>>214,216
WANに出るまでのネットワークが信用ならない・アクセス先等を管理者に簡単には知られたくない程度のニーズなら、vpngateで十分だと思うよ。

上記程度のニーズで、且つvpngateでは2chに書き込めない(既にアホが暴れて焼かれているので)ということなら、自宅に有線の回線を引いているなら自宅にVPN鯖を立てたり、ルータにVPN GW機能のあるものを使って、外から自宅にコネクションを張るといい。

自宅鯖だと固定IPを取って維持するのが高いし、無料のDDNSでは信頼性に欠ける、職場等のNW管理者に自宅鯖や自宅回線を気取られるのが嫌だ…といった要求もあるなら、AWS等のレンタル鯖を借りて、自分でVPN鯖を立てるといい。
自分も普段使いはこれだ。うまくやれば固定IP込みで月額1000円しない。
レン鯖が出口なので、キャリアや大手プロバイダではないためJPになる訳だが…JPは逆引きのできないプロクシ小僧、だっけ?まあ指摘した側のスキルや意識の低さが露呈するよな。自ら語るに落ちる、というやつだ。

自分で鯖建てもできない無能は、有料のVPNサービスを使ってみるしか無いんじゃないかね。
これも、安いところや日本語で案内のある所、要するに低学歴でも使えるようなハードルの低いところは、既に馬鹿が暴れて2ch側で焼かれている可能性が高いと思うが。

お薦めのVPNサービスとAndroid向けクライアント(VPNの認証とon/offをアプリやガジェットで行う等)、それらのセール情報があるなら、俺も知りたいね。