Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
探検
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:11:41.08ID:sKUTVQML
2018/05/09(水) 01:27:15.00ID:9d6l6Ni1
>>759
YouTubeの再生トラブルは解決されてたな
YouTubeの再生トラブルは解決されてたな
2018/05/09(水) 01:28:34.33ID:+l8Rcmd5
AVCHDが特殊だからスペック関係ない
2018/05/09(水) 02:26:45.19ID:xxKA4k/r
Daylymothionがyoutubeより最近よく見るわ
2018/05/09(水) 07:14:50.76ID:o58pqNyt
2018/05/09(水) 07:25:04.30ID:KZi53qws
エンコードする必要なんかないだろ
音声は必要あるかもしれんが
音声は必要あるかもしれんが
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 08:23:37.66ID:Ck+aDBjL 言いたい事は伝わるのだが
264にエンコードなら分かるけど
mp4にエンコードなんて言うのかよと思ったら
一応そういう言い回しもあるのだな
264にエンコードなら分かるけど
mp4にエンコードなんて言うのかよと思ったら
一応そういう言い回しもあるのだな
2018/05/09(水) 08:53:07.90ID:TKs5lZUT
いつになったらStickがセールになるんだい?
ずっと待ってるんだぜい
これは絶対注文直後にセールになるパターンだと思って待ってるんだぜい
ずっと待ってるんだぜい
これは絶対注文直後にセールになるパターンだと思って待ってるんだぜい
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 09:31:42.43ID:Az1ai+1A2018/05/09(水) 10:14:57.81ID:FnYOIoPO
100インチのプロジェクタに棒つけようと思うのだけどできる?
2018/05/09(水) 10:22:04.40ID:wUX/WgT2
プロジェクターがHDMI対応してれば
2018/05/09(水) 10:44:04.86ID:wUX/WgT2
と思ってうちでやってみたが何故かプロジェクター直挿しは無理だったな
セレクター(単なる物理結線タイプ)かましたら映ったから物理的なケーブル接続の問題だと思うけど
どっちにしろスピーカー非搭載のプロジェクターから音はでないからAVアンプとか音声分離器かます事になるだろう
セレクター(単なる物理結線タイプ)かましたら映ったから物理的なケーブル接続の問題だと思うけど
どっちにしろスピーカー非搭載のプロジェクターから音はでないからAVアンプとか音声分離器かます事になるだろう
2018/05/09(水) 10:53:36.87ID:RM/CZy4a
2018/05/09(水) 10:54:50.27ID:vPbZIv5H
2018/05/09(水) 10:55:40.35ID:bnvvcItB
2018/05/09(水) 11:43:04.55ID:wUX/WgT2
>>771
あ、音はBTスピーカーで良かったか
あ、音はBTスピーカーで良かったか
2018/05/09(水) 13:41:04.34ID:o58pqNyt
>>773
ということは、今の環境でも再生できる可能性がありそうですね
MediaInfoでファイルを見ると
フォーマット BDAV (ビデオ AVC)
最大 16.8Mbps
フレームレート 29.970fps
となってる
安いパナのハンディカムで撮ったものやから再生できそうなんだけど
ということは、今の環境でも再生できる可能性がありそうですね
MediaInfoでファイルを見ると
フォーマット BDAV (ビデオ AVC)
最大 16.8Mbps
フレームレート 29.970fps
となってる
安いパナのハンディカムで撮ったものやから再生できそうなんだけど
2018/05/09(水) 15:26:51.85ID:bnvvcItB
2018/05/09(水) 15:59:22.99ID:o58pqNyt
>>776
おかしいですねー
WiFiが原因かと思って有線LANアダプタも使ってみてるので
残るはアプリですが、
Codi
VLC
の2つで試してみてるけど、どちらも同じです。
NASが少し古い型なのでそれは気になるけど、あとは問題ないのかなと思います
おかしいですねー
WiFiが原因かと思って有線LANアダプタも使ってみてるので
残るはアプリですが、
Codi
VLC
の2つで試してみてるけど、どちらも同じです。
NASが少し古い型なのでそれは気になるけど、あとは問題ないのかなと思います
2018/05/09(水) 16:36:25.20ID:bnvvcItB
2018/05/09(水) 18:35:41.96ID:o58pqNyt
2018/05/09(水) 19:08:49.16ID:EddziZyk
fire tvをアップデートしたらiphoneのYouTubeアプリとリンクできなくなった…
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 22:47:35.35ID:D2tSRaXf2018/05/09(水) 22:52:58.52ID:vPbZIv5H
2018/05/10(木) 18:22:24.47ID:aQyuuDwE
青いYouTubeアプリって非公式で怪しげだって言われてるけど
ログインとかして大丈夫なの?
ログインとかして大丈夫なの?
2018/05/10(木) 18:27:24.54ID:aQyuuDwE
棒とか熱が酷くて別売りの金属、ヒートシンクが必須みたいに言われてるけど
それ欠陥商品やん…外側にヒートシンク貼らないとダメとか商品としてありえん…
それ欠陥商品やん…外側にヒートシンク貼らないとダメとか商品としてありえん…
2018/05/10(木) 18:31:43.92ID:TPcY4aCC
スティック型に日本の夏は厳しい
2018/05/10(木) 18:59:53.58ID:wp9qKNkT
>>783
そもそも使えないのでは?
そもそも使えないのでは?
2018/05/10(木) 19:08:57.42ID:BmA+AB8S
棒の安売りセール、まだあ?
2018/05/10(木) 19:59:19.46ID:ocYUuoAz
大丈夫だし使える
2018/05/10(木) 21:32:00.01ID:8z4M9OLC
>>785
金鳥の夏。 緊張します
金鳥の夏。 緊張します
2018/05/10(木) 21:46:21.63ID:LZIb3YOG
棒でみえるエロサイト教えて
いま俺の股間かFIREスティック状態なんじゃ
いま俺の股間かFIREスティック状態なんじゃ
2018/05/10(木) 21:52:46.03ID:Z7mnXg30
2018/05/10(木) 21:55:59.84ID:LZIb3YOG
>>791
ブラウザアプリか!そんなんあるんだねーありがとねー
ブラウザアプリか!そんなんあるんだねーありがとねー
2018/05/10(木) 22:02:26.99ID:FkdGdZ0l
2018/05/10(木) 22:19:34.17ID:ImqiFUgH
2018/05/10(木) 22:40:14.29ID:rOEqr1iH
ってか某以外って使う意味あるの?
2018/05/10(木) 22:50:50.04ID:FkdGdZ0l
2018/05/10(木) 23:27:15.20ID:jsLNt4Ap
角w
2018/05/10(木) 23:32:45.60ID:8z4M9OLC
角鶴だとぉ
2018/05/11(金) 00:04:43.32ID:DORey4gV
角野卓造じゃねえよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 08:31:53.35ID:Ukpc9ucN >>790
ブラウザ経由ならxvideosでも何でもいけるぞ
ブラウザ経由ならxvideosでも何でもいけるぞ
2018/05/11(金) 11:40:36.52ID:nx/A0XEp
セキュリティソフトはニュートンでいいの
2018/05/11(金) 20:21:14.55ID:Fc3nj/ZC
去年の夏を余裕で越したうちの新棒
803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 04:32:03.35ID:pFCjKxWA >>790
そんなに長くないくせにww
そんなに長くないくせにww
2018/05/12(土) 07:54:21.48ID:3eA8xYmz
とんだタン塩法経だな
2018/05/12(土) 09:03:31.82ID:MZNXbb3c
夏でも少し暖かく感じるぐらいだな
ただ起動直後のフリーズが二度ほどあったな
電源の入れ直しで治ったけど
ただ起動直後のフリーズが二度ほどあったな
電源の入れ直しで治ったけど
2018/05/12(土) 11:58:01.02ID:Gamjycpu
旧棒かつ旧型AQUOS(HDMIなどの端子まわりにカバーあり)だけど熱暴走って経験ないなぁ。アプリとかゲームやらないからかな。
2018/05/12(土) 12:04:00.12ID:U8lTw8mt
旧棒をキャプチャー専用で使っていますが、夏の熱暴走が心配(旧棒のAVアンプ接続時にはグリップを使用してました)
http://imgur.com/vSwpnCm.jpg
現テレビ視聴用のAVアンプ接続のFire TVは問題ないと思うけど…
http://imgur.com/vSwpnCm.jpg
現テレビ視聴用のAVアンプ接続のFire TVは問題ないと思うけど…
2018/05/12(土) 20:41:43.25ID:3AId9Yq0
なぜかTVのリモコンが使えないんだが回復する方法ありますか?
2018/05/12(土) 20:48:43.03ID:WIVJFF9F
>>808
1.本体電源を抜き差しします
2.改善しないようならリモコン電池を入れ替えます。
3.改善しないようならBTペアリングをし直します。
4.リモコンがBTペアリングできないなら、スマホリモコンアプリでリモコンが利用できるまで諦めます。
5.諦めきれないなら、BTマウス、BTキーボード、BTゲームコントローラがあるならそれで代用し、リモコンが利用できるまで諦めます。
5.それでも諦められないようなら、本体を初期化します。
1.本体電源を抜き差しします
2.改善しないようならリモコン電池を入れ替えます。
3.改善しないようならBTペアリングをし直します。
4.リモコンがBTペアリングできないなら、スマホリモコンアプリでリモコンが利用できるまで諦めます。
5.諦めきれないなら、BTマウス、BTキーボード、BTゲームコントローラがあるならそれで代用し、リモコンが利用できるまで諦めます。
5.それでも諦められないようなら、本体を初期化します。
2018/05/12(土) 21:22:20.14ID:90ng+AbM
熱くなるんなら
冷却シート 貼っとけばいいんでしょ?
冷却シート 貼っとけばいいんでしょ?
2018/05/12(土) 21:49:39.99ID:sXEfC/tO
電池切れっていうオチ
2018/05/12(土) 22:04:37.67ID:wqFVUfPK
ひんやりシートがいいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 22:30:18.75ID:FeP9D/dn >>808
再起動してホームボタン超長押し
再起動してホームボタン超長押し
2018/05/12(土) 23:09:08.13ID:j7eRK5/g
TVのリモコンって言ってるから
HDMIリンクを見直しましょう
HDMIリンクを見直しましょう
2018/05/13(日) 12:21:56.90ID:4Rx47srM
テレビが壊れてんだろ
2018/05/13(日) 15:24:49.78ID:zfu1Kjbp
TVのリモコンでFireTVが操作できないならHDMI CECが動作していない
TV側の連携メニューでオン/オフしてみるとか挿し直してみる
TV側の連携メニューでオン/オフしてみるとか挿し直してみる
2018/05/13(日) 21:04:28.10ID:PWx5vrmx
CEC≦ちゃんと エロ チェック
2018/05/13(日) 21:24:50.79ID:MN1mi6kX
2018/05/14(月) 12:43:24.83ID:W0+AF6xx
何で、Androidにスレたってるの?
2018/05/14(月) 12:44:19.28ID:LxRtdLA/
Androidだからでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 19:39:43.38ID:bgJ59Dpm XVIDEOS以外におすすめのエロ動画サイトを教えて下さいませ
2018/05/14(月) 20:39:33.64ID:QK8sq6bf
ぽーんはふ
2018/05/14(月) 21:00:30.14ID:oWJzB0Iv
あぶぐる
2018/05/14(月) 21:09:05.37ID:vloKgKGX
>>821
UNEXT
UNEXT
2018/05/17(木) 21:58:16.27ID:shl9u+v2
視聴履歴が保存されなくなって続きの再生もままならない
初期化しても駄目だし、はあ
初期化しても駄目だし、はあ
2018/05/17(木) 22:14:54.61ID:Tk6cqSQt
>>825
設定のヘルプからAmazonに電話してもらえ
設定のヘルプからAmazonに電話してもらえ
2018/05/17(木) 22:26:22.59ID:shl9u+v2
>>826
やってみる
やってみる
2018/05/17(木) 22:33:51.24ID:shl9u+v2
あれ?さっきと何もしてないのに治った
どうなってんのこれ
どうなってんのこれ
2018/05/17(木) 22:38:09.42ID:Tk6cqSQt
>>828
43 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6167-bytI)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 22:14:12.23 ID:WQxSwyY+0
カスタマーサービスに連絡したけど障害発生して対処中だって。
44 名前:奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp75-CwIQ)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 22:14:47.09 ID:NUOMuDqFp [2/2]
治った
43 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6167-bytI)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 22:14:12.23 ID:WQxSwyY+0
カスタマーサービスに連絡したけど障害発生して対処中だって。
44 名前:奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp75-CwIQ)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 22:14:47.09 ID:NUOMuDqFp [2/2]
治った
2018/05/17(木) 22:40:34.31ID:shl9u+v2
2018/05/18(金) 10:19:55.43ID:eWlsXKHH
ヒートシンクって使った方がいいの?
ヒートシンクがジャマになって電波をキャッチしにくいとかそういう弊害はない?
ヒートシンクがジャマになって電波をキャッチしにくいとかそういう弊害はない?
2018/05/18(金) 10:31:15.82ID:Vb5jowj0
>>807
熱暴走対策には小さなヒートシンクを貼り付ければいい
アキバや日本橋のパーツ屋さん、ネット通販でも取り扱ってる
値段も安い
更に言うなら、風通しの良いところに置くか、ヒートシンク貼った上でUSB扇風機で風でも当てると尚いい
熱暴走対策には小さなヒートシンクを貼り付ければいい
アキバや日本橋のパーツ屋さん、ネット通販でも取り扱ってる
値段も安い
更に言うなら、風通しの良いところに置くか、ヒートシンク貼った上でUSB扇風機で風でも当てると尚いい
2018/05/18(金) 11:07:06.99ID:aSxj3fyL
尼のサイズオーダーできるショップでアルミ板買って載せてる
アルミの角棒とか板とかホームセンターにも2、3百円であるんじゃない?
アルミの角棒とか板とかホームセンターにも2、3百円であるんじゃない?
2018/05/18(金) 14:29:10.16ID:n+akEoU2
旧棒はかなり熱い 設計者は日本の夏舐めてる
2018/05/18(金) 14:39:56.97ID:Tx6VXDJv
外人から見た日本は熱いとかのイメージは無いだろうね
2018/05/18(金) 15:21:09.85ID:J1+Xb5UC
2018/05/18(金) 16:15:34.87ID:aR0FtcdT
2018/05/18(金) 16:16:20.13ID:cpTpYBjV
>>837
有線LAN増設すれば、快適になりまぁす。
有線LAN増設すれば、快適になりまぁす。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 16:18:45.24ID:9OGDTi4X >>836
俺もアマプラは利用してない。
楽天TV以外は大抵の配信サイトは視聴出来る。
無料だとGYAO,アベマ、ユーチューブ(ブラウザ経由)、Spotify、ニコニコ、デイリーモーション、dTV、NHKワールド、DMM、パラビ等々。
有料だとネットフリックス、hulu、dアニメ、U-NEXT、DAZN、新日本プロレス、AWA等々。
TVはHDMI端子が必要だが、なければアナログ変換機↓を接続すればOK(俺も使用してる)。
夏休み前に、たぶんFire TV値下げセールをやると思うが、買って損はしないと思う。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075LPNWP9/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
俺もアマプラは利用してない。
楽天TV以外は大抵の配信サイトは視聴出来る。
無料だとGYAO,アベマ、ユーチューブ(ブラウザ経由)、Spotify、ニコニコ、デイリーモーション、dTV、NHKワールド、DMM、パラビ等々。
有料だとネットフリックス、hulu、dアニメ、U-NEXT、DAZN、新日本プロレス、AWA等々。
TVはHDMI端子が必要だが、なければアナログ変換機↓を接続すればOK(俺も使用してる)。
夏休み前に、たぶんFire TV値下げセールをやると思うが、買って損はしないと思う。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075LPNWP9/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 16:21:19.08ID:9OGDTi4X2018/05/18(金) 16:30:40.57ID:J1+Xb5UC
ありがとう
多分HDMIっていうの付いてそうだから大丈夫かな
カード払いで使わなくてなっても勝手に年会費落とされるのが嫌なんだけど、どこかでコンビニ払いでもプライム会員なれるって見たけど、コンビニ払いでプライム会員の人居る?
値段ややり方教えてください
多分HDMIっていうの付いてそうだから大丈夫かな
カード払いで使わなくてなっても勝手に年会費落とされるのが嫌なんだけど、どこかでコンビニ払いでもプライム会員なれるって見たけど、コンビニ払いでプライム会員の人居る?
値段ややり方教えてください
2018/05/18(金) 16:35:43.72ID:cpTpYBjV
>>841
ttp://trivialnews.net/amazon-primemusic/
ttp://trivialnews.net/amazon-primemusic/
2018/05/18(金) 16:42:35.82ID:WttKi+cE
回線の速度が遅いと読み込みばかりで動画がまともに観られないから夜とか混むときの下り速度がスピードテストで1Mbpsとかになるようなら注意
2018/05/18(金) 18:34:04.38ID:c9P4xKMw
2018/05/18(金) 18:41:22.46ID:aSxj3fyL
アーカンソーはいかにも乾燥してそうだな
2018/05/18(金) 18:42:52.04ID:JMJHWQkN
粉塵レベルはなんとも言えないが室温的には電算機室並みを目指したい
2018/05/18(金) 21:24:09.92ID:0TyHW2IN
>>821
磯山さやか スコ
磯山さやか スコ
2018/05/18(金) 22:10:03.63ID:XvxKLnEZ
2018/05/18(金) 22:14:17.73ID:qlZqg0ly
>>848
治療してこい
治療してこい
2018/05/18(金) 22:17:45.08ID:z0DSk78l
2018/05/18(金) 22:36:41.77ID:sMJeo6b1
vlc for fire
復活してる
復活してる
2018/05/18(金) 23:21:37.42ID:ahXc7tzB
>>848
全角英文字も含めて気持ち悪い
全角英文字も含めて気持ち悪い
2018/05/19(土) 03:55:59.39ID:N2hHXkCS
amazonをアマゾンも気持ち悪い
2018/05/19(土) 05:28:23.25ID:rQUJuga0
2018/05/19(土) 06:32:33.49ID:64sQBkwn
>>841
firetvはYoutubeが見れないから、クロームキャスとかアップルTV、この2つのどちらかにした方がいいよ
firetvはYoutubeが見れないから、クロームキャスとかアップルTV、この2つのどちらかにした方がいいよ
2018/05/19(土) 06:43:41.23ID:d6X/Gwai
見れるわw
2018/05/19(土) 07:48:51.05ID:JP07M8qp
そりゃAppleTVの方がいいに決まってるけど棒との比較対象じゃないだろ
2018/05/19(土) 07:48:56.93ID:Nw3H2BfT
>>855
たった今バーチャルユーチューバーの動画再生させてますが。
たった今バーチャルユーチューバーの動画再生させてますが。
2018/05/19(土) 08:08:29.83ID:JjYNUdOK
>>845
あー乾燥?
あー乾燥?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- ポケモンやったことないからわからないんだけど解説して
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
