2018年5月18日発売予定
Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NEzo)
2018/05/17(木) 14:17:13.04ID:IQr3zffy0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/22(火) 18:09:40.28ID:xsSM4qeH0 kirin980搭載スマホらしきスコアでてたもんな
まあ来年に出るであろうM6では最新じゃなくなったkirin970がのるんじゃね
まあ来年に出るであろうM6では最新じゃなくなったkirin970がのるんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:18:52.23ID:SobeQMPT0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-NEzo)
2018/05/22(火) 18:27:14.45ID:lrT2AKXU0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-gseB)
2018/05/22(火) 18:33:45.80ID:Kjy5+sI10 予定は未定か
実際に修正されるまで買わずに待機だなこりゃ
実際に修正されるまで買わずに待機だなこりゃ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d9-NEzo)
2018/05/22(火) 18:33:53.93ID:X6reqLwf0 >>614
960と970は消費電力が今時810並みだからダメだろ
4Aのバッテリ積んでても3Dゲームやったら1時間持たない上に超発熱
959と970でSTD、PROとかで住み分けた方が無難だな
3Dゲームやらなきゃ、950でも十分だからな
960と970は消費電力が今時810並みだからダメだろ
4Aのバッテリ積んでても3Dゲームやったら1時間持たない上に超発熱
959と970でSTD、PROとかで住み分けた方が無難だな
3Dゲームやらなきゃ、950でも十分だからな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 18:41:31.27ID:om06BC2va ベンチアプリはデレステに代わってウマ娘になるだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:41:42.72ID:SobeQMPT0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:45:34.58ID:SobeQMPT0 Amazonで買った人は2018/06/17までが返品期間だからなるべく早い段階でしっかりと証拠が欲しいね
直るにしろ仕様だと逃げられるにしろ
直るにしろ仕様だと逃げられるにしろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a7-jMQ9)
2018/05/22(火) 18:47:17.30ID:ASl63ojz0 m3の時もだけど火消しさん頑張ってますね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/22(火) 18:50:09.58ID:emfS3/f6d ペンも微妙でキーボードも出ないとなるとキツイな
やっぱiPad一択なんかねえ
やっぱiPad一択なんかねえ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/22(火) 18:54:20.61ID:ETbGv6180 ipadはそもそもファイル管理がクソだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 18:55:24.14ID:om06BC2va iPadにキーボードつける意味わからん
MacBookでいいじゃん
MacBookでいいじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0575-awUn)
2018/05/22(火) 18:58:41.92ID:8bEAMZ0K0 割とマジでiPad Proとこれとで迷ってるけど
iPadは泥スマホとの互換性が最悪だからなぁ
iPadは泥スマホとの互換性が最悪だからなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/22(火) 19:06:56.88ID:a1ML5y+k0 ipad pro10.5持ってるが目覚ましにしか使ってないわ
androidのが使いやすいし便利なんだがこれは色々不便だな・・・
androidのが使いやすいし便利なんだがこれは色々不便だな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfa-CmhU)
2018/05/22(火) 19:10:00.82ID:EsohvidMD Huawei MediaPad M5 ゲームスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526983727/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526983727/
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 19:18:24.31ID:aPliouCH0 変なスレ立てて何がしたいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM25-sKHy)
2018/05/22(火) 19:23:20.61ID:9+64ynOTM 荒らしたいだけだろ
何がキモいとかこのスレとは関係ない話しかしない連中だし
何がキモいとかこのスレとは関係ない話しかしない連中だし
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 19:31:58.72ID:SobeQMPT0 とりあえずサポートから6月って返事貰った人
チャットとかメールの画像あったら頼むよ
チャットとかメールの画像あったら頼むよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 19:32:51.70ID:be8PbkKEa 別にそんなの無くてもAndroid8.1のバグを早めに盛り込んだと言うだけで
Googleレベルで対応されるんだからどうでもいいけどなー
Googleレベルで対応されるんだからどうでもいいけどなー
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dadc-I66p)
2018/05/22(火) 19:33:38.05ID:lyvvSHoj0 実質47000円、、いきなり安くなったなぁ〜と思ったけど、この板見てたら納得したw
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-6OZh)
2018/05/22(火) 19:39:57.22ID:RQ3ZKnfFM >>563
安心した。ありがとう。
安心した。ありがとう。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/22(火) 19:49:58.67ID:fANJoQ3Wd どこ行っても置いてないんだがやる気あるの?
東京で展示してる店教えてくれよ…
東京で展示してる店教えてくれよ…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 19:53:02.16ID:aPliouCH0 銀座行けよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-KHlt)
2018/05/22(火) 19:53:35.60ID:D/6CXTb70 2点タッチ、切れたあとの挙動もおかしくなるんだな
切れたことに気付かない用途でも困るんじゃ……
切れたことに気付かない用途でも困るんじゃ……
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-aOk0)
2018/05/22(火) 20:05:06.35ID:+utUwg290 >>629
m3の時も同じことやってた変な人だよ
m3の時も同じことやってた変な人だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-zVQI)
2018/05/22(火) 20:20:08.50ID:vY+k9/VF0 ノートンのユーザー補助が頻繁にオフになるんだけど、ノートンアプリがM5PROに最適化されてないから起こる症状なの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:26:07.04ID:SobeQMPT0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-/w+O)
2018/05/22(火) 20:27:18.67ID:bQVI/OkW0 >>631
スクショは取り忘れたんだけどテキストファイルに保存はしたので、そのログでいいのなら…。
念のため、担当者の名前は伏せておきます。
-----
Huawei Japan **の発言:
お待たせして申し訳ございません。
只今確認しておりますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
Huawei Japan **の発言:
ご申告の件、本社検証した結果、一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。
ご不便おかけし誠に申し訳ございません。
Huawei Japan **の発言:
恐れ入りますが、現時点では設定などからの具体的な改善方法がございません。
自分の発言:
アップデートで改善予定でしたら大丈夫ですので、そのアップデートを待っています。
Huawei Japan **の発言:
かしこまりました。
Huawei Japan **の発言:
しばらくの間ご不便おかけし申し訳ございません。
-----
こんなやり取りでした。
スクショは取り忘れたんだけどテキストファイルに保存はしたので、そのログでいいのなら…。
念のため、担当者の名前は伏せておきます。
-----
Huawei Japan **の発言:
お待たせして申し訳ございません。
只今確認しておりますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
Huawei Japan **の発言:
ご申告の件、本社検証した結果、一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。
ご不便おかけし誠に申し訳ございません。
Huawei Japan **の発言:
恐れ入りますが、現時点では設定などからの具体的な改善方法がございません。
自分の発言:
アップデートで改善予定でしたら大丈夫ですので、そのアップデートを待っています。
Huawei Japan **の発言:
かしこまりました。
Huawei Japan **の発言:
しばらくの間ご不便おかけし申し訳ございません。
-----
こんなやり取りでした。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:31:33.63ID:SobeQMPT0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 20:33:23.74ID:be8PbkKEa SD画質問題っていつの間にか不具合にされててワラタw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/22(火) 20:33:56.34ID:4NrWRWsW0 ヨドバシでAbema見たときは画質上がったり下がったりしたんであれは回線の問題だって判断したんだけど
サイト側の問題なんじゃないのか?
サイト側の問題なんじゃないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-KHlt)
2018/05/22(火) 20:38:37.98ID:D/6CXTb70646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:47:38.18ID:SobeQMPT0 2Kディスプレイなのにセキュリティ問題だかでSD画質強制とか詐欺にも程があるしな
>>645
あのアプリでああいう挙動になるのはうちのM5でも確認した。
ただ実アプリで確認が中々出来なくてどうしたもんかなと。
>>645
あのアプリでああいう挙動になるのはうちのM5でも確認した。
ただ実アプリで確認が中々出来なくてどうしたもんかなと。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/22(火) 20:52:42.18ID:K5gR64Lh0 ネトフリはDRMのセキュリティレベルのアプデだけで大丈夫かもだけど、
アマプラはファーと尼が契約交わさないと無理なんじゃないかと思ってる
xperia xzなんかアマプラを高画質で再生できるのわざわざ売り文句にしてたし
アマプラはファーと尼が契約交わさないと無理なんじゃないかと思ってる
xperia xzなんかアマプラを高画質で再生できるのわざわざ売り文句にしてたし
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-VJLp)
2018/05/22(火) 21:03:14.02ID:fvG/DIx9d >>624
ほんこれ。まともに使えんわ
ほんこれ。まともに使えんわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-VJLp)
2018/05/22(火) 21:04:29.16ID:fvG/DIx9d mate9もタッチ切れしてるのよね。M5で騒ぎになってる対応してくれるようになったかもね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-nB34)
2018/05/22(火) 21:10:10.84ID:XFpsVVHR0 20日にデレステでのロングノーツ不具合のメール投げたら
うえで言ってるような対応をするとメールが来てた
以下引用
---------------------------------------------------------
お客様
ご返信ありがとうございます。
引き続きご不便をお掛けしており申し訳ございません。
お問合せの「MediaPad M5」について以下ご案内いたします。
弊社担当部署へ確認いたしましたところ、一部サードパーティ製アプリにおいて
互換性の問題により、2点同時長押しが途切れる事象が発生する事がわかりました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
本件に関しましては、明確な日程は未定でございますが、
6月にソフトウェアアップデートで改善を予定しております。
ご不便をお掛けしている中恐縮ですが、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
うえで言ってるような対応をするとメールが来てた
以下引用
---------------------------------------------------------
お客様
ご返信ありがとうございます。
引き続きご不便をお掛けしており申し訳ございません。
お問合せの「MediaPad M5」について以下ご案内いたします。
弊社担当部署へ確認いたしましたところ、一部サードパーティ製アプリにおいて
互換性の問題により、2点同時長押しが途切れる事象が発生する事がわかりました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
本件に関しましては、明確な日程は未定でございますが、
6月にソフトウェアアップデートで改善を予定しております。
ご不便をお掛けしている中恐縮ですが、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-awUn)
2018/05/22(火) 21:26:41.67ID:Af0wJr//0 6月に修正予定とか流石Huawei
早くもM5爆売れやな
早くもM5爆売れやな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 21:29:50.95ID:aPliouCH0 ギャラリーでもgooglemapでも発生するのにサードパーティとはいかに
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 21:30:47.49ID:nYZNWP46a 過去の事例調べたらDRMってソフトウェアじゃなくてパーツで決まるから
修正にはリコール必要って出てきたんだが
修正にはリコール必要って出てきたんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/22(火) 21:32:14.82ID:ETbGv6180 リコールの意味わかってないですよね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-sKHy)
2018/05/22(火) 21:41:58.74ID:k3gxY3ky0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-Jgb9)
2018/05/22(火) 22:04:49.41ID:2u7YgFIP0 音ゲーのプレイによる発見が無かったら
マルチタッチの不具合は見過ごされてた訳か
マルチタッチの不具合は見過ごされてた訳か
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-RYnA)
2018/05/22(火) 22:20:47.35ID:1LArhcyc0 お、直るんか直ったら買うからレポよろしくね
HuaweiはT2もM3もタッチパネル修正のアプデしたけどそれに続いてM5もか
まぁ放置されるよりは余裕で良い対応なんだけど詰めが甘いな
HuaweiはT2もM3もタッチパネル修正のアプデしたけどそれに続いてM5もか
まぁ放置されるよりは余裕で良い対応なんだけど詰めが甘いな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-/w+O)
2018/05/22(火) 22:22:15.05ID:bQVI/OkW0 あとは、大手量販店で取り扱うメーカーが保護フィルム出してくれたらなぁ。
発売が3大キャリアの新機種発表時期と重なったから遅れてるのかな。
まさか、このままどこも出さないってことは・・・ないよねぇ・・・。
発売が3大キャリアの新機種発表時期と重なったから遅れてるのかな。
まさか、このままどこも出さないってことは・・・ないよねぇ・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-L+v2)
2018/05/22(火) 22:22:41.92ID:ShenH1900 chrome暗くなるのも直せよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-wOIF)
2018/05/22(火) 22:31:52.32ID:mV9tvkmAM HD画質で見たかったらもっと金払えよという権利の問題じゃないの
欠陥とか違うだろ・・・
欠陥とか違うだろ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/22(火) 22:36:20.34ID:4NrWRWsW0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-D25I)
2018/05/22(火) 22:53:06.35ID:DWM3hGkK0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xeGO)
2018/05/22(火) 22:56:37.49ID:l+EG8AVKa ペリアみたいに画面タップしてスリープ解除とか出来ないの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5548-Xm0O)
2018/05/22(火) 23:02:29.59ID:24SXT+zw0 指紋登録した指でナビゲーションキータップで出来るよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-ojH0)
2018/05/22(火) 23:02:40.21ID:3LRdAvbC0 mineo正式対応まだか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-RZrW)
2018/05/22(火) 23:06:45.24ID:OytNS3Us0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-T0uh)
2018/05/22(火) 23:11:18.64ID:LNEfNFf00 プライムビデオの画質の件については不具合でもなんでもなくamazonの意向だよな
昔から新しいタブ発売される度にこの話題出る気がする
昔から新しいタブ発売される度にこの話題出る気がする
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-awUn)
2018/05/22(火) 23:23:41.43ID:PiI63/yj0 プライムビデオはブラウザーでみるHD画質はだめなの?
ブラウザーでみるとくっきりはっきりで1080pと表示もあるし…
ブラウザーでみるとくっきりはっきりで1080pと表示もあるし…
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0575-v0Nz)
2018/05/22(火) 23:26:03.23ID:JRV3YGFI0 Huaweiなぁ
以前はミドル以下の価格帯でワンランク上の性能だったから人気でオリジナリティがあったけど、
ハイエンド合戦に入るようになってからパッとしない微妙なメーカーに成り下がった
自分の強みを理解せず、Appleみたく俺達に付いてこいタイプに・・・
以前はミドル以下の価格帯でワンランク上の性能だったから人気でオリジナリティがあったけど、
ハイエンド合戦に入るようになってからパッとしない微妙なメーカーに成り下がった
自分の強みを理解せず、Appleみたく俺達に付いてこいタイプに・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-awUn)
2018/05/22(火) 23:41:36.45ID:Af0wJr//0 >>669
それは甚だしい勘違い
いいままでシェア取るためにあえて定価より安く卸してた
No.1の地位を確立してバーゲン価格を元に戻して来ているだけ
今が本来のHuaweiと言っていい
日本では今のHuaweiに対抗できるメーカーはもう淘汰されて存在しない
全てはHuaweiの戦略通り
それは甚だしい勘違い
いいままでシェア取るためにあえて定価より安く卸してた
No.1の地位を確立してバーゲン価格を元に戻して来ているだけ
今が本来のHuaweiと言っていい
日本では今のHuaweiに対抗できるメーカーはもう淘汰されて存在しない
全てはHuaweiの戦略通り
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/23(水) 00:33:18.68ID:uZT4jqwDr672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-Xm0O)
2018/05/23(水) 00:37:08.75ID:vH8ytQWY0673名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/23(水) 00:58:52.40ID:uZT4jqwDr リネレボのグラ。画質、解像度ともに高
Xperia X Performance(スナドラ820
m5 pro
https://i.imgur.com/BWSuxuI.jpg
https://i.imgur.com/ITCPBzX.jpg
Xperia X Performance(スナドラ820
m5 pro
https://i.imgur.com/BWSuxuI.jpg
https://i.imgur.com/ITCPBzX.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-Hvao)
2018/05/23(水) 04:28:11.80ID:V2sx565I0 【努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】
努力ゼロ、ほったらかしで、誰もが資産30億円になる方法が、ついに公開されました。
http://cross-af.com/u/kzp
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
誰でもそう思いますよね。ですが、その真相を聞いたら・・・http://cross-af.com/u/kzp
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、2000万円の利益が生み出されたり、500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。http://cross-af.com/u/kzp
たぶん、この情報に触れた人と、そうでない人では、今後の人生が大きく変わるでしょう。
だって10万円からでも、30億円、50億円という資産を、実際に達成した人がいるんですからね(笑)
ほんとに、ウソのようですが、証拠もきっちり用意されています。「3億円、5億円レベルはもはや通過点」そんなことを言ったら、炎上しそうな気もしますが、それだけのことを、断言できるというのは、
自信の裏返しでもあるんでしょうね。
いまだけ無料で公開されていて、あまりに危険な情報もあるので、すぐに公開は、打ち切られる予定だそうです。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、「誰もが資産30億円」
を目指せる、その秘密をぜひ無料でご覧になってください。http://cross-af.com/u/kzp
努力ゼロ、ほったらかしで、誰もが資産30億円になる方法が、ついに公開されました。
http://cross-af.com/u/kzp
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
誰でもそう思いますよね。ですが、その真相を聞いたら・・・http://cross-af.com/u/kzp
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、2000万円の利益が生み出されたり、500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。http://cross-af.com/u/kzp
たぶん、この情報に触れた人と、そうでない人では、今後の人生が大きく変わるでしょう。
だって10万円からでも、30億円、50億円という資産を、実際に達成した人がいるんですからね(笑)
ほんとに、ウソのようですが、証拠もきっちり用意されています。「3億円、5億円レベルはもはや通過点」そんなことを言ったら、炎上しそうな気もしますが、それだけのことを、断言できるというのは、
自信の裏返しでもあるんでしょうね。
いまだけ無料で公開されていて、あまりに危険な情報もあるので、すぐに公開は、打ち切られる予定だそうです。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、「誰もが資産30億円」
を目指せる、その秘密をぜひ無料でご覧になってください。http://cross-af.com/u/kzp
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/23(水) 06:24:22.35ID:cf4l9reb0 >>668
ブラウザもSDで固定されるよ
ブラウザもSDで固定されるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hda-awUn)
2018/05/23(水) 09:00:51.68ID:NHg/zZbEH677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-RkHC)
2018/05/23(水) 09:12:10.64ID:+1cmYd5MM 最近のHUAWEIはダメだとか言い出す奴は、まんまと奴らの術中にはまった卑しくお馬鹿な貧乏人だな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-dI8D)
2018/05/23(水) 09:19:58.71ID:IRnOZ+0q0 お馬鹿な貧乏人て、中国人ですらアップル選ぶだろ
ファーウェイなんてフォックスコンとかと変わらん下請けメーカーだし
ファーウェイなんてフォックスコンとかと変わらん下請けメーカーだし
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0517-phNs)
2018/05/23(水) 09:20:41.43ID:54RKnvCp0 m5プロ、ヤフーショッピング実質47000円は昨日だけかよ。
林檎品質を基準にすると、今の品質で5万円台じゃ買う気起こらんが、4万円台なら悩む。
3万円台なら即買いw
M3までは、価格設定が即買いレベルだったから売れまくったw
林檎品質を基準にすると、今の品質で5万円台じゃ買う気起こらんが、4万円台なら悩む。
3万円台なら即買いw
M3までは、価格設定が即買いレベルだったから売れまくったw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df9-sKHy)
2018/05/23(水) 10:07:21.43ID:FZkzXZyp0 ブートローダのアンロックって非公式な方法しかないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7517-6EVh)
2018/05/23(水) 10:41:58.39ID:ku+MFUFr0 zenpad8.0の電池持ち悪くなってきたから変えたい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-mCTX)
2018/05/23(水) 11:05:39.50ID:1tG8FSvZ0683名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hda-awUn)
2018/05/23(水) 11:14:36.41ID:NHg/zZbEH >>679
林檎って品質良いか?特に特化してるとは思えないけどhuaweiやGalaxyと横並びレベル
まあhuaweiはまだ少し落ちるかな?
もちろん林檎もGalaxyもhuaweiも持って言ってるからね
林檎って品質良いか?特に特化してるとは思えないけどhuaweiやGalaxyと横並びレベル
まあhuaweiはまだ少し落ちるかな?
もちろん林檎もGalaxyもhuaweiも持って言ってるからね
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-8sBR)
2018/05/23(水) 11:29:07.86ID:ND4E2ask0 IPadは手触り質感デザインが世界基準だから
これはしょうがない
これはしょうがない
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17f-dwZU)
2018/05/23(水) 11:33:58.00ID:RPsGC8T/0 まあpro買うならipad買った方がマシ
8.4は他に選択肢ないから買った
8.4は他に選択肢ないから買った
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-ovLF)
2018/05/23(水) 11:34:01.32ID:i2B4xC6lM 品質が良いと使ってて不満がないは評価が別物だしねえ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/23(水) 11:51:59.95ID:Rt6GUPada iPadはハードウェアの品質は高いけどiOSが糞
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06be-Xm0O)
2018/05/23(水) 12:02:50.64ID:sZ0lr2cB6689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadb-xeGO)
2018/05/23(水) 12:07:58.71ID:3CExOm+q0 ファーエイはなぜ無印10インチ出さなかった
廉価判ipadと対抗できたのに
廉価判ipadと対抗できたのに
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn)
2018/05/23(水) 12:15:26.91ID:KnKpOq2fa 8インチがもう少しやすくならんかなぁ
10インチはiPadでFAなのは同意。
10インチはiPadでFAなのは同意。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-rh9c)
2018/05/23(水) 12:15:34.79ID:B118T5ZJM >>687
そこが全てだなぁ
そこが全てだなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-mWrr)
2018/05/23(水) 12:22:33.03ID:04GxU2AgM 10インチって持ち歩いてる?
完全にお家用?
完全にお家用?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-FO+i)
2018/05/23(水) 12:27:04.78ID:w7afBCqId694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-rh9c)
2018/05/23(水) 12:31:49.07ID:B118T5ZJM 世の中、タブレットを買いたがる方が少数派なんだな
いつの間にか選択肢は全然無くなってるし、
Googleも出してくれないし、
あのappleですら安価な製品を出してくるくらいだ
寒い
いつの間にか選択肢は全然無くなってるし、
Googleも出してくれないし、
あのappleですら安価な製品を出してくるくらいだ
寒い
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-PbEO)
2018/05/23(水) 12:50:56.48ID:aMM4iiHUd 電子書籍メインで買ったから満足はしてるけど動画周りがいまいちなのがもったいない感じ
個人的にはtorneが全く使えんのが痛い…
個人的にはtorneが全く使えんのが痛い…
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-/zvX)
2018/05/23(水) 12:53:05.12ID:dZuy82c/0 その林檎すらもXとかいううんこ出すしもう駄目ですね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-phNs)
2018/05/23(水) 13:12:53.48ID:csbGiGPTM proを外に持って行くのは旅行だけだな。
8.4インチも同じ。
日常の外には6.4インチを持ち歩いてる。
8.4インチも同じ。
日常の外には6.4インチを持ち歩いてる。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da81-NEzo)
2018/05/23(水) 13:25:37.48ID:6hLf+N3/0699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-rh9c)
2018/05/23(水) 13:26:10.65ID:B118T5ZJM スマホの画面が徐々に大きくなるにつれ
タブの持ち出し欲は収まりつつある
タブの持ち出し欲は収まりつつある
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-I66p)
2018/05/23(水) 13:45:46.84ID:omD7oP7za スマホが6.8なのでタブを8のするか10にするか迷うぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-HNuH)
2018/05/23(水) 14:38:01.61ID:tiZiNiMRx 昨日ポチったけどフィルムは付いてないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-Mb7G)
2018/05/23(水) 14:38:03.31ID:GN4gA1Ty0 P8maxとかZenUとかのファブレットはスマホじゃなくて半分タブレットだぞ
5.2インチスマホや18:9のベゼルレススマホじゃタブレットと比べて小さすぎる
つまり棲み分けはいくらでも可能
5.9インチのMate10proと8.4インチのM5は全然用途が違うだろ?
5.2インチスマホや18:9のベゼルレススマホじゃタブレットと比べて小さすぎる
つまり棲み分けはいくらでも可能
5.9インチのMate10proと8.4インチのM5は全然用途が違うだろ?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-mqPv)
2018/05/23(水) 14:43:41.46ID:fI9JA/yd0 >>701
付いてないからお好きなのどうぞ
付いてないからお好きなのどうぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/23(水) 14:46:55.08ID:uZT4jqwDr >>682
かもしれん
かもしれん
705名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-L+v2)
2018/05/23(水) 15:34:53.53ID:O3xXG/UTM M5買っちゃったけど7月にmi max3来るんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/23(水) 15:46:11.13ID:LGT6PAcPa 18:9の7インチスマホとか競合しなさ過ぎるにも程がある
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-HRP5)
2018/05/23(水) 15:46:35.13ID:rVW0K+9O0 M5PRO買って、情報を探しにきたんだけど(´・ω・`)
いきなり不具合報告が多いのな
GoogleMapやAntutuベンチマークのマルチタッチテストで試してみたけど
二点タッチした状態で1秒ぐらい?押し続けるとタッチが切れてしまうのは確認した。
二点タッチをした状態ですぐにそのままドラッグし続けたりするなら問題はない。
だから、マップとかでズームやピンチアウトするのは問題がないが、音ゲーなどで二点タッチをした状態をつづけると不都合が出るのね。
まあおれ音ゲー遊ばないしな…
いきなり不具合報告が多いのな
GoogleMapやAntutuベンチマークのマルチタッチテストで試してみたけど
二点タッチした状態で1秒ぐらい?押し続けるとタッチが切れてしまうのは確認した。
二点タッチをした状態ですぐにそのままドラッグし続けたりするなら問題はない。
だから、マップとかでズームやピンチアウトするのは問題がないが、音ゲーなどで二点タッチをした状態をつづけると不都合が出るのね。
まあおれ音ゲー遊ばないしな…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-L+v2)
2018/05/23(水) 16:00:27.61ID:zLDsyEu+0 まあ、不具合といってもゲームしないから実害ゼロ。
いまんところぬるさくで質感良くて大満足。
ネトフリも比較しないと多分わからないレベルぽい。
いまんところぬるさくで質感良くて大満足。
ネトフリも比較しないと多分わからないレベルぽい。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-mWrr)
2018/05/23(水) 16:04:36.99ID:04GxU2AgM >>708
chromeの画面暗くない?
chromeの画面暗くない?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-L+v2)
2018/05/23(水) 16:14:26.73ID:zLDsyEu+0 >>709
ならないよ
ならないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-I66p)
2018/05/23(水) 16:21:39.66ID:omD7oP7za 18:9の7インチって筆箱みたいだな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0564-rh9c)
2018/05/23(水) 16:23:12.51ID:c4Rqo/Mj0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-ovLF)
2018/05/23(水) 16:26:22.85ID:Dpla1s/kM Xiaomi選択肢に入れる人いるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-HRP5)
2018/05/23(水) 16:28:14.48ID:rVW0K+9O0 ブラウザもそうだけど、アプリでPerfectViewerとかでも起きるね。
ホームからアプリを立ち上げて電子書籍を読んでるときに暗く感じる。
ホームからアプリを立ち上げて電子書籍を読んでるときに暗く感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
