【Adaway】Android hostsスレ Part14【Adfree】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:49:02.83ID:ThrqGYCP
◇ここはAdAwayやAdFreeなどhostsファイルを使って広告をブロックするAndroidアプリ専用のスレッドです

hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換えます

hostsの書き換えアプリ(一例)
【AdAway】
https://f-droid.org/repository/browse/?fdid=org.adaway
【AdFree】
http://adfree.odiousapps.com

現在更新中の日本広告ブロックリスト
【hosts2ch】
https://sites.google.com/site/hosts2ch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/
【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340527416/
【Adaway】Android hostsスレ Part3【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360749741/
【Adaway】Android hostsスレ Part4【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409494756/
【Adaway】Android hostsスレ Part5【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417018132/
【Adaway】Android hostsスレ Part6【Adfree】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433287154/
【Adaway】Android hostsスレ Part7【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446394497/
【Adaway】Android hostsスレ Part8【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449078138/
【Adaway】Android hostsスレ Part9【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449516465/
【Adaway】Android hostsスレ Part10【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1449825070/
【Adaway】Android hostsスレ Part11【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450464062/
【Adaway】Android hostsスレ Part12【Adfree】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450730522/

【Adaway】Android hostsスレ Part13【Adfree】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485345389/
2018/07/06(金) 14:01:03.43ID:2+iv1uaa
>>257
なにこの広告キモすぎワロタ
2018/07/06(金) 19:12:33.09ID:h5J7kGfZ
>>260
どういう影響が出るかとかわからないけど確かに消えた!ありがとう!
時間使わせてしまって申し訳ない…ω・`)
2018/07/06(金) 20:47:29.97ID:a5ZP8+cJ
s3ぶち込むのは中々
2018/07/07(土) 20:12:18.37ID:3clS0KS/
>>263
マズイ?
2018/07/11(水) 22:23:49.66ID:n5PlzQzd
更新したらDr.webに引っかかったんだご…
https://i.imgur.com/a8ROCfj.jpg
2018/07/14(土) 00:47:32.58ID:j6bP8Rl8
DrWeb側のアプデでシステムファイルを書き換えると検知されるようになっただけでhosts自体には問題ないはず
2018/07/15(日) 19:44:13.97ID:CsYZxGUE
安心しました。ありがとうございます。
2018/07/16(月) 06:24:37.70ID:t5t8r8VM
adawayが仇になることってある?
2018/07/16(月) 12:12:34.08ID:q7JbtMLW
>>268
・ポイントサイトから飛んでもつかない事がある
・googleマップでナビする場合、背景の地図が表示されない事がある
・タスクバーの通知から特定のアプリを起動させる場合(Mydocomo等)表示がおかしい事がある

だいたいはadaway無効化してアプリ再起動すれば普通に起動する
2018/07/16(月) 13:52:11.99ID:0dxRty4T
仇になる事があるからAdawayって名前になったのは有名
2018/07/16(月) 16:28:18.35ID:2Wa4fQYr
※諸説があります
2018/07/16(月) 18:45:09.79ID:frPHEFUq
か、仇
2018/07/16(月) 20:23:00.23ID:Bd6mroo1
adawayの仇を取りたい
2018/07/17(火) 13:31:16.63ID:j3zU/Ifo
>>270
うまい
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 19:58:30.52ID:3NUO9dyu
あげて
2018/07/27(金) 21:15:28.65ID:hg+mBwTe
おとす
2018/07/28(土) 05:46:02.57ID:+FxB1ixn
からの
2018/07/28(土) 15:59:25.11ID:7VpzzQqA
ぬるぽ
2018/07/28(土) 16:09:30.94ID:DVA6XGQJ
ガッ
2018/07/28(土) 23:09:14.04ID:tI19AmA/
ゆえに
2018/08/03(金) 00:31:46.73ID:ZIjUK/8b
最近netguardの存在知ったのですがadguardのhostsそのまま使えますか
2018/08/03(金) 00:36:10.67ID:ZIjUK/8b
adaway、rooted端末でVPN使用時でも
広告ブロックしてくれたので便利なのだが
nonroot状態でのVPN使用時でも広告ブロックを使えるのはあるのでしょうか
adguardはVPNの機能使ってるから無理っぽい感じでしたけど
2018/08/03(金) 01:21:06.62ID:HZvakiKW
root取ってない端末用のFirewallはどれもVPN使うタイプだからそのままではVPNは使えないよ
Adguardなど一部のアプリはProxyに対応してるからそれ使えばVPNと併用できるけど
知識がないと上手く動かせないと思う
2018/08/04(土) 15:47:02.43ID:K4Sit0Rp
VPNの接続先が自分の管理下にあるなら接続先でブロックしてしまえばよい
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:43:26.68ID:wg5X+V0r
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/12(日) 11:24:38.83ID:iQ94rcZR
リストエクスポートしたファイルってどこに保存されてる?
2018/08/17(金) 18:53:27.24ID:g/ST1aVI
4.2.2で日本向けのhostsソース取得できなくなったの?httpsの問題?
2018/08/17(金) 19:29:18.73ID:mTNwB7zq
>>287
4.xは一度ダウンロードしてからローカル適用ですね
2018/08/17(金) 21:45:41.38ID:g/ST1aVI
>>288
なるほど
前からこうだっけ?
おかげで上手くできましたありがとう
2018/08/19(日) 22:48:57.45ID:/8+4SYD3
https://play.google.com/store/apps/details?id=sixpack.sixpackabs.absworkout
このアプリ何しても広告出るんだけど無理なのかな
問い合わせログ吐かせて全部ブロックしてみたけど変わらず広告出てくる
2018/08/19(日) 22:59:31.55ID:Ln8DnL+3
>>290
俺は出ないけど…どのメニューで出るん?
2018/08/19(日) 23:21:21.95ID:kXeNuLc4
>>291
こんな感じでレポート画面の身長の下ですね
起動直後は出ないけど、数秒待つと出てくる感じです
あとは筋トレ中にも出てきました
http://imgur.com/rDxXfps.jpg
2018/08/20(月) 00:38:52.58ID:QTQJKV6F
>>292
googleads.g.doubleclick.net
ad.api.kaffnet.com
ad.adapter.kaffnet.com

ちょっと見ましたが、この3つだけで消えると思います
2018/08/20(月) 08:07:35.28ID:UjU8s6Gp
>>292
俺はこれだけ
https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
2018/08/20(月) 09:26:16.45ID:t2e3P76O
ちなみに食事制限しないとシックスパックにはなれません
2018/08/20(月) 10:42:20.40ID:hcNcGrcq
>>294にシックスパック用ブロック追加しておきますね
2018/08/20(月) 12:22:53.81ID:/0yPDz3L
>>296
謝謝
2018/08/20(月) 21:19:39.16ID:bNqy1TeE
>>293,294
ありがとうございます
kaffnet.comだけをブロックリストに入れた場合は消えなかったのですがad.api.kaffnet.comなら消えました
ad.api.kaffnet.comってkaffnet.comをブロックしただけでは消えないんですかね?
2018/08/20(月) 21:20:25.56ID:KJhLYgiE
hostsの場合は完全一致してないと無理
2018/08/21(火) 01:53:18.50ID:Wy82XAD0
なるほど…
初めて知りました(*_*)
2018/08/26(日) 14:59:34.68ID:TZ1BI5y4
>>293
どこから拾ってきたんですか?
自分で対処できるようになりたいので教えていただきたいです
2018/08/26(日) 15:04:43.34ID:Cr/9V1FZ
Adawayの機能で調べられる
2018/08/26(日) 15:13:20.59ID:hAQf8AMp
ストアのURLは貼られてるけど広告のURLは貼られてないからそこがわからないんですよね
自分の場合TCPダンプでログ取ってそれらしいURLをブラックリストに入れても広告が何度も出てくることが多いので
2018/08/26(日) 20:33:49.54ID:EG/UTe71
>>303
AdAwayの機能だけでも長年見てると何となく広告ドメインっぽいのが分かるようになります
慣れだと思います

あと上手くいかないのは毎回ブラウザのキャッシュをちゃんと消せていないとかですかね
2018/08/26(日) 23:44:00.48ID:s7kqcEe2
慣れですか…
2018/08/27(月) 00:08:18.66ID:J47cFx5+
大抵はURLにadとかadsとか入ってるからわかりやすい
2018/08/27(月) 21:16:15.36ID:rT0qIYHB
blokada使ってるけどあんまりブロックされんなあ。。。やり方間違えとるんかしら
2018/08/27(月) 21:37:01.16ID:me6sNXdc
>>307
俺は問題なくhosts2ch使えてるよ
Keep aliveはチェックしてる?
2018/08/29(水) 17:39:03.86ID:LxFJcrUM
Y!乗換案内のこの広告どうにかなりますか
http://imgur.com/AkXh6YD.jpg
2018/08/29(水) 17:43:16.96ID:oGAhOU/Z
http://imgur.com/PVvPRdn.png
2018/08/29(水) 18:32:58.70ID:LxFJcrUM
aag.yahooapis.jpでいけました、お騒がせすいませんでした
2018/08/29(水) 19:53:50.96ID:qGf+lC6S
許した
2018/08/29(水) 20:15:20.40ID:iHc3PTLm
そのドメインデジャヴ
2018/08/30(木) 19:03:50.86ID:W05u5PZt
280のhosts入ってるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:49.28ID:vDgYxm8J
nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
2018/08/30(木) 20:54:04.30ID:mZLUMn3h
s-rtb.send.microad.jp
cache.send.microad.jp
2018/08/30(木) 21:23:33.85ID:Px451fK9
えっなにこれは
2018/08/30(木) 21:40:27.00ID:XG0yATgz
>>315
共に該当URL出してくれたら、このスレの優しいお兄さんが調べてくれるよ
2018/08/30(木) 23:14:40.45ID:jtaD/+gB
*.send.micload.jp
2018/08/30(木) 23:19:16.71ID:dgJihBy9
adawayワイルドカード対応してたっけ
2018/08/30(木) 23:20:17.26ID:JbgqNL16
>>319
>>298-300
2018/08/30(木) 23:22:35.40ID:zsgyqAWN
そんなん許されるなら
某アプリの某モード限定もありやな

||microad.jp^
2018/08/31(金) 01:30:41.26ID:oMFPdkNt
>>320
ホワイトリストのみ対応
2018/08/31(金) 09:26:11.36ID:wIa9HwB7
>>323
ブラックリストも対応
もしかするとリダイレクトも対応じゃね
2018/08/31(金) 09:29:35.46ID:wIa9HwB7
>>323,324
ごめんなさいウソ
勘違いした
2018/08/31(金) 13:37:25.79ID:dlJbf6q3
adhell3は対応してるからその先駆けであるadawayもワイルドカード対応してると思って書き込んでみたが対応してないのか
2018/08/31(金) 15:08:09.23ID:Yp6wOO9U
>>315です。
nicozonスマホページの上部と左
http://www.n icozon.net
niconico動画の動画スマホページのタグの下
http://sp.ni covideo.jp/watch/sm33774436
2018/08/31(金) 15:27:48.01ID:+uBfLdX8
ads.nicov ideo.jp
js.ptengine.jp
2018/08/31(金) 15:51:15.12ID:sYMehrgb
>>327
どっちも広告出てないなあ
2018/08/31(金) 21:10:59.38ID:Yp6wOO9U
>>328
上は無効なホストとでました(adaway)
下は登録出来ましたが効果なしでした

ありがとうございます
2018/08/31(金) 21:14:26.20ID:9mBlQIxP
280blocker_adblock_nanj.txt
だと見えてない
2018/08/31(金) 21:33:30.63ID:WMuwY87l
>>327の時に自分でもng避けしてるのに>>328をそのまま使うとか池沼か?
そもそもhttps://sites.google.com/site/hosts2ch/ja入れてれば出ないだろにそれすら入れてなさそう
2018/08/31(金) 22:29:07.49ID:X96klbVP
http://forum.joaoapps.com/index.php

このサイトいくと上下に広告でるけどどうしたら消えますか?
2018/08/31(金) 22:48:49.44ID:3JGz4/kj
>>333
どれのことを言っているのか分からない
2018/08/31(金) 22:55:40.19ID:6mw3da47
広告?

上のはフォーラムリーダーアプリ案内で広告と言うのかねこれ
cookie食ったら出てこなくなるんじゃね?
少なくともペケしたら同一セッション内では出てこなくなる
そもそもどのみちhostsでは消せない

下の広告は見あたらないんだがもしかして休暇中警告のこと言ってんのか?
これだとしてhostsではムリ
2018/08/31(金) 23:06:37.60ID:CAsJY7sP
枯れ木も山の賑わいっていうし、へなちょこなレスでもいいじゃないか

広告出るって報告してくれる方は最低限URLとスクショ付けてほしいよね
2018/08/31(金) 23:12:48.38ID:VbiZj2vO
googleの画像検索が開けないんだがホワイトリストに何追加したらいいかね?
画像自体は表示されるんだけどタップしても詳細がでない状態
2018/08/31(金) 23:15:05.64ID:CAsJY7sP
>>327
上のURLの広告は
j.microad.net

下のURLは
ads.nic ovideo.jp
↑スペースを抜く

stats.g.doubleclick.net

これだけ。というか、大抵のブロックリストにはこれら有名処のURLが入ってるはず。そもそもAdAwayが有効になってるか確かめた方がいいかも
2018/08/31(金) 23:17:17.47ID:LZudT9Rr
>>337
こういう人多いけどブロックリスト突っ込みすぎ
聞く前に全てのブロックリスト外して必要な物だけチェック入れた方が良い
2018/08/31(金) 23:18:50.54ID:K3WUfCpr
GoogleのreCaptchがAdawayをONにしてると表示されないんですが、どれをホワイトリフトに入れればいいんでしょうか?
2018/08/31(金) 23:26:10.66ID:CAsJY7sP
このスレの全スレ民に告ぐ
Google系をリストに入れるな

というか、Google系の広告以外をも入れてるような、
なんだか分からないけどとりあえずブロック的な低レベルリスト使うな

リストは数が多けりゃいいってもんじゃない
その中のいくつが無効でいくつが誤爆か考えろ
2018/09/01(土) 00:29:16.52ID:8n362VP4
>>950,960,970,980,990
以下テンプレよろ

>>2,3(はテンプレで検索すると引っかかったので)
>>336(urlとスクショくらいは)
https://github.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/blob/master/hosts.txt(アンチマイニング)
2018/09/01(土) 01:08:11.95ID:VJcQwISu
https://raw.githubusercontent.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/master/hosts.txt
2018/09/01(土) 09:20:02.68ID:lp/60/nJ
>>341
280と2chとwaruiの3つを追加してるんだけどどうですかね
2018/09/01(土) 09:58:36.62ID:NaYrLK2L
>>344
全部有名所だけど、中身開いて自分で見たことある?
明らかにどこかから流用してる訳分からないロシアとか中国ドメインで大量水増しされてたら質が悪い

ホスト作ってる本人が訳も分からず余所のをただ取り込んでる場合、収拾つかないから上記みたいに呆れた誤爆を起こすし、ホストのメンテ出来ないから改善もされない
2018/09/01(土) 11:39:54.18ID:tiBKjTr9
>>345
waruiは以前見た時はruとかukのリンクがあった希ガス
https://github.com/multiverse2011/adawaylist-jp/blob/master/hosts
↑のソースを弄って公開してるんだと思う
たまにredditとか外国のサイト見るからこのままで良いかな
280はhosts形式じゃなかったから使えるようにしないといけんわ
実際普段使いで機能してるの2chのフィルタだけだな
2018/09/01(土) 16:19:39.35ID:TDpAnhCM
warui氏のリストは結構厳しめだよ
2018/09/01(土) 17:09:21.95ID:fM6QUQMD
>>350です
リストをhost2chだけにして、リストアなどを試したら消えました。
どうやらadawayがうまく動いてなかったみたいです。
お騒がせしました。ありがとうございます
2018/09/01(土) 17:17:44.36ID:Gtl41oyu
350get予告か
2018/09/01(土) 17:23:40.24ID:tsusWy/I
nicozonのモバイル版のランキングページ、ニコニコ動画のモバイル版の動画ページで広告が出現します。
ブロックできますか?
2018/09/01(土) 20:52:34.43ID:WgFaJ1uA
>>348-350
この自然な流れ
2018/09/02(日) 08:44:16.23ID:SgSNZpfK
>>350解決したことになっててワロタ
2018/09/02(日) 08:46:15.81ID:K7VY8kVl
リストを削ったら広告が消えたのか…(困惑)
2018/09/02(日) 09:09:41.40ID:5BzS7ma0
hostにしか対応できない簡易ブロックだからある程度で妥協するしかない
数年前まではrootアプリの方が劣るとは想像出来なかった
2018/09/02(日) 09:33:31.82ID:SIgoBkc9
vpn枠使わないから差別化はできてるが
356習近平
垢版 |
2018/09/02(日) 14:52:36.71ID:pSD7xxEW
>>350はタイムフライヤー
2018/09/02(日) 22:31:30.03ID:Qmb79UMK
バッテリーやばくて端末変更予定だけど
root取ると動かないアプリとか増えてきてて
次のもAdaway入れるか悩む
2018/09/02(日) 22:46:44.46ID:ItnhF1Z4
VPN方式にするならBlokadaおすすめ
AdGuardはバッテリー消費がアレなんで非root機種にはこれ使ってる
2018/09/02(日) 23:01:43.79ID:Qmb79UMK
あり

ただroot外すとチタも無くなんのよねぇ
頻繁に使う訳じゃないけど寂しい
取るなら最初にやっとかないと面倒だけど取ると不便な点が出て来るの悲しい
2018/09/02(日) 23:09:22.31ID:ZUkaxodu
BlokadaとDNS66を比較するならともかく
機能が異なるAdguardと比べて意味あんのかね?
そもそもAdguardはhosts読めんやろスレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要