>>452
5000円以下で売られている2012年頃のスマホ・タブレットは
GPSの動作が怪しいからとても効果的でした。
あとGPSが付いていないWifi版のiPadやKindle FireでもGNS2000 Plusを使って
テザリング等でネットにつなげればいいカーナビになりますよ。
>>453
カーナビだけであれば、Android 4.0辺りでも良いし、
Android Autoを使うのであれば5.0もあればいい。
そういった化石デバイスをカスタムROMを焼いたり、
run tablet or smartphone without batteryの改造して、車のバッテリーから動かしたり
気軽に改造してナビにするのが面白いです。
>>455
私はまだまだ今のスマホナビには物足りないです。
Android Auto、Apple Carplayを含め多くのアプリで車速パルス(OBD2等)を位置情報に反映
させることが出来ないのか。(NAVIeliteはできるが有料だし使い勝手がいまいち)
おそらく特許料が異常に高いなどの理由ががあるんだろうなと思っています。
まだまだスマホナビには改善の余地がある気がしている。
探検
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
463451
2018/07/16(月) 17:41:01.45ID:wzToVGYz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
