!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-Uanw)
2018/03/13(火) 14:55:37.65ID:xt3/3n6p0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-QfLi)
2018/04/09(月) 15:37:36.62ID:s4wDMrzgM >>762
台数が圧倒的な分、部品サプライヤーにきっつい要求出してるそうだからな
台数が圧倒的な分、部品サプライヤーにきっつい要求出してるそうだからな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a103-7J3T)
2018/04/09(月) 17:14:10.73ID:OwsiIvZw0 >>765
泥製品自体が安定しだすのもそれがでた後から増えた印象
おかしいというか需要が薄いため消えていったことそのものは
残念ながら正常だからしゃあない
まあTab s3なんかが国内流通してくれたらある程度は需要を満たせてよかったんだろうがな
泥製品自体が安定しだすのもそれがでた後から増えた印象
おかしいというか需要が薄いため消えていったことそのものは
残念ながら正常だからしゃあない
まあTab s3なんかが国内流通してくれたらある程度は需要を満たせてよかったんだろうがな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-AEFo)
2018/04/09(月) 22:20:16.53ID:2S9aUz/gd769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-fxjo)
2018/04/09(月) 22:28:42.13ID:YciftmVl0 >>768
ある
ある
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-AEFo)
2018/04/09(月) 22:42:39.22ID:2S9aUz/gd771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4b-UBqZ)
2018/04/10(火) 00:29:01.03ID:Xp6F5O5/0 重さの一点だけでオレはz4を評価するよ
スマホが重量化上等の流れになってきて買い替え先がかなり限られてきてしまった
タブレットは銀河S2から乗り換えられるのいつになるんだろうなー
スマホが重量化上等の流れになってきて買い替え先がかなり限られてきてしまった
タブレットは銀河S2から乗り換えられるのいつになるんだろうなー
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9547-lfby)
2018/04/10(火) 01:47:32.73ID:+Y1iX8CE0 Z4Tは今でもダントツの軽さだもんな
こっち方面の進化が完全に止まってるのは何なんだろう
こっち方面の進化が完全に止まってるのは何なんだろう
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-vH1y)
2018/04/10(火) 03:00:26.11ID:PPwM3fd/M バッテリーがもっと進化すれば
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc1-6E5f)
2018/04/10(火) 03:00:55.87ID:Zf0M2ayi0 z4タブレット400g切ってるのか
凄いな
凄いな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ee-vNWJ)
2018/04/10(火) 03:46:48.58ID:raE/MkMk0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c625-MJKW)
2018/04/10(火) 06:15:05.90ID:/6iFN2qB0 Z4Tは軽さで評価はされるけど見る目が厳しいおまいらは許さないことがあるんよ。
端末の横から水平に眺めると若干湾曲してるんだよね、個体差だろうけどテーブルに置いた時にカタカタ揺れるのは許さないだろw
端末の横から水平に眺めると若干湾曲してるんだよね、個体差だろうけどテーブルに置いた時にカタカタ揺れるのは許さないだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a38-UfYE)
2018/04/10(火) 06:51:49.99ID:u1ZYNcf90 べつに
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-GiL9)
2018/04/10(火) 11:42:00.56ID:AjEqP1CXd カメラが出っ張ってるタブレットも珍しくないけど、元々フラットなのに筐体自体が歪んでカタカタ言うなら論外だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-X2wr)
2018/04/10(火) 11:44:01.69ID:ud71QM3Ha TPUを被せて始めて端末として完成する機種多いよなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9d-hTr0)
2018/04/10(火) 12:04:27.26ID:064bBU6AM 結局iPadが無難という結論になる
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-Zv3v)
2018/04/10(火) 12:23:06.68ID:RBIP+VSXM >>293
不良品返金騒動を知らない?
不良品返金騒動を知らない?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-fUdT)
2018/04/10(火) 12:24:27.05ID:gt71MrOwa >>780
そのゴミは何ゴミ?
そのゴミは何ゴミ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-0Z83)
2018/04/10(火) 12:32:09.91ID:9G4gmmqL0 都市鉱山
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-PqZ8)
2018/04/10(火) 12:37:05.10ID:ihIM0oReM ドローンスレで質問したのですが回答が得られなかったのでこちらに。
空撮動画を現場で確認するためのタブレットを探しています。
・7〜9インチ
・WQHD(2560×1440)以上
・microSDXCスロット有
・4K/30pのmp4(mavic pro)がHW再生可能
動画再生能力だけはカタログでは分からなくて、所有されてる方が実際に
再生出来てるか、を知りたいです。
なお、d-01j(kirin950)はHW再生が効かず、カクカクでした(MX Playerで確認)。
空撮動画を現場で確認するためのタブレットを探しています。
・7〜9インチ
・WQHD(2560×1440)以上
・microSDXCスロット有
・4K/30pのmp4(mavic pro)がHW再生可能
動画再生能力だけはカタログでは分からなくて、所有されてる方が実際に
再生出来てるか、を知りたいです。
なお、d-01j(kirin950)はHW再生が効かず、カクカクでした(MX Playerで確認)。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8656-lfby)
2018/04/10(火) 12:59:38.17ID:nC/FSwuz0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-wDvQ)
2018/04/10(火) 13:02:30.29ID:TxGpTEGJM >>779
なるほど、オレのビッグマグナムも被ってるから完成品だな。
なるほど、オレのビッグマグナムも被ってるから完成品だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-WdjX)
2018/04/10(火) 13:56:05.98ID:fSohIRs0d >>786
辛いけど、失敗作なんだわ・・・
辛いけど、失敗作なんだわ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9c-ZLoX)
2018/04/10(火) 14:01:20.87ID:HhD4R0BA0 >>779
りょうせいるい?
りょうせいるい?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae8-U1J9)
2018/04/10(火) 14:32:16.51ID:MEyWe+570 「黙れウイニー」って書こうと思ったが商品説明みたら皮無しだった
2018/04/10(火) 15:20:50.53ID:J6DSTg2t0
最低 メモリ4G ストレージ32G SD付き 8インチ 画面4:3以外 OS7.0以上 root化可 できればQi付き 5万以下でオススメ教えてください
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-JTGg)
2018/04/10(火) 15:39:55.64ID:zdMHzh6Wd 自分で探して、どうぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc1-6E5f)
2018/04/10(火) 15:44:21.89ID:Zf0M2ayi0 kirin950で駄目なら泥タブでの利用は諦めたほうがいいのでは
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-QfLi)
2018/04/10(火) 18:44:32.25ID:AUpLg39sM 内蔵GPUで調査するべき
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a43-YtgS)
2018/04/10(火) 20:11:39.50ID:yOcZGqZ10 4K再生に耐えうるAndroidタブレットなんて存在しないでしょ
ゲーミングノートPCかタフブックでも探したほうがいい
ゲーミングノートPCかタフブックでも探したほうがいい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-4bYz)
2018/04/10(火) 20:38:51.49ID:3YDMg5H7r これから発売予定のGRANBEAT Hi-Res Tablet
796名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-4bYz)
2018/04/10(火) 20:41:00.63ID:3YDMg5H7r なお、SDスロットはUSBホスト機能に対応した端末なら、外付けリーダーつなげればどうとでもなる。
頻繁にカード出し入れするなら、むしろ外付けリーダーの方が楽だと思うよ
頻繁にカード出し入れするなら、むしろ外付けリーダーの方が楽だと思うよ
797784 (ブーイモ MM39-PqZ8)
2018/04/10(火) 23:18:19.32ID:ihIM0oReM タブレットだと選択肢がないですかねぇ・・・
スマホ(LG V30 Snapdragon 835)だと再生出来たのですが、
SDスロットがsimスロット共用で再起動かかるので、カードリーダー経由に
したら、リーダーが不安定で、ファイル破損が起きる始末。
タブレットが無いなら、安定するリーダー探すしかないかー・・
スマホ(LG V30 Snapdragon 835)だと再生出来たのですが、
SDスロットがsimスロット共用で再起動かかるので、カードリーダー経由に
したら、リーダーが不安定で、ファイル破損が起きる始末。
タブレットが無いなら、安定するリーダー探すしかないかー・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-43s8)
2018/04/11(水) 02:40:05.71ID:fyWTaAi90799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-vJpg)
2018/04/11(水) 05:46:51.56ID:ganhVJlC0 ゲームを主にやるために買うなら林檎か携帯ゲーム機買ったほうが良い
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a43-YtgS)
2018/04/11(水) 07:14:25.75ID:F4VbgOjH0 現場で動画確認するだけならタブレットにこだわることもないと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-UvkX)
2018/04/11(水) 08:44:29.03ID:M57fCATy0 >>797
iPadにカードリーダーは?
iPadにカードリーダーは?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMde-vJpg)
2018/04/11(水) 08:48:04.02ID:oZh/UsvvM wifi カードリーダー使えばよろしい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMde-vJpg)
2018/04/11(水) 08:52:59.13ID:oZh/UsvvM あとどうしてもUSBホスト機能使いたい場合は
100均とかで売ってるリーダーはすぐ壊れちゃうから
ケーブルレスのやつ買ったほうがいい
うちはELECOMのMR-K011BKていうのを使ってる
100均とかで売ってるリーダーはすぐ壊れちゃうから
ケーブルレスのやつ買ったほうがいい
うちはELECOMのMR-K011BKていうのを使ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-QIX3)
2018/04/11(水) 09:36:58.20ID:3p6bVDgXM iPadって安くバッテリー交換できるんだよね
それがAndroid機種より良い点だな
2年でバッテリー逝くから
それがAndroid機種より良い点だな
2年でバッテリー逝くから
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc5-YqH1)
2018/04/11(水) 10:14:27.92ID:atgkg2PlM 4k動画が再生できないタブレットなんてあるのか
snapdragon650のz581でも余裕だけど
snapdragon650のz581でも余裕だけど
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-br9a)
2018/04/11(水) 10:43:08.22ID:k+JG3nyRM >>707
androidってウィルスとか怖くないの?
androidってウィルスとか怖くないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-fUdT)
2018/04/11(水) 10:45:29.21ID:0/y2yPWDa >>806
お前何しにこのスレに来たん
お前何しにこのスレに来たん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-QIX3)
2018/04/11(水) 10:50:13.24ID:3p6bVDgXM z581も新品2万円切ったら買いたい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-Gc6l)
2018/04/11(水) 17:39:41.35ID:eqBddVeYM asusのzenpad3s 8.0てやつ?
あれwifiでもっと安いのだしてくれりゃあな
あからさまに林檎に対抗した製品出すんだからまずは価格ありきだと思うんだけどね
あれwifiでもっと安いのだしてくれりゃあな
あからさまに林檎に対抗した製品出すんだからまずは価格ありきだと思うんだけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OyFs)
2018/04/11(水) 17:46:02.80ID:6Z4p/kZmM ASUSはいつも安いじゃん。どうせ4万くらいだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-vJpg)
2018/04/11(水) 17:50:18.32ID:ganhVJlC0 >>810
新品2万円切ったら
新品2万円切ったら
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-Nrkv)
2018/04/11(水) 17:54:49.18ID:V00sm5220 糞貧乏人かコジキしかおらんなwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dadd-RqEA)
2018/04/11(水) 19:24:23.03ID:N+R0sZyf0 hi9 airすごいな
つい最近teclast t 10買ったばかりだから手出さんがもし見送ってたらこれに飛びついたはず
つい最近teclast t 10買ったばかりだから手出さんがもし見送ってたらこれに飛びついたはず
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8625-8wD/)
2018/04/11(水) 19:44:54.34ID:iomY0sFU0 りんごのセルラーモデルは6万ぐらい?
z581klは3万ぐらい
これ以上安くしたら中華メーカーでも潰れそう
z581klは3万ぐらい
これ以上安くしたら中華メーカーでも潰れそう
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-vJpg)
2018/04/11(水) 20:18:17.59ID:RxNyUzmN0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-qDUK)
2018/04/11(水) 21:06:10.52ID:fUZXp1kta817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af5-jx4u)
2018/04/11(水) 22:31:11.79ID:yKizKWvY0 もうXperiaはいいからせめてGalaxyの新型タブレット出してくれ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-JAv6)
2018/04/11(水) 23:37:39.53ID:BgcxvoV4r >>817
韓国製じゃ出ても出てないのと同じ
韓国製じゃ出ても出てないのと同じ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-vJpg)
2018/04/11(水) 23:40:39.19ID:RxNyUzmN0 2万程度のandroidタブでも
フリマとかで売れば一年経っても普通に一万とかで売れるんだよね
ずっとこんな感じでやりくりしてる
落とさなかったらラッキー程度
フリマとかで売れば一年経っても普通に一万とかで売れるんだよね
ずっとこんな感じでやりくりしてる
落とさなかったらラッキー程度
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-0G5d)
2018/04/12(木) 00:20:53.27ID:P7A7RDgC0 xz2タブかs4タブ日本で出してくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-XjMo)
2018/04/12(木) 01:45:30.91ID:dIzGLAy00 >>819
2万程度って下位の安物だしな、まあそこらは壊れてもいい前提の使い捨て感覚が一番だな
中の上や上あたりの商品を買うならバッテリーは交換しやすさはありがたい
まあ1番の問題は泥タブにそうまでするの商品が中々でない点なわけだが
2万程度って下位の安物だしな、まあそこらは壊れてもいい前提の使い捨て感覚が一番だな
中の上や上あたりの商品を買うならバッテリーは交換しやすさはありがたい
まあ1番の問題は泥タブにそうまでするの商品が中々でない点なわけだが
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-i9MM)
2018/04/12(木) 02:30:11.43ID:L5O5dVes0 >>818
ネトウヨ帰れ邪魔
ネトウヨ帰れ邪魔
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-HJXr)
2018/04/12(木) 02:37:54.84ID:dQXJrZeK0 ・配信サービスで映画見るのと電子書籍読むだけ
・LTEいらない(wifiだけでいい)
の条件でクソ安いタブレット教えてくれ
新品で2万切るようなのがいいんだが
・LTEいらない(wifiだけでいい)
の条件でクソ安いタブレット教えてくれ
新品で2万切るようなのがいいんだが
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-gOHD)
2018/04/12(木) 02:47:32.47ID:E4FkMdXT0 >>823
他に条件一切無いってことでいいんだよね?
他に条件一切無いってことでいいんだよね?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-HJXr)
2018/04/12(木) 02:57:14.09ID:dQXJrZeK0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-i9MM)
2018/04/12(木) 02:57:17.24ID:L5O5dVes0 >>823
fireHD10
fireHD10
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-Jb6T)
2018/04/12(木) 05:44:36.47ID:vRJfMUqy0 真面目な話もう名機が出るまでiPadでいい気がする
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf85-tqdI)
2018/04/12(木) 05:50:21.660 >>827
同感
同感
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-8qHE)
2018/04/12(木) 06:23:41.41ID:Vo+Xyhzg0 6万〜8万ぐらいで性能良いの出ないかなぁ
最近新製品の情報出てこないよね……
最近新製品の情報出てこないよね……
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-gDfz)
2018/04/12(木) 06:33:46.41ID:NuUecIt40 >>827
スレチなのに正論ワロタ
スレチなのに正論ワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/12(木) 06:54:30.18ID:V7CTRI/za >>827
Android載せてから来いよ
Android載せてから来いよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Bgw6)
2018/04/12(木) 06:56:53.77ID:NMGsty470 タブレット市場はappleの一人勝ちみたいなもんだからなぁ
GoogleもchromeOSの方に注力してるみたいだし
GoogleもchromeOSの方に注力してるみたいだし
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ni9y)
2018/04/12(木) 08:25:46.19ID:+aroOPjia Nexusを止めたからそうなる!
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
2018/04/12(木) 08:27:01.48ID:4C8YCgo/0 クロームブックがもっと広まれば良いのにね
Androidタブの代わりになって欲しいよ
Androidタブの代わりになって欲しいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-r8c0)
2018/04/12(木) 09:02:41.99ID:beVJPjEt0 1アプリ全画面の事実上シングルタスクだとどこまで行ってもwinの劣化版でしかない
winですらデュアルモニタにしないと作業が捗らないのに…
winですらデュアルモニタにしないと作業が捗らないのに…
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ycE0)
2018/04/12(木) 09:19:28.81ID:WQSqK14c0 8〜10インチで
ライトなゲーム用のタブを探してるんだけど
日本のタブレット事情って
Huawei・ASUS・Amazonの三択なん?
ライトなゲーム用のタブを探してるんだけど
日本のタブレット事情って
Huawei・ASUS・Amazonの三択なん?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-J5g2)
2018/04/12(木) 09:26:54.14ID:dX1KBNOMM838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ycE0)
2018/04/12(木) 09:27:43.71ID:WQSqK14c0 >>837
ず〜〜〜とAndroidだから今更iosって抵抗有るんだよ・・・
ず〜〜〜とAndroidだから今更iosって抵抗有るんだよ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-gzuH)
2018/04/12(木) 09:28:15.47ID:nwe5d+7ia 林檎信者ウザ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-qKRf)
2018/04/12(木) 09:34:19.92ID:ZE+ojEDRr ipad proなんかみんなもう持ってるだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-Stim)
2018/04/12(木) 09:38:16.96ID:OKgxcBQU0 >>813
chuwiってあまり聞かないメーカーだがクオリティどうなんだろう
chuwiってあまり聞かないメーカーだがクオリティどうなんだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-gDfz)
2018/04/12(木) 09:50:33.00ID:bs3Ft3fAM >>835
2世代前のアンドロイドのこといわれても。。。
2世代前のアンドロイドのこといわれても。。。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-J5g2)
2018/04/12(木) 09:54:23.56ID:dX1KBNOMM asusはもう駄目だ5万円以上しか出さないって言ってるから
4万円でスナドラ821出せよ
4万円でスナドラ821出せよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-0G5d)
2018/04/12(木) 15:16:55.05ID:FQmpOm330 >>829
M5かF-02K
M5かF-02K
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-0G5d)
2018/04/12(木) 15:51:39.81ID:P7A7RDgC0 8万出すからスナドラ845で頼む
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-X25C)
2018/04/12(木) 16:31:37.11ID:G7q0IK9S0 コジキ死ねよw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+shZ)
2018/04/12(木) 16:34:19.86ID:OmvNmJ75d >>845
その値段なら即転売できるわw
その値段なら即転売できるわw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-qZvT)
2018/04/12(木) 16:43:59.50ID:hXFohZeya 現行の最新845だとさばける台数的にも8万ぐらいではだせないっしょ
仮にでるなら10万はいくんじゃないかなぁって気が…
仮にでるなら10万はいくんじゃないかなぁって気が…
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-8qHE)
2018/04/12(木) 16:58:42.01ID:Vo+Xyhzg0 最新じゃなくて一つ前のにしたらいいじゃん
それでも性能悪くないんだし
それでも性能悪くないんだし
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+shZ)
2018/04/12(木) 17:13:35.12ID:OmvNmJ75d851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-X25C)
2018/04/12(木) 17:34:44.45ID:G7q0IK9S0 最新SoCが835の時出たgalaxy tab s3が820搭載で当初600ドル近くしたからな
中華スマホがアホみたいに積んで投げ売りしてた820ですらその値段
中華スマホがアホみたいに積んで投げ売りしてた820ですらその値段
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-8qHE)
2018/04/12(木) 17:42:50.64ID:Vo+Xyhzg0 >>851
6万ぐらいなら買える値段だわ
6万ぐらいなら買える値段だわ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-i9MM)
2018/04/12(木) 17:56:56.83ID:L5O5dVes0 >>851
ドロタブは採算が取れないんだろうな
ドロタブは採算が取れないんだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-33WU)
2018/04/12(木) 18:14:10.53ID:4EJDcCmpM だから今年はスナドラ835を積んだGalaxy Tab S4が出てくると何度言えば…
2018/04/12(木) 18:15:41.35ID:op4jYdBb0
>>854
韓国姓はお断りです
韓国姓はお断りです
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-butB)
2018/04/12(木) 18:15:56.35ID:8MxVbud80 835のスマホはもう5万以下もあって在庫処分価格だってのに
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-uYoj)
2018/04/12(木) 18:21:15.45ID:dIzGLAy00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-X25C)
2018/04/12(木) 18:55:10.34ID:G7q0IK9S0 スマホではかなり日本に力入れてると思しきギャラクシーが
タブを日本で出さなくなったのもひとえに売れないからだしな
タブを日本で出さなくなったのもひとえに売れないからだしな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-WSyK)
2018/04/12(木) 18:56:19.82ID:P3C2pIRs0 スマホは正直性能的にはもう買い換え意欲が湧かない
バッテリーへたったとかOSアップデートなくなったとかじゃなければ
バッテリーへたったとかOSアップデートなくなったとかじゃなければ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-r8c0)
2018/04/12(木) 19:04:15.17ID:j3BWoHq7d スマホのカメラが進歩してると毎度喧伝してるけど普通に使う分にはもう十分なんだよな
コッテコテのゲームをやるんでなければ性能も現状で十分だし…
コッテコテのゲームをやるんでなければ性能も現状で十分だし…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+shZ)
2018/04/12(木) 19:07:21.82ID:OmvNmJ75d862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+shZ)
2018/04/12(木) 19:08:22.79ID:OmvNmJ75d 本当の単純計算で言ってスマホの4分の1以下の開発費で作るってことか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-gOHD)
2018/04/12(木) 19:10:47.41ID:E4FkMdXT0 スマホと同額稼ぐ必要は無いけど
ソフト開発もアプデもメーカーがやるもんだからスマホと平行してやるには重すぎるんだろうな
ソフト開発もアプデもメーカーがやるもんだからスマホと平行してやるには重すぎるんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a7-ft6k)
2018/04/12(木) 19:24:21.88ID:3YrC7E6p0 林檎じゃ出来ないゲームあるからやってるゲーム全部やれる高性能な泥タブ欲しいのに林檎勧められても意味ないんよなぁ…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-qZvT)
2018/04/12(木) 19:46:10.76ID:PQGIELFEa そういう人は素直にスマホでやりましょうってしか言えない現状だしね
まあそれなりにスマホも大型化はしてるし
まあそれなりにスマホも大型化はしてるし
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-ycE0)
2018/04/12(木) 19:54:31.69ID:4C8YCgo/0 >>855
ネトウヨ
ネトウヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- VIPでウマ娘
- ワイくんのYouTubeチャンネル、登録者1000人越えられず
