【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/

【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
2018/04/28(土) 00:42:04.39ID:Wueo47NR
そもそも広告ブロックの時点でバリバリ違法なんですけどね
2018/04/28(土) 01:21:50.73ID:oVqKnz8o
>>161
http://www.bbc.com/news/technology-43838308
2018/04/28(土) 01:36:34.38ID:yod2XsQe
>>160
見つけた広告をブロックすることが生き甲斐になりつつあって
倫理とか常識とか頭から失せちゃったんだろう
2018/04/28(土) 04:59:18.74ID:JakjRKxi
cloudflareをブロックするのか…
2018/04/28(土) 05:11:12.97ID:yKG7s1om
この手の広告は要素隠蔽型のブロッカーを使えばよろし
hosts型とうまく組み合わせて使えばいい
2018/04/28(土) 05:39:44.50ID:758jLYXU
>>161
アフィカスはなんでここいんの?
2018/04/28(土) 06:01:00.74ID:RlBRKz26
adawayとadguard入れてるから試しに有効にしてdlbooksにアクセスしてみたら広告だらけでワロタ
なんでこんなに抜けてんだよ
サイトのコンテンツと違うの?
2018/04/28(土) 06:50:43.80ID:Ub2SYBH5
>>160
>>163
ブロック具合確かめるベンチマーク的に丁度いいサイトではあるよ
2018/04/28(土) 08:35:17.08ID:P7n5AYCi
>>167
hostsだけでもほとんど防げる
2018/04/28(土) 10:29:32.46ID:hqviXLT3
>>169
おすすめのhostsソース教えてくれさい

>>168
kwsk
2018/04/28(土) 12:02:18.55ID:zLwnQI5P
>>170
自分で足していけよ
2018/04/28(土) 12:11:07.71ID:yKG7s1om
ID:A+fmc1bMはhosts2chの人?
いつも保守更新ありがとうございます
2018/04/28(土) 17:58:09.04ID:CLKBPDuQ
AndroidじゃなくてiOSのTweakだけどRemoveAdsToggle入れたら
とあるゲームのお知らせ画面が全く出なくなって調べたら
cdnjs.cloudflare.comをブロックしていたのが原因だったなんて事があったな
2018/04/29(日) 01:22:03.13ID:GnfblJuZ
うーむやはりChrome最新版で有効にならない
もちろんデータセーバーはオフ
バージョン下げたら使えるのに何故だ
2018/05/04(金) 15:24:11.64ID:i58G5pZP
教えてください。

HTC10で、Android8.0/s-off済み。
hostsファイルは正常に更新出来ているが、広告が表示される。
別の端末では、同じブロックリストで広告非表示になってます。

原因は何が考えられるでしょうか?
2018/05/04(金) 15:50:08.67ID:l7MeWVRc
おま環
2018/05/04(金) 17:10:23.64ID:4OpMNLd1
>>175
adawayとか使わなくても、
etcフォルダ内のhosts
を直接置き換えても、広告が非表示になると思思うが?
2018/05/04(金) 19:55:58.17ID:UqKjVoxk
hostsの適用先のパスをdataとかにしたらどうよ。
2018/05/05(土) 23:47:06.58ID:12roeRMg
>>178
変えてもダメなんですよねー
2018/05/07(月) 23:13:35.08ID:LACqzU4P
hostsで広告ブロックは
root前提ですか?
2018/05/07(月) 23:41:38.63ID:nb/oIAjE
うん
2018/05/08(火) 00:12:43.94ID:HvsBHKiR
まあ、VPNでhosts形式のフィルタでブロックできるDNS66ってのがあるけどね
2018/05/08(火) 04:01:57.49ID:7Z0f5wzU
スレチ
2018/05/08(火) 04:12:15.36ID:XMZN+Mkd
スレチではないかな
2018/05/08(火) 08:39:03.50ID:t3iCoEhG
>>180
ルート取れない機種ならDNS66
2018/05/08(火) 13:36:47.72ID:/4yGTvSX
vpn使うなら枠まで消せるadguardとかのほうが良いと思ってるけど。
使ったことない俺にdns66のメリット教えて
2018/05/08(火) 13:43:07.42ID:asFp3oLm
>>186
何も無い
唯一は無料ということだが、AdGuardもDNSブロックなら無料で使用できる
2018/05/08(火) 13:45:23.14ID:2EuGYpSF
そんななのか
2018/05/08(火) 14:11:37.15ID:+MC2FbrC
オープンソース(これをメリットというかは微妙)で、フィルタの更新は自動ってとこぐらいかな
AdGuardの方が柔軟性高い
rootしたくない(できない) & AdGuardは信用できない って人が使う用って感じじゃないの?
2018/05/08(火) 18:59:23.46ID:RikAEAny
メリットかわからんかど、このスレ的にはdns66はhostsファイルと同型式のファイルを使うということかな
2018/05/08(火) 20:49:44.99ID:m/Gq+O7H
>>186
電池消耗&課金
2018/05/09(水) 12:48:06.52ID:Sh/d8/2V
なるほも
2018/05/13(日) 17:02:26.34ID:5yqxcpt8
hosts編集でYoutubeの動画広告って消せる?
xposedで消せるの有るのは知ってるけど後学のためにご存知のかたいたらと。
2018/05/13(日) 18:51:40.43ID:oNtzP5H9
アプリのは消せない
2018/05/13(日) 18:52:32.06ID:jvTTEUiQ
これが一番手っ取り早い
バックグラウンド再生もできるし
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-youtube-vanced-edition-t3758757
2018/05/13(日) 19:19:47.42ID:wMK6XC63
俺的にはiYのほうが好きだしオススメ
2018/05/13(日) 20:09:59.06ID:Y0i9/nRD
いや、iYからvancedになったんだよ
2018/05/13(日) 20:31:13.08ID:ld+py/9u
俺もずっとこれだけど非rootでも使えるのが良い
2018/05/13(日) 22:09:28.31ID:5yqxcpt8
>>194
>>195
サンクス
やっぱり難しいのかぁ
root取れない機種でvpnでブロックできるのあったらなと思ったんだけどね〜
2018/05/13(日) 23:34:24.58ID:AWwI4zj5
>>197
すまん勉強不足やった
2018/05/14(月) 09:09:23.61ID:TFGYGN8O
>>199
ルート取らなくて使えるはず
2018/05/14(月) 12:51:37.39ID:hBHcC0h2
>>199
非rootでもつかえるよ rootならmagiskモジュールで簡単だよ
2018/05/14(月) 14:35:12.27ID:DjaHRX3K
>>201
>>202
ありがとうございます。うまくいきました!
2018/05/14(月) 16:49:46.87ID:Q06nJsbq
OGより良い?乗り換えるかな
2018/05/14(月) 18:06:59.13ID:T4BaZjHd
自分の環境だと
以前はDNS66で普通のgoogle広告のホスト+αをブロックすれば広告出なかったけど
2ヶ月ほど前のバージョンupから起動に必要なホスト以外全ブロックしても全く弾けなくなったな

Vancedはタスク切り替えたり通知開いても途切れずBG再生に移行・復帰してくれるのが便利すぎる
ポップアップ再生ないからNewPipeと使い分けてるけど
2018/05/22(火) 05:14:00.74ID:FUTO2N6r
アドガードとの併用はアリなんだろうか
2018/05/22(火) 05:36:25.66ID:dEU4xmA0
ありだぞ
アプリ広告はホストでウェブページの広告はadguardでやるといい感じ
2018/05/22(火) 06:00:47.45ID:FUTO2N6r
>>207
ありがとう
とりあえず無料版試してみるわ
2018/05/22(火) 12:48:15.39ID:WSCIOYip
>>207
ちょっと聞きたいけどadawayでWebページどんな広告でてますか?

俺環境だとChromeで今のところ問題なくブロックしてますけど
2018/05/22(火) 13:30:02.56ID:dEU4xmA0
>>209
テキスト広告はホストではブロックできんから出てくるな
あとSNS共有ボタンも消せないのがつらい
2018/05/22(火) 13:36:53.83ID:I5RRQwQU
>>209
良く分かるのはこのページとかだね
他でも似たようなサイトはあるよ

IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/

Adawayだと本文の富士通の記事との間に沢山の広告と空白行が出る
https://i.imgur.com/QQQYMDg.png
https://i.imgur.com/CsGzgNq.png

AdGuardだと広告も空白行もブロックされ本文が最初に表示される

https://i.imgur.com/ZlLhvTq.png
2018/05/22(火) 14:16:21.21ID:WSCIOYip
>>211

https://i.imgur.com/YtBjvEi.png

自分のはこんな感じで広告ブロックしてます
皆さんは空白行まで拘るですね
2018/05/22(火) 14:36:53.24ID:WSCIOYip
>>212
訂正
バナー広告をブロックしてます…
2018/05/22(火) 14:37:10.37ID:I5RRQwQU
>>212
このページは広告しか表示されてないよ???
2018/05/22(火) 14:45:04.11ID:WSCIOYip
えっ?
https://i.imgur.com/mZM4aim.jpg
2018/05/22(火) 14:55:27.87ID:fWe3Zpy3
>>215
バナー広告だけは消えたが、
1.職場〜3.ドスパラ も広告
立った も広告
Amazon も広告
結局この画面はタイトルを除けば広告のみなんだけど
>>211の広告無しと比較すれば分かるのに
2018/05/22(火) 17:03:39.39ID:OWjO6Cf2
でもさWebサイトのコンテンツ内の広告なんて全然気にしないけどなw
バナー広告や追尾型広告消えるだけで満足だよエロサイト心置き無く閲覧てぎるし
adguardなんて電池喰うしメモリも貯まるし有料のHTTPSは危険性もあるしね
adawayで我慢出来ないad潔癖症も考え物だよなw
2018/05/22(火) 21:47:14.51ID:C8M4cVKS
>>211
hostsの設定がな甘いんじゃね?
280使うなら同じなんじゃね?
2018/05/23(水) 01:13:09.57ID:0a5Kbfv/
SNS共有を消したいのはわかる
最近のあれは広告並みにウザいわ
2018/05/23(水) 02:42:13.25ID:F/XT1cIp
hosts入れ替え後にunrootしてもロゴループとかならんよね?
2018/05/23(水) 07:34:10.59ID:9g+qrhbU
yahooショッピングがホワイトリスト追加してもまともに動かないな
あとChromeアップデートしてからも効かない
magiskだからかね?
2018/05/23(水) 08:33:25.74ID:xCjAi0Rs
>>221
URLと使ってるフィルター教えて、調べてみる
2018/05/23(水) 08:38:02.50ID:MC4jbfqZ
162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-GP+B) sage 2018/01/20(土) 13:29:11.65 ID:Xu+N8ktC0
>>161

助かりました

1. Go to chrome://flags
2. Search for "dns"
3. Set the "Async DNS" option to "Disabled". Close tab.
4. Go to chrome://net-internals
5. Select the DNS tab, and tap on "Clear Cache"
6. Restart Chrome
2018/05/23(水) 09:29:11.97ID:9g+qrhbU
>>222
Chromeは上の方法で直って問題なくなったんだけど
Yahooショッピングアプリがまともに機能しなくなった(ブラウザ版はOK)
https://i.imgur.com/QW0i8K3.jpg

ソースはこれだけ
https://i.imgur.com/jYEgms6.jpg
Yahooがらみのは片っ端からホワイトリストに入れてるんだけどね
2018/05/23(水) 10:31:34.22ID:xCjAi0Rs
>>224
aag.yahooapi.jp
これでひっかかってる?
2018/05/23(水) 10:32:01.79ID:xCjAi0Rs
aag.yahooapis.jp
2018/05/23(水) 11:55:49.04ID:lkGYkvL/
>>210,219
SNS共有ボタンはhosts記入で大体消えるぞ
2018/05/23(水) 14:22:51.53ID:pmqDPxg7
>>227
だいたい消えないだろ
公式のウィジェット使ってるサイトなら消せるけど最近は少数派だし
2018/05/23(水) 22:17:02.87ID:kyEwe1Ww
>>224
いやいや、こっちと見た
shopping.yahooapis.jp
2018/05/23(水) 22:25:09.12ID:dMdRticz
>>225
>>229
shoppingでいけた
ありがとう
2018/05/24(木) 00:18:06.20ID:EdNLicpO
>>230
yahooって付いてるのを全てオフればいいだけだったね
2018/05/24(木) 07:41:16.66ID:4j+qZ2Ff
>>229
aag.yahooapis.jp のレスしたものだけど教えてくれてありがとう
フィルタ系のアプリやってるから参考になります
2018/05/24(木) 08:51:13.67ID:nhet6sFk
>>232
aag.yahooapis.jp
はブロックしても問題ない
許可すると広告出るし
2018/05/24(木) 09:20:36.23ID:4j+qZ2Ff
>>233
あざっす
ホワイトリストから消しました!
2018/06/08(金) 13:37:12.63ID:gKAkjB9j
楽天使う情弱居ないだろうし、既出だと思うけど
楽天のサイトでcssが死ぬ時は
r.r10s.jp
をホワトリストへ
2018/06/14(木) 17:12:21.89ID:Zr2zdTx1
https://i.imgur.com/5q5CAgT.jpg
2018/06/14(木) 17:17:19.53ID:Nur3RVye
むしろ情強は嫌でもあのクソレイアウトのサイトを使わざるを得ない。
2018/06/14(木) 17:31:17.67ID:Zr2zdTx1
もし、comがjpだったりとか誤りがあれば指摘してもらえると嬉しいです
2018/06/14(木) 22:48:59.79ID:4XmFLny0
>>236
一番下の

www.googletagservices.com

はブロックしたままでも不具合出ないかと
2018/06/15(金) 04:00:22.75ID:nuvlUlBK
>>239
ありがとう
2018/06/15(金) 11:00:46.07ID:RE+7KNej
Googke peyの楽天edyのキャンペーンページだけが表示出来ない。
280ブロッカーのhostしか入れてないんだよなぁ
242241
垢版 |
2018/06/15(金) 11:01:29.38ID:RE+7KNej
Googkeって何だ…google…
2018/06/15(金) 11:54:59.73ID:hhbP6Lgt
peyも間違いっていう揚げ足取り
2018/06/15(金) 13:38:00.87ID:SWMEf9PG
アダモちゃん
245習近平
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:59.93ID:Jo9VVG6z
呼んだ?
2018/06/15(金) 19:36:00.73ID:5EJosZow
ハァァァァァイッ!!!
2018/06/15(金) 21:10:45.03ID:OwAydZMr
peyってwww
2018/06/16(土) 10:23:48.21ID:GHQvXAzA
アダモちゃん好き
2018/06/16(土) 14:36:40.70ID:1UnAEsES
どんだけアラフィフ多いんだよ
250習近平
垢版 |
2018/06/16(土) 20:07:04.86ID:tQmxPmXJ
>>249
俺は剥げてないからな。
まだ
2018/06/16(土) 22:48:52.18ID:/yo35sXa
ひょうきん族面白いよね
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 13:33:08.14ID:cYmCMUuV
最近は更新が少なくね?
もっとヤル気だせよ
2018/06/30(土) 13:50:43.95ID:m3bekfXy
おれこういう奴嫌い
消してほしい広告があったら報告しろ
2018/06/30(土) 18:43:14.24ID:Pl0vH1Xv
プリンセスコネクトの広告リンクブラックリスト入れても消えないんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:59:27.79ID:Qt+h8igq
頻繁に更新してたのに急にしなくなったな
これはマズイんじゃないか
無くなる可能性
2018/07/05(木) 18:46:31.81ID:DjNkHZ06
>>254
5時間くらいやってみたけど広告出ないなあ
数日目から出るのかな
2018/07/05(木) 18:55:57.72ID:jyFTH/tr
>>256
このまとめブログだな
http://kokopyon.net/

とあるスレで誘導された時に気づいた
https://i.imgur.com/dKxqYe2.jpg
2018/07/05(木) 18:57:56.21ID:yW1GyC3m
>>257
種田に種付けしたい……とは思えないんじゃ〜
2018/07/05(木) 19:11:51.13ID:q1HSs0PY
>>258
???
2018/07/05(木) 19:47:55.80ID:zvoAXBlE
>>257
アプリじゃなかったんですね、、
延々ゲームしてました(笑)


127.0.0.1 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

AWSなのでブロックすると他に影響出ますがこれで消えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況