https://www.au.com/mobile/product/tablet/quatabqz10/
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyt33/
・サイズ 約259×168×8.6mm
・重量 約503g
・バッテリー容量 7,000mAh
・連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)
・連続待受時間(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約1,310時間 WiMAX 2+:約1,310時間
・充電時間 TypeC 共通AC アダプタ01:約250分
・電池パック取り外し ―
・外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC
・内蔵メモリ容量 (RAM) 3GB
・内蔵メモリ容量 (ROM) 32GB
・アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
・ディスプレイ(画面)タイプ TFT
・画面サイズ 約10.1インチ
・ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
・ディスプレイ(画面)解像度 1,200×1,920(WUXGA)
・防水 IPX5/IPX8
・防塵 IP5X
・au ICカード au Nano IC Card 04 LE
・OS ※5 Android™ 7.1
・CPU MSM8953 2.0GHz/オクタコア
・キャリアアグリゲーション ○
・通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
・最大通信速度 受信最大/送信最大(Mbps)225/37.5
・Wi-Fiテザリング 最大10台
・Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac
・Miracast対応 ○
・Bluetooth 4.2
Qua tab(キュア タブ )QZ10/KYT33/京セラ au
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 23:59:23.35ID:HWwuubU5
2019/03/22(金) 18:38:08.93ID:6r0Uz0Hg
京セラはau向けにしか作ってない時点でお察し
まぁ10インチフルセグタブは選択肢ほぼないし画面真っ暗以外は今んとこ不具合ないから妥協してるけど
まぁ10インチフルセグタブは選択肢ほぼないし画面真っ暗以外は今んとこ不具合ないから妥協してるけど
2019/03/22(金) 19:03:48.40ID:+iPVQOvZ
>>136
KY-01L「……」
KY-01L「……」
2019/03/22(金) 19:04:48.48ID:+iPVQOvZ
ってタブの話か
Wi-Fiタブがなかったっけ?
Wi-Fiタブがなかったっけ?
2019/03/22(金) 20:09:00.83ID:KtvW7AV0
国際的なタブレット市場はHuawaiとLenovoという国策企業に潰されたから民間企業が入り込む余地は無い
2019/03/22(金) 21:15:57.61ID:wJBGIh8n
F-02Kもフルセグ10インチだけどクソ高いんだよね
2019/03/23(土) 02:57:52.71ID:+mwbhT/f
>>135
いや、欠点らしい欠点と言えば、フルセグの受信感度が悪くて付属のアンテナ挿してもなかなか映らんのでワンセグ固定にするしかない
ってことぐらいしかないな。テレビ非搭載型のや SIMスロット無しタイプのものよりはよっぽど使える
いや、欠点らしい欠点と言えば、フルセグの受信感度が悪くて付属のアンテナ挿してもなかなか映らんのでワンセグ固定にするしかない
ってことぐらいしかないな。テレビ非搭載型のや SIMスロット無しタイプのものよりはよっぽど使える
2019/03/23(土) 12:49:51.82ID:/OkoGXWE
これつけて長さを微調整するとフルセグもまあまあ見られる
チャンネル変えると長さの微調整が必要だから駐車中に限られるけどね
イヤホンと認識されるから音声出力先変更するソフトが必要
SODIAL(R)3.5oモバイル携帯電話用リトラクタブルFMラジオアンテナ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LHKUFK2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
チャンネル変えると長さの微調整が必要だから駐車中に限られるけどね
イヤホンと認識されるから音声出力先変更するソフトが必要
SODIAL(R)3.5oモバイル携帯電話用リトラクタブルFMラジオアンテナ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LHKUFK2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
2019/03/28(木) 07:37:40.92ID:CKxztMBC
この機種、充電に不具合あります?
ケーブル繋いで充電中ランプついてたけど充電出来てないこと数回ある
ケーブル繋いで充電中ランプついてたけど充電出来てないこと数回ある
2019/03/28(木) 09:26:05.38ID:LL2BDAaV
2019/03/30(土) 13:54:21.82ID:ewL3sjOA
このスタンドもっと欲しい
2019/04/04(木) 14:02:45.78ID:BawhU9R4
アップデートファイルサイズ100GBワロタw
2019/04/04(木) 14:03:14.20ID:BawhU9R4
2019/04/04(木) 17:09:26.83ID:xtgLBxYV
auショップのクソ高いmicroSD売るための陰謀だなw
2019/04/04(木) 20:03:56.96ID:XarihFKw
2019/04/04(木) 21:27:55.78ID:j0tn5/Xo
フルセグ真っ暗現実直ってねー
さすが京セラだな
さすが京セラだな
2019/04/04(木) 21:28:20.21ID:j0tn5/Xo
現実ってなんだw現象だわw
2019/04/05(金) 05:32:22.33ID:r3bix+JA
>>150
フルセグの受信感度はハードウェアの問題やろうからアップデートではどうにもならんやろ
しかしWi-Fiの感度はやたら高いのにフルセグは感度低過ぎってアンバランスだな
京セラはテレビ関係の技術がダメなのかな?テレビ出してるの見たことないし
フルセグの受信感度はハードウェアの問題やろうからアップデートではどうにもならんやろ
しかしWi-Fiの感度はやたら高いのにフルセグは感度低過ぎってアンバランスだな
京セラはテレビ関係の技術がダメなのかな?テレビ出してるの見たことないし
2019/04/05(金) 07:44:35.72ID:Iej53vRR
受信感度の話じゃないよ
電波は受信してるのにフルセグ起動したままチャンネル変えると画面真っ暗で音だけ出る
OSアプデ前までは普通にチャンネル変えても映ってた
電波は受信してるのにフルセグ起動したままチャンネル変えると画面真っ暗で音だけ出る
OSアプデ前までは普通にチャンネル変えても映ってた
2019/04/05(金) 08:00:29.96ID:0ho4YJMj
チャンネル変えなければいいのでは
2019/04/05(金) 08:53:00.50ID:Os+fbUut
>>153
このタブレット、ウチのような比較的電波の通りがいいところでもチャンネルごとに合うように
本体の向き変えたりアンテナの向き変えたり、本体持って移動したりしないとフルセグの画面映らんよ
電波の通りがいいとこでさえ向きや位置が合ってないチャンネルは真っ黒
で、最近近所にピルが増えてますますフルセグが真っ黒化
このタブレット、ウチのような比較的電波の通りがいいところでもチャンネルごとに合うように
本体の向き変えたりアンテナの向き変えたり、本体持って移動したりしないとフルセグの画面映らんよ
電波の通りがいいとこでさえ向きや位置が合ってないチャンネルは真っ黒
で、最近近所にピルが増えてますますフルセグが真っ黒化
2019/04/05(金) 09:09:11.11ID:Os+fbUut
>>155補足
でも、場所次第ではちゃんと映るよ。メインで使ってるスマホのフルセグに比べたらかなり位置取り等の調整がシビアだけど
でも、場所次第ではちゃんと映るよ。メインで使ってるスマホのフルセグに比べたらかなり位置取り等の調整がシビアだけど
2019/04/05(金) 13:52:30.45ID:noXZxeta
>>156
こっちの言うこと全く理解してくれてないようだw
OSをアプデする前は普通にチャンネル変えても問題なかったしアンテナつけなくてもそこそこフルセグ受信出来るから程度には電波も悪くない場所だよ
で、チャンネル変更したらどうやっても真っ暗で一旦ホームに戻らないと画面が映らない
こっちの言うこと全く理解してくれてないようだw
OSをアプデする前は普通にチャンネル変えても問題なかったしアンテナつけなくてもそこそこフルセグ受信出来るから程度には電波も悪くない場所だよ
で、チャンネル変更したらどうやっても真っ暗で一旦ホームに戻らないと画面が映らない
2019/04/05(金) 13:56:52.02ID:noXZxeta
買う前に価格コムの口コミに同じ現象の報告があったからうちのはならなきゃいいなーと思ってたけどなっちゃった
複数事例がある現象なのは確かだね
まぁどこでもディーガとSlingboxあるからあんま困ってはないから直ればいいなー程度なんだけどね
複数事例がある現象なのは確かだね
まぁどこでもディーガとSlingboxあるからあんま困ってはないから直ればいいなー程度なんだけどね
2019/04/19(金) 10:08:05.29ID:rA2HSwHn
QC充電器に対応しなくなってる
京セラお得意のクソアップデートのせいか
京セラお得意のクソアップデートのせいか
2019/04/19(金) 11:58:38.32ID:GDZAMFEY
>>159
PD規格に厳密に準拠したのかも知れん
PD規格に厳密に準拠したのかも知れん
2019/05/15(水) 14:45:05.20ID:vgtUec0A
今の未使用の相場おいくら万円くらい?
2019/06/28(金) 00:50:11.98ID:cnAsW/CS
ついにアプデでフルセグチャンネル切り替えの不具合直ったな
これは地味にうれしい
これは地味にうれしい
2019/08/06(火) 21:07:56.15ID:5tc0iLOn
充電出来なくなった
ケーブル変えても充電器変えてもダメ
修理?
なんか対策ある?
再起動はしたけど
ケーブル変えても充電器変えてもダメ
修理?
なんか対策ある?
再起動はしたけど
2019/08/06(火) 22:56:51.89ID:3kDfI8ph
端子腐ってないか見て
2019/08/07(水) 09:10:13.69ID:KfxPmKkg
2019/08/07(水) 21:48:50.41ID:jNraG2Yt
ソフトウェアの不具合なら今日のアプデでワンチャン直ったりせんかな
2019/08/09(金) 00:17:34.17ID:YqWGPbyR
2019/08/09(金) 16:49:53.38ID:e7cfE2J3
過去に0.5Aくらいしか流れない奇病になったことがある
知らない間になおってたが
知らない間になおってたが
2019/08/30(金) 23:22:42.52ID:nu5U6a3O
水回りで全く使ってないけどたまに異常に充電時間が遅い時あるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:14:20.14ID:ihBuHYAy 先日QZ10中古を購入。
イオンモバイルのau-SIMで繋がりました。
ただ、マルチユーザーは無効になってて家族で使おうとの思惑が頓挫してしまった。
イオンモバイルのau-SIMで繋がりました。
ただ、マルチユーザーは無効になってて家族で使おうとの思惑が頓挫してしまった。
2019/12/05(木) 22:24:12.95ID:FR+rHyHV
なんだかんだでアップデート来るね
2019/12/06(金) 00:26:40.40ID:fLtE7YKy
ちょくちょく来てる
2019/12/06(金) 02:17:50.79ID:MyskBtQO
その詳細ってセキュリティ関係だけ?
2019/12/06(金) 02:39:10.68ID:EiyYlh6E
>>171
auはQZ8&QZ10の後継泥タブしばらく出す気がなさそうに感じる
auはQZ8&QZ10の後継泥タブしばらく出す気がなさそうに感じる
2019/12/06(金) 04:17:57.05ID:7FX7qIzW
docomoもそんな感じだなぁ
5G機がほぼ一通り揃う頃に一応ラインナップしました的に新機種が出ればラッキーな方なんだろうねぇ
Y!mobileなんか総合カタログからバッサリとタブレットの項目すら無くなったしなぁ
5G機がほぼ一通り揃う頃に一応ラインナップしました的に新機種が出ればラッキーな方なんだろうねぇ
Y!mobileなんか総合カタログからバッサリとタブレットの項目すら無くなったしなぁ
2019/12/06(金) 14:32:53.54ID:EPK+AbqZ
iPad売りたいんだろうな。来年はギャラtabかsurfaceduoでも出してくれねーかな。
2020/01/07(火) 14:08:06.05ID:nvUY4FbA
アップルはSDカード使えない段階で論外なんだよなあ
2020/01/12(日) 10:03:25.15ID:zEL66s+o
今更だがほぼ新品を16,650円で購入、UQのSIM入れて利用中だけれどこれってサブブランドでも
キャリアアグリケーション効くみたいでDLが45Mbps、UPが22Mbps程度と01の時と比べて倍近く速くなった
TVが電波の広いが非常に悪くほぼワンセグしか映らないのが難点だけれど、それ以外は動作も速くなったし電池もちも問題なし
キャリアアグリケーション効くみたいでDLが45Mbps、UPが22Mbps程度と01の時と比べて倍近く速くなった
TVが電波の広いが非常に悪くほぼワンセグしか映らないのが難点だけれど、それ以外は動作も速くなったし電池もちも問題なし
2020/01/16(木) 20:59:31.16ID:ge4/Z6+l
またアップデート来てるね、2019年12月のセキュリティバージョン
結局後継機は出ないのかな?
結局後継機は出ないのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 12:00:41.15ID:flT13Z+X 今更ながら買ったので昨日セットアップしてたんだけど、ソフトウェアアップデートが4〜5回あって中々落ち着かなかったので焦ったわ
2020/02/20(木) 12:18:48.19ID:F5nO5S0b
>>180
PCスマホタブレットあるあるだわ
PCスマホタブレットあるあるだわ
2020/02/20(木) 17:04:56.86ID:cFd7QjPQ
2020/02/20(木) 18:50:10.69ID:M7gmXio/
ちょっと重いけど必要充分だと思う、自分も気に入ってる
2020/02/21(金) 00:14:18.94ID:eSy+7Ahw
これの電源オンから起動時に「Qua tab」→「au」て表示が出てくるけど、この時の照明が明るすぎるんだけど(特にQua tabの時)、これの明るさを下げる設定てあるんですかね?
2020/02/21(金) 01:51:57.99ID:iVpTSQ3e
ないと思います
確かに無駄に明るいな
確かに無駄に明るいな
2020/02/21(金) 07:08:38.34ID:eSy+7Ahw
2020/02/21(金) 10:56:52.24ID:Sg5YKeEa
2020/02/22(土) 18:04:58.90ID:QQw2I98Q
お風呂使いが多いせいなのか最近調子悪くて買い換えたい
後継機種そろそろ出ないんかなぁ
後継機種そろそろ出ないんかなぁ
2020/02/22(土) 22:15:43.16ID:n4ClLo9h
2020/02/22(土) 22:40:17.59ID:CZLQtR8u
最近出たNECの10インチタブが一応防水か
あとはソフバンのレノボタブ5
あとはソフバンのレノボタブ5
2020/02/23(日) 00:59:52.84ID:J5bXnDPo
2020/02/23(日) 20:52:35.86ID:mYqiZfT+
01の時みたいな不具合がまたあったりするのかな?
パカる報告は今の所QZ8も10もないみたいだからそれはないか・・・
パカる報告は今の所QZ8も10もないみたいだからそれはないか・・・
2020/02/28(金) 15:28:17.83ID:V7uI6DBl
最近このタブレットに替えたけど夜に寝てから朝起きるまで1%もバッテリー減らないのが一番びっくりしたわ〜
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 22:58:37.02ID:i56xX4Wv ここでする質問か分からんのですが、、、
ebookjapanアプリをインストールしてログインしもうとしてるのですが、ID(/携帯電話/メールアドレス)を入れて次に確認コードを入れようとしてるのですが、そこのキー入力が1部の半角記号と数字入力しかできないの変な入力画面でログインできません。
普通のGoogle日本語入力にしたいのですが(先のIDの入力ではGoogle日本語入力でした)どうすればできますかね?
因みに他のタブレットではこんな事なかったんですよね。
このタブレットだけ上のような感じでログイン出来ないんです。
ebookjapanアプリをインストールしてログインしもうとしてるのですが、ID(/携帯電話/メールアドレス)を入れて次に確認コードを入れようとしてるのですが、そこのキー入力が1部の半角記号と数字入力しかできないの変な入力画面でログインできません。
普通のGoogle日本語入力にしたいのですが(先のIDの入力ではGoogle日本語入力でした)どうすればできますかね?
因みに他のタブレットではこんな事なかったんですよね。
このタブレットだけ上のような感じでログイン出来ないんです。
2020/03/07(土) 08:29:27.67ID:YvJ8zmlG
>>194
google日本語入力使ってるなら
その変なキーボードもgoogle日本語ヌ入力なんだよ
グーグル日本語入力とgboardは生年月日や郵便番号等の入力画面では
必要なものだけの簡略化されたものしか出ず切り替えも出来ない
この機種に限らん話
google日本語入力使ってるなら
その変なキーボードもgoogle日本語ヌ入力なんだよ
グーグル日本語入力とgboardは生年月日や郵便番号等の入力画面では
必要なものだけの簡略化されたものしか出ず切り替えも出来ない
この機種に限らん話
2020/03/07(土) 09:22:32.10ID:ElwM2LZg
2020/03/07(土) 10:40:18.58ID:w1aJG++k
2020/03/08(日) 22:17:37.61ID:Su6tTlU1
キュアタブ後継機でないのかなあ
2020/03/25(水) 21:53:17.69ID:PTCQiEr4
simトレーのカバーとトレーが分離しちゃってトレーが取り出せない助けて
2020/03/27(金) 04:20:06.69ID:nygxnFlG
なんか更新が
2020/03/29(日) 10:18:06.75ID:vDrvEXVf
またセキュリティの更新だね、2月版になったみたい
2020/04/13(月) 01:50:02.44ID:d9gFIbDU
このタブレットはPD対応のType-Cハブ経由で充電できる?
それぞれPDに対応したACアダプター、ケーブル、ハブを
取っ替え引っ替え試しているうちに、二組揃ってしまった…。
それぞれPDに対応したACアダプター、ケーブル、ハブを
取っ替え引っ替え試しているうちに、二組揃ってしまった…。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:54:12.69ID:w0Fo+FmY 初歩的な質問だったら申し訳ないです。
先月末にauショップで機種変のついでに、qz10を購入。
このタブレットってUSB Type-C lan有線アダプター、認識しますか?
wifi運用目的で購入したが以前から電波がダメダメな事もあり、
lan有線だったらどうにか?なるか?と思いamazonで商品を購入してみたが、上手くいかない…。
先月末にauショップで機種変のついでに、qz10を購入。
このタブレットってUSB Type-C lan有線アダプター、認識しますか?
wifi運用目的で購入したが以前から電波がダメダメな事もあり、
lan有線だったらどうにか?なるか?と思いamazonで商品を購入してみたが、上手くいかない…。
2020/04/16(木) 00:59:15.20ID:+FOxdVY9
バッテリーの挙動が怪しくなってきて困る
2020/04/16(木) 06:47:32.59ID:g0GBtQqJ
>>203
Qua tab QZ10、長期不在の家族が持っていってるから今手元にないが
兄弟機であるQua tab QZ8とQua phone QZにPCで使ってるELECOM高速ギガLANアダプターtypeAに
typeC変換ケーブル繋いで初めて差してみたら有線のみで繋がったから問題ないんじゃね?
ついでににSHARPのスマホに差してみたらやはり繋がるな
有線LAN使えるの初めて知ったわ、必要なかったんで
Qua tab QZ10、長期不在の家族が持っていってるから今手元にないが
兄弟機であるQua tab QZ8とQua phone QZにPCで使ってるELECOM高速ギガLANアダプターtypeAに
typeC変換ケーブル繋いで初めて差してみたら有線のみで繋がったから問題ないんじゃね?
ついでににSHARPのスマホに差してみたらやはり繋がるな
有線LAN使えるの初めて知ったわ、必要なかったんで
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 12:07:11.06ID:HVf1wwwp >>205
詳しく教えてくれて、ありがとう。
ちょっと前に親から、au解約済のQua tab 01を貰いwifi運用。01が初タブレットの初心者です。
かなり調子が悪く修理見積もりにて、qz10新品が購入出来る金額だったので、騙し騙し使用してました。
先月末にガラケー→ガラホへの機種変のついでに、上記の件もありqz10を購入。
自分の部屋だとwifiが2gでもキツい状態で、部屋まで有線lanを引いてあるので、
有線lan運用にて使用しようと思い、amazonにて下記商品を購入。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X4S587K/
ちなみに205が言ってるアダプターって、下記の物ですか?
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642756/
詳しく教えてくれて、ありがとう。
ちょっと前に親から、au解約済のQua tab 01を貰いwifi運用。01が初タブレットの初心者です。
かなり調子が悪く修理見積もりにて、qz10新品が購入出来る金額だったので、騙し騙し使用してました。
先月末にガラケー→ガラホへの機種変のついでに、上記の件もありqz10を購入。
自分の部屋だとwifiが2gでもキツい状態で、部屋まで有線lanを引いてあるので、
有線lan運用にて使用しようと思い、amazonにて下記商品を購入。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X4S587K/
ちなみに205が言ってるアダプターって、下記の物ですか?
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642756/
2020/04/16(木) 16:32:54.77ID:51K66FKx
>>206
ひとつ目のリンクの製品
・USB3.1 Type C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3対応
規格が良すぎてQZシリーズでは無理じゃないかと
下のリンクの製品
その製品に100均のtypeC変換ケーブルつけて差したらQZ8等は接続できた
USB2.0接続・理論値480Mbpsで繋がってるんだろうが、Wi-Fiでも最大433Mbpsの機種だから問題ないかと
ひとつ目のリンクの製品
・USB3.1 Type C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3対応
規格が良すぎてQZシリーズでは無理じゃないかと
下のリンクの製品
その製品に100均のtypeC変換ケーブルつけて差したらQZ8等は接続できた
USB2.0接続・理論値480Mbpsで繋がってるんだろうが、Wi-Fiでも最大433Mbpsの機種だから問題ないかと
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 18:32:32.30ID:HVf1wwwp >>207
あわわ。自分が購入した物、規格?何か間違ってしまった様で…。
205が言ってたアダプター、リンク先の物で合ってたみたいなので、
同じやり方でqz10に繋げてみます。
細かく教えてくれて、本当にありがとうです。
あわわ。自分が購入した物、規格?何か間違ってしまった様で…。
205が言ってたアダプター、リンク先の物で合ってたみたいなので、
同じやり方でqz10に繋げてみます。
細かく教えてくれて、本当にありがとうです。
209202
2020/04/17(金) 01:11:12.31ID:1cA7kWx8 試したことがなかったので自分も
Type-CハブのLAN端子にケーブルをつないでみたところ…
何も起こらなかった。
Type-CハブのLAN端子にケーブルをつないでみたところ…
何も起こらなかった。
2020/04/17(金) 02:12:47.43ID:uXkQHBoj
Type-Cコネクタの機器はちょっと面倒だよ
形は同じでも中の違いのバリエーションが多い
これみたいな差し込みはType-CだけどUSB2.0規格にしか対応してなさそうなのは
ここ最近のType-CコネクタのノートPC用周辺機器だと合わないことも
形は同じでも中の違いのバリエーションが多い
これみたいな差し込みはType-CだけどUSB2.0規格にしか対応してなさそうなのは
ここ最近のType-CコネクタのノートPC用周辺機器だと合わないことも
2020/04/17(金) 02:16:17.63ID:Kw6fKFEl
楽天シム入れりゃいいじゃん
エリア外のやつは知らん
エリア外のやつは知らん
212202
2020/04/18(土) 00:22:13.26ID:L4IdBmjw >>211
楽天回線は完全にエリア外だけど
rakuten.jpのAPN設定で普通にau回線で開通できた。
ただRakuten Linkはインストールできないので
6300ポイントをもらうには一苦労しそう…。
楽天回線は完全にエリア外だけど
rakuten.jpのAPN設定で普通にau回線で開通できた。
ただRakuten Linkはインストールできないので
6300ポイントをもらうには一苦労しそう…。
2020/04/18(土) 09:24:37.48ID:PhcQvMvx
Linkは入れれるが立ち上がらん
2020/04/18(土) 16:24:13.40ID:zbnu/W1i
>>205に追記
Qua tab QZ10でも有線LAN接続を確認
差し込んで数秒待つと上のWi-Fiアイコンの左に
<・・・>
のようなアイコンが出る。これが有線接続中を知らせるアイコン
これ以外何も出ないし出るまで数秒かかるので若干わかりにくい
Qua tab QZ10でも有線LAN接続を確認
差し込んで数秒待つと上のWi-Fiアイコンの左に
<・・・>
のようなアイコンが出る。これが有線接続中を知らせるアイコン
これ以外何も出ないし出るまで数秒かかるので若干わかりにくい
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:40:10.85ID:af0kb5qg >>214
203です。
208でも明記しましたが、同じやり方でやってみたら、有線で繋がりました。
また繋いでいる時、同じアイコンが出ますが、取説にアイコンの説明がないですよね…。
type-cのコネクター、210に言われるまで分からなかったですけど、色々あるんですね。
ありがとうございました。
203です。
208でも明記しましたが、同じやり方でやってみたら、有線で繋がりました。
また繋いでいる時、同じアイコンが出ますが、取説にアイコンの説明がないですよね…。
type-cのコネクター、210に言われるまで分からなかったですけど、色々あるんですね。
ありがとうございました。
2020/04/24(金) 18:26:36.33ID:8N7KEl3r
楽天MNO入れてみた
https://i.imgur.com/vnjayaL.jpg
https://i.imgur.com/vnjayaL.jpg
2020/04/24(金) 18:30:15.55ID:8N7KEl3r
2020/06/07(日) 22:07:39.81ID:zc1wISSg
今更だけど嫁の風呂用TV&Youtube視聴タブとしてQZ10レッドを中古で購入
本体のみだったので、TypeC用のマグネットUSB充電ケーブルと
ELECOMのロッドアンテナを一緒に買った
おまいらよろしく
本体のみだったので、TypeC用のマグネットUSB充電ケーブルと
ELECOMのロッドアンテナを一緒に買った
おまいらよろしく
2020/06/07(日) 23:44:30.42ID:h0LZBEbo
良いタブレットだよ>KYT33
大事にしてやっておくんなまし
大事にしてやっておくんなまし
2020/06/08(月) 01:00:55.82ID:FUlsmSLs
既出ならスマソ 今からでも中古買いたい人
ヤフオク、メルカリにはほとんどタマないけど、ラクマに11Kで赤白が何台かずつ出てる
価格も説明文も同じで全部同じ出品者ぽい
なぜか商品名にQZ10の標記を落としてて、KYT33で検索するとヒットする(わざと?)
全品ネットワーク制限ありでwifiのみ可、という怪しい設定・・・自己責任でドゾ
ヤフオク、メルカリにはほとんどタマないけど、ラクマに11Kで赤白が何台かずつ出てる
価格も説明文も同じで全部同じ出品者ぽい
なぜか商品名にQZ10の標記を落としてて、KYT33で検索するとヒットする(わざと?)
全品ネットワーク制限ありでwifiのみ可、という怪しい設定・・・自己責任でドゾ
2020/06/08(月) 01:50:54.11ID:W0uAr3S1
最近この機種知ったんだけど、新品はもう入手不可能なのかな?
auオンラインショップに載ってたので注文しようとしたら、全色販売終了だった
どこかのauショップが奇跡的に在庫持ってるのに賭けるしかない?
auオンラインショップに載ってたので注文しようとしたら、全色販売終了だった
どこかのauショップが奇跡的に在庫持ってるのに賭けるしかない?
2020/06/08(月) 06:55:05.91ID:0JUemqW/
QZ8から乗り換えたけど凄く良い…
2020/06/08(月) 07:45:33.54ID:AwUXRLmQ
>>221
Stay Homeと10万をあてにしたタブレットの需要が増えてるようだから厳しいかもしれない
Stay Homeと10万をあてにしたタブレットの需要が増えてるようだから厳しいかもしれない
2020/06/08(月) 16:26:46.80ID:Es+uxyXU
Amazonと楽天見たら、楽天に中古が数点有るだけでマジで品薄になってんね
2020/06/08(月) 19:45:55.49ID:gQPi4a3l
まさに情弱
2020/06/09(火) 03:42:58.57ID:XIRMIIUq
もう在庫無いんならそろそろ新型出るんか
2020/06/09(火) 06:50:34.97ID:5+wWh6ee
>>226
スマホが5G機がどうなっていくかまだよくわからんタイミングで新機種は出さんやろ
単にコロナで予想外の在宅需要が出て無くなったんやろ
中古白ロム価格もコロナ前は下がってたのにコロナで前より上がってたわ
ただ、そろそろだぶついてきたのかセールで売りさばきはじまってるかな
スマホが5G機がどうなっていくかまだよくわからんタイミングで新機種は出さんやろ
単にコロナで予想外の在宅需要が出て無くなったんやろ
中古白ロム価格もコロナ前は下がってたのにコロナで前より上がってたわ
ただ、そろそろだぶついてきたのかセールで売りさばきはじまってるかな
2020/06/16(火) 06:11:31.12ID:G4/BRF1R
起動したけど、Google アカウントど忘れした。ファクトリーリセットなる言葉聞いたけど、これって初期化できるの?やり方は?
2020/06/16(火) 09:36:00.51ID:4qTtWnio
>>228
スマホでGoogleさんに問い合わせ
スマホでGoogleさんに問い合わせ
2020/06/26(金) 09:04:58.30ID:de9151mz
qz10でロック解除したら必ず立ち上がるアプリがあって邪魔
どこで設定したかわからん
どこで設定したかわからん
2020/07/28(火) 14:00:36.67ID:P84Swi9C
どなたかPackage Disablerの起動に成功した方いませんか?
いまadbコマンド打ってるんですがエラーになってます
いまadbコマンド打ってるんですがエラーになってます
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:22:39.01ID:qUL6urnA 203ですが、また初歩的な質問だったら申し訳ないです。
イヤホンジャック(…ステレオ)があるけど、ここに社外のイヤホンマイクは使えますか?
それともType-Cの変換ケーブルが必要になりますか?
イヤホンジャック(…ステレオ)があるけど、ここに社外のイヤホンマイクは使えますか?
それともType-Cの変換ケーブルが必要になりますか?
2020/07/30(木) 18:51:53.20ID:tYkOpg8K
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:00:14.41ID:PIHOAhF7 >>233
教えてくれてありがとう。
セリアで4極型ジャックを探してみたが見つからなかったので、通販でポチります。
イヤホンマイクはディスカウントショップで、マクセルの物が投げ売りしてたから購入しました。
教えてくれてありがとう。
セリアで4極型ジャックを探してみたが見つからなかったので、通販でポチります。
イヤホンマイクはディスカウントショップで、マクセルの物が投げ売りしてたから購入しました。
2020/08/04(火) 19:29:31.34ID:43zM64we
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- ゴルフ場、過去最多の倒産数 ありがとう自民党 [667744927]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- サナ「言い過ぎた…でもアタシ絶ッッッッ対謝らないから!中国が悪いのッ!アタシ女なんですけどォォォ!?ギャオオオオン!」 [165981677]
