kr 全身ガン
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ee-/RsH)
2018/06/15(金) 14:41:48.97ID:E5PeEkBk0 ネットニュース見る、Twitter、家計簿アプリくらいしかやらないんだけど、
画面は10インチくらい、2万以下で何かオススメありますか?
今はASUS ZenPad 10 Z301Mがいいかなと思ってます。
画面は10インチくらい、2万以下で何かオススメありますか?
今はASUS ZenPad 10 Z301Mがいいかなと思ってます。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-JcM/)
2018/06/15(金) 15:08:16.79ID:D9WO7Tr30 その要求で出せる額が2万ならどれも大差ないから好きに選べばいい
まあBLUEDOTのほうが解像度高いからいいと思うが
まあBLUEDOTのほうが解像度高いからいいと思うが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-JKXS)
2018/06/15(金) 15:32:16.86ID:ou2mZ82aa Call Recorder Pro
620→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.call.autocallrecorder.pro
Beholder
600→330
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.creativemobile.beholder
AVG PRO版 アンチウイルス と モバイルセキュリティ
860→520
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.antivirus
620→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.call.autocallrecorder.pro
Beholder
600→330
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.creativemobile.beholder
AVG PRO版 アンチウイルス と モバイルセキュリティ
860→520
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.antivirus
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-JKXS)
2018/06/15(金) 15:33:23.16ID:ou2mZ82aa741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ee-/RsH)
2018/06/15(金) 15:37:45.26ID:E5PeEkBk0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0625-6bqr)
2018/06/15(金) 16:49:38.73ID:xqQDxKQy0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-S6j+)
2018/06/15(金) 16:50:53.68ID:8gz+T01RM 大ざっぱスナドラ820=kirin960 835=kirin970くらいの感覚でok?
kirinはこれに相性がでるんだろうけど
kirinはこれに相性がでるんだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d3-C226)
2018/06/15(金) 17:07:51.89ID:hbHuCq5p0 835>970>960>820ってどこかで見たような…
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-EDgZ)
2018/06/15(金) 17:08:08.24ID:fprmEidRd 別に同意を求めなくていいと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/15(金) 17:09:15.36ID:IPshm/+lH 砂820>麒麟960>砂835>麒麟970>砂945
イコールじゃなくて中間に入ってくるんじゃないかな?
820より960が全体的なスペックはあきらかに高いし835には及ばないからね
イコールじゃなくて中間に入ってくるんじゃないかな?
820より960が全体的なスペックはあきらかに高いし835には及ばないからね
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-NHvt)
2018/06/15(金) 17:11:15.28ID:0wHmIT+A0 >>742
SoCが微妙で通常のUSBやらHDMIやら積んでて何をさせたいのかよくわからんな
BLUEDOTとかと一緒で値段(21800円)なりだろうとは思う
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=75149/
SoCが微妙で通常のUSBやらHDMIやら積んでて何をさせたいのかよくわからんな
BLUEDOTとかと一緒で値段(21800円)なりだろうとは思う
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=75149/
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e94-2ITt)
2018/06/15(金) 17:12:14.83ID:uh1E0xIq0 iPad一択
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-nGyO)
2018/06/15(金) 17:15:00.31ID:gsdhfPJaM bluedot初めて聞いた
これにしようかな
これにしようかな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/15(金) 17:19:28.66ID:IPshm/+lH751名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Hhoy)
2018/06/15(金) 17:34:47.72ID:OY5oHbJQr 820より960の方が上だけどGPUは劣る
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hVpi)
2018/06/15(金) 17:50:50.46ID:KVqV98FH0 スナドラは845と810はいらねー
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-S6j+)
2018/06/15(金) 18:01:21.09ID:8gz+T01RM754名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-nGyO)
2018/06/15(金) 19:01:59.56ID:gsdhfPJaM755名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/15(金) 19:14:18.18ID:KkTJXKZIH756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06db-pLJD)
2018/06/15(金) 21:39:00.86ID:KScw+pxL0 安さ重視なら mediapad T3は?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad35-8FGm)
2018/06/15(金) 23:08:59.33ID:48a+ld860 >>746
なにその不等号の向き
なにその不等号の向き
758名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/15(金) 23:52:12.31ID:v42FVamYH >>757
(ノ∀`)アチャーやっちまったな
(ノ∀`)アチャーやっちまったな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Bw3Y)
2018/06/16(土) 04:08:12.90ID:YvGnKnzZ0 FRGAB350/WS1 GAシリーズ 台数限定セール B350チップセット搭載 Windows10モデル
PubgやFF15などやるには1060だから役不足だけど
普通の使用なら十分だよな?
PubgやFF15などやるには1060だから役不足だけど
普通の使用なら十分だよな?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c2-m0US)
2018/06/16(土) 04:10:42.09ID:dNVbngEi0 AMD+nVって気持ち悪くないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-pJq2)
2018/06/16(土) 08:19:33.71ID:YvGnKnzZ0 コスパだとd01j
安いのに重いゲーム以外はサクサク
安いのに重いゲーム以外はサクサク
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-gvEZ)
2018/06/16(土) 08:59:28.65ID:9MNdH1ys0 カタワストレージ容量じゃん
10インチでもないし泥6だし
10インチでもないし泥6だし
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-pJq2)
2018/06/16(土) 13:01:27.29ID:NDkRJ06j0 中古B級品1.5万のd01jよりも、同じゲーム用途ROM16GB RAM3GBならlenovo P8のほうが良いよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-pJq2)
2018/06/16(土) 14:32:34.34ID:YvGnKnzZ0 >>763
p8は15000円で買えるのか?
p8は15000円で買えるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-eoBX)
2018/06/16(土) 14:39:56.20ID:NuPqJ5Zla 激安の01jをほとんど値段変わらない中古で買うとか無いから
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-xut4)
2018/06/16(土) 15:03:27.82ID:4vRYJEOt0 >>764
15000は無理だが、17000以下でなら買える
15000は無理だが、17000以下でなら買える
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-S6j+)
2018/06/16(土) 15:08:16.92ID:tJ6d1fzHa しかし久しぶりにタブレット買い換えるので今のやつからmicrosd抜いたら32Gclass4
・・・流石に買い換えた方がいい気がした
・・・流石に買い換えた方がいい気がした
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-gH83)
2018/06/16(土) 15:44:32.46ID:+hRki08H0 キャリア仕様が捨て値でばら撒かれるのが問題っちゃ問題なんかなw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-S6j+)
2018/06/16(土) 15:57:29.43ID:tJ6d1fzHa 一般からすりゃ商売にならんわなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-CIQO)
2018/06/16(土) 17:30:55.73ID:TyF4cV+1M それが市場のニーズに則した適正価格だという見方もある
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d144-uund)
2018/06/17(日) 12:38:17.05ID:YRqZ0UyK0 p8なら12000円で買えるくないか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-m0US)
2018/06/17(日) 14:45:37.40ID:ClL/uGhp0 顔認証出来る安いやつ。ASUSかHuaweiでいつ出るの?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-CIQO)
2018/06/17(日) 16:03:10.67ID:hWEjfdgp0 顔認証望んでる人少ないから無理なんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068e-m0US)
2018/06/17(日) 16:05:44.63ID:ClL/uGhp0 スマホでは最先端なのに?指紋認証は邪魔臭い
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-sPlA)
2018/06/17(日) 16:13:23.85ID:tpTEgoB6r htcの顔認証スマホにしたけどめちゃ楽チン
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c267-fmaK)
2018/06/17(日) 19:26:33.39ID:LTQ99a+O0 Androidタブレット市場ってオワコンですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-S6j+)
2018/06/17(日) 20:13:06.90ID:ttVEl+Ct0 割とね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d9-/Zm+)
2018/06/17(日) 20:27:56.29ID:AtOg7PRV0 堅い需要はあるけど買い替えスパン長くてオイシくないみたいな感じかと
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cb-2Hrs)
2018/06/17(日) 21:17:29.49ID:I4WCVPR20 ほとんど売りっぱなし商法でサポート皆無だから
法人なんかで嫌気がさした向きはiPadやWinタブに行ってるな
かつてのSONYのサポートが上位レベルとかかなり終わってるわ
法人なんかで嫌気がさした向きはiPadやWinタブに行ってるな
かつてのSONYのサポートが上位レベルとかかなり終わってるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hVpi)
2018/06/17(日) 21:55:13.23ID:+c4bG3lI0 iosアンチの俺でさえipad使うレベル
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-CIQO)
2018/06/17(日) 22:04:39.70ID:hWEjfdgp0 ゲイツがipad使うようになったら教えてくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-EDgZ)
2018/06/17(日) 22:17:23.15ID:uPduMJ48d >>780
もう信者なのバレてるから
もう信者なのバレてるから
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hVpi)
2018/06/17(日) 22:50:27.22ID:+c4bG3lI0 >>782
野良アプリインスコ不可SD不可ホーム画面変更不可のゴミOSの信者なわけ無いんだよなぁ
野良アプリインスコ不可SD不可ホーム画面変更不可のゴミOSの信者なわけ無いんだよなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-vJgV)
2018/06/17(日) 23:22:34.40ID:Iak6gM/30 文体がもうアンチ行為に慣れてるね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d144-uund)
2018/06/18(月) 03:17:32.59ID:x0Y4Yoed0 androidは良いのでないしもう残るはARM版win tab待ちよ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-hVpi)
2018/06/18(月) 03:51:03.90ID:WaEFeb+Xd Windowsにスナドラ835載せるんならAndroid載せやがれ
RemixOSでデュアルブートしてやろうか
RemixOSでデュアルブートしてやろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-vZHx)
2018/06/18(月) 08:05:47.66ID:YbHOXdHH0 焼き畑ビジネスもう無理だろ
ARM Winとか絶対ぽしゃりそう
ARM Winとか絶対ぽしゃりそう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Bw3Y)
2018/06/18(月) 08:42:14.86ID:kSQiop0R0 Kirin 710
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb5-5PSh)
2018/06/18(月) 12:54:54.69ID:ASKLd+Up0 NEC LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp
この二つで迷っています
HUAWEIはやめたほうがいいですか?
NECのほうがいいのかな
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp
この二つで迷っています
HUAWEIはやめたほうがいいですか?
NECのほうがいいのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-lbJB)
2018/06/18(月) 13:04:15.98ID:udNRf8JFM NECは中味Lenovoだぞ。どちらが良いかは用途による
タッチパネル反応を気にしたりゲームをしたりするならNEC(Lenovo)、防水がいいならHuawei
タッチパネル反応を気にしたりゲームをしたりするならNEC(Lenovo)、防水がいいならHuawei
791789 (ワッチョイ 2eb5-5PSh)
2018/06/18(月) 14:13:40.45ID:ASKLd+Up0 >>790
ありがとう
ゲームもする予定ないし
別に風呂で使う予定もない…
まぁhuaweiってやつでも問題ないのかな
いかんせん知らないメーカー、中華系ってところで躊躇してたんだ
値段は同じくらいなんだけど、スペックは若干huaweiのほうが上みたい
ありがとう
ゲームもする予定ないし
別に風呂で使う予定もない…
まぁhuaweiってやつでも問題ないのかな
いかんせん知らないメーカー、中華系ってところで躊躇してたんだ
値段は同じくらいなんだけど、スペックは若干huaweiのほうが上みたい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-lbJB)
2018/06/18(月) 14:41:44.34ID:8XaE1C+J0 今国内で流通してるAndroidタブレットって富士通京セラを除いて全部中国台湾製造
だから気にするだけ損だぞ
だから気にするだけ損だぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-pLJD)
2018/06/18(月) 15:15:04.79ID:R5l6oGnL0794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Hhoy)
2018/06/18(月) 15:23:35.74ID:5S57kJZFr ハーエーをレノボみたいなゴミといっしょにすんなや
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-NHvt)
2018/06/18(月) 15:32:52.25ID:EbuUyNlP0 両方ゴミ定期
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3192-YhP3)
2018/06/18(月) 16:10:30.43ID:ZdF8iKqZ0 >>791
docomoで出してるdtabは中身HUAWEIだよ
docomoで出してるdtabは中身HUAWEIだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fb-Bw3Y)
2018/06/18(月) 20:08:14.56ID:+M1yxo+K0 HUAWEI知らないって経済ニュースとかまったく観てないだろ、ってレベルの無知。
タブ興味なくても、経済としてホンハイシャオミあたりとファーウェイは
しょっちゅう話題になってるぞ。
タブ興味なくても、経済としてホンハイシャオミあたりとファーウェイは
しょっちゅう話題になってるぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-cSVN)
2018/06/18(月) 20:13:02.85ID:8UnbbPc2M すげー研究してる研究者とか意外に知らないと思うファーウェイ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cb-2Hrs)
2018/06/18(月) 20:21:20.27ID:rAmx18ex0 ZTEだかみたいにHUAWEIもアメリカ政府に狙い打ちされんのだろうか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JTXR)
2018/06/18(月) 20:26:08.41ID:68dEbm7Er mediapadT3のMT8127ってスナドラのどの辺くらいに相当するのかな?
デジカメの動画が再生できるならこれで充分なんだが、その動画はスナドラ600でカクカク、801でスムーズだったんだ。
ちなみにデジカメはWX7というかなり古いデジカメのAVCHD形式のもの。
デジカメの動画が再生できるならこれで充分なんだが、その動画はスナドラ600でカクカク、801でスムーズだったんだ。
ちなみにデジカメはWX7というかなり古いデジカメのAVCHD形式のもの。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-pJq2)
2018/06/18(月) 20:34:08.01ID:uOsoJTPP0 このスレに来る位のガジェットジャンキーなら知らん訳が無い
などと勝手に思っておりましたがそうでもない様ですね…
などと勝手に思っておりましたがそうでもない様ですね…
802名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H76-UUF6)
2018/06/18(月) 20:40:37.92ID:Ve0Kaf+lH >>800
その時代のSoCだと、FullHD H.264再生支援の有無が問題になるけど、現行のSoCなら大概どれでも大丈夫だよ
MT8127ももちろん対応してる
https://www.mediatek.jp/products/mt8127
その時代のSoCだと、FullHD H.264再生支援の有無が問題になるけど、現行のSoCなら大概どれでも大丈夫だよ
MT8127ももちろん対応してる
https://www.mediatek.jp/products/mt8127
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d9-JTXR)
2018/06/18(月) 21:04:36.63ID:8GRZPBPK0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-S6j+)
2018/06/18(月) 21:06:04.27ID:gKG2Vj72a ノーシンキング林檎民とか知らなさそう>ファーウェイ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-pJq2)
2018/06/18(月) 21:39:14.71ID:uOsoJTPP0 そういう煽りはいらない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a7-/tyc)
2018/06/18(月) 22:00:59.49ID:xfhgvSbG0 ノーシンキング林檎民なんてこのスレにいるわけ無いじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-uYXe)
2018/06/19(火) 00:18:03.67ID:ChLWebgx0 >>791
スマホで世界3位のメーカーぞ
スマホで世界3位のメーカーぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-FYs0)
2018/06/19(火) 00:42:44.44ID:daX68juuM どうしても国産がいいならKYT33の白ロムも似たような性能と値段みたいだな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4925-VKbc)
2018/06/19(火) 05:02:25.87ID:e1X+RlbV0 【1日で資産を10倍にする「究極」の投資法】
あなたは自分の上司に、「あなたの10倍くらいは、
余裕で稼いでますよ(笑)」って、面と向かって言えますか?
普通に考えたら、そんなこと無理ですよね(笑)
いえいえ、実はここ最近、上司の5倍、10倍という金額を、片手間の副業で稼ぐ人が、続出しているんです。こちらをご覧になってください。
https://xn--s7y86k.jp/xe343v29
毎日、忙しく過ごされているサラリーマンや、
主婦の方が、1日5分とか、10分という、スキマ時間だけでも、毎日のように、10万円、20万円、30万円と、稼いでいる事実。
まさに、「毎日が給料日」そういっても、過言ではないと思います。いまこの方法が、大きな話題となっていて、プロの投資家、トレーダーですら、
「これは奇跡だ・・・」と、漏らすほど、シンプルで、しかも大きな利益を、実現してくれているんです。今から60分間だけ、限定公開されていますので興味のある方は無料登録だけでもお済ませください。https://xn--s7y86k.jp/xe343v29
バイナリーオプションを100%極めたいなら
https://xn--s7y86k.jp/ge4xbl8k
あなたは自分の上司に、「あなたの10倍くらいは、
余裕で稼いでますよ(笑)」って、面と向かって言えますか?
普通に考えたら、そんなこと無理ですよね(笑)
いえいえ、実はここ最近、上司の5倍、10倍という金額を、片手間の副業で稼ぐ人が、続出しているんです。こちらをご覧になってください。
https://xn--s7y86k.jp/xe343v29
毎日、忙しく過ごされているサラリーマンや、
主婦の方が、1日5分とか、10分という、スキマ時間だけでも、毎日のように、10万円、20万円、30万円と、稼いでいる事実。
まさに、「毎日が給料日」そういっても、過言ではないと思います。いまこの方法が、大きな話題となっていて、プロの投資家、トレーダーですら、
「これは奇跡だ・・・」と、漏らすほど、シンプルで、しかも大きな利益を、実現してくれているんです。今から60分間だけ、限定公開されていますので興味のある方は無料登録だけでもお済ませください。https://xn--s7y86k.jp/xe343v29
バイナリーオプションを100%極めたいなら
https://xn--s7y86k.jp/ge4xbl8k
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-SMjQ)
2018/06/19(火) 07:12:24.15ID:Z0seP9YQ0 M5proが最安値税込49800円くらいになったな。この価格ならアリでしょう
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc2-xa+w)
2018/06/19(火) 11:43:20.20ID:G1BhbBToD >>799
HUAWEIは中国人民軍退役将校が作った準国策企業で、既に米国政府に目を付けられてる。
HUAWEIは中国人民軍退役将校が作った準国策企業で、既に米国政府に目を付けられてる。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Hy8n)
2018/06/19(火) 12:13:53.16ID:lQqDugDHM >>797
HUAWEI意外はゴミだの産廃だの言ってる君が言っても説得力ないと思いますが
HUAWEI意外はゴミだの産廃だの言ってる君が言っても説得力ないと思いますが
813名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-pUxD)
2018/06/19(火) 13:28:11.85ID:n1q8wOmXH 米国は昔からいろんな理由を付けて海外企業の頭を押さえ様としてたよな
しかし良い物は押さえこめなかったな日本の車みたいにね
huaweiも押さえきれないんじゃない?
しかし良い物は押さえこめなかったな日本の車みたいにね
huaweiも押さえきれないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 小林よしのり「高市支持者は徴兵制で泣き叫びながら共産軍と戦おう」 [961870172]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
