!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
(自動で削除されるため3行になるようにコピペしてください)
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
Huawei MediaPad M3 part 29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
Huawei MediaPad M3 part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BU9 [1.66.103.236])
2018/04/27(金) 00:40:03.95ID:WoA+POnAd2名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-aT8c [110.165.156.28])
2018/04/27(金) 01:14:44.94ID:M3BQefcRM http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
http://imgur.com/SO6bUuH.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
http://imgur.com/SO6bUuH.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-aT8c [110.165.156.28])
2018/04/27(金) 01:14:59.86ID:M3BQefcRM これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/mPCYJ0Q.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/tq0QAp1.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入でhttps://goo.gl/fcqNkx
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/GhqUxYY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/oZOYnEa.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/mPCYJ0Q.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/tq0QAp1.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入でhttps://goo.gl/fcqNkx
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/GhqUxYY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/oZOYnEa.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-luqG [58.12.67.207])
2018/04/27(金) 17:24:01.42ID:YZAWvbwb0 1 乙
前スレでLTE搭載かテザかって話題が出たが、結局CPによるだろう
・金が腐ってるので端末数だけSIMをキャリアで揃える
・あまり外に持ち出さないからLTEいらない
・IIJファミリーシェアプランで1枚SIMが増えても300円/月で済む
・省電力のテザリングとしてBT接続による方法もあり、HS規格で24Mbps
LE接続なら誤差程度の消費電力で2Mbps
ためしに、WifiかLTE → Zenphone4 → M PadM3でサクサクWikiは見れた
前スレでLTE搭載かテザかって話題が出たが、結局CPによるだろう
・金が腐ってるので端末数だけSIMをキャリアで揃える
・あまり外に持ち出さないからLTEいらない
・IIJファミリーシェアプランで1枚SIMが増えても300円/月で済む
・省電力のテザリングとしてBT接続による方法もあり、HS規格で24Mbps
LE接続なら誤差程度の消費電力で2Mbps
ためしに、WifiかLTE → Zenphone4 → M PadM3でサクサクWikiは見れた
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-2dsQ [110.163.217.230])
2018/04/27(金) 20:13:38.19ID:LkMUV4lgd https://www.sankei.com/world/news/180426/wor1804260036-n1.html
LTEとかテザよりも、お前らこっちのニュースの方が大事だろ
ZTEみたいに7年制裁くらったら、Android OS使えなくなるんだぞ。今所有してるM3のプレイストアも認証が外されて使えなくなるんだぞ
LTEとかテザよりも、お前らこっちのニュースの方が大事だろ
ZTEみたいに7年制裁くらったら、Android OS使えなくなるんだぞ。今所有してるM3のプレイストアも認証が外されて使えなくなるんだぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ec-2dsQ [153.227.167.250])
2018/04/27(金) 20:27:21.27ID:kqp0vltq0 そーなったらタブレットやめる。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-luqG [58.12.67.207])
2018/04/27(金) 21:07:35.41ID:YZAWvbwb0 >>5
お前は騒ぎたいんだろうが、何も起こらんよw
ハーウェイが既存ユーザー蔑ろにする事はないから
いざ制裁ってなったら、自社スマホのソースをGoogleに提供して
Googleがファームを配るだろうさ
お前は騒ぎたいんだろうが、何も起こらんよw
ハーウェイが既存ユーザー蔑ろにする事はないから
いざ制裁ってなったら、自社スマホのソースをGoogleに提供して
Googleがファームを配るだろうさ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67c-+4Eh [153.218.65.35])
2018/04/27(金) 21:19:29.21ID:BlweGo/u0 もう片方のM3新スレ、ワッチョイすらないじゃないか…
こっちを利用しよう
こっちを利用しよう
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-GCTn [119.104.113.199])
2018/04/27(金) 22:04:19.23ID:FOvnmRwEa10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba5-Krut [218.227.88.145])
2018/04/27(金) 23:24:23.65ID:DT4x9zmG0 HUAWEI MediaPad M3 liteとASUS ZenPad 8.0 Z380M、どっち買うか悩んでるんだけどアドバイスくれ
安さで言ったらZenなんだけどスペックも価格コムのレビューMediaPadの方が良いし、今更わざわざAndroid 6.0の端末買うのもどうかと思うからこっちにしようと思ってる
唯一引っかかるのがメーカーのイメージで、スパイウェアだかバックドアだかで話題になったときのイメージが残ってるんだけどぶっちゃけどうなの?
安さで言ったらZenなんだけどスペックも価格コムのレビューMediaPadの方が良いし、今更わざわざAndroid 6.0の端末買うのもどうかと思うからこっちにしようと思ってる
唯一引っかかるのがメーカーのイメージで、スパイウェアだかバックドアだかで話題になったときのイメージが残ってるんだけどぶっちゃけどうなの?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ec-/K03 [118.6.110.190])
2018/04/27(金) 23:31:03.43ID:5i4ffdoE0 電車で使うなら片手で握りやすい M3
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-luqG [49.236.225.16])
2018/04/27(金) 23:31:47.87ID:Q6hIJFxU0 >>10
ストレージ16GBなんて使い物にならん
ストレージ16GBなんて使い物にならん
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba5-Krut [218.227.88.145])
2018/04/27(金) 23:56:56.38ID:DT4x9zmG014名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-280L [1.1.125.96])
2018/04/28(土) 00:32:57.66ID:30w/P7cfH 米もやり過ぎだよな!因縁付けて無理矢理自国の意見を通す
第三次世界大戦起きちまえ!
第三次世界大戦起きちまえ!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ac-ECmS [221.118.36.98])
2018/04/28(土) 03:11:29.05ID:8LcEbwzg016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-luqG [49.236.225.16])
2018/04/28(土) 03:48:49.71ID:PcZ53TRS0 どうせ訳の分からん理由が後付けで出てくるんだろう
こんなやつ相手するだけ時間の無駄だ
こんなやつ相手するだけ時間の無駄だ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-FxF8 [220.209.158.117])
2018/04/28(土) 09:39:26.53ID:n16PDJ590 まあファーウェイが尻すぼみになったらゼンパッドが帰ってくるだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-aec/ [126.141.216.147])
2018/04/28(土) 12:15:31.91ID:ojVbVKRl0 ソシャゲや動画観賞用に買おうかと考えてるんだけどM3とM3 Lite 10 wpだとどっちがいい?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-aec/ [126.141.216.147])
2018/04/28(土) 12:18:41.84ID:ojVbVKRl0 ソシャゲはモンスト、fgo、リネレボ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-Mk12 [111.239.110.182])
2018/04/28(土) 12:19:06.05ID:OfU7pHEma liteだろうね
snapdragon400番台だろうと
それくらいkirinはゲームに向かない
snapdragon400番台だろうと
それくらいkirinはゲームに向かない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-aec/ [126.141.216.147])
2018/04/28(土) 13:18:08.28ID:ojVbVKRl0 すまんどゆこと?
無知だからよくわからん
無知だからよくわからん
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-Mk12 [111.239.108.205])
2018/04/28(土) 13:29:22.69ID:EXolkMdaa M3は2560*1600って事もあってベンチだけはいいkirin950は結構ゲームでキツイのよ
liteはローエンドsnapdragonだけど実際はそこそこ動くゲームが多いよ
liteはローエンドsnapdragonだけど実際はそこそこ動くゲームが多いよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-aec/ [126.141.216.147])
2018/04/28(土) 13:59:06.71ID:ojVbVKRl0 なるほどそうなのか
悩むなー
悩むなー
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-patk [220.220.79.5])
2018/04/28(土) 18:18:55.89ID:3Q7VZX240 FGOなら快適に動くよ、他はやってないから分からんけど
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e287-luqG [221.31.4.1])
2018/04/28(土) 18:23:32.70ID:Aam4MELO0 システム更新きたな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-aec/ [126.212.131.88])
2018/04/28(土) 18:46:14.60ID:l0aENyMcr モンストとfgoはあまり心配してないんよ
問題はリネレボ…
問題はリネレボ…
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e287-luqG [221.31.4.1])
2018/04/28(土) 18:52:05.96ID:Aam4MELO0 リネレボ、2週間くらい前までやってたけど、インスコ後の標準設定状態では一切問題なかったな
確か標準って設定が中だっけ?ちと覚えてないけど。
設定あげてとかはためしてない
確か標準って設定が中だっけ?ちと覚えてないけど。
設定あげてとかはためしてない
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-FqV/ [126.78.109.72])
2018/04/28(土) 19:17:52.59ID:JpLbbuF60 あのう、既出だと思うのですがB305って何改善されてんの?最近使ってなくて突然システムアップデートされていて驚いた。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-luqG [49.236.225.16])
2018/04/28(土) 22:56:51.63ID:PcZ53TRS0 今気づいたけどシステム更新後はセキュリティ強化とやらで
指紋認証にしていても3日に一度パスワード入力必須になった模様
指紋認証にしていても3日に一度パスワード入力必須になった模様
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb86-eKYb [218.227.77.228])
2018/04/29(日) 00:43:36.73ID:HdwuTGmH0 >>29
何気に地雷じゃねえか
何気に地雷じゃねえか
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4775-280L [118.241.249.24])
2018/04/29(日) 01:37:29.41ID:ZGEr6k0y0 >>29
死ねクソが
死ねクソが
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5253-uAyc [133.123.138.53])
2018/04/29(日) 10:39:54.11ID:TgV9hzsF0 >>293日放置したらとかじゃなくて?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-RZQ1 [110.165.210.225])
2018/04/29(日) 10:56:45.81ID:SpSYt+pcM34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-GvTg [220.50.138.208])
2018/04/29(日) 12:02:29.82ID:BQKcgn570 まあ239日も放置したらバッテリー上がっちゃうだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-GvTg [220.50.138.208])
2018/04/29(日) 12:03:39.75ID:BQKcgn570 違うな違うな 293日だな 自分ながらはずいな 顔真っ赤
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-S1n+ [49.239.66.255])
2018/04/29(日) 12:30:37.42ID:Vq+Em0NVM ガマン出来ずアリエクスプレスでM5 8.4LTEポチってまったわ 5/6到着予定
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-FxF8 [220.209.158.117])
2018/04/29(日) 12:31:29.58ID:Db+ZQ/6y0 幾ら?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-FxF8 [220.209.158.117])
2018/04/29(日) 12:32:57.69ID:Db+ZQ/6y0 メモリ64GB?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-S1n+ [49.239.66.255])
2018/04/29(日) 13:00:35.25ID:Vq+Em0NVM 64Gです
58760円でした M3もアリで買って今回日本発売待ってたんでけど嫁に急遽あげることになりまして
58760円でした M3もアリで買って今回日本発売待ってたんでけど嫁に急遽あげることになりまして
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-aec/ [126.212.129.15])
2018/04/29(日) 17:42:44.44ID:EseiRw7gr えらい高くなったな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-luqG [106.72.179.32])
2018/04/29(日) 17:55:55.57ID:9uXNdcky0 日本来る頃には6万超えてそう
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-S1n+ [49.239.66.255])
2018/04/29(日) 17:59:55.09ID:Vq+Em0NVM いや多分49800円ぐらいじゃないかな
もう多少高くても必要になってしまったので(汗)
もう多少高くても必要になってしまったので(汗)
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-S1n+ [49.239.66.255])
2018/04/29(日) 18:03:17.74ID:Vq+Em0NVM またM6がでるまで使い倒します
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-280L [60.125.102.212])
2018/04/29(日) 20:40:54.44ID:L7vOtIdi0 M3 64GBでも日本より5千円位高いから、蟻より安くなるんじゃない?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-STtE [60.62.60.86])
2018/04/29(日) 21:15:24.53ID:axp220sa0 ガジェットは全体的に投げ売りやめつつあるね。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb31-luqG [218.219.206.31])
2018/04/30(月) 02:35:04.82ID:blqCmN9W0 すいません、rootスレ落ちてしまったのでこちらで質問させてください。
BTV-W09使っているのですが、xposedをインストールするとフレームワークがインストール出来ず
再起動するとHuaweiのロゴで止まってしまいます。
「XposedInstaller_3.1.5.apk」がNougat対応らしいのですが、そのままインストールすると
上記のブートループに入ってしまいます。
BTV-W09使っているのですが、xposedをインストールするとフレームワークがインストール出来ず
再起動するとHuaweiのロゴで止まってしまいます。
「XposedInstaller_3.1.5.apk」がNougat対応らしいのですが、そのままインストールすると
上記のブートループに入ってしまいます。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-S1n+ [49.239.66.255])
2018/04/30(月) 04:22:00.59ID:wGm2BrR/M >>44
M3の時と同様にM5も出端だから高めだと思う
M3の時と同様にM5も出端だから高めだと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-luqG [118.19.104.188])
2018/04/30(月) 07:21:23.59ID:1p2PHOdv0 >>46
うちのW09は3.15apkとxposed-v89-sdk24-arm64.zipでちゃんと動いてるけど
うちのW09は3.15apkとxposed-v89-sdk24-arm64.zipでちゃんと動いてるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d704-a8K0 [220.102.234.175])
2018/04/30(月) 09:47:00.35ID:BPqCI6sQ0 >>29
俺のとこもでてきた。まあがまんできないほどじゃないが。
俺のとこもでてきた。まあがまんできないほどじゃないが。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-h6K9 [110.233.244.72])
2018/04/30(月) 09:54:44.03ID:SUBlE/K9M タブレットなのにロック画面設定する人ってどんだけ家の中まで敵だらけなの(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb31-luqG [218.219.206.31])
2018/04/30(月) 10:13:24.82ID:blqCmN9W0 >>48
返信ありがとうございます。
インストール方法は「XposedInstaller_3.1.5.apk」をそのままインストール後
TWRPで「xposed-v89-sdk24-arm64.zip」をインストールで合っていますでしょうか?
(一応調べながらやっているのですが、ブートループになってしまうとEMUI4.0から復元する方法しか
分からず復元に時間がかかってしまうので)
それともう1つ
フォントの変更をしたいのですが、/system領域ってremount出来るんでしょうか?
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
mtdblock3ディレクトリを作成し、このようなコマンドを打ってみたのですが
どうもうまくいかずフォントのコピーが出来ない状態。
返信ありがとうございます。
インストール方法は「XposedInstaller_3.1.5.apk」をそのままインストール後
TWRPで「xposed-v89-sdk24-arm64.zip」をインストールで合っていますでしょうか?
(一応調べながらやっているのですが、ブートループになってしまうとEMUI4.0から復元する方法しか
分からず復元に時間がかかってしまうので)
それともう1つ
フォントの変更をしたいのですが、/system領域ってremount出来るんでしょうか?
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock3 /system
mtdblock3ディレクトリを作成し、このようなコマンドを打ってみたのですが
どうもうまくいかずフォントのコピーが出来ない状態。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-luqG [49.236.225.16])
2018/04/30(月) 10:59:34.89ID:TU+7ni3F053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-WKga [182.250.243.4])
2018/04/30(月) 11:09:01.49ID:Bb0T8yv/a 設定しないと機能しないアプリって気になる
そんなのあるの?
そんなのあるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-luqG [58.12.67.207])
2018/04/30(月) 11:16:24.55ID:yvDvPzTg0 >>50
たまに外に持ち出すんじゃない?
俺的には自宅Wifi掴んでる時は非ロックで
自宅Wifi以外はロックみたいな機能が欲しいとこ
スマホの方は自宅付近のdocomo基地局を離したらWifi-offってのはやってる
ロック非ロックの設定は自動化できないんだよね
たまに外に持ち出すんじゃない?
俺的には自宅Wifi掴んでる時は非ロックで
自宅Wifi以外はロックみたいな機能が欲しいとこ
スマホの方は自宅付近のdocomo基地局を離したらWifi-offってのはやってる
ロック非ロックの設定は自動化できないんだよね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-luqG [49.236.225.16])
2018/04/30(月) 12:02:59.49ID:TU+7ni3F0 >>53
AdGuardのHTTPSフィルタリング
AdGuardのHTTPSフィルタリング
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-luqG [118.19.104.188])
2018/04/30(月) 12:09:38.86ID:1p2PHOdv0 >>51
インストール方法はそれであっています
なおブートループになってしまってもTWRPからmagiskのzipを上書きするだけで問題なく復帰することも多いですよ
私はフォントはいじらないのでやり方はわかりません
こちらのブログの方はフォントをいじっておられるので確かやり方も書いておられたと思います
http://digital-life.seesaa.net/
インストール方法はそれであっています
なおブートループになってしまってもTWRPからmagiskのzipを上書きするだけで問題なく復帰することも多いですよ
私はフォントはいじらないのでやり方はわかりません
こちらのブログの方はフォントをいじっておられるので確かやり方も書いておられたと思います
http://digital-life.seesaa.net/
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-STtE [60.62.60.86])
2018/04/30(月) 12:11:17.38ID:IJV2Ri/l0 もうスマホやタブレットはそんなに激安にならなくなるというニュースがあったね。
M5もちょっと高いでしょ。
M5もちょっと高いでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a5-tWeC [203.181.31.48])
2018/04/30(月) 12:18:20.46ID:TozvZWSJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- 失踪した絵師さんはどこへ行ったのだろうか
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
