Androidアプリセール情報スレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-sXME)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:15.25ID:9V4ykoMKr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/
Androidアプリセール情報スレ Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515526817/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/09(水) 21:37:52.08ID:DdhsuC2o0
常にほしいものリストに入れて見張ってるけど
5年以上セール来た記憶が無いよ
2018/05/10(木) 00:27:47.64ID:kgGYBNG80
>>788
やったー!ありがとう。
2018/05/10(木) 02:20:27.52ID:J9FwmxBs0
Mx proってMX Player Proのこと?
2018/05/10(木) 02:21:51.19ID:t0Qcgh2rM
>>797
0862 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Ahd3) 2017/05/03 23:07:51

MX Player Proがセールでしかも99%オフとか・・・ 
いままでこんなのなかっただろ・・・

ID:mImv62jj0
2018/05/10(木) 02:35:59.71ID:g6w9LHkka
>>788
この無料ってのはセールなの?
2018/05/10(木) 02:42:49.99ID:jxOtGWona
>>801
これ確かおま国価格で日本ではセールしてなかったよ
2018/05/10(木) 03:04:13.49ID:PW/uxL4kM
vlcでよくないか
2018/05/10(木) 03:26:10.83ID:+WBEaQi+a
>>801
何かと思えば朝鮮アプリじゃねえか。
朝鮮人だけセールだったんだろ。
2018/05/10(木) 03:54:18.69ID:SSbRPvS3a
ジャップはいつも仲間はずれだもんな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-27Jw)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:24:24.99ID:W3F8R8Lf0
>>750
情弱乙
2018/05/10(木) 07:06:58.47ID:uDUaaeogM
>>805
アンインストールしてきたぜ
2018/05/10(木) 07:37:43.04ID:2APA+RQMM
>>805
知らんかった
2018/05/10(木) 10:01:36.94ID:aSOdk4140
GOM Player使ってる
2018/05/10(木) 10:55:57.71ID:nlz83JaoM
>>810
もんじゅ
2018/05/10(木) 11:18:51.31ID:s8RVPalGM
>>805
うわぁ、長年知らなかったよ。
アンインストールしたよ
2018/05/10(木) 11:35:58.79ID:OxdMN1m8d
所在地確認せずにインストールするぐらいなんだし気にするだけ無駄だろ
2018/05/10(木) 11:37:37.00ID:ItESZkuB0
半島アプリって日本はセール対象外にするよね
2018/05/10(木) 11:37:45.03ID:hZLvqo32M
チョンだと知らずにMX Player使ってる奴多すぎやろ
GOM Playerとかも使ってそうだな
2018/05/10(木) 11:41:17.46ID:gfcTv0VSa
所在地出るようになったのって結構最近じゃない?
2018/05/10(木) 11:49:55.76ID:187JaxjY0
mxは昔の広告入ってないapk突っ込んでるわ
今のは広告邪魔すぎる
2018/05/10(木) 11:51:57.70ID:o6KyylZV0
アプリにしろ食品にしろ電化製品にしろ
韓国製や中国製を使ったり食べたりしてる人がチョンだとかネトウヨ発言するのは筋が通らないとは思う
日本に住んでいるその国の人達がジャップとか言うのと一緒だ

ちなみにいちいちアンインストール報告はいらないw
2018/05/10(木) 11:53:00.72ID:1VPoke2rd
>>816
提供元が所在地明らかにしてるからどうかってだけで前から出てる物は出てるよ
2018/05/10(木) 11:59:37.37ID:3K8Q4x8s0
>>818
短絡的にマウント取りたい精神的未熟者なんだろうな
2018/05/10(木) 12:00:08.53ID:B1huNSVd0
全ては国産アプリのショボさが悪い
2018/05/10(木) 12:00:46.57ID:MjRI8I+F0
日本にはLINEがある
2018/05/10(木) 12:01:27.27ID:a7vyHUcsM
例え半島アプリでも課金せず、情報渡さず、通信させず、使えばええんやで
2018/05/10(木) 12:03:15.12ID:azUFYpyv0
むしろ普通のアプリの方が今は情報抜きまくりだからな
2018/05/10(木) 12:16:05.59ID:3v9VEEA+0
GOMは公式にウイルスがぶっこまれてるとかでやめたな
いいもんはいいと思ってたがやっぱチョンはチョンだったわ
2018/05/10(木) 12:35:52.03ID:vBYWr9Ht0
宗教で行動が制限される奴は大変だな
2018/05/10(木) 13:07:30.88ID:Q8BTh9si0
日本のソフトウェアが弱いから仕方ない
ハード重視ソフト軽視を長年続けたせいだろう
2018/05/10(木) 13:46:46.72ID:ueSIE8d10
>>826
人間の本質だぞ?バカは
2018/05/10(木) 14:48:19.98ID:J3uEWt6ad
>>286
そろそろ出番です
2018/05/10(木) 15:46:32.79ID:6fgnRDtdM
>>822
もろ朝鮮だけど
2018/05/10(木) 16:25:27.82ID:fR98kjSMd
多分ネタだと思うよ面白くないけど
2018/05/10(木) 16:28:35.00ID:zsC2zJ80M
poweranpのわい低見の見物
2018/05/10(木) 16:35:14.80ID:n50SBrfRM
擁護が顔真っ赤になるからスレが延びるな〜
2018/05/10(木) 16:35:35.53ID:pVHHj1BKa
ampだぞ
2018/05/10(木) 16:40:21.55ID:uBorpWTX0
そもそも本体が中華スマホ
2018/05/10(木) 16:51:11.38ID:l52gGSMr0
携帯基地局の機器は90%中華
2018/05/10(木) 16:56:36.13ID:uBorpWTX0
Huawei のシェアが高いらしいね。
2018/05/10(木) 17:00:55.43ID:gWXFqL8Md
ソフトウェアの90%が韓国の下請けなんだしどうでもよくね?
2018/05/10(木) 17:35:30.38ID:n50SBrfRM
三国スマホ宣言とかスレタイ関係なさすぎワロタ
2018/05/10(木) 17:51:25.79ID:6ZUS7Z1j0
最近snowが韓国製だと知った
2018/05/10(木) 18:03:21.88ID:aSOdk4140
xplayerにかえた
2018/05/10(木) 18:12:34.07ID:ehTfhPU/0
>>286
2018/05/10(木) 18:16:34.36ID:4jkdTwMTr
メイン機がアメリカのiphoneで良かったw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8563-XbBi)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:21:26.81ID:RKT9P4Xs0
>>843
ソフトバンク使ってる時点でアウト
2018/05/10(木) 19:04:18.73ID:zBLnbb3/M
どうせ原産地表示無い加工食品で嫌いな国の作ったもの食ってるのにな
2018/05/10(木) 19:22:21.11ID:uDUaaeogM
おっとトップバリューの悪g
2018/05/10(木) 19:27:53.38ID:VeJqIbPTd
セブンプレミアムの悪口だろ
2018/05/10(木) 19:28:57.88ID:S9WX2ru20
チョンコロ製品はかなり使えるんだけど評価低いな
2018/05/10(木) 19:44:59.56ID:GhgIctO20
わいの一人称使うようなまとめキッズはiPhone使っとけよ
2018/05/10(木) 20:45:45.20ID:c1s8+UKnM
使い勝手のいいツールはコレア、ホンコン、タイワン辺りが多い気がする
2018/05/10(木) 20:59:56.36ID:cGLLW8SVM
日本語で書けないの?
2018/05/10(木) 21:12:32.00ID:DUYJyU3w0
またネトウヨが湧いてきたのか、やれやれだぜ
2018/05/10(木) 21:50:07.32ID:i70X/2TPa
チョン製もジャップ製も大抵クソだろ
2018/05/10(木) 21:53:06.91ID:Ji9Rt7ooa
ネトウヨ猿ジャップはチョン儲に帰っとけよ
2018/05/10(木) 21:53:20.92ID:jiUcOVIu0
新撰組はタダの殺人集団
2018/05/10(木) 23:35:43.56ID:hAVwZfGr0
>>805 ←コイツみたいなキチガイ生ゴミと
いちいち釣られてスレ荒らすクソ馬鹿ども、死ねよ
2018/05/10(木) 23:58:46.65ID:lk+c/1e20
>>832
オソロシア
2018/05/11(金) 00:27:42.06ID:YxscBtxw0
「死ね!消えろ!」などと強く連呼したり、「死んだら楽になるよ」などと一見優しく伝えたとしても、相手が自殺した場合は自殺教唆罪に該当する可能性があります。
2018/05/11(金) 00:33:21.66ID:hiVwSFQW0
自分の気に入らん話題だとスルーせず全力でマウント取りに来る奴らばかりが集うスレやぞ
2018/05/11(金) 00:44:04.40ID:XAOH4oRbM
うむw
話題変えて
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-IHAp)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:57:38.80ID:1eOfdufb0
結論
チョンアプリは基本使わない
disらない
2018/05/11(金) 01:18:47.45ID:GHVZQJXv0
>>858
死んで証明してくれ
2018/05/11(金) 01:47:18.46ID:5RFiSvd9M
反日的なことしなきゃ中国でも韓国でも気にしないよ
LGのスマホは結構好き
2018/05/11(金) 06:38:18.92ID:6ksWmBZz0
プリウスみたいなもんだな
よく見るが
だいたいがマナーがクソ
2018/05/11(金) 06:46:12.59ID:blUyV8tea
>>856
シナチョン発狂ワロタw
2018/05/11(金) 08:41:06.40ID:n5EvkBwkd
>>286
いいかげん出番です
2018/05/11(金) 09:01:45.65ID:webHF7KrF
国産だろうが中華だろうが本来不要の権限がついていたらインストールしない
それだけのこと
2018/05/11(金) 10:19:16.06ID:tLTb5HFd0
>>788
これめっちゃいい雰囲気ゲーだな
久々に楽しめた
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-V2If)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:19:01.47ID:QJji5a+rr
というか国産のアプリがどれもひどい出来なのに中韓を馬鹿にできると思ってるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHAp)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:57.31ID:J85+9WEur
いやリスクが高いって話w
2018/05/11(金) 19:28:10.36ID:La8QyXMW0
root端末でシステム覗くとBaiduのフォルダ生成されてるよ
何度消したことか
2018/05/11(金) 19:39:16.95ID:ZJM3QLos0
>>869
2018/05/11(金) 19:46:16.21ID:aUfLQxBLa
>>871
同じ位置に同名のファイル作ればおけ
2018/05/11(金) 20:07:07.50ID:37lfdLdS0
>>869 ピントずれてんなーw
2018/05/11(金) 20:24:13.82ID:La8QyXMW0
>>873
なるほど
2018/05/11(金) 20:55:43.76ID:Se3y2p4AM
アプリに中華中華言っててHuawei機使ってたら草
2018/05/11(金) 21:03:36.25ID:x/mNjBgtM
アプリも端末も人もシナチョンは論外。
2018/05/11(金) 21:33:37.54ID:fKvc3Q420
シナチョン以下の端末しか作れなかった国が何を言ってもむなしい…
2018/05/11(金) 22:09:52.17ID:nhXO4sBt0
ポイント期限の度に世話になってるアプリにお布施してきたけど
そろそろお布施する先がなくなってきた
2018/05/11(金) 22:21:38.51ID:0y9ICHUya
鬼畜米英と叫んでた頃と何ら変わりない
2018/05/11(金) 22:30:04.71ID:eLSymMMXM
リスクの話だって何度いわれても
性能がどうの機能がどうのと言い出すアスペがいるな
2018/05/11(金) 22:39:05.35ID:OHORSpAc0
とりあえず同じ答えを出しててもまともなヤツとバカがいる
2018/05/11(金) 22:56:39.27ID:rO4NWCIyr
>>286出番ですよ
2018/05/11(金) 23:03:53.22ID:QWoxG5Z0M
セール情報がない…
2018/05/12(土) 02:29:23.05ID:Wku6knaU0
パヨパヨ
2018/05/12(土) 08:29:00.69ID:hthiyZrW0
>>286
まだ?
2018/05/13(日) 04:41:03.45ID:S+GJUHjH0
This War of Mine
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elevenbitstudios.twommobile
1600円→280円
2018/05/13(日) 07:04:03.35ID:piTuLFwpa
>>887
PC版もあるけど難しいんだよなぁこれ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-IHAp)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:06:39.87ID:u1u5d9hD0
>>887
難しいから☆1です
2018/05/13(日) 09:36:08.40ID:7n0QQ9/e0
私のこの戦争
2018/05/13(日) 10:56:47.75ID:kOcDsSz00
>>887
いやPC版は簡単でしょ
スマホは死ぬほどむずそうだが
2018/05/13(日) 11:06:10.23ID:4aEZVYvB0
マウントガイジ
2018/05/13(日) 14:08:33.54ID:1q4mWxdA0
タッチによる移動操作だし、マウスとさほど変わらないんじゃないの?難易度が違うのかる
2018/05/13(日) 15:57:58.88ID:3GLxEp5Ya
無料じゃないので☆1です
2018/05/13(日) 16:22:15.86ID:/Y4/7p3k0
アプリを無料期間中にダウンロードして クリア後、アンインストールして
有料アプリに戻った場合、再ダウンロードってできるん?
たまに追加シナリオとか配信されるから消して大丈夫なものなのか
2018/05/13(日) 16:24:05.04ID:01ZGWKG+a
0円で購入したことになってる
2018/05/13(日) 17:34:28.87ID:grAknfBGx
>>895
購入済みの扱いになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況