Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/15(木) 18:46:13.29ID:DTK0NQx+
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/
・Androidでゲーム開発についての質問
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511631265/

※[無断転載禁止]付の冗長なスレタイはプログラマーとしては恥なので
スレ立て時はEmail:ageteoffすること
2018/03/15(木) 18:59:45.25ID:4gM6WCh4
>>1乙!
2018/03/15(木) 19:09:48.25ID:t2rPYKrT
>>1
2018/03/15(木) 20:20:57.08ID:sfW+v1qv
乙です!
2018/03/15(木) 20:56:58.22ID:35HScqCB
乙ですな!
2018/03/16(金) 13:46:48.69ID:ewKL8mYg
公開待ちからかれこれ6時間ほど動かん
有料アプリだと公開遅かったりする?
2018/03/16(金) 15:53:29.68ID:5130nvOZ
公開おめでとう
アプリを新規公開すれば、検索で出てくるのもしばらくはかかるよ
無料、有料は関係ないはず
2018/03/16(金) 19:04:49.75ID:CwIicFOg
いま泥向けにしかリリースしてないんだけど
iOS向けにリリースするためだけにMac miniを買うのってあり?
2018/03/16(金) 19:42:44.42ID:ewKL8mYg
>>7
ありがとう!
もう10時間経つけどまだ公開待ちから変化しない・・・
以前とばっちりでBANされてアカウント作成してからの公開だから引っかかってるのかな・・・
心配でたまらない
2018/03/16(金) 19:47:35.43ID:ma67coqd
mac miniじゃなくてmac book airかproがいいと思うよ。
Androidだって開発できるんだしメインの開発機にしたほうがいいよ
2018/03/16(金) 21:51:17.41ID:RQQv2toL
AndroidStudioで使うandroid-SDKと
Eclipseで使うandroid-SDKは分けた方がいいんですかね?
同じにしてたらEclipseの方で起動時にADKなんちゃらってメッセージ出てしまうようになってしまった
2018/03/16(金) 22:37:04.48ID:VceRiwt0
>>11
よほどのことでもない限り違う開発環境の参照先を同じにするなんてやらないな
2018/03/17(土) 01:39:31.26ID:BhAYMU0X
APIのドキュメントに書いてないnull値が返ってきて
nullチェック挿入するのつらい
ソース嫁って言われてもね…
2018/03/17(土) 07:35:30.28ID:LyZwFQEM
虚偽の振る舞いに関するポリシーに違反していると判断されたため・・・

なんでだよ・・・嘘なんかついてないっていうの・・・
2018/03/17(土) 07:41:12.34ID:8awyHiL4
>>13
なんのAPIか知らないけどドキュメントにnullをとるって書いてなかったの?
サンプルソースははしょって書いてあることも多いよ
2018/03/17(土) 08:14:01.10ID:LyZwFQEM
しかも非承認とか、削除じゃなくて停止かよ・・・
なんでGoogleはこんなに俺を痛めつけるんだよ
2018/03/17(土) 08:24:09.48ID:LyZwFQEM
ぶっちゃけGoogleに不都合なアプリはいちゃもんつけてリジェクトもできるもんなぁ・・・
2018/03/17(土) 09:40:46.63ID:SqMNup9U
俺もメタデータ違反で8連続ぐらいリジェクトされたことあるけど、どこが悪いか明確に教えてくれないしクソだよな。
結局、しばらく放置して何も修正しないで再申請したら承認されたし、あいつら真面目に審査してないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況