https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz10/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt33/
・サイズ 約259×168×8.6mm
・重量 約503g
・バッテリー容量 7,000mAh
・連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)
・連続待受時間(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,310時間 WiMAX 2+:約1,310時間
・充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約250分
・電池パック取り外し ―
・外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC
・内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
・内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
・アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
・ディスプレイ(画面)タイプ TFT
・画面サイズ 約10.1インチ
・ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
・ディスプレイ(画面)解像度 1,200×1,920(WUXGA)
・防水 IPX5/IPX8
・防塵 IP5X
・au ICカード au Nano IC Card 04 LE
・OS ※5 Android™ 7.1
・CPU MSM8953 2.0GHz/オクタコア
・キャリアアグリゲーション ○
・通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
・最大通信速度 受信最大/送信最大(Mbps)225/37.5
・Wi-Fiテザリング 最大10台
・Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
・Miracast対応 ○
・Bluetooth 4.2
探検
Qua tab(キュア タブ )QZ10/KYT33/京セラ au
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 23:59:23.35ID:HWwuubU5
2018/03/03(土) 00:00:09.19ID:nRo1tXGA
【カメラ】
・カメラ画素数 メイン:約1,300万画素
・サブ:約500万画素
・撮影素子 メイン:CMOS
・サブ:CMOS
・撮影ライト 静止画:○
・動画:○
・オートフォーカス機能 静止画:○
・動画:○
・手ブレ補正機能・手ブレ軽減機能 静止画:○
・動画:○
・接写機能 ○
・静止画最大撮影サイズ 4,160×3,120
・動画最大撮影サイズ 1,920×1,080
・静止画ズーム 4倍
・動画ズーム 4倍
【テレビ】
・テレビ(視聴) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ(録画) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ連続視聴時間 ワンセグ:約12時間 20分
・フルセグ:約11時間 40分
・カメラ画素数 メイン:約1,300万画素
・サブ:約500万画素
・撮影素子 メイン:CMOS
・サブ:CMOS
・撮影ライト 静止画:○
・動画:○
・オートフォーカス機能 静止画:○
・動画:○
・手ブレ補正機能・手ブレ軽減機能 静止画:○
・動画:○
・接写機能 ○
・静止画最大撮影サイズ 4,160×3,120
・動画最大撮影サイズ 1,920×1,080
・静止画ズーム 4倍
・動画ズーム 4倍
【テレビ】
・テレビ(視聴) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ(録画) ワンセグ:○
・フルセグ:○
・テレビ連続視聴時間 ワンセグ:約12時間 20分
・フルセグ:約11時間 40分
2018/03/03(土) 00:51:09.79ID:Ig+yawTq
ほしゅ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 03:35:14.52ID:0jBfIFVD 4様が保守!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 20:07:50.52ID:zDyB/fwr ガラケーとの組み合わせでお得なプラン頼む。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 23:34:01.63ID:6Syq/jUM 店にモックすら置いてないんだが。。。
2018/03/05(月) 10:20:55.34ID:2aZikzaA
PZはおろか02の在庫も処理しきってない店があるからなあ
QZ10自体は悪くないものだと思うんだが
QZ10自体は悪くないものだと思うんだが
2018/03/05(月) 13:17:44.25ID:cCW+ef9G
これ結構気になってるわ
2018/03/05(月) 20:02:16.58ID:h9e/J7Dc
フルセグの10インチでこれかMediaPad M3 Lite 10 wpで悩んでる
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 10:27:54.00ID:EyO7DS/q 早く発売されんかねぇ
2018/03/09(金) 13:53:48.41ID:8B1kC/Oi
発売延期してんのか
2018/03/10(土) 11:26:28.98ID:QspAydds
PZ余りまくりですし
2018/03/10(土) 11:38:14.15ID:WG1RZF47
02すら店によっては余ってますし
今となっては料金に見合う価値がないからCB付けても処分できない罠
今となっては料金に見合う価値がないからCB付けても処分できない罠
2018/03/10(土) 11:40:35.17ID:pYM29meU
購入サポート外して一括0円で売れば捌ける
2018/03/19(月) 16:54:26.14ID:k1c9f3UP
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112442.html
やっと発売日出た
…実質3万とかdtabに全部持っていかれるだけだろ、さすがにタブレットスタート割付くよな…?
やっと発売日出た
…実質3万とかdtabに全部持っていかれるだけだろ、さすがにタブレットスタート割付くよな…?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 22:30:14.47ID:IgR88+Lf ほしいわこれ
2018/03/19(月) 23:26:25.70ID:lSdxFGpX
自分もです。
qz8の方はケーズで一括0円あったけど、これも発売開始そうそうならないかな…。
qz8の方はケーズで一括0円あったけど、これも発売開始そうそうならないかな…。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 23:32:27.87ID:JvpQHGP1 昨日痺れを切らしてQZ8買いに行こうとしたら、「今月中には出ると思いますよ」って
まあここまで待ったし待つかと思い直したらこれか
ケーズのスタッフさんマジでありがとう
まあここまで待ったし待つかと思い直したらこれか
ケーズのスタッフさんマジでありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 00:49:12.90ID:rt1cXV9t オクで待ってるからおまいら早くや
2018/03/21(水) 21:06:45.99ID:C1P65CNB
暫くオクには流れてこないだろ。
d-01Kですら殆ど出品されていないし
d-01Kですら殆ど出品されていないし
2018/03/21(水) 21:55:53.43ID:JduFiB5f
待ち切れなくなったらM3 Lite 10 wp買うか
2018/03/22(木) 03:22:02.15ID:EfCSTdwl
WiFiモデルってない?
つまり4GLTEなんかのキャリア通信(契約)はできない(不要)という
ニーズに対応する機種?
つまり4GLTEなんかのキャリア通信(契約)はできない(不要)という
ニーズに対応する機種?
2018/03/22(木) 08:42:28.18ID:upKSek1P
2018/03/22(木) 12:34:29.52ID:y8NHu38f
京セラのタブレットっていうと、濡れた手にも対応してるのが売りだったと思うけど
それってどれくらい実用性ある?
他社は防水まではあっても、そこまで対応のってすくないよね?
他だとギャラが対応してたんだっけか
それってどれくらい実用性ある?
他社は防水まではあっても、そこまで対応のってすくないよね?
他だとギャラが対応してたんだっけか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 15:57:26.79ID:w8KOwgLH >>22
LTEデータプリペイドプランが基本料かからないように書いてるけどどうなのかな
LTEデータプリペイドプランが基本料かからないように書いてるけどどうなのかな
2018/03/25(日) 14:12:23.87ID:Nlvl78t2
もう買った人っています?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 23:45:16.44ID:7JlnpkBP PZのバッテリー能力が落ちてきたし、乗り換えを考えようかな。
2018/03/28(水) 00:21:35.19ID:0+dnWilb
内蔵ROM32GBで録画がSDカードにできるのは良いね
でもPZ発売の時と違って契約CBもなければ購入者以外SIMフリー化できないやらで
端末だけヤフオクに流れてくる事がない
残念ながら欲しくても買えん
でもPZ発売の時と違って契約CBもなければ購入者以外SIMフリー化できないやらで
端末だけヤフオクに流れてくる事がない
残念ながら欲しくても買えん
2018/03/28(水) 07:38:49.96ID:rJXfqC+5
2018/03/28(水) 10:31:44.25ID:ANPb+Hpa
これ何時まで待っても出回らないのか
もうファーウェイのフルセグ機にしようかな
もうファーウェイのフルセグ機にしようかな
2018/03/30(金) 22:35:02.31ID:i4piI2Zc
デモ機がおいてない。困った。
2018/04/13(金) 18:00:32.88ID:uS7uIXhm
auショップで、3月25日 Qua tab02から機種変したよ。機種変更本体代金20,000円
+手数料2,000也。auセルラーモデルしかないみたい。半年くらい経過したら、中古品がネットに出回るじやないかな。
動作もiPad2017年モデルと比べて遜色ないし、液晶もフルセグが見れるだけあって結構
キレイだよ。なによりバッテリー持ちがいいよ。Qua tab02も良かったけど同等以上もつ
感じだよ。M3 lite 10 wpは持っていないからから比較できない。
+手数料2,000也。auセルラーモデルしかないみたい。半年くらい経過したら、中古品がネットに出回るじやないかな。
動作もiPad2017年モデルと比べて遜色ないし、液晶もフルセグが見れるだけあって結構
キレイだよ。なによりバッテリー持ちがいいよ。Qua tab02も良かったけど同等以上もつ
感じだよ。M3 lite 10 wpは持っていないからから比較できない。
2018/04/13(金) 18:16:05.18ID:eFfX4/VA
白ロム32000円だったわ。
2018/04/14(土) 09:37:38.80ID:B36UdD40
違うの買えよw
2018/04/14(土) 15:50:27.56ID:Nv18oOpl
その価格ならZenPad3 8.0だな
2018/04/14(土) 17:24:54.54ID:Tt19fIYi
>>35
インチ数違うじゃねーかw
インチ数違うじゃねーかw
2018/05/06(日) 10:33:17.72ID:KkDkgVwj
全然テレビの電波捕まえられないんだけど
10年前のタブでも映る場所なのに
10年前のタブでも映る場所なのに
2018/05/06(日) 13:25:42.51ID:4KGuX7jb
アンテナつないでる?
外付け前提で設計されてんだからつながなきゃまともに映るはず無いぞ
外付け前提で設計されてんだからつながなきゃまともに映るはず無いぞ
2018/05/06(日) 15:57:52.79ID:5InV7siZ
2018/05/06(日) 16:49:52.83ID:TdTw3PXu
やっぱりフルセグ受信は駄目だったか
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:33:09.44ID:Gc1vTuJB ワンセグとフルセグじゃ家の中で入り方全然ちがうもんなぁ
家のやつのケーブル引っ張ってきたらよろし
家のやつのケーブル引っ張ってきたらよろし
2018/05/10(木) 14:36:48.18ID:7SbxYgKV
他の機種でフルセグ入る場所なのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 09:47:52.18ID:JZsqPCZ9 ヤフオクに端末流れてこないの?
せっかくヤフオクくじ高還元引いたのに
せっかくヤフオクくじ高還元引いたのに
2018/06/16(土) 20:28:28.55ID:kraF3qTQ
ならipad買えよ
2018/06/17(日) 09:12:15.93ID:uls4pNP5
最近入手したんだけど、SynologyのNASに繋げない‥
アプリはESファイル、X-plore試したんだけどスキャンしてもNASが表示されなくて。
ipとユーザー、パスワード打って新規追加しても「connection refused」の赤文字が出て
繋がらない。
手持ちのモトローラとarrowsのスマホじゃ普通に接続出来るのに‥
アプリはESファイル、X-plore試したんだけどスキャンしてもNASが表示されなくて。
ipとユーザー、パスワード打って新規追加しても「connection refused」の赤文字が出て
繋がらない。
手持ちのモトローラとarrowsのスマホじゃ普通に接続出来るのに‥
2018/06/17(日) 14:14:15.19ID:uls4pNP5
ごめん自己解決。
固定してたIPアドレスを自動にして、そっちのアドレスを再登録したら入れました。
(スキャンも行けた)
固定してたIPアドレスを自動にして、そっちのアドレスを再登録したら入れました。
(スキャンも行けた)
2018/06/20(水) 00:46:14.33ID:zh2srjOD
とりあえず中古だがゲットした
2018/06/20(水) 07:49:17.39ID:3wH392sL
おいくらでした?
2018/06/21(木) 01:55:11.53ID:mXenQaSj
>>48
ほぼ新品で3万弱
ほぼ新品で3万弱
2018/06/23(土) 21:22:17.74ID:YY5qGRoL
神奈川だけどレコーダーのtv出力から同軸→ミニプラグ変換ケーブル挿したら、
MX・放送大学以外はフルセグ受信出来た。
壁のアンテナ線から直結だと映らなかった。
やっぱ線が邪魔だわ‥
MX・放送大学以外はフルセグ受信出来た。
壁のアンテナ線から直結だと映らなかった。
やっぱ線が邪魔だわ‥
2018/06/28(木) 22:51:15.36ID:UReF7JbJ
しかしこれ風呂で使ってすごい思ったわウエットタッチLGのは少しの水滴でもうタッチがむちゃくちゃになったのに
これは全然影響ない
これは全然影響ない
2018/07/01(日) 10:55:41.43ID:NsLB66ch
アンテナ線直繋ぎでも最高3本で、
頻繁にワンセグ切替えで暗転したり
ブロックノイズで画面崩れるわで全然フルセグ受信出来ねーや。
決局、家のレコーダーパナだったからwifi経由で
アプリ(メディアアクセス)から地デジ観るのが一番安定してるわ。
フルセグではないから多少モヤっとするけど…
車載テレビで使おうと思ったけどかなり厳しいな。sim追加したりテザリングしてまで観ようとも思わんし
頻繁にワンセグ切替えで暗転したり
ブロックノイズで画面崩れるわで全然フルセグ受信出来ねーや。
決局、家のレコーダーパナだったからwifi経由で
アプリ(メディアアクセス)から地デジ観るのが一番安定してるわ。
フルセグではないから多少モヤっとするけど…
車載テレビで使おうと思ったけどかなり厳しいな。sim追加したりテザリングしてまで観ようとも思わんし
2018/08/05(日) 20:43:03.35ID:LuEkN/Dd
過疎ってる?
ってことで、今日ゲットしたよ
ってことで、今日ゲットしたよ
2018/08/06(月) 00:07:27.07ID:wacFiywv
ギャラクシーS9とセットで買うとほぼただ?になるっぽいんだがアクオスR2でもいいよと言われ貰ってきた
ホントにただなのか?騙されたのかな?
ホントにただなのか?騙されたのかな?
2018/08/06(月) 00:15:31.99ID:KMjIJINa
>>54
ところでS9はもしかしたら定価の4年払い?
ところでS9はもしかしたら定価の4年払い?
2018/08/06(月) 01:21:20.70ID:wacFiywv
アップグレードEXの48回ですね
2018/08/06(月) 01:25:18.99ID:wacFiywv
ん?いや値引きされて7万いくらのアップグレードEXかな?
よく聞いてなかった
よく聞いてなかった
2018/08/06(月) 18:06:55.38ID:BuvE6Gna
各色の質感とか何色が良かったとか聞きたいな
2018/08/07(火) 08:59:57.92ID:Z6ZMFUy2
ヤフオクにもでてるけど、いくらなら買いなのか
2018/08/08(水) 06:07:18.80ID:Ui5ds9i0
クイックケースって+1コレクションだけかな?
2018/08/09(木) 17:35:52.14ID:UvPsTlJd
ロック解除品が2万円切ったらおしえてください。
2018/08/09(木) 22:12:53.28ID:eEBfzKM3
au MVNOならロック状態で使える世代の端末だと思うし、DやSで使うもんでも無かろうよ?
2018/08/11(土) 21:03:48.52ID:enGpghTJ
じゃ、新品が18000円切ったら、おしエロ下さい
2018/08/12(日) 00:33:00.40ID:O+rpZR/U
>>63
新規一括5,400円だったぞ
新規一括5,400円だったぞ
2018/08/12(日) 14:44:32.86ID:nNHQz47W
>>64
DOCOMOのガラホからの乗り替えじゃダメですか、兄貴?
DOCOMOのガラホからの乗り替えじゃダメですか、兄貴?
2018/08/12(日) 18:02:53.42ID:O+rpZR/U
>>65
乗り換えは無理だろ。新規のみ。
乗り換えは無理だろ。新規のみ。
2018/08/26(日) 20:09:59.52ID:vlAdUlR1
本日中古で購入してline モバイルのsimを入れたのですが、simカードの状態をみても「使用不可」になります。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
解除方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
2018/08/26(日) 20:51:57.10ID:matUxrCQ
>>67
よく知らないけど、lineモバイルってAU回線?
よく知らないけど、lineモバイルってAU回線?
2018/08/28(火) 14:45:16.28ID:GM+N4XDn
>>68
ドコモ回線にきまってんじゃん
ドコモ回線にきまってんじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 17:45:53.44ID:RZoLev8k simロックっての?au系しか使えないようになってんじゃね?
2018/08/28(火) 19:04:28.37ID:/HPfmZ1N
>>69
ならsimロック解除しなきゃダメでしょ?解除してある?
ならsimロック解除しなきゃダメでしょ?解除してある?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 19:20:03.25ID:S9Zo2NBe 中古はロック解除しないまま売ってるの多いからな…
諦めておれにくれ
諦めておれにくれ
2018/08/28(火) 19:44:51.37ID:GM+N4XDn
>>71
俺じゃねえしLINEモバイルはドコモ回線しかねえだろ
俺じゃねえしLINEモバイルはドコモ回線しかねえだろ
2018/08/28(火) 20:46:00.56ID:Wpfbdla7
>>73
ソフバン回線無かったか?
ソフバン回線無かったか?
2018/08/28(火) 21:09:28.52ID:GM+N4XDn
>>74
あったとしても状況かわらねえやろ
あったとしても状況かわらねえやろ
2018/08/28(火) 21:11:43.43ID:5SyAc1gI
まあそうだが
白ロムでロック解除品とかほぼ無いのよなあ
白ロムでロック解除品とかほぼ無いのよなあ
2018/08/28(火) 22:33:12.52ID:v120jtK3
QZからはSIMロック解除しなくてもmineoやIIJのauVoLTESIM使えるからSIMロック解除に拘らなくなってる。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 00:23:59.69ID:GEwMBMWY 誰か解除方法を教えてやれよw
2018/08/29(水) 06:05:02.32ID:fXUKrOKv
そんな ものは ない
…としか言えないんだよなぁ、少なくとも正規では。
来年9月だか以降ならあるいは?
ぶっちゃけ端末変えるかキャリア変えるのが早い
…としか言えないんだよなぁ、少なくとも正規では。
来年9月だか以降ならあるいは?
ぶっちゃけ端末変えるかキャリア変えるのが早い
2018/08/29(水) 08:29:41.30ID:MDkLB5WJ
>>79
だねぇ、端末にこだわるならau回線のsimを入手だ
だねぇ、端末にこだわるならau回線のsimを入手だ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 10:15:11.43ID:DNuELhWc2018/10/16(火) 08:12:18.37ID:81fkTAnV
保守
2018/10/16(火) 08:26:05.75ID:d70s4eib
Amazonで、simロック解除済の未使用の白ロムが33000円で
出てるんだけど。不具合の場合は直接auにと書いてあるけど、
保証はどうなるんだろうか。
出てるんだけど。不具合の場合は直接auにと書いてあるけど、
保証はどうなるんだろうか。
2018/10/16(火) 11:41:54.14ID:Fe4DS081
>>83
自己解決しました。最近の機種はキャリアからの保証書がないが、製造番号から購入日が分かり1年保証。この機種は、今年3月発売なので、最低でも来年3月まで保証あり。注文しました。
自己解決しました。最近の機種はキャリアからの保証書がないが、製造番号から購入日が分かり1年保証。この機種は、今年3月発売なので、最低でも来年3月まで保証あり。注文しました。
2018/10/16(火) 20:39:24.93ID:vj0DJYps
33000って高くね
2018/10/16(火) 21:51:17.82ID:XnYKCCow
ナンボが適正なん?
2018/10/17(水) 00:22:39.18ID:LCYLRwqG
今一括0円出始めてるから購入サポ付121日以降解約で経費の総額3万から4万
2018/10/17(水) 00:50:05.78ID:IsW30V83
飽きて手放して2万くらいやな
取引結果からすると
取引結果からすると
2018/10/17(水) 14:42:28.59ID:bitvYPPg
>>85
auに貢がずにmvnoでの運用を考えた場合、この機種より少しスペックの
落ちるMediapad m3 lite10 LTEが30000円くらいだから、simロック解除
済みで33000は悪くない。
auに貢がずにmvnoでの運用を考えた場合、この機種より少しスペックの
落ちるMediapad m3 lite10 LTEが30000円くらいだから、simロック解除
済みで33000は悪くない。
2018/10/17(水) 20:12:17.41ID:oe3AFt5H
2018/10/19(金) 10:16:59.82ID:c3ps66UI
またアップデートが来たね、これってアンドロイドのセキュリティレベルが上がるたびに来るの?
2018/11/05(月) 13:02:19.14ID:kiAY2ihs
https://i.imgur.com/CljrJZW.jpg
安くなったもんだな
安くなったもんだな
2018/11/05(月) 13:56:42.96ID:vZS2cVjq
これってAndroid9になるの?
2018/11/15(木) 04:38:07.16ID:6QuUxzfE
25kで買った
すごく良いタブレットだね
すごく良いタブレットだね
2018/11/17(土) 12:11:17.93ID:JW1VLeXJ
アプリからのショートカットが作れないのですが、対策分かる方いますか?
NASファイルのショートカットが作れなくて困っています。
NASファイルのショートカットが作れなくて困っています。
2018/11/17(土) 23:42:55.03ID:98iz/hhB
アプリによりけりだと思うけど
基本はアプリのアイコン長押し〜…で
Android8のオレオからだったかな?
基本はアプリのアイコン長押し〜…で
Android8のオレオからだったかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 00:25:47.39ID:JJPmRWrq アップデートきてるみたいだけどなんだありゃ?
2018/11/24(土) 07:57:44.92ID:GDqYNisz0
やっぱタブは京セラにかぎるて
2018/11/24(土) 10:05:21.59ID:YQUMtvPA
ほんまはXPERIAのが良かってん…けど無いねん…Z4タブもう古いねん…
2018/11/24(土) 14:25:34.54ID:v2/MivuL0
シャープはいいとしてソニーと富士通は欲しかったな
今回の京セラのやつはかなり頑張ったと思うけど
今回の京セラのやつはかなり頑張ったと思うけど
2018/11/24(土) 15:24:36.99ID:Sw6K8e0J
もう5000円上乗せして、メモリかストレージかSoCをアップグレードできんもんなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
