Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 21:27:27.51ID:cS+2jtRP
2018/04/25(水) 13:42:10.29ID:i0Rt1PuB
割れ厨乙
2018/04/25(水) 17:33:29.83ID:0Uv3Gtn1
漫画村の一件がなんの肥やしにもならないとは救えないわ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 19:50:18.98ID:lllxZCo2 再生利用までは考えてないけど5カプセル終わった後でカートリッジそのままで煙なくなるまでは5カプセルとカートリッジ使い続けても大丈夫?煙出てるうちは焦げたりしない?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 19:50:53.42ID:lllxZCo2 誤爆。失礼しました。
2018/04/26(木) 21:30:10.90ID:oWKsxI3v
2018/04/26(木) 22:04:21.24ID:XOLJN4Lg
誤爆って何なんだ?
たまに見る
ググるつもりは無い
たまに見る
ググるつもりは無い
2018/04/26(木) 22:15:05.65ID:5QBkj5n3
誤爆がなにかわからない?まさかね…
2018/04/26(木) 23:33:54.95ID:XOLJN4Lg
すまん
誤爆したわ
誤爆したわ
2018/04/27(金) 20:27:54.71ID:SsoYmDVn
ちょい前から更新したら広告が多い
280とかは設定してるけど
いいのがあればだけどほかのに乗り換え時かな
280とかは設定してるけど
いいのがあればだけどほかのに乗り換え時かな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 20:31:03.91ID:9Wx7N8Yq >>725
ほかのフィルターは?
ほかのフィルターは?
2018/04/28(土) 07:37:57.42ID:qIXXWraD
2018/04/28(土) 13:44:23.11ID:308Cvjwf
修理に出してたらadguard消えてたからもっかい入れようとしたけどエラー502でダウンロードできなくなってるな
2018/04/28(土) 14:00:21.37ID:tciFH5gK
同じくDL出来ない
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 14:03:59.82ID:r6FfpT0U 同じく。トップページは開けるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 14:12:33.76ID:r6FfpT0U DL出来たわ
2018/04/28(土) 17:30:01.77ID:vGiX5Ma/
サイト直ったぽ
2018/04/28(土) 19:37:20.57ID:308Cvjwf
直ってよかったよ
でもブロックした広告数がまた1からになっちゃった
実益は何もないけどなんかもったいない
でもブロックした広告数がまた1からになっちゃった
実益は何もないけどなんかもったいない
2018/04/28(土) 22:25:19.02ID:z9lASSrE
誤爆したけどありがとう
2018/04/29(日) 20:18:33.37ID:XVJ8QU2n
280更新!
0429
0429
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:57:06.15ID:8+P+uxxI 3月くらいから急につべの広告が消えなくなったんだけど自分だけ?
アドガードすらきかない
PC表示→モバイル表示にしたらなぜか消える
アドガードすらきかない
PC表示→モバイル表示にしたらなぜか消える
2018/04/29(日) 21:04:48.48ID:+eicmU2H
>>735
thx
thx
2018/04/29(日) 21:27:08.77ID:rUv1f5as
>>735
ありがとやで
ありがとやで
2018/04/29(日) 21:37:02.94ID:O1wAMQhI
ワイも頼りにしとるで
2018/04/29(日) 22:56:41.89ID:pzppGj1r
>>735
ありがとぉー!!
ありがとぉー!!
2018/04/30(月) 12:17:08.27ID:NpkBTrN1
2018/04/30(月) 13:46:08.71ID:3NuD5J/L
フィルター更新等で通信することあるよね。
2018/04/30(月) 14:32:55.40ID:oJrTLC+o
君の個人情報を外部に送信してるんだよ
2018/04/30(月) 15:36:52.42ID:QO2EYFQT
全てのアドレスを読みこんでフィルターかけるわけだから容量使うんじゃないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 15:39:57.20ID:sm6+epKc 広告ないアプリも有効にしてるとか
2018/04/30(月) 17:59:41.76ID:qgmNz5Gv
何でこんな事気になるんだろな
VIPかよこいつ
有名人なんだろな多分
VIPかよこいつ
有名人なんだろな多分
2018/04/30(月) 21:16:36.88ID:QO2EYFQT
実はapaguardだったんだろ
2018/04/30(月) 21:32:25.49ID:pq/L7HhR
はにいい
2018/04/30(月) 22:09:24.02ID:1pwxDm+r
なるほど。
ありがとう
ありがとう
2018/04/30(月) 22:10:04.32ID:1pwxDm+r
あっ
>>741です。
>>741です。
2018/05/01(火) 09:27:45.93ID:7eyb2ZiD
無料版でもDNS設定でアプリの広告も殆ど消えてるから助かるんだけど、有料版の方が優れてるところある?
電池持ち良いとか枠も消えるとかなら購入も考えるんだけど
電池持ち良いとか枠も消えるとかなら購入も考えるんだけど
2018/05/01(火) 09:40:57.39ID:j10PZDrf
ない
2018/05/01(火) 10:13:42.99ID:cwdILlT/
adguard premium apkで検索して一番上のやつインストールしたらアドウェアだった
2018/05/01(火) 10:18:36.96ID:lQrZPai2
割れを探すつもり無いならapkとか余計だよ
普通に公式サイトからダウンロードしない理由がわからない
普通に公式サイトからダウンロードしない理由がわからない
2018/05/01(火) 10:56:06.23ID:hj4ILrKV
>>753
アドウェアってどういうふうになるの?
アドウェアってどういうふうになるの?
2018/05/01(火) 12:07:38.15ID:tqU3Auwl
>>755
今の端末ならGooglePlayがやべえアプリだからインスコしないほうがいいよ、と出てくる
今の端末ならGooglePlayがやべえアプリだからインスコしないほうがいいよ、と出てくる
2018/05/01(火) 12:20:43.91ID:hj4ILrKV
グーグルの広告が出なくなるからやべえじゃなくて?
2018/05/01(火) 12:32:24.81ID:tqU3Auwl
2018/05/01(火) 14:09:03.08ID:Q3G9XiSN
>>753
なんでそんな怪しげなとこからDLするかなあちゃんと検索すれば公式サイト出てくるやん
なんでそんな怪しげなとこからDLするかなあちゃんと検索すれば公式サイト出てくるやん
2018/05/01(火) 14:29:55.03ID:EXu2g7rd
堂々と割れ宣言するなんて凄いなあ
自覚無さそうなのがまた怖い
自覚無さそうなのがまた怖い
2018/05/01(火) 16:22:04.51ID:+wXZv4NU
oreoは落ちるのデフォなのかよ
つら
つら
2018/05/01(火) 17:12:23.44ID:kAXdnXv4
おちないぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 17:23:58.39ID:9J5R9QbE 8.0だけど落ちたこと一回も無いぞ
2018/05/01(火) 17:45:50.41ID:uNYHKC4X
落ちないね
2018/05/01(火) 17:48:49.49ID:U+idT1us
たまに広告出るけど更新すると消える
こればバグか?
こればバグか?
2018/05/01(火) 17:53:17.30ID:+wXZv4NU
2018/05/01(火) 18:12:32.30ID:KioinWAp
自分も一度も落ちた事などないな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 18:17:02.43ID:9J5R9QbE 落ちる人はどういうエラーで落ちてるの?
落ちる落ちるだけ言ってないで、どういう理由で落ちてるのか教えてくれないと対処のしようがないよね
落ちる落ちるだけ言ってないで、どういう理由で落ちてるのか教えてくれないと対処のしようがないよね
2018/05/01(火) 18:22:44.06ID:7eyb2ZiD
設定で通知アイコン出しときゃ落ちないでしょ
2018/05/01(火) 18:26:40.78ID:0XmoI/yO
GWだし300円くらいで買えるチャンスまたきてくれ
2018/05/01(火) 18:29:09.49ID:ZtBxnYCZ
2018/05/01(火) 18:35:38.82ID:tG6+rRpq
>>768
エラーなんか吐かねえよ
ただadguardが無効になるだけ
有効にすれば何事もなかったかのようにまた正常に動き始める
通知アイコン出しっぱなしにしようが
watch dogを5秒周期にしようが
pref.vpn.disable.reconfigureをenableにしようが
なんの表示もログも残さず静かにadguardが無効になってる、いつのまにか
頻度はまちまちで、まる1日近く何事もないこともあれば
2時間おきに頻発することもある
ちなみに俺の端末はメインメモリが6GBある
エラーなんか吐かねえよ
ただadguardが無効になるだけ
有効にすれば何事もなかったかのようにまた正常に動き始める
通知アイコン出しっぱなしにしようが
watch dogを5秒周期にしようが
pref.vpn.disable.reconfigureをenableにしようが
なんの表示もログも残さず静かにadguardが無効になってる、いつのまにか
頻度はまちまちで、まる1日近く何事もないこともあれば
2時間おきに頻発することもある
ちなみに俺の端末はメインメモリが6GBある
2018/05/01(火) 19:09:54.81ID:oY9YVrcT
>>772
華為と言うオチじゃねーよね?
華為と言うオチじゃねーよね?
2018/05/01(火) 19:37:37.42ID:C0Kx9/mx
HUAWEIなら諦めろ。
2018/05/01(火) 19:44:27.73ID:G+Nhug1o
最新で落ちないけどなmate9 oreo
wifi オンにしたままモバイルネットワークに切り替わっても動いてる
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/GR
wifi オンにしたままモバイルネットワークに切り替わっても動いてる
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/GR
2018/05/01(火) 19:57:58.03ID:RfUhY8np
さっき起きてからadguardオンにするとgoogleplay以外に繋がらなくなった
2018/05/01(火) 20:44:11.01ID:V5QEjF5n
huaweiのオレオでメモリ3GBの貧乏端末使ってるけど落ちたの見たことない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 20:47:44.47ID:9J5R9QbE2018/05/01(火) 20:55:02.51ID:lpgXsY8t
原因は使っている奴の頭のオツムが足りない事が良くわかるレス
2018/05/01(火) 21:22:43.32ID:+wXZv4NU
オツムが足りるあなたに是非ともお伺いしたいな〜
2018/05/01(火) 21:41:29.67ID:Vgegg6HG
無効よりもこっち
2018/05/01(火) 21:42:15.80ID:e8T+G2Cc
2018/05/01(火) 21:49:30.92ID:e8T+G2Cc
で解決法
DNS設定でPublicのを適当に替える
DNS設定でPublicのを適当に替える
2018/05/01(火) 21:51:26.70ID:TcLgSl5R
2.8.76は問題なし
2018/05/01(火) 22:15:21.15ID:RfUhY8np
2018/05/02(水) 06:16:27.43ID:ru1dHldu
2018/05/02(水) 06:26:02.25ID:xo3uRyJg
>>770
キプロスにGW関係ねーwww
キプロスにGW関係ねーwww
2018/05/02(水) 06:42:32.65ID:zIkkNom0
honor9 最近oreoになったけど落ちたこと無いぞ?
なんか設定いじってんじゃ?
なんか設定いじってんじゃ?
2018/05/02(水) 07:49:58.05ID:LZQw/Y6/
本スレ何処ここ?
2018/05/02(水) 11:19:43.95ID:m0uBzthq
androidって互換性が適当で会社毎にマイルールがあって、自由を謳う割には糞みたいに不自由なゴミOSなんだよな。使ってる奴がゴミだしな。
2018/05/02(水) 11:22:24.93ID:myvQb3Pc
そうだねその通りだね
2018/05/02(水) 12:03:03.33ID:zqeD7wAm
レス読んだらadguard自体は落ちてないのに保護のオンオフが切り替わってると言うんだから普通の挙動では無いわな
一旦アプリ入れ直してみるとか
一旦アプリ入れ直してみるとか
2018/05/02(水) 12:50:06.68ID:YurDqY3R
2chmate使うときに読み込まないことや文字が出てくるのが遅いことが時々あるのですが
有効な設定方法などありますかね?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
有効な設定方法などありますかね?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
2018/05/02(水) 13:08:04.45ID:GHOfUjMk
それは5ちゃんのAPI鯖の問題みたいだぞ
2018/05/02(水) 16:17:12.33ID:YurDqY3R
2018/05/02(水) 16:20:24.90ID:JT/XObUA
5ch側の問題なのでこちらで解決するのは不可能って事
2018/05/02(水) 16:29:55.20ID:YurDqY3R
>>796
ありがとー
ありがとー
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 21:48:01.44ID:bqn3jPhq 似たような感じで、非表示フィルタだけ機能停止してる時がけっこうある。今回の更新からね。
2018/05/03(木) 08:24:20.45ID:ooTjSuCy
Aquamail使ってるけどadguard起動してるとWi-Fi⇔モバイル回線切り替え時に
Aquamailが再接続してくれないのはなぜ?
一時停止してると平気。
余計な事せず広告だけ防げよ。
Aquamailが再接続してくれないのはなぜ?
一時停止してると平気。
余計な事せず広告だけ防げよ。
2018/05/03(木) 10:15:38.57ID:LpQFYWVA
なんか最近になって急にブロック数増えててやばい
2018/05/03(木) 12:36:49.75ID:Mto0jkSS
>>799
おま環じゃない?俺は大丈夫
おま環じゃない?俺は大丈夫
2018/05/03(木) 13:15:52.19ID:IogwaHEy
aquamailなんて何で使ってるの?
2018/05/03(木) 13:56:10.99ID:ISm8PRix
PCでは豆腐フィルターを使っていたが、PC用としてもイマイチだった
IKEAのサイトを見ると文字だけで写真が表示されなかった
今思い返すと豆腐だと必要な情報がブロックされて時々オフする必要が時々あった
PCも280のみにしたらそのような不具合なく、かといって邪魔な広告が出ることも無かった
自分の場合、モバイルもPCの280のみの方がいいですね
それにしてもIKEAの写真なしは酷すぎて笑えた
IKEAのサイトを見ると文字だけで写真が表示されなかった
今思い返すと豆腐だと必要な情報がブロックされて時々オフする必要が時々あった
PCも280のみにしたらそのような不具合なく、かといって邪魔な広告が出ることも無かった
自分の場合、モバイルもPCの280のみの方がいいですね
それにしてもIKEAの写真なしは酷すぎて笑えた
2018/05/03(木) 16:32:30.74ID:s8Pi31ru
2018/05/03(木) 21:15:27.60ID:SQ3/1S3c
>>772
最近同じ症状が出るようになった
キャッシュやアプリデータ消しても、再インスコしても、adgurdが落ちる、有効化がはずれる
まさかと思ってウィジェット確認、adgurdの分が1個あったんで、ダメ元でホーム画面にウィジェット追加したら安定した。やっとwikiで「adgurdが動作中」メッセージが出せたっす
ちなオンボロHUAWEI
最近同じ症状が出るようになった
キャッシュやアプリデータ消しても、再インスコしても、adgurdが落ちる、有効化がはずれる
まさかと思ってウィジェット確認、adgurdの分が1個あったんで、ダメ元でホーム画面にウィジェット追加したら安定した。やっとwikiで「adgurdが動作中」メッセージが出せたっす
ちなオンボロHUAWEI
2018/05/03(木) 22:04:58.04ID:nh2TqZdu
広告が出てAdGuardが落ちてる事に気がつくのよね
WiFi繋がったときに落ちてるのかなぁ?よくわからん
WiFi繋がったときに落ちてるのかなぁ?よくわからん
2018/05/04(金) 03:29:46.11ID:wDlct6gt
280更新したらヤフーの広告出るようになったわ
更新しなきゃ良かった
更新しなきゃ良かった
2018/05/04(金) 04:11:14.72ID:wDlct6gt
以前のフィルターに戻す方法無いのかな
2018/05/04(金) 05:40:45.25ID:XCZQp4Pb
2018/05/04(金) 06:29:31.80ID:i/i+DKqP
2018/05/04(金) 08:03:01.82ID:92usLcjZ
>>805です長文失礼。落ちない人はレス無視で
旧Ver.にロールバックできないかと思って
公式の履歴から再DL(最新版しかないみたい?)
アンインストールせず、そのまま再インスコ
280となんJフィルターつっこんだら直ってた
ウチのosはoreoじゃないですし、ウィジェットも画面から追放できた。結果オーライだがワケわからんwあと色々漁ってみた結果をコピペしてく
・wiki議論用ページ 「セキュリティソフトとの相性」より
・ウイルスバスターモバイルと相性が悪い?
・バッテリーセーバーをオフにしたら使えた
•アドガードアプリを電池の最適化から除外
したらバッテリーセーバーをオンにした
まま使用できました(ウォッチドックは
初期値0秒のままでいいです)
・wikiよくある質問「盾みたいなマークって消せないの?」より
・「アイコンなしの通知」または「なし」で
消せます。ただし「なし」の場合はAd
Guardが勝手に終了することがあるので
「アイコンなしの通知」にすることを
おすすめします。
旧Ver.にロールバックできないかと思って
公式の履歴から再DL(最新版しかないみたい?)
アンインストールせず、そのまま再インスコ
280となんJフィルターつっこんだら直ってた
ウチのosはoreoじゃないですし、ウィジェットも画面から追放できた。結果オーライだがワケわからんwあと色々漁ってみた結果をコピペしてく
・wiki議論用ページ 「セキュリティソフトとの相性」より
・ウイルスバスターモバイルと相性が悪い?
・バッテリーセーバーをオフにしたら使えた
•アドガードアプリを電池の最適化から除外
したらバッテリーセーバーをオンにした
まま使用できました(ウォッチドックは
初期値0秒のままでいいです)
・wikiよくある質問「盾みたいなマークって消せないの?」より
・「アイコンなしの通知」または「なし」で
消せます。ただし「なし」の場合はAd
Guardが勝手に終了することがあるので
「アイコンなしの通知」にすることを
おすすめします。
2018/05/04(金) 12:42:54.23ID:wDlct6gt
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 13:53:06.29ID:IKVYbIJR >>812
更新分のフィルターをオフにするってことだと思う
更新分のフィルターをオフにするってことだと思う
2018/05/04(金) 15:14:54.15ID:wDlct6gt
>>813
以前のフィルター全消しして新しいの入れたから消えなかったわ…
以前のフィルター全消しして新しいの入れたから消えなかったわ…
2018/05/04(金) 15:22:42.70ID:R+xvZHgQ
2018/05/04(金) 15:25:10.11ID:8/OTrn4y
枠ごと消えるやつと配信だけされないタイプ 何が違うんだろうか?
2018/05/04(金) 16:02:51.46ID:cpNrjfdy
画像を消すのと、プログラム(CSSとか)も消す、という違いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ジャップランド、G2に逆らった初めての国になる [805596214]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【なぜ】"女の子"に産まれたかった男性が増える [289068665]
