スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514899207/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M3 part 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM22-L0eu [153.157.123.95])
2018/03/08(木) 18:23:27.35ID:waOb1HIxM628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-I7Wx [219.189.2.138])
2018/04/10(火) 07:32:56.23ID:7DO75dZ90 × 基盤
○ 基板
○ 基板
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-5EwI [106.139.2.204])
2018/04/10(火) 08:51:43.36ID:L+Mvq8waM >>627
ipad Wi-Fiは今まで全部GPS無かったろ
ipad Wi-Fiは今まで全部GPS無かったろ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-5QAa [221.117.25.5])
2018/04/10(火) 10:38:20.00ID:RrR0MWVD0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.93.250])
2018/04/10(火) 10:41:14.49ID:ud71QM3Ha wifiからの位置情報なんて正確だと思いこんでるだけで全く正確ではないよ
そもそも山に行けば全く機能しないし
GPSなら誤差数mの範囲
そもそも山に行けば全く機能しないし
GPSなら誤差数mの範囲
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.93.250])
2018/04/10(火) 10:43:04.14ID:ud71QM3Ha 東京で言えばあきる野市とか行けばもう機能しないっしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-U1J9 [27.95.80.159])
2018/04/10(火) 10:50:13.28ID:emdCqp/M0 ipad使ったことないんだけど使ったことある人いる?
huaweiかipadか迷ってて
ゲーム適正はそこまで重視してないけど自由度ってのが使ってみないとわからなそうでこわい
あとSDカード使えないのってどんなとき不便かな?
huaweiかipadか迷ってて
ゲーム適正はそこまで重視してないけど自由度ってのが使ってみないとわからなそうでこわい
あとSDカード使えないのってどんなとき不便かな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-YIAe [49.98.7.59])
2018/04/10(火) 11:43:53.56ID:gn+ux21cd >>633
スマホはどっち使ってる?
スマホはどっち使ってる?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-lA2a [153.154.6.64])
2018/04/10(火) 12:10:57.77ID:hnXHtkzLM636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-xBcg [1.75.237.108])
2018/04/10(火) 12:17:11.41ID:rVEohuoVd637名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-5Xfx [49.239.67.245])
2018/04/10(火) 12:36:57.34ID:SDQdRxq0M そしてSDが壊れた経験がある者としては、十分な内部ストレージがあればSDは無くてもいいや、と考えるようになった。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.93.250])
2018/04/10(火) 12:39:28.51ID:ud71QM3Ha メモリが少ないから同時に機能させたいアプリの利用に向いてない
ナビでGPSログも取り続けながら、Abemaやラジコバックグラウンド再生させながら、時々ソシャゲのスタミナを回復し次第プレーしながら旅を楽しむとか
そういうのには全く向いてない
Huaweiは省電力機能の設定さえなんとかすればメモリは問題ない
ナビでGPSログも取り続けながら、Abemaやラジコバックグラウンド再生させながら、時々ソシャゲのスタミナを回復し次第プレーしながら旅を楽しむとか
そういうのには全く向いてない
Huaweiは省電力機能の設定さえなんとかすればメモリは問題ない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-U1J9 [27.95.80.159])
2018/04/10(火) 12:43:34.76ID:emdCqp/M0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-jgSs [1.79.87.41])
2018/04/10(火) 13:03:41.44ID:mkJy/aDOd すべてのアプリがSDに入らないわけではないからね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-YIAe [49.98.7.59])
2018/04/10(火) 13:45:16.72ID:gn+ux21cd642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-YtgS [221.118.36.98])
2018/04/10(火) 14:53:45.89ID:tQgMFVlj0 >>627
サブ基板載せるか載せないかじゃないの?
サブ基板載せるか載せないかじゃないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-4i5e [119.241.53.147])
2018/04/10(火) 15:23:47.30ID:ujO9JtDIM 日本国語大辞典使いたい時はiOSのが必要なんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8wD/ [163.49.206.215])
2018/04/10(火) 17:01:11.27ID:8uXs54aoM フリック入力も出来ない、QWERTY使いの俺にはiOSなんて使えない
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-U1J9 [27.95.80.159])
2018/04/10(火) 18:51:49.43ID:emdCqp/M0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.105.149])
2018/04/10(火) 18:54:07.97ID:1OaBA3UKa もういいだろ
いい加減にしとけ
いい加減にしとけ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-0Z83 [59.84.58.246])
2018/04/10(火) 19:23:52.82ID:PcWav5xU0 M5があまりにも変化がつまらなくて新天地を試してみたい奴が出てくるのは当然だな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-8wD/ [153.248.11.176])
2018/04/10(火) 20:27:57.06ID:PtCpYvMAM M5にしたところでりんごパッドに勝てないし
M3とりんごパッドの2台持ちの方が幸せかもね
M3とりんごパッドの2台持ちの方が幸せかもね
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faf-QO3J [103.2.251.91])
2018/04/10(火) 20:57:45.73ID:tCt40lkL0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-8wD/ [111.239.74.197])
2018/04/10(火) 22:19:56.25ID:jElhvK/ga >>633
売り場で触ってみたらいいよ。iOSとAndroidの違いは優劣じゃなくて合うか合わないか。
両方使ったことあるけれどiOSの欠点は文字入力でカーソル←→キーがないこと。
Androidの方がウィジェットがあるなど利用度は高いと思うがiOSしか知らない人は困ってないだろうな。
売り場で触ってみたらいいよ。iOSとAndroidの違いは優劣じゃなくて合うか合わないか。
両方使ったことあるけれどiOSの欠点は文字入力でカーソル←→キーがないこと。
Androidの方がウィジェットがあるなど利用度は高いと思うがiOSしか知らない人は困ってないだろうな。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-rblr [118.83.143.227])
2018/04/10(火) 22:24:17.34ID:vquhCl/A0 アプリの設定からデフォルトアプリでシンプルギャラリーを設定して今までは何の問題もなかったんだけど
最近勝手に元から入ってるギャラリーに戻ちゃうんだけど原因分かる人いる?
何回設定変えても戻ってる
最近勝手に元から入ってるギャラリーに戻ちゃうんだけど原因分かる人いる?
何回設定変えても戻ってる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-U1J9 [27.95.80.159])
2018/04/10(火) 22:24:40.12ID:emdCqp/M0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-vJpg [111.98.73.164])
2018/04/10(火) 23:16:15.81ID:otcwsciR0 タブなんてすでに林檎も泥も大小複数枚持ってます><
Winタブも……
よく分からん奴はiPadにしとけ。
どうせ問題になる自由度なんて必要ない使い方だから。
ガジェット的な出来は圧倒的に上だ。
新安パッドでもM3よりキビキビ動くし。M5もまあ安iPad以上ってこたーねえだろ。
まあ俺はM5もまず間違いなく買うけどな。
Winタブも……
よく分からん奴はiPadにしとけ。
どうせ問題になる自由度なんて必要ない使い方だから。
ガジェット的な出来は圧倒的に上だ。
新安パッドでもM3よりキビキビ動くし。M5もまあ安iPad以上ってこたーねえだろ。
まあ俺はM5もまず間違いなく買うけどな。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-Lv6D [210.149.254.75])
2018/04/11(水) 01:28:18.81ID:zMGa8jqJM 通話以外は常に持ち歩いて使っているので、
ポケットに入らないipadは問題外。
現状、M5かtab4 8しか選択肢がないのが辛い!
いつ、高性能8インチが無くなるかという脅迫概念に
囚われて、毎年新機種を買ってしまう。
ポケットに入らないipadは問題外。
現状、M5かtab4 8しか選択肢がないのが辛い!
いつ、高性能8インチが無くなるかという脅迫概念に
囚われて、毎年新機種を買ってしまう。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-7J3T [210.139.44.100])
2018/04/11(水) 05:19:24.83ID:1NTWtc7f0 まあでかいのなら林檎のProで満足してんだが
ほどほどサイズでそれなりのがないんだよな
スマホだとサイズが少し足りねぇし、M5の販売が早くこねぇかなあ
ほどほどサイズでそれなりのがないんだよな
スマホだとサイズが少し足りねぇし、M5の販売が早くこねぇかなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc6-1cgx [61.124.72.211])
2018/04/11(水) 09:00:01.23ID:560PMu/e0 >>645
全然違う物なんだからandroidに慣れてたら見た目が似てるだけに使い辛いに決まってるだろ
全然違う物なんだからandroidに慣れてたら見た目が似てるだけに使い辛いに決まってるだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-0Z83 [153.248.217.160])
2018/04/11(水) 11:22:12.98ID:itBEKC6NM658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-uHlw [106.161.230.90])
2018/04/11(水) 11:46:13.66ID:B7Z/ZaDWa galaxy tab s3 wi-fi版のサブに電話ができるt3 10買ってroot取ってみたけどm3の方の10にしとけばよかったかも
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-qobP [49.98.79.235])
2018/04/11(水) 15:01:53.50ID:ZBQmAY19d660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-X2wr [111.239.97.124])
2018/04/11(水) 15:07:54.05ID:18clNHJca コイツラ延々抽象的なレスだけし続けるな
Androidとiosでは根本的に出来ることが違うことをかいてるのが俺だけ
おとなしくアップル板で語ってろとしか言いようがない
Androidとiosでは根本的に出来ることが違うことをかいてるのが俺だけ
おとなしくアップル板で語ってろとしか言いようがない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-6wO2 [126.179.36.4])
2018/04/11(水) 15:34:37.75ID:5hTFryrRr Razikoが使えるか使えないかの違い
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-4e15 [221.187.87.233])
2018/04/11(水) 15:38:40.09ID:0pbG/X+o0 弊社製品をご検討いただきありがとうございます(* 'ω') *_ _))MediaPad M5シリーズの日本での展開に関しては詳細検討中のため、発売時期も未定ですが、ご期待のお声をいただいた旨、担当部署に申し伝えますね!
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/982129558123044866?s=19
発売時期も未定とか言っとるぞ
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/982129558123044866?s=19
発売時期も未定とか言っとるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Mkja [27.82.134.162])
2018/04/11(水) 16:05:42.91ID:FJX+HN0u0 正式発表前なんだから未定と答えるだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-4e15 [221.187.87.233])
2018/04/11(水) 18:10:51.14ID:0pbG/X+o0 発売は第二四半期って話はなんなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-C0iM [182.251.246.1])
2018/04/11(水) 19:01:07.62ID:YBQxqZiRa >>650
キーボードなんてsip入れ替えたら↔︎できるやろ
キーボードなんてsip入れ替えたら↔︎できるやろ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-7J3T [210.139.44.100])
2018/04/11(水) 21:01:46.05ID:1NTWtc7f0 リップサービスだったのか、末端の社員には正確な情報が伝わってないのか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-krlL [113.159.120.230])
2018/04/11(水) 21:30:06.52ID:/u0mxni90 >>663氏の言うとおり未定としか答えられないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-jrAs [180.22.85.167])
2018/04/11(水) 21:31:32.68ID:sXGNc82A0 末端のツイッター広報担当の社員が新商品の発売情報なんて
迂闊なこと言えないでしょ
ガンプラの話になっちゃうけど今年の元旦に大サプライズな
商品発表するって去年の10月ごろHPを立ち上げたんだけど、
そこから3日とたたないうちに模型雑誌のライターがツイッター上で仲間内に
大サプライズの内容をこっそり教えたのが流出して
サプライズもクソもすべておじゃんになったのを思い出した
迂闊なこと言えないでしょ
ガンプラの話になっちゃうけど今年の元旦に大サプライズな
商品発表するって去年の10月ごろHPを立ち上げたんだけど、
そこから3日とたたないうちに模型雑誌のライターがツイッター上で仲間内に
大サプライズの内容をこっそり教えたのが流出して
サプライズもクソもすべておじゃんになったのを思い出した
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-6Vn5 [58.95.102.86])
2018/04/11(水) 23:02:23.56ID:Stky0YaF0 四半期とは3ヶ月区切りなのだから・・・・
第二四半期で4月1日に発売するとは限らないし、6月末発売なのかもしれない
つまり、後2ヶ月と2週間弱の間に発売されるだろう・・・
長いわ!
第二四半期で4月1日に発売するとは限らないし、6月末発売なのかもしれない
つまり、後2ヶ月と2週間弱の間に発売されるだろう・・・
長いわ!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f3-BzTF [202.229.50.208])
2018/04/11(水) 23:04:26.69ID:wL9bfSms0 ここまで引っ張っといてM3のマイチェンレベルなのが残念
去年の秋くらいならkirin960でも大喜びで買ってたんだがな
去年の秋くらいならkirin960でも大喜びで買ってたんだがな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GV81 [61.205.89.166])
2018/04/12(木) 01:31:40.76ID:bYpo8gOzM アマゾンから明日届く。z3tcから乗り換え。宜しく
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-lAZN [121.81.242.153 [上級国民]])
2018/04/12(木) 03:51:16.38ID:tkp6Zjbd0 >>520
ですね 文鎮化が怖くてAndroid7のSpecialROMいれる勇気がなくてm3がAndroid7にできるのを確認してから買いました でも、うpロードできるまで1ヶ月くらい待たされた (´・ω・`)
ですね 文鎮化が怖くてAndroid7のSpecialROMいれる勇気がなくてm3がAndroid7にできるのを確認してから買いました でも、うpロードできるまで1ヶ月くらい待たされた (´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-gDfz [202.214.198.243])
2018/04/12(木) 08:46:13.09ID:3JrxjbkAM M5ってキリン960なの?
950から960って、あんま進化してないんじゃ?970だろ、進化してるの
950から960って、あんま進化してないんじゃ?970だろ、進化してるの
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QFUx [1.75.249.118])
2018/04/12(木) 08:50:00.70ID:e0JWznFcd そだねー
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-djVZ [210.139.43.177])
2018/04/12(木) 09:23:37.63ID:FjN2CILp0 あんちゅちゅで言えば1.5倍くらいになってるぞ
950が12万 960が18万くらい
グラフィックスコアが2〜3倍になって
その他項目は微増って感じ
基本ゲーム用途だからipad2018でもいいんだが
あれでかすぎる
950が12万 960が18万くらい
グラフィックスコアが2〜3倍になって
その他項目は微増って感じ
基本ゲーム用途だからipad2018でもいいんだが
あれでかすぎる
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ycE0 [180.18.89.56])
2018/04/12(木) 09:25:35.22ID:WQSqK14c0 このクラスのタブレット探してるんだけど
流石にもうM3は今更感が・・・
M3の後継機はまだかね?(M3liteはもう持ってる)
流石にもうM3は今更感が・・・
M3の後継機はまだかね?(M3liteはもう持ってる)
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e375-gDfz [118.241.249.67])
2018/04/12(木) 10:06:48.82ID:+xG38ZwC0 960ってP10だっけ?
両方持ってるけどめっちゃもっさりしてるぞ
M3のが全然サクサク
両方持ってるけどめっちゃもっさりしてるぞ
M3のが全然サクサク
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-djVZ [210.139.43.177])
2018/04/12(木) 10:26:15.38ID:FjN2CILp0 ほんまか?
ユーザーエクスペリエンススコアもあがってるけど
ユーザーエクスペリエンススコアもあがってるけど
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.94.220])
2018/04/12(木) 10:28:36.66ID:vNFB6or9a 950から960は性能上がりまくってるけど970のハッタリのAIってのがあんまり意味がない
M5は2560*1600のままだからどっちにしろ足りないだろうけど
M5は2560*1600のままだからどっちにしろ足りないだろうけど
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-A0Yw [153.168.125.210])
2018/04/12(木) 10:30:46.54ID:FTb6TJbr0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ycE0 [180.18.89.56])
2018/04/12(木) 10:47:08.58ID:WQSqK14c0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-oUug [118.109.80.246])
2018/04/12(木) 11:42:16.26ID:7+jmmVkY0 >>681
M3の時は9月に発表、9月下旬に世界販売。日本は含まれず。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1017968.html
その後12月に日本での発表、すぐに販売開始。
https://news.mynavi.jp/article/20161214-Mate9/
M3の時は9月に発表、9月下旬に世界販売。日本は含まれず。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1017968.html
その後12月に日本での発表、すぐに販売開始。
https://news.mynavi.jp/article/20161214-Mate9/
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Mqc2 [126.229.92.105])
2018/04/12(木) 11:42:51.29ID:g/nAXa3Xr >>681
するやで、出すやでってどこの方言なんだよ・・・・
過去のM3の経緯から、国内発売の告知がSNSでされて発表、その週か翌週の金曜日に発売開始って流れだったな
M3 Liteとかマイナー版は告知なしでいついつ発売開始でいきなり出す
するやで、出すやでってどこの方言なんだよ・・・・
過去のM3の経緯から、国内発売の告知がSNSでされて発表、その週か翌週の金曜日に発売開始って流れだったな
M3 Liteとかマイナー版は告知なしでいついつ発売開始でいきなり出す
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-ycE0 [180.18.89.56])
2018/04/12(木) 11:44:49.36ID:WQSqK14c0685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-qKRf [126.237.42.228])
2018/04/12(木) 12:41:19.72ID:ZE+ojEDRr mate9でゲームしててもなんかM3よりガタガタしてると思うときがある
phoneでなんか余計なものが動いてるならM5は期待できんのかな
phoneでなんか余計なものが動いてるならM5は期待できんのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2swG [1.75.0.224])
2018/04/12(木) 13:41:42.40ID:nLu4aMp1d まーメイン機であるスマホと比べてタブレットはホイホイ更新しなくても困らんからなぁ
発売日当日に買うよりAmazonとかでセール対象になったら買いたいところ
発売日当日に買うよりAmazonとかでセール対象になったら買いたいところ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-P8FD [111.101.142.113])
2018/04/12(木) 14:44:02.29ID:oPadTx0d0 M3かwpどっちがいいか悩む
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-jlMf [219.97.89.178])
2018/04/12(木) 16:11:49.49ID:hUASroZ0M >>685
俺も960のhonor9使ってるが
kirin960は例の記事通り電力食いで、
フルでコアを動かすと発熱もするんじゃないかな
pubgみたいな3dゲームやってると最初調子良くて途中からカクカクもっさりって事が多々ある
表面積が大きいタブレットは放熱しやすいだろうからそこに期待かな
俺も960のhonor9使ってるが
kirin960は例の記事通り電力食いで、
フルでコアを動かすと発熱もするんじゃないかな
pubgみたいな3dゲームやってると最初調子良くて途中からカクカクもっさりって事が多々ある
表面積が大きいタブレットは放熱しやすいだろうからそこに期待かな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ycE0 [58.12.67.207])
2018/04/12(木) 16:50:35.32ID:ZH00ipkG0 >>676
8インチのM3系は、長辺の額縁が細いのが良い
ある程度のスペックで額縁が細いのって無いんだよね
CPUスペックだけならスナドラ650積んだASUSとか
10インチ系でいくつかあるけど、無駄に額縁が広い
カバーか何かで額縁を作って本体は1辺だけ額縁アリで
残りは狭くして欲しいとこ
8インチのM3系は、長辺の額縁が細いのが良い
ある程度のスペックで額縁が細いのって無いんだよね
CPUスペックだけならスナドラ650積んだASUSとか
10インチ系でいくつかあるけど、無駄に額縁が広い
カバーか何かで額縁を作って本体は1辺だけ額縁アリで
残りは狭くして欲しいとこ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-R8pc [202.229.249.219])
2018/04/12(木) 16:59:51.94ID:PixIK4OM0 HUAWEI nova liteが5800円ってお買い得ですか?(CIMセット)
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-R8pc [202.229.249.219])
2018/04/12(木) 17:01:45.31ID:PixIK4OM0 SIMセットでした
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ycE0 [58.12.67.207])
2018/04/12(木) 17:03:13.26ID:ZH00ipkG0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-ZCHP [122.23.128.29])
2018/04/12(木) 17:58:59.71ID:tvK9tX2L0 >>690
新品ならええやろ
新品ならええやろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-R8pc [202.229.249.219])
2018/04/12(木) 19:29:52.60ID:PixIK4OM0 情報どうもです
通話付きSIM必要なんで購入します
通話付きSIM必要なんで購入します
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.110.95])
2018/04/12(木) 20:02:07.76ID:EAwrMtHva696名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-jlMf [219.97.89.178])
2018/04/12(木) 20:26:13.94ID:hUASroZ0M697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.104.111])
2018/04/12(木) 20:29:41.49ID:1v/rMMNUa mate9のバッテリー持ちは凄まじいからね
honor9はHuaweiじゃないらしいし捨てたほうがいいな
honor9はHuaweiじゃないらしいし捨てたほうがいいな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-jlMf [219.97.89.178])
2018/04/12(木) 20:33:41.81ID:hUASroZ0M699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-XoB4 [153.147.153.166])
2018/04/12(木) 20:54:13.88ID:Me4vOhfIM700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.110.243])
2018/04/12(木) 20:56:32.76ID:P6CDEddfa いや960が電力バカ食いだと言ってるのをhonor9が特別バッテリーが酷いだけだろという話
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.110.243])
2018/04/12(木) 21:01:30.51ID:P6CDEddfa そもそもM3はヌガーにして解像度を下げられなくしてしまったが最後、ゲームに関してもっさりという次元を超えているw
mate9とかどんだけヌルヌル動くと思ってんだか
mate9とかどんだけヌルヌル動くと思ってんだか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-jlMf [175.131.61.213])
2018/04/12(木) 21:07:20.78ID:KxiphHhw0 解像度を下げて…の項目が使えないだけで
アプデしても解像度は下げられるから最後ではないが
アプデしても解像度は下げられるから最後ではないが
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-gi3k [153.155.222.174])
2018/04/12(木) 21:17:01.92ID:oFfFILlUM >>701
マシュマロに戻せばええやん。
マシュマロに戻せばええやん。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.110.243])
2018/04/12(木) 21:18:14.16ID:P6CDEddfa まぁ最後はいいすぎだな
公式で6に戻すファイルも置いてるし、Huaweiは何気にイマドキサービスのいい会社だわ
公式で6に戻すファイルも置いてるし、Huaweiは何気にイマドキサービスのいい会社だわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-EgEP [210.138.208.209])
2018/04/13(金) 12:38:58.22ID:ECjPrh9PM >>661
Radiko側に対策されて使えなくなってると思ってたんだけどまだ使えるの?
Radiko側に対策されて使えなくなってると思ってたんだけどまだ使えるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-3pbt [49.239.65.219])
2018/04/13(金) 12:40:30.76ID:npzY5Tj0M 今更なにいってんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Mqc2 [126.229.88.71])
2018/04/13(金) 15:07:36.45ID:I1KweQ6nr 技適一気に登録されてると思ったらM5はまだまだ・・・・
早くしてM5
早くしてM5
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-OEjh [153.249.146.8])
2018/04/13(金) 21:36:04.16ID:TujOQSgZM kirin960マジもっさりで爆熱で電池持たないからな
m3のがいいぞ
m3のがいいぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-h/e7 [119.83.12.212])
2018/04/13(金) 21:57:42.21ID:PgQ29WZH0 NGワンミングクか・・・
人に不利益を与える付く意味のない嘘をつく精神病だけは完治させないと困るよ
人に不利益を与える付く意味のない嘘をつく精神病だけは完治させないと困るよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-Jb6T [121.84.198.189])
2018/04/13(金) 22:02:05.73ID:bmTOlmhP0 動作は軽快だけど若干の発熱と電池持ち悪いってのは確かにあるね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-OEjh [153.249.146.8])
2018/04/13(金) 22:19:43.06ID:TujOQSgZM >>709
俺をあいつと一緒にすんなや
俺をあいつと一緒にすんなや
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-aeau [126.58.158.206])
2018/04/13(金) 23:25:09.41ID:jyaCa4/402018/04/14(土) 00:42:48.75ID:y0lXiJ5C0
7.0でheliumリストアできてもバックアップできないんだけど
デスクトップパスワードが〜とでるもちろん設定はしていない
デスクトップパスワードが〜とでるもちろん設定はしていない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-o5jt [61.124.72.211])
2018/04/14(土) 09:32:55.67ID:S3LiQ2su0 M3に比べ1万2万値段上がって性能1割2割上がった感じかな
日本発売9月頃?
日本発売9月頃?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-gDfz [123.224.202.90])
2018/04/14(土) 10:00:10.79ID:bTEfeTWsM 日本発売は7月下旬あたりでしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-zmT2 [111.239.111.75])
2018/04/14(土) 10:06:21.65ID:Hww+6OtJa antutuにして1.6倍な
ipad馬鹿が手を変え品を変え何だか知らんが糞レス続きすぎ
ipad馬鹿が手を変え品を変え何だか知らんが糞レス続きすぎ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-gDfz [123.224.202.90])
2018/04/14(土) 10:10:38.99ID:bTEfeTWsM アリエクスプレスのM5、約¥5000ほど値上がりしてるな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-h/e7 [153.155.122.183])
2018/04/14(土) 10:13:28.66ID:VoY1yHgNM M5大陸で2088RMB〜
WIFI34800日元
LTE44800日元
(税別)
WIFI34800日元
LTE44800日元
(税別)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-3pbt [202.214.231.73])
2018/04/14(土) 11:42:46.75ID:oyNFZbYvM 44800円てこと?アリババかなりぼったくってるやん
720名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-gDfz [123.224.202.90])
2018/04/14(土) 11:49:18.30ID:bTEfeTWsM 日本発売のLTE版は¥49800ぐらいだな なんとかM3で繋ぐわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-A0Yw [27.82.134.162])
2018/04/14(土) 12:06:02.11ID:zEwGEDtm0 https://chinese.engadget.com/2018/04/12/huawei-matebook-x-pro-mediapad-m5-china/
8.4インチ
Wi-Fi
32gb、2088元
64gb、2488元
128ga、2788元
LTE、64gb、2888元
8.4インチ
Wi-Fi
32gb、2088元
64gb、2488元
128ga、2788元
LTE、64gb、2888元
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-jlMf [175.131.61.213])
2018/04/14(土) 12:29:03.16ID:eE5CIeD+0 壊れかけのm3いくらで売れるかな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-5u1E [60.43.27.242])
2018/04/14(土) 12:52:10.87ID:0l/ZprIP0 思春期に少年から大人に変わる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-QFUx [1.75.2.38])
2018/04/14(土) 13:17:19.78ID:i0AQSsO5d 道を探してた汚れもないままに
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-xkpZ [182.250.243.17])
2018/04/14(土) 13:18:12.05ID:mIfVCNVna M2→M3よりM3→M5のほうが性能差大きい?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-h/e7 [153.237.177.31])
2018/04/14(土) 13:50:53.26ID:yIX8VaX2M M3は2.5kパネルのせいで性能劣化したからね
M5でやっとまともになる感じでしょ
M5でやっとまともになる感じでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-ycE0 [133.218.178.170])
2018/04/14(土) 17:35:44.12ID:NsrK+aad0 しかし、M5ってどうして指紋認証は従来の位置なのにカメラの位置だけ横置きなんだろうな
使いづらいというか見ていて気持ち悪くなるわ
使いづらいというか見ていて気持ち悪くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
