Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。
■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/
・Androidでゲーム開発についての質問
→http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/
■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511631265/
※[無断転載禁止]付の冗長なスレタイはプログラマーとしては恥なので
スレ立て時はEmail:ageteoffすること
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/15(木) 18:46:13.29ID:DTK0NQx+
2018/04/14(土) 22:56:23.16ID:A1h8QX3W
知りません
教えてください
教えてください
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 22:58:26.45ID:vJPXBdz6 調べろよ
その方が早く正確に大量の情報が得られるだろ…ドン引きだわ……
その方が早く正確に大量の情報が得られるだろ…ドン引きだわ……
2018/04/14(土) 23:00:21.74ID:A1h8QX3W
真に受けるなよ
自分で調べているよ
なにせしばらくぶりにアプリ更新しようとしていたから、浦島状態なんだ
ごめん、察してくれ。
自分で調べているよ
なにせしばらくぶりにアプリ更新しようとしていたから、浦島状態なんだ
ごめん、察してくれ。
2018/04/14(土) 23:01:10.95ID:A1h8QX3W
ドン引きだわ
2018/04/14(土) 23:04:01.59ID:A1h8QX3W
つまり、古い端末でも動くのか、そうなのか?!
なんだよ、見捨ててないじゃん!グーグル
なんだよ、見捨ててないじゃん!グーグル
2018/04/14(土) 23:05:31.29ID:A1h8QX3W
>>352
そして、君に感謝する、ありがとう!
そして、君に感謝する、ありがとう!
2018/04/14(土) 23:06:11.32ID:WLIaQb8Z
ストアの新陳代謝が進むよう(自分のアプリが上位になるよう)
古いアプリは検索下位になるようにして欲しい
古いアプリは検索下位になるようにして欲しい
2018/04/14(土) 23:11:02.69ID:cDyxNL1Q
2018/04/14(土) 23:42:11.02ID:5xWwi/NG
新アプリの公開とアップデートにはSDK26が必要みたいだけど、放置アプリはアップデート自体しないのだろうから結局何も変わらんのかな、検索順位についての記述は見当たらなかった
2018/04/14(土) 23:53:35.91ID:Av6QXgnh
Android2.3で動くアプリで発展途上国の貧民層をかき集めるって戦略は
ロングテールみたいなもんだから
それはそれでありと思う
他が捨ててるものも塵も積もれば山となる
ロングテールみたいなもんだから
それはそれでありと思う
他が捨ててるものも塵も積もれば山となる
2018/04/14(土) 23:59:12.94ID:3NeT4Laf
しかしAndroidStudioではもう2.3のビルドはできないだろう?
どうしろというの
どうしろというの
2018/04/15(日) 05:20:08.34ID:sPt1Fz6T
え?
min sdk version はAndroid2.2から選べるよ
min sdk version はAndroid2.2から選べるよ
2018/04/15(日) 10:35:13.09ID:VF7cdRw9
たとえば今だと ブラジルは広告単価$0.24で、日本は$5.4ぐらい、
米国$3.76だから、
ブラジル人22人=日本人1人
ブラジル人15人=米国人1人
人口がブラジル2億、米国3億
ブラジルは高齢者率8.2%だからアプリのターゲットと考えると
人口比以上の見込み客がいる
米国$3.76だから、
ブラジル人22人=日本人1人
ブラジル人15人=米国人1人
人口がブラジル2億、米国3億
ブラジルは高齢者率8.2%だからアプリのターゲットと考えると
人口比以上の見込み客がいる
2018/04/15(日) 10:42:55.52ID:VF7cdRw9
日本人口 1.2億 高齢者率26% 有効人口0.88億
ブラジル人口 2億 高齢者率8% 有効人口1.8億
ターゲット人口は2倍(2倍集客しやすい)
よって広告単価比は、22倍だけど、
集客しやすさを考慮すると同じ売り上げを出すための差は11倍程度と見込める
ブラジル人口 2億 高齢者率8% 有効人口1.8億
ターゲット人口は2倍(2倍集客しやすい)
よって広告単価比は、22倍だけど、
集客しやすさを考慮すると同じ売り上げを出すための差は11倍程度と見込める
2018/04/15(日) 11:19:56.35ID:Za30v9CN
まあ、セキュリティ面でも古いOSは問題あるしな
最近のマルウェアの数やフェイスブックの問題もあるし、
Google的にも何かのタイミングだ古いOSを切りたかったんだろう
さすがに2.X系のユーザーは、上のアプリではまだメインユーザーなんだろうが、シェア的に無視する対象だな
最近のマルウェアの数やフェイスブックの問題もあるし、
Google的にも何かのタイミングだ古いOSを切りたかったんだろう
さすがに2.X系のユーザーは、上のアプリではまだメインユーザーなんだろうが、シェア的に無視する対象だな
2018/04/15(日) 13:26:28.77ID:KvtoDcfu
高齢者はでも、スマホ持っている層は、
なんだかよくわからないまま広告をクリックしてインストールしてくれる幼児に次ぐ、得意客。
なんだかよくわからないまま広告をクリックしてインストールしてくれる幼児に次ぐ、得意客。
2018/04/15(日) 21:39:01.75ID:KYXKuJc+
あー広告ブロックするアプリ流行らせたい
本来はマネタイズは有料とか月額とかが健全
本来はマネタイズは有料とか月額とかが健全
2018/04/15(日) 22:46:10.04ID:VF7cdRw9
広告と課金なら広告の方が健全だよ
ガチャ中毒とかパチンカスは全部課金房だからな
ギャンブル中毒は病気と同じで、家族も不幸にする
広告は民法テレビで何十年とやってる実績があるし
広告で一家離散にはならない
ガチャ中毒とかパチンカスは全部課金房だからな
ギャンブル中毒は病気と同じで、家族も不幸にする
広告は民法テレビで何十年とやってる実績があるし
広告で一家離散にはならない
2018/04/15(日) 22:50:55.74ID:VF7cdRw9
とは言っても、高い広告費を払ってくれる広告主は
課金アプリだったりするので、
有料アプリや課金アプリが稼いでくれるから、広告無料アプリも稼げると考えると
間接的には同罪かもしれないな
課金アプリだったりするので、
有料アプリや課金アプリが稼いでくれるから、広告無料アプリも稼げると考えると
間接的には同罪かもしれないな
2018/04/16(月) 03:47:54.06ID:TPPzEZwx
俺も月額とはいかないまでも四半期課金くらいの期間で作ってみたい
広告と違って直接対価を支払ってもらえるのは嬉しいんだろうなぁ
広告と違って直接対価を支払ってもらえるのは嬉しいんだろうなぁ
2018/04/16(月) 05:05:51.98ID:Uvx3k7Y8
有料版売り切りじゃなくサブスクリプションがもっとメジャーになってほしいな
ツール系だとアップデートし続けなきゃならないのに最初に払っただけで機種変たりして
何年も使い続けられるのもたまらんわ
ツール系だとアップデートし続けなきゃならないのに最初に払っただけで機種変たりして
何年も使い続けられるのもたまらんわ
2018/04/16(月) 07:02:51.60ID:X2RQaYu/
何にしてもアプリの種類によるところだね
2018/04/16(月) 10:43:48.78ID:gCpFf3PN
有料でも無料でも一番重要なのは継続利用してもらえるかどうか
LTVが低いなら、どっちにしろ稼げない
LTVが低いなら、どっちにしろ稼げない
2018/04/16(月) 10:47:02.65ID:gCpFf3PN
ユーザーに使ってもらうだけで十分嬉しいので
さらに金まで払ってもらうおうとは思わないな
時間は金と同じだから
音楽でもCD買うより、コンサートで体験が世の流れ
入り口で金を請求するのは時代遅れだよ
さらに金まで払ってもらうおうとは思わないな
時間は金と同じだから
音楽でもCD買うより、コンサートで体験が世の流れ
入り口で金を請求するのは時代遅れだよ
2018/04/16(月) 11:47:10.27ID:4fxIG0A0
券を買うコンサートも入り口なのでは
2018/04/16(月) 12:52:52.77ID:rqo0cPcH
無料で使ってもらいたいのはやまやま何だけど鯖代がね
2018/04/16(月) 13:10:24.71ID:ZZkpki9d
マジかよっ
俺は金にならない奴には別に使って欲しくないわ
俺は金にならない奴には別に使って欲しくないわ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 14:00:23.38ID:NnuFqGLR プライバシーポリシーどうやって定めた?
大手のプライバシーポリシーを参考に、どんな情報がどのようにどんな目的で収集・利用されるか示したけど
どんな条項が必要なのかいまいち分からん
大手のプライバシーポリシーを参考に、どんな情報がどのようにどんな目的で収集・利用されるか示したけど
どんな条項が必要なのかいまいち分からん
2018/04/16(月) 15:00:09.73ID:4fxIG0A0
俺氏、基本公開してない
作ってない
作るならアプリ内に作るわ
作ってない
作るならアプリ内に作るわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 21:07:37.54ID:++iokjUy F-droidならversion関係無く公開出来るでしょ?
リリース手順わかる?
リリース手順わかる?
2018/04/17(火) 11:03:21.88ID:OmEb7A6I
個人でミリオンダウンロード超えの人ってどのくらいの割合でいるんだろう?
俺には夢のような話だけど・・・
俺には夢のような話だけど・・・
2018/04/17(火) 12:18:11.38ID:p+OoX0cB
名刺アプリのeightって、いまは会社でやってるけど、元々は個人がmonacaで作ったんじゃなかったんだっけ?
間違えてたらすまん。
間違えてたらすまん。
2018/04/17(火) 12:28:27.48ID:hbw6vyH8
宣伝?
2018/04/17(火) 13:13:05.71ID:S4p12ECE
どんなひねくれた人生おくったら、これを宣伝だと思うんだよw
2018/04/17(火) 14:46:40.59ID:gcA/NQL9
2.3のころに出したアプリは100万DL超えてるけど
古くから出してる人は100万DLぐらいはいってる人多いんじゃない
個人の壁は1000万とかだと思う
それ超えてれば法人化してそうだが
古くから出してる人は100万DLぐらいはいってる人多いんじゃない
個人の壁は1000万とかだと思う
それ超えてれば法人化してそうだが
2018/04/17(火) 16:06:01.18ID:OmEb7A6I
今調べてみたら、100万DL超え(個人法人関係なし)は、登録アプリの1%くらいみたいだね
結構あるとみるべきか
結構あるとみるべきか
2018/04/17(火) 17:47:43.40ID:WnFgMsEf
iOSの方も含めて全部かき集めれば1000万超えてるな。法人化はしてる。
2018/04/17(火) 19:16:18.36ID:SIx+dV7Z
>>389
どんなん作ってるの?
どんなん作ってるの?
2018/04/17(火) 21:38:10.03ID:wOxfmZPk
2018/04/17(火) 23:01:37.56ID:hbw6vyH8
>>391
日本人率高かったら17万でもかなりの収益ですね
日本人率高かったら17万でもかなりの収益ですね
2018/04/17(火) 23:12:29.95ID:wrNwk9Z3
すごいね
2018/04/17(火) 23:19:21.64ID:wOxfmZPk
2018/04/18(水) 01:21:18.63ID:qg0RiI++
2018/04/18(水) 01:25:43.94ID:yWgpo4ke
2018/04/18(水) 07:56:23.34ID:NxziOUai
トップデベロッパーの肩書が付くのは200万以上?
それとも、100万以上×2〜?
それとも、100万以上×2〜?
2018/04/18(水) 14:55:34.94ID:9+a+YYVE
1つだけ1000万越えアプリあるけどアクティブ数は7万しか居ない。
しかも発展途上国がほとんどだからそこまで儲かってない。
しかも発展途上国がほとんどだからそこまで儲かってない。
2018/04/18(水) 16:17:25.76ID:mEJP5az7
みんな桁が違うわ…
みんなが言うアクティブってPlay Consoleのすべてのアプリ画面でいう「有効/合計」の有効てやつ?
みんなが言うアクティブってPlay Consoleのすべてのアプリ画面でいう「有効/合計」の有効てやつ?
2018/04/18(水) 18:19:19.19ID:9+a+YYVE
2018/04/18(水) 19:08:39.15ID:dvqD/3A1
2018/04/18(水) 19:34:26.59ID:O9I6TGtP
>>400
そこまで行くと、寿司が動かなくなるって本当ですか?
そこまで行くと、寿司が動かなくなるって本当ですか?
2018/04/18(水) 20:53:45.50ID:9+a+YYVE
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 21:21:40.08ID:MpB1bvip ゲーム?ツール?
2018/04/18(水) 22:12:18.30ID:DyQhOPR5
月収100万の俺が通りますよー
ユニークダウンロード数は200万くらい
ユニークダウンロード数は200万くらい
2018/04/18(水) 23:24:00.39ID:9+a+YYVE
>>404
ツール
ツール
2018/04/19(木) 06:47:12.32ID:WKNNKBeb
広告にいくらぐらいかけた?
2018/04/19(木) 07:42:44.53ID:wEho0Lfx
35億
2018/04/19(木) 11:11:39.52ID:Q+iKr4Xd
アクティブ63.8万で月収200万前後
広告費は毎月3万円ぐらい(AdWords)
広告費は毎月3万円ぐらい(AdWords)
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 11:46:17.68ID:fVinyYTG 必要経費が少なくてつらい
2018/04/19(木) 12:06:27.70ID:ZIUUtlif
>>407
0円
0円
2018/04/19(木) 12:06:32.52ID:h5Xgu2KH
>>409
えぇ凄い
えぇ凄い
2018/04/19(木) 12:08:32.12ID:ZIUUtlif
ID変わってた、400です。
2018/04/19(木) 12:12:44.23ID:ZIUUtlif
2018/04/19(木) 12:37:04.17ID:8fVx2BZv
「アクティブなインストール端末数」は4.1万、広告費は0で、ここ2年間はずっと月収150〜200万ちょい。
税金(国保含む)で4割程もってかれて笑う。今年はさらに消費税も払わされるorz。
法人化も考えたが、法人化して会社に金貯めても個人の自由にはできないから意味ないんじゃねーの?と思うし。
稼いでる人、その辺りどうなん?
税金(国保含む)で4割程もってかれて笑う。今年はさらに消費税も払わされるorz。
法人化も考えたが、法人化して会社に金貯めても個人の自由にはできないから意味ないんじゃねーの?と思うし。
稼いでる人、その辺りどうなん?
2018/04/19(木) 13:25:15.34ID:Q+iKr4Xd
2018/04/19(木) 13:28:23.67ID:Q+iKr4Xd
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 13:38:27.83ID:fVinyYTG >>417
法人化するまでどんなもので経費稼いでた?
法人化するまでどんなもので経費稼いでた?
2018/04/19(木) 13:52:03.74ID:Q+iKr4Xd
税金をシミュレーションすると
今年の売上を2000万に仮定して
所得税3536200
住民税1239023
売上に対して23%
まだ経費は全然入れてないのでもうちょっと減る
経営セーフティは100万で計算してる
(増やしすぎても帰ってきたときやばい)
健保年金で100万としても 税率28%しかいかない
どうやったら40%も行くのか知りたい
今年の売上を2000万に仮定して
所得税3536200
住民税1239023
売上に対して23%
まだ経費は全然入れてないのでもうちょっと減る
経営セーフティは100万で計算してる
(増やしすぎても帰ってきたときやばい)
健保年金で100万としても 税率28%しかいかない
どうやったら40%も行くのか知りたい
2018/04/19(木) 13:52:15.93ID:Km0zVdDS
何でそんなに稼げてるんだ?
ツール、アクティブ1.9万で月収3万前後だ。
ツール、アクティブ1.9万で月収3万前後だ。
2018/04/19(木) 13:58:16.80ID:meOIFF5B
節税って具体的に何がある?
小規模企業共済(年84万)、経営セーフティ共済(上限800万払込済)と
iDeco(年42万くらい)しか思いつかない。
欲しいものはないから経費も使わないし、あとは生命保険ぐらい?
小規模企業共済(年84万)、経営セーフティ共済(上限800万払込済)と
iDeco(年42万くらい)しか思いつかない。
欲しいものはないから経費も使わないし、あとは生命保険ぐらい?
2018/04/19(木) 13:59:55.93ID:JmG4KLV0
残り12%はふるさと納税か只の嘘松か
2018/04/19(木) 14:00:54.11ID:3kOKXCvu
マジかよっ
ツールでアクティブ2.5万でAdmobバナー広告のみで月1万チョットなんだけどorz
まぁユーザーの日本比率は4割ぐらいで新興国のユーザーが半分ぐらいだけども。
ツールでアクティブ2.5万でAdmobバナー広告のみで月1万チョットなんだけどorz
まぁユーザーの日本比率は4割ぐらいで新興国のユーザーが半分ぐらいだけども。
2018/04/19(木) 14:01:36.97ID:Q+iKr4Xd
2018/04/19(木) 14:05:22.60ID:Q+iKr4Xd
>>422
俺のシミュレーションはふるさと納税上限55万としての所得税だから
ふるさと納税はコミです
法人化すれば、年金保険に100万も払う必要はなくなるので
実際の売上2000万に対する納税予想は
所得税3536200
住民税1239023
厚生年金健保26万(最低等級)
502万円/2000万で、実効税率25%で済む
ふるさと納税は55万円で、40%返ってくると仮定すると
535万円/2000万で、実効税率26.7%(所得税・住民税・年金健保・ふるさと納税コミ)
俺のシミュレーションはふるさと納税上限55万としての所得税だから
ふるさと納税はコミです
法人化すれば、年金保険に100万も払う必要はなくなるので
実際の売上2000万に対する納税予想は
所得税3536200
住民税1239023
厚生年金健保26万(最低等級)
502万円/2000万で、実効税率25%で済む
ふるさと納税は55万円で、40%返ってくると仮定すると
535万円/2000万で、実効税率26.7%(所得税・住民税・年金健保・ふるさと納税コミ)
2018/04/19(木) 14:13:43.94ID:meOIFF5B
2018/04/19(木) 14:19:35.51ID:Q+iKr4Xd
>>426
5000万まで個人事業主だったとは凄いなw
釈迦に説法で、あなたにアドバイスできることなんてありませんw
俺は法人はまだ作ったばかりで知識がないが、
生命保険つかえば、納税先延ばしならいくらでもできるとか
法人の節税はえげつないなw
5000万まで個人事業主だったとは凄いなw
釈迦に説法で、あなたにアドバイスできることなんてありませんw
俺は法人はまだ作ったばかりで知識がないが、
生命保険つかえば、納税先延ばしならいくらでもできるとか
法人の節税はえげつないなw
2018/04/19(木) 15:13:34.13ID:cnO5MJHP
なんか開発話よりも役に立つな
2018/04/19(木) 16:09:38.99ID:3yNzWBbq
ツール系で稼げる広告の貼り方教えてほしい
フッターにバナーとたまに出すインタースティシャルじゃ全然稼げない
フッターにバナーとたまに出すインタースティシャルじゃ全然稼げない
2018/04/19(木) 16:18:23.85ID:8fVx2BZv
>>419
それ計算おかしい。個人事業主には厳しいんだよ。上限23%とかないよ。
あと個人事業税が抜けてるな。
ちなみに、2017年度の内訳はこんなだよ。
売り上げ=2200
経費除いた所得=1978
さらにいろんな控除を除く課税所得=1730
所得税=415
住民税=173
国保=85万くらい?(おそらく)
個人事業税=84(おそらく)
ざっと、こんなもんだよ。これで多分40%くらい。
さらに今年から消費税だよ、わーい。
法人化しても、法人に残したら自分の自由の金にならんやん?その辺りどうなん?
それ計算おかしい。個人事業主には厳しいんだよ。上限23%とかないよ。
あと個人事業税が抜けてるな。
ちなみに、2017年度の内訳はこんなだよ。
売り上げ=2200
経費除いた所得=1978
さらにいろんな控除を除く課税所得=1730
所得税=415
住民税=173
国保=85万くらい?(おそらく)
個人事業税=84(おそらく)
ざっと、こんなもんだよ。これで多分40%くらい。
さらに今年から消費税だよ、わーい。
法人化しても、法人に残したら自分の自由の金にならんやん?その辺りどうなん?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 16:25:53.71ID:8fVx2BZv432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 17:01:33.83ID:8fVx2BZv2018/04/19(木) 17:30:42.63ID:Q+iKr4Xd
>>430
415+173+85+84=757
757/2200 = 34.4% 全然40%じゃないじゃん
5.6%の違いだけど、金額で123万円も違うよ
土日のDAUがたった2万で、広告だけで月に200万円ですか?
うちは土日はPV60万前後で9万円前後の売り上げです
月の売上が同じぐらいなので、おそらく土日は1日9万~10万の売上あると思うけど
PV2万で、9万円だと、一人4.5円で、eCPM4500円
こんな高い広告代理店があるんですか?
415+173+85+84=757
757/2200 = 34.4% 全然40%じゃないじゃん
5.6%の違いだけど、金額で123万円も違うよ
土日のDAUがたった2万で、広告だけで月に200万円ですか?
うちは土日はPV60万前後で9万円前後の売り上げです
月の売上が同じぐらいなので、おそらく土日は1日9万~10万の売上あると思うけど
PV2万で、9万円だと、一人4.5円で、eCPM4500円
こんな高い広告代理店があるんですか?
2018/04/19(木) 17:40:53.23ID:Q+iKr4Xd
>>431
個人事業税は法定業務として何に分類されました?
あと法人に関しては、まだ作ったばかり勉強中ですが
留保したらその金で株投資でもすればいいと思う
生活費が足りないってことはないだろうし
受け取る時は、
将来、働くのをやめてから、法人から留保金から給与として
毎年250万円ぐらい受け取るのはどう? それなら個人の納税負担は
ほとんど無いので、二重課税は防げると思う
売上3000万ぐらいまでなら、
法人税じゃなくて、個人事業主で売り上げた方が
得かなとシミュレーションでは判断してます
個人事業税は法定業務として何に分類されました?
あと法人に関しては、まだ作ったばかり勉強中ですが
留保したらその金で株投資でもすればいいと思う
生活費が足りないってことはないだろうし
受け取る時は、
将来、働くのをやめてから、法人から留保金から給与として
毎年250万円ぐらい受け取るのはどう? それなら個人の納税負担は
ほとんど無いので、二重課税は防げると思う
売上3000万ぐらいまでなら、
法人税じゃなくて、個人事業主で売り上げた方が
得かなとシミュレーションでは判断してます
2018/04/19(木) 17:48:11.06ID:6LJimaIY
やっぱ日本でDLされないとダメかあ
有効3万あるけど、月1万円レベルしか入ってこない
有効3万あるけど、月1万円レベルしか入ってこない
2018/04/19(木) 17:52:13.08ID:Q+iKr4Xd
2018/04/19(木) 17:52:29.01ID:8fVx2BZv
>433
あー、俺の40%ってのは、所得に対する割合ね。
俺が売上を書いてから40%って書いたのが悪かったね、すまんです。
えーとDAUは、平日も土日も殆ど変わらず2万弱だよ?若干土日の方が多い程度。
曜日に関係なく売り上げは5万~7万くらい。季節で上下はある。
売り上げに驚いてるみたいだけど、俺のアプリはツール系ではないので、表示される広告単価がツール系のそれの5〜10倍くらい?(よくわからん)違うと思う。
今使ってる広告代理店(nendとi-mobile)が特別優秀なわけじゃないよ。
admobを使わないのは、規約が厳しそうなのでbanのリスクを減らしたいから。
あー、俺の40%ってのは、所得に対する割合ね。
俺が売上を書いてから40%って書いたのが悪かったね、すまんです。
えーとDAUは、平日も土日も殆ど変わらず2万弱だよ?若干土日の方が多い程度。
曜日に関係なく売り上げは5万~7万くらい。季節で上下はある。
売り上げに驚いてるみたいだけど、俺のアプリはツール系ではないので、表示される広告単価がツール系のそれの5〜10倍くらい?(よくわからん)違うと思う。
今使ってる広告代理店(nendとi-mobile)が特別優秀なわけじゃないよ。
admobを使わないのは、規約が厳しそうなのでbanのリスクを減らしたいから。
2018/04/19(木) 17:59:30.78ID:Q+iKr4Xd
>>437
nendだと高い広告が自動的に選ばれる仕組みがあるんだっけ?
それにしても、eCPMが10倍ぐらい高いのでびっくりしました
うちもゲームで、動画広告ですよ
それでこのくらい違うなら、
nendも検討してみます
nendだと消費税はわらないといけないけど
トータルで利益が増えれば問題なしw
nendだと高い広告が自動的に選ばれる仕組みがあるんだっけ?
それにしても、eCPMが10倍ぐらい高いのでびっくりしました
うちもゲームで、動画広告ですよ
それでこのくらい違うなら、
nendも検討してみます
nendだと消費税はわらないといけないけど
トータルで利益が増えれば問題なしw
2018/04/19(木) 18:08:09.62ID:Q+iKr4Xd
nendでぐぐってみたけど eCPMは高くても500円ぐらいみたいで
うちと大差ない感じだった
アクティブ4.1万の人はDAU2万で、PV15万ぐらいなんじゃないかな
それなら、15万/1000*500 = 75000円で計算が合う
一人に1日7.5回広告を見せているってことは
動画リワードなどをうまく活用しているのだろうと想像
うちと大差ない感じだった
アクティブ4.1万の人はDAU2万で、PV15万ぐらいなんじゃないかな
それなら、15万/1000*500 = 75000円で計算が合う
一人に1日7.5回広告を見せているってことは
動画リワードなどをうまく活用しているのだろうと想像
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 18:10:32.19ID:n59Otus+ 公式エミュのRyzen対応はよ
2018/04/19(木) 18:35:15.80ID:yrU6jOjC
みんなeCPM高いな〜
俺のは日本オンリーで良くて300円、悪いと100円台とかなんだけど
バナーのみで全画面が無いから?
俺のは日本オンリーで良くて300円、悪いと100円台とかなんだけど
バナーのみで全画面が無いから?
2018/04/19(木) 18:37:31.03ID:8fVx2BZv
>>434
個人事業主の届けはシステムエンジニアにしたよ。5%課税やね。
なるほど、法人に貯めておいて将来の生活費の為のATMにするのか。
ただ、売り上げ3000万は今のままじゃ無理やから無縁かもw
>>438
俺のはゲームでもない。ごめんやけどジャンルは秘密にさせてね。察してね。
ただ以前にこのスレでアプリ名まで晒した事があるので知ってる人は知ってるかも。
nendにそんな機能ついてんの?>自動的に高い広告
cpm下がったら担当の営業さんに連絡すると、若干上がるよw
まあ、でもこれは広告主の予算都合や季節で変動あるから仕方ないね。
>>439
動画広告もリワードも使ってないよ。昔ながらのバナーとインタースティシャルだけですよ。
eCPMは\500もないよ!
ただ、デイリーのPV(nendとi-mob合わせた全広告表示回数)は今見てみたら300万くらいやね。
#あーtargetAPILevel26以上とかマジですかorz。FCMへの移行もまだ手を付けてないというのに。。。
個人事業主の届けはシステムエンジニアにしたよ。5%課税やね。
なるほど、法人に貯めておいて将来の生活費の為のATMにするのか。
ただ、売り上げ3000万は今のままじゃ無理やから無縁かもw
>>438
俺のはゲームでもない。ごめんやけどジャンルは秘密にさせてね。察してね。
ただ以前にこのスレでアプリ名まで晒した事があるので知ってる人は知ってるかも。
nendにそんな機能ついてんの?>自動的に高い広告
cpm下がったら担当の営業さんに連絡すると、若干上がるよw
まあ、でもこれは広告主の予算都合や季節で変動あるから仕方ないね。
>>439
動画広告もリワードも使ってないよ。昔ながらのバナーとインタースティシャルだけですよ。
eCPMは\500もないよ!
ただ、デイリーのPV(nendとi-mob合わせた全広告表示回数)は今見てみたら300万くらいやね。
#あーtargetAPILevel26以上とかマジですかorz。FCMへの移行もまだ手を付けてないというのに。。。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 18:51:02.37ID:n59Otus+ 俺も稼いでママとパパに美味いもん食わせるんだ(*˘︶˘*).。.:*♡
2018/04/19(木) 18:57:30.01ID:JmG4KLV0
私は隗になりたい
隗より始めよ
隗より始めよ
2018/04/19(木) 19:22:57.23ID:6LJimaIY
このスレ、意外と成功している人が見てるんだね
ちょっと驚いた
ちょっと驚いた
2018/04/19(木) 19:33:07.83ID:Q+iKr4Xd
>>442
nendは日本の会社だから消費税払わないといけないけど
海外の代理店に切り替えれば消費税は不課税になるけど?
今期の確定申告で80万円ぐらい違ってくるんじゃない?
AdMob以外にも海外代理店はあるよもちろん
nendは日本の会社だから消費税払わないといけないけど
海外の代理店に切り替えれば消費税は不課税になるけど?
今期の確定申告で80万円ぐらい違ってくるんじゃない?
AdMob以外にも海外代理店はあるよもちろん
2018/04/19(木) 19:38:09.76ID:Q+iKr4Xd
DAU2万で広告30万PV出せるなら
バナー広告もありかもなあ
ゲームで常時バナー出てると邪魔だけど
ちょっとやってみようかな
バナー広告もありかもなあ
ゲームで常時バナー出てると邪魔だけど
ちょっとやってみようかな
2018/04/19(木) 19:41:01.90ID:Q+iKr4Xd
300万PVの間違いだった
それだけユーザーの滞在時間が長いってことだな
それだけユーザーの滞在時間が長いってことだな
2018/04/19(木) 20:16:57.64ID:koeu+d9/
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:48:01.32ID:8fVx2BZv2018/04/19(木) 21:01:11.04ID:8fVx2BZv
>>449
今でこそ月100万以上あるけど、このアプリリリースした当初はこのスレに晒して5人くらいに使ってもらって意見もらったりしたよ。
その中の意見の一つが凄く役にたった。今でも感謝してるし多分うまくいったのはそいつのおかげ。
ちなみにリリースした月の売り上げはたったの9円やった!
今でこそ月100万以上あるけど、このアプリリリースした当初はこのスレに晒して5人くらいに使ってもらって意見もらったりしたよ。
その中の意見の一つが凄く役にたった。今でも感謝してるし多分うまくいったのはそいつのおかげ。
ちなみにリリースした月の売り上げはたったの9円やった!
2018/04/19(木) 22:08:52.07ID:fl7KDX+0
ツール系でリリースから1年半、
アクティブユーザ2.5万人、月収3〜4万
なかなかこのレベルから抜け出せない…
桁が1つも2つも違う方たちは何個くらいアプリリリースしてるんだ?それとも1つドカーンと当たったみたいな感じなのか
アクティブユーザ2.5万人、月収3〜4万
なかなかこのレベルから抜け出せない…
桁が1つも2つも違う方たちは何個くらいアプリリリースしてるんだ?それとも1つドカーンと当たったみたいな感じなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 高市「永住許可「1万円→30万円」爆上げ検討。資格変更も6000円から10万に値上げ。外国人政策ガチ強化へ [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
