!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
(自動で削除されるため3行になるようにコピペしてください)
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
Huawei MediaPad M3 part 29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
Huawei MediaPad M3 part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BU9 [1.66.103.236])
2018/04/27(金) 00:40:03.95ID:WoA+POnAd341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-sXQG [163.49.201.76])
2018/05/10(木) 16:18:21.43ID:1B8rvqIgM HiSilicon Kirin 970とKirin 960、Kirin 955、Kirin 950を比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d9-k37M [58.12.67.207])
2018/05/10(木) 16:32:34.19ID:n3EwXeT10 >>341
M5は爆熱不評のスナドラ810と同等の電池食いなのに載ってないね
M3より持つとか言ってる奴は、TDPとか見て腰抜かせ
(まぁ3D使わなきゃ微増程度で済むが、どんな局面でも950より食う)
M5は爆熱不評のスナドラ810と同等の電池食いなのに載ってないね
M3より持つとか言ってる奴は、TDPとか見て腰抜かせ
(まぁ3D使わなきゃ微増程度で済むが、どんな局面でも950より食う)
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Vs7x [1.72.2.1])
2018/05/10(木) 16:37:07.28ID:+2LBrJA2d 重くなるのはやめてほしいな
画面でかくなるからしかたないといえばそうなんだけど
随分前のタブレットz4はあんな軽いのに
画面でかくなるからしかたないといえばそうなんだけど
随分前のタブレットz4はあんな軽いのに
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e9-27Jw [114.144.12.197])
2018/05/10(木) 16:50:44.93ID:udHBXbDG0 m5が出るからm3はいつから大幅に値下がりするかなー?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-WZyA [211.135.171.49])
2018/05/10(木) 17:17:54.36ID:Rx/EzpdZ0 nexus7からの乗り換えにM3lite買おうと思ってるけどまだ待ったほうがいい?
もうタッチパネルが限界
もうタッチパネルが限界
346名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMba-v6XE [153.183.218.33])
2018/05/10(木) 17:19:08.27ID:MzhGqKquM >>342
実際普通に使ってて熱持たないしバッテリーもちも普通にいいので気にしてない
実際普通に使ってて熱持たないしバッテリーもちも普通にいいので気にしてない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-79TQ [111.239.111.125])
2018/05/10(木) 17:50:42.93ID:VAkUIpXta 960の使用感が不良品のオナ8使ってる馬鹿アンチだからスルーでいいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c594-bFqk [180.51.28.51])
2018/05/10(木) 17:57:40.99ID:XZCOJXYv0 ipadとガチる値段とか売れないでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Vs7x [1.72.2.1])
2018/05/10(木) 18:00:34.32ID:+2LBrJA2d 安価モデルのiPadより安くしないと
買ってくれる人は少なそう
買ってくれる人は少なそう
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-79TQ [111.239.111.125])
2018/05/10(木) 18:02:26.75ID:VAkUIpXta 身の丈に合わないGPU性能で2560*1600爆熱やってたM3より余裕のある960で何もかもうまくいくのが現実だろうね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-xAFM [126.141.250.99])
2018/05/10(木) 18:24:03.23ID:uDqIeicg0 m3民発狂
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-k37M [106.72.179.32])
2018/05/10(木) 18:39:01.41ID:fJOAXLXH0 いつもタブは保護シートはてたけどm5は無しでやってみようかなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-MJ9l [153.157.15.142])
2018/05/10(木) 18:41:18.15ID:Av8Q0v2CM ここからM3信者がM5をディスるレスになります
※人格攻撃もありますが完全スルー推奨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※人格攻撃もありますが完全スルー推奨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-Iyo3 [113.158.199.56])
2018/05/10(木) 18:56:13.45ID:fP5wUyjG0 10.8インチは大きすぎる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-Iyo3 [113.158.199.56])
2018/05/10(木) 19:01:07.07ID:fP5wUyjG0 と思ったらむしろM3よりコンパクト
価格もWi-Fiモデルが税込み約4万円とM5は買いじゃねーか!
価格もWi-Fiモデルが税込み約4万円とM5は買いじゃねーか!
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2+bh [49.97.102.56])
2018/05/10(木) 19:06:36.52ID:LlkT9E8ld M5ってARcore対応してるかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-u2pN [182.250.243.51])
2018/05/10(木) 20:01:51.79ID:EYJUMAsJa m5が3万切ったら起こして
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.243.34])
2018/05/10(木) 20:29:44.21ID:KDCkWDFDa pro シャンパンゴールドだけかよ
前面が白いの嫌いだわ
前面が白いの嫌いだわ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-Ao7v [114.158.198.225])
2018/05/10(木) 20:30:25.50ID:yWf2VwW20 >>357
起きるのはだいぶ後になりそうだな…
起きるのはだいぶ後になりそうだな…
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e67-2sBN [175.131.61.213])
2018/05/10(木) 20:38:22.39ID:mEl4jJal0 3万5000で買う
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.243.34])
2018/05/10(木) 20:41:25.50ID:KDCkWDFDa 日本Huaweiのサイトみると
proのカラバリにグレーもあるけど
シャンパンゴールドだけなのか?
proのカラバリにグレーもあるけど
シャンパンゴールドだけなのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 267c-yBh5 [153.218.192.228])
2018/05/10(木) 20:49:38.03ID:DlqwOFsL0 M3でデレステやってて次はM5にしたいと思ってるけど、
数少ないM5の情報でホールドが切れるって話があったから、少し様子見だな
数少ないM5の情報でホールドが切れるって話があったから、少し様子見だな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a46-yz8X [219.99.5.83])
2018/05/10(木) 21:15:56.94ID:fEBFluWz0 M3LTEが25000円前後になったら買い直す
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd9-xb6J [124.36.178.236])
2018/05/10(木) 21:55:52.11ID:IR4GMM5O0 M58.4なぜか上野ヨドにホットモック展示してあったぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-yz8X [118.154.118.148])
2018/05/10(木) 22:11:13.95ID:ESzuENvI0 >>340
いる。
いる。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53e-lk2h [14.11.134.64])
2018/05/10(木) 22:30:30.11ID:K97kamKa0 2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/DR
大した事しないからこれで十分や。
大した事しないからこれで十分や。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Iyo3 [118.19.104.188])
2018/05/10(木) 22:34:25.31ID:0yhNXpu10 58.4とは型番が一気に進んだな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMba-v6XE [153.183.218.33])
2018/05/10(木) 22:48:48.20ID:MzhGqKquM >>364
58は流石に偽物w
58は流石に偽物w
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-Ao7v [221.16.2.137])
2018/05/10(木) 23:16:02.35ID:2zA2xWGp0 そのサイズで音ゲーやると大変そうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Iyo3 [118.19.104.188])
2018/05/10(木) 23:23:33.28ID:0yhNXpu10 いい運動になるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-2sBN [126.103.160.162])
2018/05/11(金) 00:20:38.16ID:bMZlThBh0 NetflixがHD画質で見られない時点で糞
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-HfrX [118.20.115.189])
2018/05/11(金) 01:09:12.78ID:17yM9iEy0 >>338
d-01Kが32GBだったからもう32になるっしょ
d-01Kが32GBだったからもう32になるっしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-RhzA [163.49.211.151])
2018/05/11(金) 04:29:30.25ID:IZfDilX+M 実際問題、M5LTE買うならM3値下がり待ちでいいかなぁという印象
M5ProはLTE付きがないのがなあ、個人輸入するか迷う
M5ProはLTE付きがないのがなあ、個人輸入するか迷う
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-MJ9l [153.234.75.191])
2018/05/11(金) 05:39:59.06ID:5NdNKcwwM M5と書き込むときは専スレに移動してください
Huawei MediaPad M5 part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
Huawei MediaPad M5 part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e0-bFqk [121.102.115.27])
2018/05/11(金) 05:49:05.51ID:MZ/ztY3v0 なんか更新きた
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc6-YXzF [220.209.158.117])
2018/05/11(金) 07:33:23.92ID:QgNvq0d70 ファーウェイも乞食は相手にしないだろ
m3にm3ライトt3とファーウェイの中でも選択肢があるんだから
m3にm3ライトt3とファーウェイの中でも選択肢があるんだから
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-lk2h [60.62.60.86])
2018/05/11(金) 08:28:29.86ID:Oyd+b8dr0 M5出てもM3はたいして値下がりしないと思うけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-k37M [110.5.16.102])
2018/05/11(金) 08:54:45.78ID:AzPBY0qn0 ここはM6待ちの一手
379名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2a-lk2h [1.1.125.113])
2018/05/11(金) 10:04:33.10ID:BAdccY5wH M6いつでるんだ!
速くしろよ(・∀=E)ニヤニヤ
速くしろよ(・∀=E)ニヤニヤ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a46-yz8X [219.99.5.83])
2018/05/11(金) 10:48:32.64ID:TgXg2hAo0 俺はM58待ち
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/11(金) 12:25:14.70ID:QiHjx55W0 スリープ復帰後にwifiがうんともすんとも言わない病になった。
オフもオンもできない。
ついでにシャットダウンもクルクル回ってばかりで完了しない。
何だろ?故障かな?
オフもオンもできない。
ついでにシャットダウンもクルクル回ってばかりで完了しない。
何だろ?故障かな?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-6kvn [163.49.212.236])
2018/05/11(金) 12:30:46.24ID:sIflCbOOM 俺はM78から来た
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2e-lk2h [124.219.226.214])
2018/05/11(金) 12:45:01.47ID:nuzeQYT/0 愛と勇気を教えてくれそう
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-aq3U [221.41.238.107])
2018/05/11(金) 13:00:10.39ID:VTeM9cvM0385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-uwJI [126.229.85.177])
2018/05/11(金) 13:03:17.33ID:hbERxTKRr386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-OFeb [221.41.238.107])
2018/05/11(金) 13:20:34.98ID:VTeM9cvM0 フリーズぎみだったり、操作全般がうまくいかないっすね。
これは早く解消してもらわないと使い物にならない。
何かのアプリがまずいのかなあ?
これは早く解消してもらわないと使い物にならない。
何かのアプリがまずいのかなあ?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-Wo72 [61.23.253.203])
2018/05/11(金) 13:48:36.12ID:7UAeWNyY0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-wEHj [61.205.93.163])
2018/05/11(金) 13:57:41.84ID:BrdrpxrlM HUAWEI端末全般で起こってるみたい
原因はGooglePlay開発者サービスだとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524805644/884-885
原因はGooglePlay開発者サービスだとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524805644/884-885
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-bFqk [221.114.51.139])
2018/05/11(金) 14:16:34.73ID:brr1/m010390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab6-JL99 [125.193.229.77])
2018/05/11(金) 14:41:57.31ID:rZv71+Q50 m2のバッテリーが30%や50%で当然切れてたのはこのせいか
キャッシュ削除したら残り30%位落ちて正常値に戻ったかも知れん
キャッシュ削除したら残り30%位落ちて正常値に戻ったかも知れん
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-PXJD [49.129.185.250])
2018/05/11(金) 15:24:12.03ID:FFyGgSpWM392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd9-gTRa [124.32.218.150])
2018/05/11(金) 16:20:27.07ID:3XRci+DK0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-C8Uk [111.239.106.161])
2018/05/11(金) 16:42:43.17ID:gVWOmPx9a さっきなったけどちゃちゃっとキャッシュ削除したら治ったワン
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Iyo3 [118.19.104.188])
2018/05/11(金) 17:08:27.86ID:/sI0rNRn0 >.382
命をひとつくれ
命をひとつくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/11(金) 18:17:54.51ID:QiHjx55W0 予想以上にパンデミックでビックリだ!
とりあえず >>388 を試してみる。
とりあえず >>388 を試してみる。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-xAFM [126.200.56.48])
2018/05/11(金) 18:30:15.07ID:8ErdztlPr >>382
ようウルトラマン
ようウルトラマン
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-xb6J [121.117.160.47])
2018/05/11(金) 19:09:46.74ID:wqi1P07B0 アキヨドにM58インチ10インチ両方あったわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-oATH [221.41.238.107])
2018/05/11(金) 19:35:08.45ID:VTeM9cvM0 キャッシュ削除じゃダメみたい。
もう一段階踏み込むしかないのか。
こういうのあんまり詳しくないのでなーんか不安。
もう一段階踏み込むしかないのか。
こういうのあんまり詳しくないのでなーんか不安。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/11(金) 19:41:47.23ID:QiHjx55W0 キャッシュ削除じゃダメ。
Google開発者サービス入れ直してもダメだ。
Google開発者サービス入れ直してもダメだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-TVdY [118.6.243.100])
2018/05/11(金) 19:49:00.91ID:Dm7pier90 おわた
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d87-Ao7v [60.143.29.217])
2018/05/11(金) 20:03:25.63ID:zN5JHQYg0 わいもアプデしてからWiFi病発症
長押し強制再起動せんとなおらへんわい
長押し強制再起動せんとなおらへんわい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-xb6J [126.237.122.55])
2018/05/11(金) 20:14:48.25ID:9vCaBWcDr ビッカメにも両方あった
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d57-lk2h [118.241.250.229])
2018/05/11(金) 20:34:19.80ID:FFL/ClcE0 そんな症状一切出ないぞ
おまえらどんな使い方してんだよ
おまえらどんな使い方してんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-uwJI [58.95.102.86])
2018/05/11(金) 20:38:52.76ID:k63GJODt0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53e-MU4/ [14.8.5.128])
2018/05/11(金) 20:40:22.06ID:9eIGhZ8E0 ビルド番号は305?
自分は特になにも起きてないが
自分は特になにも起きてないが
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d61-lk2h [118.236.88.93])
2018/05/11(金) 20:48:45.64ID:Vd9cTiet0 B305にアプデしてるけどむしろアプリ切り替えやブラウジング等全般的に動きが軽くなった気がするぞ。
アプデ内容からするとそんな訳ないだろうから気のせいだろうけど。
アプデ内容からするとそんな訳ないだろうから気のせいだろうけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM52-TedY [119.243.52.8 [上級国民]])
2018/05/11(金) 20:52:17.96ID:twJZJKcLM げ、アプデでトラブル発生してる人もいるのか
通知来たけど保留すべきか
通知来たけど保留すべきか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-uwJI [58.95.102.86])
2018/05/11(金) 20:53:23.84ID:k63GJODt0 P10Liteのスレ見ると
HUAWEIのアップデートと言うより、Google Play開発者サービスの勝手にアップデートされてる分が悪さしてるようだ
LTEモデルはわからないけど、俺のWIFIモデルはとにかくWIFI繋がらない、再起動はできない状態になる
HUAWEIのアップデートと言うより、Google Play開発者サービスの勝手にアップデートされてる分が悪さしてるようだ
LTEモデルはわからないけど、俺のWIFIモデルはとにかくWIFI繋がらない、再起動はできない状態になる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc0-lk2h [118.241.251.8])
2018/05/11(金) 21:09:48.87ID:ZA2KzABR0 おれはLTEで305だけどそんな症状は一切ない
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Iyo3 [118.19.104.188])
2018/05/11(金) 21:19:22.10ID:/sI0rNRn0 wifiモデルのイケメン男子だが305のアップデートが8%くらいのところで失敗する
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/11(金) 22:20:32.08ID:QiHjx55W0 スリープ中にwifi切る設定を解除すると症状出ないんじゃ?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e9-k37M [49.236.225.16])
2018/05/11(金) 23:37:49.77ID:rVNYe/mI0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e67-2sBN [175.131.61.213])
2018/05/12(土) 00:13:20.22ID:wx5VRVhj0 買い換えるやつらで一気にオークションに出品され始めたな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d87-Ao7v [60.143.29.217])
2018/05/12(土) 00:26:25.75ID:7WnTXtyQ0 少なくとも日本の、もっと言えば世界中の?同じ症状でてるのおおいんでしょ?
対策アプデくるだろし、下手に設定イジらず待ってればいいだろ
対策アプデくるだろし、下手に設定イジらず待ってればいいだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-GJwW [163.49.214.197])
2018/05/12(土) 00:36:12.20ID:KDujcgFfM これがアメリカのHuaweiに対する制裁なの
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 265c-k37M [153.232.17.127])
2018/05/12(土) 10:08:52.30ID:iozKkn9H0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-16Ee [106.168.241.17])
2018/05/12(土) 10:37:37.34ID:ILNf3/JX0 自分もおとといの夜からWiFiおかしくなった
強制再起動祭り状態
スリープ中WiFi切断にしてるけど常時繋げたままにして様子見することにした
ちなみにLTEモデルだけど今はWiFiのみの運用
なお、honor9は異常なし
強制再起動祭り状態
スリープ中WiFi切断にしてるけど常時繋げたままにして様子見することにした
ちなみにLTEモデルだけど今はWiFiのみの運用
なお、honor9は異常なし
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/12(土) 11:07:18.45ID:mi+Uag8r0 >>412
スリープ中も接続、だと症状出ないっぽいね。
スリープ中も接続、だと症状出ないっぽいね。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-16Ee [106.168.241.17])
2018/05/12(土) 11:12:43.49ID:ILNf3/JX0 どうもGoogle Play開発者サービスの不具合ぽいな
Google Play開発者サービスの最新バージョンをアンインストールして出荷時のバージョンにダウングレードすると症状出ないみたい
Google Play開発者サービスの最新バージョンをアンインストールして出荷時のバージョンにダウングレードすると症状出ないみたい
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-lk2h [153.157.202.76])
2018/05/12(土) 11:23:21.14ID:Fme53GYGM huaweiが米国の制裁食らったら独自SoCのkirinはおわるね
googleが対応やめるし既存機種持ってる人も完全アウト
zteがまじでやられたのはヤバイ
googleが対応やめるし既存機種持ってる人も完全アウト
zteがまじでやられたのはヤバイ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-hjJL [122.30.22.147 [上級国民]])
2018/05/12(土) 11:40:38.69ID:K2fqygdo0 zteはイエロー2枚でレッドカード
hwが食らってもまだイエロー1枚めなんだが
hwが食らってもまだイエロー1枚めなんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0d-H6a9 [110.165.186.130])
2018/05/12(土) 11:43:33.36ID:ABjaDz8/M アメリカ人のいやがらせやね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-lk2h [153.157.202.76])
2018/05/12(土) 12:01:08.29ID:Fme53GYGM 白人支配もいやだけど
中国人支配はもっと嫌だから仕方ないよ
中国人支配はもっと嫌だから仕方ないよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7c-Vs7x [60.37.95.50])
2018/05/12(土) 13:41:53.37ID:qUSE1UEc0 冷静に現代文明の基幹産業のほとんどを一国(米国)が握ってるってやばいよな
これぞ権力
これぞ権力
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ao7v [153.170.182.112])
2018/05/12(土) 13:52:05.46ID:mi+Uag8r0 かつて日本がアメリカの脅威だった時代があったんだぜ。
今の中国みたいに。
今の中国みたいに。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-PXJD [60.238.52.211])
2018/05/12(土) 14:43:30.16ID:425/oTszM427名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4a-TedY [49.106.188.68 [上級国民]])
2018/05/12(土) 14:54:05.47ID:xF/YpuwbF Google開発者バージョンとの相性問題だとすると、地味に被害者は多いが発生条件がまちまちで特定しづらいかもしれんね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-TVdY [118.6.243.100])
2018/05/12(土) 16:53:02.72ID:Sv4J4iW70 トルネ起動しなくなった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-d08N [49.104.29.2])
2018/05/12(土) 17:08:12.40ID:yYq658NKd 今M3買うのってアホかな?
PDFとか電子書籍読んだり動画見たりブラウジングするくらい
今はiPhoneとiPad使ってるけどSDカード使える8インチくらいのが欲しい
PDFとか電子書籍読んだり動画見たりブラウジングするくらい
今はiPhoneとiPad使ってるけどSDカード使える8インチくらいのが欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4a-TedY [49.106.188.252 [上級国民]])
2018/05/12(土) 17:12:41.60ID:ncnl5VvBF 十分実用レベルだし当面使えると思うが、今からならM5との動作比較や価格差の動向見てからでもいい気はするなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa27-cOay [59.85.175.145])
2018/05/12(土) 17:17:49.24ID:hk5FmbMS0 その用途ならM3で十分だけど、m5との価格差が6000円ぐらいだから悩ましいような。
白ロム買えば?2万円以下だからm5の事はきっぱり忘れられる
白ロム買えば?2万円以下だからm5の事はきっぱり忘れられる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a46-yz8X [219.99.5.83])
2018/05/12(土) 17:29:13.75ID:saYRxR640 モデルチェンジなんだからM3も在庫が少なくなると不思議と値上がるよ
M3の底値はそろそろだろうね
M3の底値はそろそろだろうね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e9-k37M [49.236.225.16])
2018/05/12(土) 17:30:07.62ID:6xrtVK1W0 ROM64GBが必要じゃなければM3liteでも悪くない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-d08N [49.104.29.2])
2018/05/12(土) 17:38:22.09ID:yYq658NKd435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa27-cOay [59.85.175.145])
2018/05/12(土) 17:42:11.77ID:hk5FmbMS0 いやliteはやめとけといいたい。ブラウジングは結構CPUパワーないとストレスたまるし。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa27-cOay [59.85.175.145])
2018/05/12(土) 17:45:24.06ID:hk5FmbMS0 ましてや速い機種使ったことないならまだしも使ったことあると、遅さに気づいちゃって尚更イライラっするだろうし。どの世代かしらんが、ipad,iphone持ってるならあんまヘボいandroid機買うとなんじゃこの遅さはーとかなりそうだし。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-DmHF [221.41.238.107])
2018/05/12(土) 17:56:53.85ID:m/RR/3nv0 mediapad t2 7.0 proも併用してるんだけど、liteってこれと同じぐらいですか?
t2 7.0も相当モッサリ。
t2 7.0も相当モッサリ。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-Ao7v [221.84.130.129])
2018/05/12(土) 18:00:33.46ID:jCGBaM6Y0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53e-MU4/ [14.8.5.128])
2018/05/12(土) 18:39:39.98ID:a3ipVjP10 アブデしたら戻す方法ないんだっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2625-lk2h [153.133.42.151])
2018/05/12(土) 18:52:57.66ID:pH+g26jc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- でもさ、国会議員の歳費が上がると民間給与も連動して上がると言われてるんだよ [237216734]
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
