Androidアプリセール情報スレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-sXME)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:15.25ID:9V4ykoMKr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/
Androidアプリセール情報スレ Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515526817/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/31(土) 07:58:24.26ID:crBEHJIIM
>>300
この阿呆は何を言ってんの?
2018/03/31(土) 08:42:47.51ID:SomCSHQHx
>>301
横だけど、えーっと…どの部分?
2018/03/31(土) 08:56:31.59ID:gcQN/R8O0
システムアプリの削除が簡単?
何を使おうが簡単だと思うが?
大昔、一部の端末でシステム領域の書き換えをするときに
rootexplorerじゃないとやりにくかったケースがあったような気がするが
今やそれもどうでもいい話だ
2018/03/31(土) 09:33:46.21ID:r/KQF/670
ファイラーアプリは長いファイル名でも尻切れにならずに表示するのが絶対条件だ
2018/03/31(土) 09:52:05.58ID:sPwNvvRj0
>>298
初心者向けのvpnアプリ教えて
2018/03/31(土) 09:54:53.44ID:upRev3YF0
尻毛くらい見逃してくれよ
2018/03/31(土) 11:13:15.96ID:ODkEsxeD0
ケツ毛バーガーのことはもう忘れてやってよ!
2018/03/31(土) 11:45:54.88ID:rbpZ06H60
もっかい言うけど無料でRoot Explorerとしてもそれ以外としても高機能で日本語なXploreかMix使えば良くないですか?
自分は好みでSolid使ってるけどさ
2018/03/31(土) 11:56:44.06ID:MYiCaJmBM
好みでsolid?あんな使いにくくて低性能なアプリよく使うな。なんでroot explorer使わないの?


と言われたらどう思うよ
好みでsolid使う人もいれば好みでroot Explorer使う人もいるだろう
2018/03/31(土) 12:18:13.04ID:rbpZ06H60
普通はMixかXploreだから敢えて古いものに固執する馬鹿なんだなって思いますね(笑)
2018/03/31(土) 12:21:00.31ID:nNxLwNjwM
普通ならどっちもスレチだと思うよ
2018/03/31(土) 12:26:51.59ID:xycWsDHy0
>>308
出してる方はスレタイ守ってセールアプリの中から出してるの。だから元から無料とかセールしてないアプリの方がいいと言うのはナンセンスだしもめる原因になるの

どれがいいかはファイラースレに行ってみな
人によって好みや用途が違うからこれはこれでよくもめてる
2018/03/31(土) 13:07:22.21ID:mmeSMOqUa
>>310
普通、ってどっからどこまでなのか、言ってみな。先に教えておいてやるが、お前の頭の中だけだ。しかも簡単な英語さえ出来ない程度のな。
2018/03/31(土) 13:18:22.59ID:gcQN/R8O0
セールで多少値引きしてあってもいらんものはいらんからな
いらん物はいらんとはっきり言うのは良いことだ
2018/03/31(土) 13:26:30.04ID:ra+BKwcNa
>>314
そう言うレスいらん 
2018/03/31(土) 14:05:52.64ID:YO7GylpFM
いらなければ買わなければ良いだけのこと
誰もオマエに買えとは言ってない
2018/03/31(土) 14:10:03.78ID:CQPmF5bpd
汝の欲する事をなせ
2018/03/31(土) 14:11:34.85ID:yDKW1d9i0
ATOK念のため買っとくか悩む
2018/03/31(土) 14:15:15.06ID:hBtKePW/0
悩むなら買ったら?
2018/03/31(土) 15:13:30.91ID:IVwVujnyd
無料になってるならともかく有料なのは変わらないセールなんだから他にいいものあるのを知らずに買ったら数百円とはいえなんか嫌だろ
それを考えて他にこんなのやあんなのがあってそっちのほうが便利だよって意見自体はスレチでもなんでもないと思うが
むしろとりあえず叩きたいだけのやつの方が目につく
2018/03/31(土) 15:18:41.67ID:rbpZ06H60
>>312 >>313
おお、こわいこわい(笑)
>>315
自分の意見に合致しないレスは否定マンですか(笑)
2018/03/31(土) 15:45:38.50ID:ODkEsxeD0
俺以外全員うるせえ
セール情報よこせや
2018/03/31(土) 16:02:03.12ID:BX6Nii8k0
セール情報書き込んでもお前らはあーでもないこーでもないと罵り合ってばかりやから書き込むの随分前にやめたわ
2018/03/31(土) 16:06:43.88ID:MYiCaJmBM
adguardが安くなってるけどだいたいいつも安い気もする
https://adguard.com/ja/welcome.html
クーポン EASTER18 で30%OFF
2018/03/31(土) 16:26:00.06ID:sLCHWQpdr
古事記がうるせーな。
アプリぐらい定価で買えよ
2018/03/31(土) 16:38:11.61ID:E3r0YaHzF
古事記にもそう書いてある
2018/03/31(土) 16:50:58.63ID:9RXxecaEa
>>324
ルーブルでも割り引きあるん?
2018/03/31(土) 16:51:41.19ID:9RXxecaEa
というかルーブル支払いできなくなったんだったか
2018/03/31(土) 17:11:30.25ID:WjfkVgQLr
>>328
今はロシア語にしてもルーブル払い出来なくなったな、為替を学んだんだろうw
2018/03/31(土) 17:34:59.35ID:MYiCaJmBM
いやできるよ。easyVPNでロシアに切り替えて買えばいい。そのままPayPal支払いできる。611円請求だ
2018/03/31(土) 18:55:44.14ID:xycWsDHy0
>>321
俺もSolid使ってるよ、前にセールしてたからね。でも人がセール情報出した後でわざわざ言うことないじゃんって思うのよ。お前がそれ言ったから、また別のファイラーもセールしてたけど出しにくくなったし。
2018/03/31(土) 19:38:05.60ID:4dQSyZjxM
>>331
なにか言われたからもう書き込みしたくないとか言う人は
金輪際書き込みしなくていいよ
どうぞどうぞ
2018/03/31(土) 19:57:24.87ID:ODkEsxeD0
>>331
5chでしかイキれない雑魚相手にしなくていいよ
正論言うだけ無駄だから
2018/03/31(土) 20:25:40.18ID:xycWsDHy0
>>332
ほんとばか、そう言う事じゃないんだよ
お前のアプリの好みや用途、端末なんかは他人から分かるわけがないんだから、そんな自己チューで文句言ってセール情報を潰すなよって言ってんだよ。
2018/03/31(土) 23:01:04.96ID:x1ulOJlk0
>>330
セール情報じゃないけどありがとう。応用も利きそう。
2018/03/31(土) 23:31:20.94ID:AmTpELU9M
>>334
いや潰れようがどうしようがどうでもいいから
こんなことくらいで潰れるものならほっといてもそのうち潰れる
なら潰れて、どうぞ
2018/03/31(土) 23:41:09.64ID:K80eJjIi0
>>336
この阿呆は何を言ってんの?
2018/03/31(土) 23:50:59.57ID:rbpZ06H60
おお、おお、荒れてる(笑)
無自覚な荒らしって怖いですね(笑)
2018/04/01(日) 00:38:34.49ID:A3t8z1kd0
自分がいいと思うアプリをみんなが使ってないとなんか困るの?
2018/04/01(日) 00:53:52.85ID:yhhG/dZH0
>>336
じゃなんでお前はこのスレにいるんだよ

>>338
お前が荒らしたんだよ

話しにならねーよ
2018/04/01(日) 01:24:27.34ID:qK4DpWbdM
おまえら落ち着け
2018/04/01(日) 01:31:49.88ID:9qmWPVwE0
数百円のアプリごときに無駄なエネルギー使うのアホらしいぞ
2018/04/01(日) 04:28:28.71ID:OjzPFRO5x
>>330
ああ、ロシアンになれば行けるのか。言われるまで気付かなかったわ…恥ずかしい…
2018/04/01(日) 10:06:00.02ID:I0FLxcm30
>>342
数百円のアプリごときに無駄な金使うのアホらしいぞ
2018/04/01(日) 12:13:30.73ID:0EwHS7/9M
>>328
ルーブルってなんか裏ワザ?
2018/04/01(日) 12:16:38.38ID:76S18hZjM
>>345
ロシアの通貨で支払い
クレカの変換レート考えても一番安い
2018/04/01(日) 12:51:37.71ID:s/GR30jh0
>>340
荒らしさんうるさいから黙ってくださいね(笑)
2018/04/01(日) 12:55:05.99ID:3UTHxqiqM
煽りカス
ワッチョイ 81e8-436e
2018/04/01(日) 13:16:54.74ID:zNBsBvEBM
>>330
変換はPayPalでなく、クレカ側でやったほうがレートがいいぞ
2018/04/01(日) 14:34:40.85ID:xB0DwTck0
paypal通すのはクレカの安全策でしょ?
どーでもいいならクレカ使えばいい
2018/04/01(日) 15:13:00.17ID:LPF8jbhnM
>>350
もちろんPayPal通すんだよ
レート変換をクレカ側にするだけ
PayPal→クレカはルーブルのまま請求
2018/04/01(日) 15:17:31.96ID:yhhG/dZH0
>>347
返答に詰まるとすぐそれだな
お前みたいのがセール情報を潰してるんだからもう出てくるなよ
2018/04/01(日) 16:06:53.49ID:xB0DwTck0
試しにやってみたがなんかvpn通らないな
どのアプリなら通るんだ?
2018/04/01(日) 16:13:06.15ID:xB0DwTck0
ああロシアサーバーでも良いのとダメなのあるんか
いけたわ
2018/04/01(日) 16:17:13.99ID:Us34Z1yy0
>>353
だからeasyVPNっていってますやん?
https://play.google.com/store/apps/details?id=easyvpn.free.vpn.unblock.proxy

普通に買おうとすると日本円
https://i.imgur.com/moQfyTk.jpg

easyVPNでロシアにする(右上でロシアを選んでconnect)
https://i.imgur.com/zA42E9f.jpg

RUBになってる
https://i.imgur.com/opxcl05.jpg
2018/04/01(日) 16:33:48.97ID:Klk3yq1ua
約584円になるのかな 
2018/04/01(日) 16:40:56.66ID:ZrpE8JxH0
横だけど、今ならVPN使わずにルーブル払いできますよ

下の方の通貨の選択を日本円からアルメリアドラムにすると
https://i.imgur.com/8SaXw2h.jpg
https://i.imgur.com/hqKICcD.png
こんな感じになる。
2018/04/01(日) 16:47:23.43ID:xB0DwTck0
2ライセンスで489RUBだったわ
2018/04/01(日) 16:48:04.32ID:s/GR30jh0
>>352
怒らせちゃったみたいでごめんなさい(笑)
2018/04/01(日) 17:14:42.30ID:cthsT2Vwr
これ使えば有料にせんでも使えると違うんか?
これが主流かと思ってたが
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2018/04/01(日) 18:02:10.09ID:JkfQexAD0
GooglePlayの通知は切ってるけど購入のタイミングでクーポンきた
インストールからアプリ内課金\156の確認画面でいますぐ使える\100分がきて\56に

子供のころ駄菓子屋であめちゃん買ったらおまけしてくれたみたいな
2018/04/01(日) 19:35:40.94ID:VxSnsEgMM
>>356
クレカ側で変換すると、確定まで時間があるから多少変動するんだよね
PayPal側で変換すると、手数料くそ高いけどその場で日本円が決定する
2018/04/01(日) 20:43:23.49ID:0EwHS7/9M
>>360
google play版より強力なのかね?
2018/04/01(日) 20:57:23.77ID:/K6hs5vK0
>>360
すごいね。スレチだと思うけど。てか、晒していいの?
2018/04/01(日) 21:07:19.82ID:cthsT2Vwr
>>363
俺には判断できん
ストアの機能限定版を使ったこと無いからな
有料だとフルバージョンになるんか?

詳しくはWiki見てもらえばわかると思うけど、有志が作ったフィルターだけで問題なく全て弾いてる感じはする
2018/04/01(日) 21:09:35.81ID:9qmWPVwE0
Adguardで検索したら一番上に出てくるただのwikiだぞどうでもいい
2018/04/01(日) 21:09:40.04ID:Klk3yq1ua
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/

なお、重複スレだらけの模様 
2018/04/01(日) 21:12:38.02ID:cthsT2Vwr
>>364
問題ないよ
アプリ機能のユーザーフィルターで、その内容を有志が作り登録してるだけだから、有料にしなくても弾いてくれるってだけ
アプリ本体は何も弄ってないよ
2018/04/01(日) 21:17:36.32ID:cthsT2Vwr
ああ、スレチだな
スマンかった
もうやめとく
2018/04/01(日) 22:42:48.01ID:0+S/PSt/r
セール多い
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6519297363534365740
2018/04/02(月) 00:06:33.36ID:yIgCyCDjr
同じ素材を使い回しどこかから拾ってきたフォトショのスタイルで
粗製濫造してる系のゴミアイコンパックか
2018/04/02(月) 00:59:36.18ID:7JbFjqPP0
>>286
出番だぞ
2018/04/02(月) 01:00:22.96ID:ZNSCsBD/0
>>337
前後は同一人物だから
2018/04/02(月) 08:24:43.31ID:usSyyFNq0
Xcom Enemy Within
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tt2kgames.xcomew

鉄の騎兵隊 Iron Marines
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ironhidegames.android.ironmarines
2018/04/02(月) 08:52:10.87ID:6ifbgULur
そういえばxcomってスチムー版の300円くらいの買えば泥版が無料で付いてくるみたいなキャンペーンやってたなぁ
2018/04/02(月) 12:22:13.47ID:96PwjnJt0
ミニメトロ100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=nz.co.codepoint.minimetro
2018/04/02(月) 14:44:27.52ID:J8Pi8pWUa
civ6の泥版はよ
2018/04/02(月) 14:46:14.66ID:TPKfKI6+0
ドラクエ2 500円→360円 4月8日まで
2018/04/02(月) 16:33:14.33ID:vp75Y15YM
Uなら分かるのに一瞬2500円に見えた
2018/04/02(月) 17:31:28.72ID:nIq8K26c0
なぜ2だけSALEなんだろな
2018/04/02(月) 18:43:05.57ID:8rKypDshM
とんぬら
2018/04/02(月) 20:25:51.45ID:HAgdwtsy0
2とかシリーズ一番おもんないわ
2018/04/02(月) 21:20:56.39ID:4PGqZc+Na
2と3と10しかやったこと無いわ
2018/04/02(月) 22:39:12.84ID:+kaI12Xdr
1、3、5、7が面白い
2018/04/02(月) 22:47:38.64ID:mIn8morDM
>>378
ありがとうAmazonアプリストアもやってた
手持ちの500コインをまんまつぎ込もうか迷ってたけど
もう一つ何か買おうっと
2018/04/02(月) 22:49:35.90ID:mIn8morDM
11やるなら3やっとくのオススメ
2018/04/02(月) 22:51:14.64ID:CBwzw4Uu0
>>376
何これ?ゲームなの?
2018/04/02(月) 22:59:19.51ID:7gNs3NV50
>>377
俺も出たらうれしいけど、835載ったタブレットがないAndroidじゃ無理な気がする
2018/04/03(火) 00:25:39.90ID:5p/VVKrcd
もょもと
2018/04/03(火) 01:32:06.83ID:upOLaeMh0
でばまりえ
2018/04/03(火) 02:22:25.13ID:v0NkrMs00
>>387
PC版もあってけっこう評価高めのゲーム
俺はやったことないけど
2018/04/03(火) 03:56:28.29ID:PcscBpoAa
時間潰しとしてかなり有用
2018/04/03(火) 08:18:40.75ID:+SSv6tbrd
ドラクエは時系列順のセールか面白いことするな
2018/04/03(火) 14:09:31.95ID:5CDSKoxPM
>>391 >>392
さっそく入れた。ありがとう。
2018/04/03(火) 15:04:27.74ID:xxtqBVYN0
>>394
面白いけどバッテリ消費量がすごいよ。
環境が整うならPC(steam)版でやった方がいい。
2018/04/03(火) 15:44:09.78ID:5CDSKoxPM
>>395
確かにバッテリー凄く減る。
でも暇つぶしに電車の中とかでやりたいし、
PC版は100円じゃ買えない。orz
2018/04/03(火) 15:54:05.25ID:4JcMYsd/0
>>376
Amazonコインが余りまくってるから尼appストアで買おうかと思ったら575円なんだな
2018/04/03(火) 19:16:01.12ID:dVdt4dvx0
スマホ版は格安セールしてる割にsteamの方は割引率低いんだよな
同価格ならsteam版買ってたんだが。
2018/04/03(火) 19:34:05.83ID:8d7uDz2J0
https://www.humblebundle.com/games/humble-indie-bundle-19
2018/04/03(火) 19:35:05.50ID:8d7uDz2J0
$1で他の二つも貰える
スレチなので後は該当スレでやってくれ
2018/04/03(火) 20:36:17.11ID:UwDa44Cy0
100円は破格なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています