!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん5個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514256243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Android Yuzu Browser みかん6個目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-lsjc [180.7.227.165])
2018/04/06(金) 21:23:43.56ID:EExfOzDQM814名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-k5IM [49.104.50.245])
2020/05/07(木) 21:31:30.32ID:yd+nChQ+d815名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.7.150])
2020/05/07(木) 21:35:20.10ID:mDb4DmL/d Yuzuのフォーク版は今に始まった話じゃないしな
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.leightwb.srware
これは中身完全に同じで不具合も同じ
Yuzuがオープンソースアプリだから別に変ではない
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.leightwb.srware
これは中身完全に同じで不具合も同じ
Yuzuがオープンソースアプリだから別に変ではない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-k5IM [49.104.50.245])
2020/05/07(木) 21:38:36.84ID:yd+nChQ+d 明るいモードで使用
設定を開くと、一番上のタイトルが「暗いグレー背景に黒の文字」になってる
設定を開くと、一番上のタイトルが「暗いグレー背景に黒の文字」になってる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-k5IM [49.104.50.245])
2020/05/07(木) 22:06:51.78ID:yd+nChQ+d 連投ごめん
端末の「アプリ情報」で
https://i.imgur.com/t7mZQYe.jpg
ここを「はい」にすると、
https://i.imgur.com/4SyYJIa.jpg
の要素が除去できた
端末の「アプリ情報」で
https://i.imgur.com/t7mZQYe.jpg
ここを「はい」にすると、
https://i.imgur.com/4SyYJIa.jpg
の要素が除去できた
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-7QlF [118.11.188.45])
2020/05/07(木) 22:47:54.14ID:lBMEd0U30 開発者さんありがとうございます
ブックマーク別に、レンダリングモードを個別に設定できるようなオプションも追加していただけるとありがたいです。
大変とは思いますがよろしくお願いします
ブックマーク別に、レンダリングモードを個別に設定できるようなオプションも追加していただけるとありがたいです。
大変とは思いますがよろしくお願いします
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-3xj1 [1.79.88.211])
2020/05/07(木) 23:17:19.07ID:FyxzcXkWd820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc1-bk2L [122.249.104.238])
2020/05/07(木) 23:18:04.19ID:OwpLzvh+0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.9.248])
2020/05/07(木) 23:38:11.50ID:jJkM92M0d822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-I02a [133.204.137.160])
2020/05/07(木) 23:39:40.66ID:QOUYR+a90823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-7QlF [118.11.188.45])
2020/05/08(金) 00:40:47.79ID:m6jSehiq0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a136-MFZr [60.37.146.32])
2020/05/08(金) 01:32:49.03ID:aJ3NW7YV0 泥10環境で使ってる方々いらっしゃいます?
白画面のまま読み込まなくなったりしてたの解消されてたら帰りたいんですけど
白画面のまま読み込まなくなったりしてたの解消されてたら帰りたいんですけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-6WkZ [124.142.26.216])
2020/05/08(金) 01:59:31.11ID:n0yAlufL0 操作設定→ブックマーク設定→ブックマークフォルダの位置を記憶をONにしていますが反映されない
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.75.0.204])
2020/05/08(金) 05:04:37.84ID:45SpwumYd >>825
試してみたが
ブックマークを開いたあとは記憶されることがあるが、
再度ブックマーク一覧を開くと記憶されたりされなかったり、別のフォルダに飛ばされたり、一つ前の階層に戻ってたりするかな…
あとはYuzuと比較するとって話だが、ブックマークを左上の×で閉じたり、アプリ終了したら記憶したものがリセットされるっぽいね
試してみたが
ブックマークを開いたあとは記憶されることがあるが、
再度ブックマーク一覧を開くと記憶されたりされなかったり、別のフォルダに飛ばされたり、一つ前の階層に戻ってたりするかな…
あとはYuzuと比較するとって話だが、ブックマークを左上の×で閉じたり、アプリ終了したら記憶したものがリセットされるっぽいね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c684-VQuO [119.24.53.253])
2020/05/08(金) 05:21:12.22ID:IdbQ2Zw00828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-cS0w [126.40.25.199])
2020/05/08(金) 08:58:07.58ID:G/asHnhB0 >>800
次のバージョンで修正されます。
>>816
修正中です。
>>825
>>826
以前のバージョンではインポートしたブックマークのIDが重複する不具合があったため、お手数ですがHTMLインポート経由でインポートし直すかJSONファイルを直接編集してください。
JSONの編集はyuzu:debugを開くか、設定->このアプリについて->Yuzu Browser Plusを7回タップしてデベロッパーモードを有効にし、設定画面の右上に表示されるメニューから入れます。
あとお知らせですが、Android 11ではストレージ周りに大きな変更があり、11以降をターゲットにする場合、生のパスを使った従来のファイルアクセスは制限されます(Yuzu本家はそのまま使えますが、アップデートする場合は対応が必須です)。
それに備え、v1.3.0からはファイルのエクスポートやインポート先をYuzuBrowserPlusフォルダではなく、システムのファイルピッカーを使ってユーザーが直接指定する形にしています。
同様に、スクリーンショットでファイルパスを直接指定することはできなくなっています。テーマファイルの読み込み方法も今後変更する予定です。
次のバージョンで修正されます。
>>816
修正中です。
>>825
>>826
以前のバージョンではインポートしたブックマークのIDが重複する不具合があったため、お手数ですがHTMLインポート経由でインポートし直すかJSONファイルを直接編集してください。
JSONの編集はyuzu:debugを開くか、設定->このアプリについて->Yuzu Browser Plusを7回タップしてデベロッパーモードを有効にし、設定画面の右上に表示されるメニューから入れます。
あとお知らせですが、Android 11ではストレージ周りに大きな変更があり、11以降をターゲットにする場合、生のパスを使った従来のファイルアクセスは制限されます(Yuzu本家はそのまま使えますが、アップデートする場合は対応が必須です)。
それに備え、v1.3.0からはファイルのエクスポートやインポート先をYuzuBrowserPlusフォルダではなく、システムのファイルピッカーを使ってユーザーが直接指定する形にしています。
同様に、スクリーンショットでファイルパスを直接指定することはできなくなっています。テーマファイルの読み込み方法も今後変更する予定です。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.75.0.85])
2020/05/08(金) 12:19:32.17ID:/h+M66+Xd830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103])
2020/05/08(金) 12:57:09.91ID:meBNEEC40 開発本当にありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-O3uN [131.213.137.150])
2020/05/08(金) 13:00:26.91ID:mXdsogea0 やっと設定し直して乗り換えたけど、自分が使う分には今のところ何も問題ないな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-49PW [115.30.211.236 [上級国民]])
2020/05/08(金) 13:52:12.56ID:ygdylrJ60 前のYuzuのスピードダイヤルってインポート出来るの?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-FO6y [126.94.220.108])
2020/05/08(金) 13:53:21.59ID:05WBHX3H0 できない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-uTih [36.11.225.19])
2020/05/08(金) 14:03:31.39ID:Zasb4a6CM Plusでダウンロードした野良apkファイルをダウンロード一覧からインストールしようとするとパッケージの解析中に問題が発生しましたって出てインストール出来ないな
不明なアプリのインストールは許可済み、ファイラーからはインストールできる
不明なアプリのインストールは許可済み、ファイラーからはインストールできる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-SlU8 [14.11.3.65])
2020/05/08(金) 20:38:26.70ID:z/m2nlVP0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-I02a [49.104.34.12])
2020/05/08(金) 22:36:59.14ID:I/zriVavd 広告ブロックに何かよくわからないバグがある気がする
多分記法かなにかの理由で対応していない要素消しルールがあると、そのページで普通に機能するはずの他の要素消しルールを巻き込んで無効にしてしまうみたいなそんな感じの……
曖昧で申し訳ないけど他の人はどうですかね
多分記法かなにかの理由で対応していない要素消しルールがあると、そのページで普通に機能するはずの他の要素消しルールを巻き込んで無効にしてしまうみたいなそんな感じの……
曖昧で申し訳ないけど他の人はどうですかね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pZHk [153.236.199.19])
2020/05/08(金) 23:25:27.83ID:9gsrXeI2M タブがひとつのとき、webジェスチャーで[戻る]アクションに割り当てたジェスチャーをしたときにブラウザが終了するのを回避したくて「最後のタブを閉じようとした場合のアクション」の[終了]のチェックを外しているのですが、再度設定に入ると元の設定に戻ってしまいます。
戻る->判別タブ終了->デフォルト or intentから or 新規ウィンドウ->タブを閉じる->終了(ここの設定が反映されません)
カスタムバーの[戻る]アクションにも同じ設定をしましたがこちらは反映されてます。
Yuzu Browser Plus 1.2.5/SHARP/SH-M07/9/N/Chrome 81.0.4044.117
戻る->判別タブ終了->デフォルト or intentから or 新規ウィンドウ->タブを閉じる->終了(ここの設定が反映されません)
カスタムバーの[戻る]アクションにも同じ設定をしましたがこちらは反映されてます。
Yuzu Browser Plus 1.2.5/SHARP/SH-M07/9/N/Chrome 81.0.4044.117
838名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-WE+X [133.106.51.163])
2020/05/08(金) 23:34:49.09ID:g2AFeZGBH839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-eKz7 [118.243.241.104])
2020/05/08(金) 23:38:35.48ID:tmiPU8sb0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-bKKO [92.203.39.35])
2020/05/08(金) 23:39:42.67ID:QZ0r5ck00 HTMLブックマークのインポートで別のファイラーアプリに飛ばされるようになって
ファイラーでファイル選択すると落ちてインポートできなくなった
前のバージョンだとyuzu上でファイル選択できたけどこれおま環?
ファイラーでファイル選択すると落ちてインポートできなくなった
前のバージョンだとyuzu上でファイル選択できたけどこれおま環?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-k5IM [49.96.11.142])
2020/05/08(金) 23:50:14.94ID:knpBuj7Vd Plusでは、
設定→表示設定→すぐに反映する
を押してもブラックアウトしたままになることが多いですね
設定→表示設定→すぐに反映する
を押してもブラックアウトしたままになることが多いですね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-bKKO [92.203.39.35])
2020/05/09(土) 00:06:12.70ID:B5GLo1md0 >>840
データ削除じゃなくてアンインストール後に再インストールしたらインポートできた
ただプリインストールのファイラーだと不明なエラーが発生してインポート出来なかったのでROOT explorerで移行
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DR
データ削除じゃなくてアンインストール後に再インストールしたらインポートできた
ただプリインストールのファイラーだと不明なエラーが発生してインポート出来なかったのでROOT explorerで移行
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/DR
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MCOl [126.161.5.96])
2020/05/09(土) 01:48:01.62ID:jwfDKbr3r >>838
自己紹介乙
自己紹介乙
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-O3uN [131.213.137.150])
2020/05/09(土) 05:49:34.02ID:pdmSi1RZ0 Twitterとか他のアプリで外部リンクを踏んだ時にyuzuで見るように設定してるんだけど
yuzuだとそのリンク先を見た後に戻るをすれば前のアプリに戻ってくれるんだけど、plusだと戻ってくれません
これって何かこちらの設定で改善できますか?
yuzuだとそのリンク先を見た後に戻るをすれば前のアプリに戻ってくれるんだけど、plusだと戻ってくれません
これって何かこちらの設定で改善できますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-rB0W [60.56.205.152])
2020/05/09(土) 06:18:27.35ID:s6E6u3xG0 >>844
「戻れない場合のアクション」で「判別タブ終了」を設定
「戻れない場合のアクション」で「判別タブ終了」を設定
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-bk2L [217.178.81.28])
2020/05/09(土) 06:53:52.15ID:dcK5ol5X0 いつも更新ありがとうございます。
ちょっとお尋ねします。
ヤフーのトップページにある、広告等はある程度消えていますが。
トップを開いた時に、一瞬広告が出て、直ぐに消えますが、レイアウトがガクンとなって消えます。
はじめから消えてる感じにはできないのでしょうか?
ちょっとお尋ねします。
ヤフーのトップページにある、広告等はある程度消えていますが。
トップを開いた時に、一瞬広告が出て、直ぐに消えますが、レイアウトがガクンとなって消えます。
はじめから消えてる感じにはできないのでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-O3uN [131.213.137.150])
2020/05/09(土) 08:40:57.02ID:pdmSi1RZ0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-sZh+ [180.60.155.7])
2020/05/09(土) 09:07:14.85ID:4o1/hekG0 他のアプリから飛んできたページを閉じたときに、前のアプリに戻ることってできますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-AoHf [14.9.101.0])
2020/05/09(土) 10:02:26.44ID:x7uhDG9b0 みかんfork→ゆず
ゆずfork→? 新しく柑橘類名乗っても良いような気がする
ゆずfork→? 新しく柑橘類名乗っても良いような気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-a5s/ [106.73.4.1])
2020/05/09(土) 10:04:09.35ID:xODsHxRU0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-sZh+ [180.60.155.7])
2020/05/09(土) 11:33:51.74ID:4o1/hekG0 >>850
戻るではなくタブを閉じたときに最小化したいです
戻るではなくタブを閉じたときに最小化したいです
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c684-VQuO [119.24.53.253])
2020/05/09(土) 11:51:39.91ID:rGIbkcHd0 >>851
タブを閉じると一緒に最小化も選ぶといいよ
タブを閉じると一緒に最小化も選ぶといいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-mQIN [126.200.112.185])
2020/05/09(土) 11:52:56.23ID:/z/z9ErFr >>849
かぼす
かぼす
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.8.19])
2020/05/09(土) 13:18:49.08ID:bF5fati1d >>846
YahooはYahoo! JapanアプリのUA調べて パターンマッチにそれを追加するのが一番楽
YahooはYahoo! JapanアプリのUA調べて パターンマッチにそれを追加するのが一番楽
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.8.19])
2020/05/09(土) 13:20:02.57ID:bF5fati1d856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MFZr [126.208.139.144])
2020/05/09(土) 13:29:14.57ID:bD7DLxLOr ツールバー設定で下部透過バー(常時表示)が下部バーに設定した物より上になってしまうのって修正出来ませんか?
透過カスタムバーだけを画面最下部に固定表示しておく事が出来ない為です
透過カスタムバーだけを画面最下部に固定表示しておく事が出来ない為です
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JByM [59.138.15.9])
2020/05/09(土) 14:44:57.56ID:GEaT/N4E0 Plusは無印のHTMLブックマークがインポートできない
何も始められない
使うのやめました
何も始められない
使うのやめました
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-sZh+ [180.60.155.7])
2020/05/09(土) 14:46:12.28ID:4o1/hekG0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-+o63 [223.218.206.167])
2020/05/09(土) 18:34:57.77ID:gIRjRFwq0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pZHk [153.147.153.253])
2020/05/09(土) 19:25:25.84ID:mAruFL/rM 更新、お疲れ様です。
Myフィルターに登録した要素フィルターを削除するとリストからは削除されますがフィルターは有効なままになります。
再起動、再インストールしても変わらずです。
Yuzu Browser Plus 1.3.0/SHARP/SH-M07/9/N/Chrome 81.0.4044.138
Myフィルターに登録した要素フィルターを削除するとリストからは削除されますがフィルターは有効なままになります。
再起動、再インストールしても変わらずです。
Yuzu Browser Plus 1.3.0/SHARP/SH-M07/9/N/Chrome 81.0.4044.138
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0177-ouS7 [220.213.169.31])
2020/05/09(土) 20:34:49.32ID:4JU6Mvpt0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-r6hg [153.158.100.113])
2020/05/09(土) 20:36:43.91ID:oeA9ZOQ8M >>740
Google Hit HiderをUserScriptに入れれば良いのでは
Google Hit HiderをUserScriptに入れれば良いのでは
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-+o63 [223.218.206.167])
2020/05/09(土) 20:50:13.44ID:gIRjRFwq0 >>861
ありがとうございます!
ありがとうございます!
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-cS0w [126.40.25.199])
2020/05/09(土) 20:58:42.64ID:THFhTU6D0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JByM [106.180.34.194])
2020/05/09(土) 21:21:05.10ID:bNUWGDsma Plusアップデートしたけど
HTMLのブックマークをインポートとすると
フォルダ階層がおかしい↓↓
こんな感じ
ブックマーク > HTML名.htm > モバイルブックマーク
2番目のHTML名がいらない
HTMLのブックマークをインポートとすると
フォルダ階層がおかしい↓↓
こんな感じ
ブックマーク > HTML名.htm > モバイルブックマーク
2番目のHTML名がいらない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-uONC [42.144.67.53])
2020/05/09(土) 21:27:42.19ID:pkuGudVN0 >>862
そもそも動作すらしないが
そもそも動作すらしないが
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.4.151])
2020/05/09(土) 21:43:41.78ID:HS3+D5cBd >>865
Yuzu時代からだよ
重複すると面倒だし、html名の下の階層で全選択してコピーして、上の階層に戻って張り付けて削除するだけだから特に困らんでしょ
このフォルダだけ持ってきたいって時も便利
Yuzu時代からだよ
重複すると面倒だし、html名の下の階層で全選択してコピーして、上の階層に戻って張り付けて削除するだけだから特に困らんでしょ
このフォルダだけ持ってきたいって時も便利
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.4.151])
2020/05/09(土) 21:51:05.90ID:HS3+D5cBd869名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-bKKO [49.96.38.151])
2020/05/09(土) 23:20:37.23ID:13Tjy3M1d ファストバック有効にしてると403エラー出ることがある
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-I02a [49.104.35.95])
2020/05/09(土) 23:28:05.04ID:t/LiMp6Gd >>864
>>836について少し長くなりますが実例を書きます。どこでも無効なフィルターを書けば起こると思うけど
https://togetter.com/li/1374167
とりあえずこのページで
togetter.com##.appdl_header←アプリのダウンロードをすすめるヘッダーを削除
これはYuzu+で有効です
ここにublock originでは有効ですがYuzu+では無効っぽいものを入れます
togetter.com##li:has(.icon_pr)←PR記事を削除 とか
すると、このフィルターが働かないだけなら良いのですが上のものを含めて有効だった要素消し全てこのドメインで働かなくなります
ublock originと同じ感覚でやると効かないフィルターは結構あるみたいで、それは仕方ないと思うのですがこういう有効なものまで巻き込まれるのはバグなのかなと
ちなみにドメインを指定しない無効な要素消しがあると全てのページで要素ブロックが効かなくなります
もちフィルタシリーズのいちごフィルタ(https://raw.githubusercontent.com/eEIi0A5L/adblock_filter/master/ichigo_filter.txt)を購読するとあらゆる要素消しが効かなくなるのですが、恐らくこれの原因も同じなのではないかと
>>836について少し長くなりますが実例を書きます。どこでも無効なフィルターを書けば起こると思うけど
https://togetter.com/li/1374167
とりあえずこのページで
togetter.com##.appdl_header←アプリのダウンロードをすすめるヘッダーを削除
これはYuzu+で有効です
ここにublock originでは有効ですがYuzu+では無効っぽいものを入れます
togetter.com##li:has(.icon_pr)←PR記事を削除 とか
すると、このフィルターが働かないだけなら良いのですが上のものを含めて有効だった要素消し全てこのドメインで働かなくなります
ublock originと同じ感覚でやると効かないフィルターは結構あるみたいで、それは仕方ないと思うのですがこういう有効なものまで巻き込まれるのはバグなのかなと
ちなみにドメインを指定しない無効な要素消しがあると全てのページで要素ブロックが効かなくなります
もちフィルタシリーズのいちごフィルタ(https://raw.githubusercontent.com/eEIi0A5L/adblock_filter/master/ichigo_filter.txt)を購読するとあらゆる要素消しが効かなくなるのですが、恐らくこれの原因も同じなのではないかと
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pZHk [153.147.153.253])
2020/05/10(日) 00:23:03.51ID:RRF74ZafM >>860ですが、私の確認の仕方が間違っており、再度確認したところ問題ありませんでした。申し訳ございません。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5112-7QlF [118.11.188.45])
2020/05/10(日) 02:33:43.36ID:SnHznmy80873名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3xj1 [49.98.147.98])
2020/05/10(日) 04:04:32.86ID:ooN2z2Chd >>872
>>819ですが、ブラウザ選択→パターンマッチ→web設定の変更で合ってますよ
例えばGoogle検索結果の画面をダークモードにするなら、
パターンマッチのURLに「*www.google.co.jp*」と入力
(*は◯◯より前や◯◯より後が一致してなくても、◯◯が含まれていればOKみたいな感じです。詳しくは>>1のYuzu wikiのワイルドカードを見てみて下さい)
→web設定の変更をタップ
→レンダリングモードにチェック
→ダークモードを選択
→OKを押す
→Yuzu+再起動
パターンマッチ一覧(↑で言うところの*www.google.co.jp*の横)でもチェックが入っているか確認してみてGoogle検索してみて下さい
>>819ですが、ブラウザ選択→パターンマッチ→web設定の変更で合ってますよ
例えばGoogle検索結果の画面をダークモードにするなら、
パターンマッチのURLに「*www.google.co.jp*」と入力
(*は◯◯より前や◯◯より後が一致してなくても、◯◯が含まれていればOKみたいな感じです。詳しくは>>1のYuzu wikiのワイルドカードを見てみて下さい)
→web設定の変更をタップ
→レンダリングモードにチェック
→ダークモードを選択
→OKを押す
→Yuzu+再起動
パターンマッチ一覧(↑で言うところの*www.google.co.jp*の横)でもチェックが入っているか確認してみてGoogle検索してみて下さい
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-rB0W [150.66.94.186])
2020/05/10(日) 04:28:56.60ID:yItvFmxOM バグ報告
パターンマッチとアクションの「レンダリングモード」の選択肢の名前と効果が一致していない。
恐らく内部的には「ダークモード」と「ライトモード」が末尾に追加されているが表示上は二番目に差し込まれているために起こっている。
パターンマッチとアクションの「レンダリングモード」の選択肢の名前と効果が一致していない。
恐らく内部的には「ダークモード」と「ライトモード」が末尾に追加されているが表示上は二番目に差し込まれているために起こっている。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-cS0w [126.40.25.199])
2020/05/10(日) 06:23:19.72ID:ML0OeaRB0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Yjki [163.49.203.96])
2020/05/10(日) 07:58:12.82ID:hvlsgaSgM877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-rB0W [60.56.205.152])
2020/05/10(日) 09:37:29.07ID:7QDdzbq00878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JByM [59.138.15.9])
2020/05/10(日) 11:06:41.70ID:ZkxC9/Ya0 >>876
普通に表示できるよ
普通に表示できるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-7y6E [106.72.192.0])
2020/05/10(日) 11:25:01.10ID:YS4mmx+k0 >>876
問題ないね
問題ないね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pZHk [153.248.244.166])
2020/05/10(日) 11:37:16.64ID:li4fZqEeM >>864
837の修正確認しました。ありがとうございます。
837の修正確認しました。ありがとうございます。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-pZHk [153.248.244.166])
2020/05/10(日) 11:44:50.88ID:li4fZqEeM >>876
私の環境もYuzu Plus、Yuzu共に途中で切れます。
Yuzu Browser Plus 1.3.2/SHARP/SH-M07/9/L/Chrome 81.0.4044.138
Yuzu 5.0.2/SHARP/SH-M07/9/L/Chrome 81.0.4044.138
私の環境もYuzu Plus、Yuzu共に途中で切れます。
Yuzu Browser Plus 1.3.2/SHARP/SH-M07/9/L/Chrome 81.0.4044.138
Yuzu 5.0.2/SHARP/SH-M07/9/L/Chrome 81.0.4044.138
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5143-rB0W [118.243.178.196])
2020/05/10(日) 11:45:28.47ID:zGk4guVs0 >>876
うちは問題なし。
うちは問題なし。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-oJE0 [49.98.173.134])
2020/05/10(日) 12:00:54.17ID:F1UZRLGyd yuzu plusはapkで配布してないんでしょうか?ストアで見つかりません
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3xj1 [49.98.157.212])
2020/05/10(日) 12:04:37.44ID:6o6yprPTd >>875
868の修正ありがとうございます
868の修正ありがとうございます
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820e-ex5R [61.192.6.20])
2020/05/10(日) 12:05:16.97ID:ncZVL9pn0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3xj1 [49.98.157.212])
2020/05/10(日) 12:07:45.57ID:6o6yprPTd >>883
まだ早期アクセスなのでテスターにならないとダウンロードできないですよ
https://play.google.com/apps/testing/jp.ejimax.yuzubrowserでテスターになればダウンロードできます
まだ早期アクセスなのでテスターにならないとダウンロードできないですよ
https://play.google.com/apps/testing/jp.ejimax.yuzubrowserでテスターになればダウンロードできます
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3xj1 [49.98.157.212])
2020/05/10(日) 12:09:03.43ID:6o6yprPTd >>885
ストアのリンクあざっす
ストアのリンクあざっす
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JByM [59.138.15.9])
2020/05/10(日) 12:11:43.92ID:ZkxC9/Ya0 Yuzu Plusですが、
画像をダウンロードしたとき
更新メディアスキャンが走らなくて
ギャラリーに画像が表示されません。
Yuzu 無印は問題ないです。
これ治らないと厳しい
画像をダウンロードしたとき
更新メディアスキャンが走らなくて
ギャラリーに画像が表示されません。
Yuzu 無印は問題ないです。
これ治らないと厳しい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9939-qqRS [222.12.74.16])
2020/05/10(日) 12:38:27.67ID:Rp0UUVBZ0 別物なのにここで話題にするの?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-oJE0 [49.98.173.134])
2020/05/10(日) 12:50:29.57ID:F1UZRLGyd >>886
ありがとうございます。そのリンクからテスターにはなったんですがストアで「アイテムは見つかりませんでした」と言われるだけでした
ありがとうございます。そのリンクからテスターにはなったんですがストアで「アイテムは見つかりませんでした」と言われるだけでした
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-r6hg [153.159.34.19])
2020/05/10(日) 13:00:56.72ID:RdJrPpZrM 最小化が効かないっぽい
Plus v1.3.2
Plus v1.3.2
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MFZr [126.186.36.212])
2020/05/10(日) 13:03:48.27ID:Gn59EWs5r 本家で出てたパスワードの保存(Googleパスワードマネージャー)のポップアップが出ませんね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-3xj1 [49.97.104.159])
2020/05/10(日) 13:06:39.41ID:76l0Kjtqd894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-JByM [59.138.15.9])
2020/05/10(日) 13:24:05.04ID:ZkxC9/Ya0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-oJE0 [49.98.173.134])
2020/05/10(日) 13:25:11.54ID:F1UZRLGyd896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-sZh+ [180.60.155.7])
2020/05/10(日) 13:34:23.40ID:uZE8b7FV0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-3xj1 [49.98.156.203])
2020/05/10(日) 13:53:01.47ID:WQZTgdBed898名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Yjki [163.49.204.177])
2020/05/10(日) 14:42:12.73ID:gNb6XskjM899名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-k5IM [49.104.22.140])
2020/05/10(日) 15:05:10.65ID:NLWKnnQAd >>876
これは普通に下まで見られたけど、本家Yuzuでは問題のなかった「Thisav」をPlusで閲覧しようとすると、スクロールの途中で全体が真っ白になる
AdGuardを使用してる俺は、DNSフィルタリングに
||www.intellipopup.com^
を入れると閲覧できるようになった
これは普通に下まで見られたけど、本家Yuzuでは問題のなかった「Thisav」をPlusで閲覧しようとすると、スクロールの途中で全体が真っ白になる
AdGuardを使用してる俺は、DNSフィルタリングに
||www.intellipopup.com^
を入れると閲覧できるようになった
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-Gagw [106.72.150.161])
2020/05/10(日) 15:23:39.09ID:qOTsxQZz0 最新版では280blockerの動作確認ページで広告全部消えるようになってるね
https://280blocker.net/checkblock/
フィルターはYuzuと280blockerの2つ
ベータ初期は広告5と6が残ってた
https://280blocker.net/checkblock/
フィルターはYuzuと280blockerの2つ
ベータ初期は広告5と6が残ってた
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103])
2020/05/10(日) 16:16:20.68ID:kBZm6jnC0 Adguard nightlyでブラウザリストに追加してもらったけど必要無かったんですかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-099e [58.90.165.166])
2020/05/10(日) 22:06:13.56ID:HG15nwEH0 素早い更新対応ありがとうございました
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5152-Koh+ [118.86.131.145])
2020/05/10(日) 22:40:24.70ID:SrFpklip0904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-u+fc [126.208.221.175])
2020/05/10(日) 22:55:17.31ID:jygDAR2vr レンダリングモード直ってなくない?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-k5IM [49.98.102.203])
2020/05/10(日) 23:28:12.85ID:mcLVt8Rld しかし更新の凄さよ
今月中にはストアから「早期アクセス」の文字が消えるんやないか、っていう勢いだ
今月中にはストアから「早期アクセス」の文字が消えるんやないか、っていう勢いだ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-Gagw [106.72.150.161])
2020/05/11(月) 00:31:03.10ID:WR7iu8qG0 >>900を書いた者だけど、280の動作確認ページで広告ブロックを一旦オフにして再度オンにすると広告1-3が消えなくなる。
ブラウザ再起動したら全部消えるけど、リロードやキャッシュ消去だけでは広告1-3は残ったまま。
広告ブロックの不具合かな?
ブラウザ再起動したら全部消えるけど、リロードやキャッシュ消去だけでは広告1-3は残ったまま。
広告ブロックの不具合かな?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-k5IM [49.98.72.148])
2020/05/11(月) 01:58:16.61ID:gOEii59Rd908名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Yjki [163.49.207.71])
2020/05/11(月) 03:07:39.16ID:oKIEUPvqM >>903
うわ、本当だw
どうしようかな、滅多に撮ること無いのにスクショ全体撮れないと思うと嫌なんだよな…機能の一つが減るってのがね
でもずっと分からなかった原因は分かってしまった、マジありがたい
多分みんな同じ現象起こるんなんじゃない?
うわ、本当だw
どうしようかな、滅多に撮ること無いのにスクショ全体撮れないと思うと嫌なんだよな…機能の一つが減るってのがね
でもずっと分からなかった原因は分かってしまった、マジありがたい
多分みんな同じ現象起こるんなんじゃない?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-3xj1 [110.163.11.176])
2020/05/11(月) 04:17:16.19ID:6Utq6rvOd >>908
???
Yuzuの頃からそうだよ?
Yuzu時代にも要望が多いから全画面スクショを無理矢理追加して、何度も手間を減らす作業をしてくれて、ページ全体スクショの時だけスローレンダリングONで済むのに
欲しい機能があるならお前等が作れよ
???
Yuzuの頃からそうだよ?
Yuzu時代にも要望が多いから全画面スクショを無理矢理追加して、何度も手間を減らす作業をしてくれて、ページ全体スクショの時だけスローレンダリングONで済むのに
欲しい機能があるならお前等が作れよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-rB0W [60.56.205.152])
2020/05/11(月) 05:35:33.67ID:+eF2Pfhl0 パターンマッチのレンダリングモードは元のまま。
アクションのレンダリングモードは効果が適用されるが、再びアクションを呼び出すと適用モードの位置がおかしい。
開発者さんに提案。「ダークモード」と「ライトモード」の位置を末尾に統一されてはどうか。
Yuzu Browser Plus 1.3.5/OnePlus/ONEPLUS A6000/10/L/Chrome 81.0.4044.138
アクションのレンダリングモードは効果が適用されるが、再びアクションを呼び出すと適用モードの位置がおかしい。
開発者さんに提案。「ダークモード」と「ライトモード」の位置を末尾に統一されてはどうか。
Yuzu Browser Plus 1.3.5/OnePlus/ONEPLUS A6000/10/L/Chrome 81.0.4044.138
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-oI6V [126.152.193.201])
2020/05/11(月) 07:05:16.36ID:t/8teFa4p >>909
イキんなよw
イキんなよw
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-3xj1 [1.72.7.48])
2020/05/11(月) 14:18:21.17ID:OCXPOIiqd イキるも何も、このご時世ただでさえ回線重いのにmvnoで表示できないのはおま環としか
スローレンダリングだろうが普通に読み込む
ゴールデンタイムでは厳しいかもしれんが
スローレンダリングだろうが普通に読み込む
ゴールデンタイムでは厳しいかもしれんが
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-Yjki [210.138.178.225])
2020/05/11(月) 16:47:12.91ID:rrrspHo4M 回線のせいだと思ってるのはさすがにアホすぎ
普通に固定回線だっての
こういうのがイキりなんだよ
普通に固定回線だっての
こういうのがイキりなんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
