Fire HD8 (2016/2017) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 11:05:21.58ID:2OPIjxYx0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516802854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/16(金) 19:58:35.43ID:rwSu2qsk0
>>375
エロに専念するとあっという間にストレージ満タンになるからそこそこ容量のあるSDで拡張するんやで

https://i.imgur.com/RjXBXNm.jpg
2018/03/16(金) 20:03:39.59ID:q3UUd6yC0
>>376
すげぇ…サムネだけでちょっとおっきしたわ

ありがとう、256GBの買ってみるよ
2018/03/16(金) 20:10:31.76ID:pIQvwvqjF
googleplay、aptxときて今度は違法配布エロ動画かよ。
このスレいろいろとおかしい。
2018/03/16(金) 20:23:39.71ID:rq5UdpmFa
Amazonに特化して使うだけではあまりにも可能性を狭めている
エロ方面に活用するのは一般的な男として正しい使い方
2018/03/16(金) 23:18:45.90ID:+QsxnW6D0
PCで保存して中身確認して、使えそうだったらNASに移動してる
これでPCからでもタブからでもスマホからでも見放題
NASといっても、無線LANルーターの簡易機能だけどな

動画プレイヤーはMX PlayerとVLCと「ビデオプレーヤー」とかいうのを
遍歴したが、どれもいまいちしっくりこない
2018/03/17(土) 00:07:21.05ID:UNTn1GEK0
俺はまず、朝からxvideoを見るのが日課だ
8インチじゃ物足りないから、次はHD10買う
これで棒もおっきく見える
2018/03/17(土) 09:02:25.87ID:F9uRa4x00
定番のvlc使ってる デスクトップ版ほどではないが便利
2018/03/17(土) 09:05:13.73ID:H0Ql5SFg0
>>381
朝っぱらからポルノとか動物以下だな
2018/03/17(土) 11:09:58.72ID:UedBK4rAM
nas上の動画再生ならnas上のファイルでもサムネイルを表示するBSPlayer一択でしょ
2018/03/17(土) 13:59:42.19ID:B60ij4t+0
再起動するとTwitterがログアウトする問題、どうにかならんのかな?
2018/03/17(土) 18:34:59.91ID:H0Ql5SFg0
>>119
なんだその小学生みたいなバカっぽい文章はよw
捏造するならもうちょっとちゃんとやれよw
2018/03/17(土) 18:35:48.40ID:H0Ql5SFg0
HD8はaptx対応だぞ
情弱なお前ら
騙されんなよ
2018/03/17(土) 18:38:03.07ID:Osq8V9dBM
うおおおおおおaptx対応だあああああああ
2018/03/17(土) 19:03:21.74ID:qC2hz9PWa
>>386
Amazonのカスタマーサービスに言えよ
2018/03/17(土) 19:23:37.96ID:kVFPqcAZ0
>>384
BSだと音が小さいからVLC (GP版)に乗り換えた
あとBSって音悪くない?
2018/03/17(土) 19:26:20.24ID:kVFPqcAZ0
>>386
Amazonからのメールっていつもこんな感じだぞ
2018/03/17(土) 20:11:18.38ID://DlWNU3a
(ワッチョイ 9b6c-MOYc)

これをNG登録しとけばいいの?
2018/03/17(土) 22:57:41.83ID:MMrCIeMCM
aptx嫉妬民か?
2018/03/17(土) 23:23:44.20ID:fP+sabNp0
gp導入済みなんですが、タブレットで音楽を聞いたり、自炊本を読むたびに右側の真ん中辺りに小さい丸で通知が出てきます。
この通知を出てこないようにする方法はありますかわ。
2018/03/17(土) 23:25:06.00ID:fP+sabNp0
誤→ありますかわ
正→ありますか?
2018/03/17(土) 23:40:15.80ID:JVEPezNZ0
>>394
ES ファイルエクスプローラーの削除
2018/03/17(土) 23:55:28.16ID:fP+sabNp0
>>396
出来ました。
ありがとうございます。
2018/03/18(日) 19:37:49.82ID:tkq8fSRr0
昔のfire7からhd8に乗り換えようか迷ってるけど、動きはだいぶ変わりますか?
今はAmazon映画とdmmエロ、漫画専用くらいです。
silkは動きが遅すぎて使う気になれず。。
2018/03/18(日) 20:31:11.22ID:3DLar42V0
エロみるならHD10にすれば
かなり変わるはず
2018/03/18(日) 21:06:01.09ID:xAZz/cjT0
7から10にしたヲイラが通過!
10は、液晶のせいかスペックほどサクサクじゃないし、wifiが劇遅になる不具合もある!
液晶と大きさに魅力を感じなければ、7で十分!
費用対満足度は7がシリーズ最強!
2018/03/18(日) 21:32:34.69ID:U693gyZS0
8がバランス取れてる
2018/03/18(日) 21:32:35.39ID:8We4MAhO0
HD7使ったことないけど
メモリ増えてるしHD8の方が2割速いという噂
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-4F/c)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:34:18.13ID:dLdQ2nuB0
7から8にすればかなりよくなるよ
2018/03/18(日) 21:42:10.78ID:pgvcuHOQM
最近の7と8と10持ってるけど
8が一番よく使ってる
2018/03/18(日) 21:44:08.19ID:72iY8z9N0
子供用にFire7も所有しているが体感的な動きの違い?というのはあまり感じない
まあメモリ0.5GBの差というのは案外侮れないけど、プライムビデオとエロとコミックで使う分にはそんな気にならないのでは
スピーカーがモノラルからステレオになるからエロ度2割増しぐらいにはなるかもしれない
2018/03/18(日) 21:51:39.79ID:x98xaxUd0
>>351
中身が偽物だろ、何処で売ってんだよそんなもの
2018/03/18(日) 22:06:56.33ID:7yOkwgaw0
>>406
Amazonでもたまに2000円くらいであるよ
東芝製でも2500円くらいで普通にある
俺はこれ買ったけど

microSDXC 200GB SanDisk https://www.amazon.co.jp/dp/B07438M7BX/
2018/03/18(日) 23:17:17.06ID:pgvcuHOQM
前にも書いたけど
7だとすみっコぐらしが落ちてプレイできない
8と10は問題ない
なので7は持ち出し本読み専用
2018/03/19(月) 07:27:04.41ID:YzHbuWDIp
7→8情報ありがとうございます!
一瞬でページを切り替えて行くような使い方は8でもやっぱり無理で、動画とか読み物的な使い方ですかね
2018/03/19(月) 10:10:05.86ID:ZXOGN1eiM
7は何するにもメモリ少なすぎ
8は7よりはましどけど長時間使うと足りない
10でやっと普通に使える

10の性能で8出してくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ZBjT)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:37:04.78ID:wJbYl9Wu0
長時間何したら足りない?
足りないと思ったことないから参考までに教えて欲しい
2018/03/19(月) 12:16:40.02ID:P7+/+eVIM
>>398
一番最初に10インチ買って動きも満足してたけど普段使いには少し大きかったので8インチ買ったら8ばかり使ってる。
2018/03/19(月) 12:22:46.98ID:AQsyHN40d
ここのメーカーのsdはやめとけってのある?
サムスンはなんか評判悪いイメージでこわい…
近所の店でteamってのは安くて大容量だったから買おうかな
2018/03/19(月) 12:40:08.75ID:PMhFnUdu0
>>413
このスレに限って言えば
サムスンだけは止めておけ
2018/03/19(月) 13:22:04.24ID:egSpo3WCM
指の上でくるくる回すのは8が快適
2018/03/19(月) 15:28:20.30ID:9EDd3xq3a
マジレスすると聞いたこともないような怪しげなメーカーのSD買うならサムスンの方がマシ
2018/03/19(月) 16:31:04.00ID:x0iD5Ai90
そういうことじゃなくてHD8やHD10を買った人が同時に安売りしてたサムスンを買って
相性問題が出て使えなかった人がめちゃめちゃいたからやめとけって言ってるんだよ
2018/03/19(月) 17:05:41.64ID:MyTO13Fy0
だからサムチョンは相性が
2018/03/19(月) 17:25:16.94ID:MMaWNb2oM
>>413
teamとA-DATAは壊れやすいから注意
ただし、中身が消えても再ダウンロードできたり他にバックアップしてあるとかなら安くて手軽で良いと思う
2018/03/19(月) 17:51:49.67ID:/FlNgZYP0
>>414
>>419

忠告ありがとう、サムスンはfirehdとの相性が良くなさそうなんだね
teamのレビュー見たら不具合結構ありそうな感じだね、バックアップはするけどまた買い換えたりすること考えると金かかるしサンディスクにする
2018/03/19(月) 17:56:57.81ID:pKllZfWn0
teamの64G使ってるけどうちは問題ない
当たり外れが大きいのかな
2018/03/19(月) 18:50:57.49ID:2nNRJzDh0
サムチョン使ってるけど何も問題無いな
相性じゃなくてサムチョンシール貼ったパチモンでも食わされたんちゃうか?
ちなみにウチの嫁がFire7用に買ったKingStoneとかいう安物は亀より遅い読み込みで全く使い物にならない
2018/03/19(月) 19:05:30.94ID:lQwjanohM
買ったんだけど、この機種って量販店でのアクセサリーの取り扱いってないんだね。
保護フィルムの張り付けサービス利用しようと思ってたのに最悪だわ。
2018/03/19(月) 19:07:16.57ID:RYmLycur0
早く新しいセール来ないかなー。
2018/03/19(月) 19:14:33.24ID:q3OBZ+8z0
abemaTVをインスコしたが、音量調節はどこですんだよ
画面に表示されてねーぞ
2018/03/19(月) 19:15:02.98ID:MMaWNb2oM
>>423
前のモデルを買ったときはビックカメラカメラで本体やフィルムとかも売ってましたよ
2018/03/19(月) 20:23:22.62ID:wi8Oq4gEM
2017版使ってるんだけど、パソコンからMTPモードで本体に挿してるSDカードにデータ書き込んでると、よくSDカードの認識しなくなるんだけど、俺の環境だけ?

SDカードリーダからやると問題ないからSDカードの問題ではないはず
2018/03/19(月) 20:35:18.20ID:RCzTcimm0
>>349だけど、結局Amazon.co.jp限定シリコンパワー64GBにした。
150円引きクーポンで2730円。迷ってたSandiskの並行輸入品より470円ほど高いけど
永久保証付きなので壊れたときに買いなおすよりは安くつくかと思って。Amazon販売だから販売業者の心配もないし。
ファイルリカバリーソフトウェアもDLできるとのことだけど、これは気休めで役に立たないだろうな。
そもそも再DL可能なKindle本やプライムコンテンツのDL中心に使うから壊れてもあんまりダメージ無さそうだけどね。
2018/03/19(月) 21:26:33.36ID:h/IpVKWEa
安タブへの投資を惜しんでカバーやフィルム代をケチるような連中だからSDも安価に釣られて偽物掴まされて相性のせいにしてるだけだろw
2018/03/19(月) 21:32:17.27ID:xqTHaSsr0
カバーは買ってないけどフィルム(ていうかガラス)は貼ったな
空気入っちゃったよ
2018/03/19(月) 21:33:57.72ID:YzHbuWDIp
全く使えないのはショックだけど、このタブから入れるsdカードなんてエロと映画と漫画しかないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SyAm)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:30:35.39ID:2nNRJzDh0
簡単に言うてるけどエロと映画のデータ量は大きいんやで
2018/03/19(月) 22:34:31.64ID:eyI6vwWx0
ヱロは偉大なんやで
ビデオが売れたのはエロのおかげなんや!
2018/03/19(月) 23:03:55.39ID:/zKLi1SD0
>>427
MTPはメディアストレージのデータとリンクしてるから新しいファイルがインデックス化されてないと見失う事があるし、端末が新しいファイルのスキャンやデータ更新を行うと外部からSDカードを見失う事がある
どうしても有線でないと困るのなら仕方ないが、Wi-Fi (SMB)で転送する方が確実で速い
2018/03/19(月) 23:10:20.45ID:vuzQH0SWM
HD8はaptx対応だ
事実は事実、真実は真実
2018/03/19(月) 23:46:48.95ID:t/dzw8d6M
>>435
そだねー
2018/03/20(火) 02:36:02.62ID:kuRoQoLU0
>>434
そういうことだったんですね
回答ありがとうございます
2018/03/20(火) 07:38:38.98ID:+i4j/NTRd
>>435
現実は無情。
2018/03/20(火) 08:29:00.71ID:CbVcLkm+0
>>428
シリコンパワーの永久保証なんて、糞の役にも立たんよ
シリコンパワーのUSBメモリ買ったけど、
最初は使えてたのに、数日で使えなくなった
電話して症状話したら、エラー起こしてるから無償交換すると言われた
神対応やんって思ったが、交換されて来たモノも最初は使えたが、
すぐに同じ症状起こして使えなくなった
永久保証だから、また交換してもらうことはできるが、返品する時の送料はこちらが負担
数百円のものを交換してもらうために毎回送料かけるものバカバカしいのであきらめた
その後、東芝のUSBメモリ買ったら、問題なくずっと使えてる
それ以来、メモリ関係は自分が信頼できると思ったメーカーのしか買わないようにした
SDカードの話じゃないし、長文スマン
2018/03/20(火) 18:39:50.30ID:txBUVsnp0
シリコンパワーのフラッシュメモリー3つ持ってて壊れた(購入4年目、たまに認識不良起こす)のはひとつだけだな
この手のモノは初期不良や当たりハズレがあるものだから、信頼できるメーカーでも基本的に運次第

SDカードについては東芝やトランセンド、サンディスクはハズレが少ないけれど偽物も多く出回っているので注意も必要
サンディスクのメモリーは東芝製で組み立ては上海
2018/03/21(水) 04:28:21.34ID:KHyF4YRq0
メモリのトラブルはたぶん使ってる側がフォーマットの形式とかよくわかってないからか
ダミーメモリつかまされてるからだろうな
2018/03/21(水) 07:50:57.40ID:ZtetWuq40
exFATに対応してるから4GB以上の動画も保存できるし読み込みも速くて助かる
手持ちの他のタブレットがFAT32までなのでエンコし直したり面倒だった…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:54.50ID:gbjwH1lE0
iPad持ちで2台目(家用)にFire HD 8買おうと思ってるんだけど
TVerアプリって問題なく使えるでしょうか?
公式では対応してないみたいだけど
入れてる人いたら教えて下さい
2018/03/22(木) 12:23:05.78ID:7FQMLS8A0
>>443
apk引っこ抜いて入れてたがアプデされてから動かんようになった。
 gp経由は知らん。
2018/03/22(木) 12:29:48.67ID:gbjwH1lE0
>>444
うぇえ…
動かないなら悩むな…

ここ初めて書き込むからsage忘れてました
スミマセン
2018/03/22(木) 13:04:36.76ID:or9UBmWF0
>>443
GP上で動いてるよ > TVer
2018/03/22(木) 13:18:12.50ID:7FQMLS8A0
>>445
ごめん 最新版だったらapk引っこ抜きでも動くわ。
 いま最新版に入れ直したら動いた❗
2018/03/22(木) 13:21:11.99ID:gbjwH1lE0
お〜
そんじゃ買おうかな
ありがとう

ちなみにGPとかapkとか何なのかわからんけど
ggればわかる?w
2018/03/22(木) 13:23:23.23ID:gbjwH1lE0
google playかw
2018/03/22(木) 21:37:35.73ID:EMveFm9U0
最近、スピーカーの音割れビリビリ言うようになったわ 交換してもらえるかな?
2018/03/22(木) 22:16:07.95ID:dIiFaivG0
amazonに聞けばいいだけの話
2018/03/23(金) 09:59:26.82ID:pzh2rHXA0
でも交換すると、大量のエロサイトをまたブックマークしなきゃいかんな
2018/03/23(金) 11:33:00.94ID:mlGNWfiz0
知らんがな
2018/03/23(金) 12:41:33.71ID:2KWgfXfK0
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、日頃のご愛顧に感謝し、3月23日(金)から3月25日(日)まで「Amazonタイムセール祭り」(URL:http://www.amazon.co.jp/timesalefestival)を2月に引き続き開催します。
人気商品がお求めやすい価格で登場し、特選タイムセールを中心にAmazonカスタマーレビュー4.0以上の商品を多数ご用意しております。
また「新生活ストア」「新学期ストア」をオープンし、新生活に向けて揃えたい商品や入園・入学グッズをご提供いたします。Prime NowやAmazonフレッシュでもお花見にピッタリな商品をご用意いたします。



【Amazonタイムセール祭り 概要】(http://www.amazon.co.jp/timesalefestival
日時: 3月23日(金)18時〜3月25日(日)23時59分までの54時間
主なセール:
▼特選タイムセール:日ごとに商品が入れ替わるタイムセール。目玉商品を在庫豊富に取り揃えています。
▼数量限定タイムセール:5分ごとに商品が登場する数量限定のタイムセール。最大8時間、商品が売り切れるまで実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000794.000004612.html
2018/03/23(金) 15:04:55.45ID:wJS4NIMFM
TverとAdguard入れてからスリープしてるだけなのに半日で電池切れになるようになったんだけどどっちが悪さしてるのかな?
2018/03/23(金) 15:47:19.33ID:KmvPcpJk0
片方ずつアンインストールして確かめるしかなかろう
2018/03/23(金) 19:57:56.12ID:lfkUqt350
たけえ
2018/03/23(金) 21:41:27.71ID:m6K4m2Wu0
5980じゃないのかよ
2018/03/23(金) 22:29:55.01ID:pzh2rHXA0
うーん、いつもの通り欲しいものが無かったわい
2018/03/23(金) 22:38:42.10ID:lEQfGW1+0
>>455
Adguard入れてるけど、バッテリーは平気で3〜4日もってる。

HD8買う前に使ってた7は、購入直後にAdguardを入れて、
その後特に新しい常駐アプリも入れてないのに1年くらいで
急に半日しかもたなくなった。
2018/03/24(土) 00:14:43.30ID:zKcbdcAK0
常駐アプリでメモリ使用量増えるとバッテリー持たない感じ
2018/03/24(土) 00:51:27.16ID:XpdFFp680
アリでフィルム買おうと思うんだけど、光沢、マット、Nano Annti Explosionの3種類あって悩んでます。
光沢とマットはわかるんですが、Nano Anti Explosionとはどんな感じなのでしょうか?
2018/03/24(土) 01:56:42.24ID:RDUgVeRR0
ググりゃいいだろ
2018/03/24(土) 10:39:40.42ID:b5dE+55OM
セレクト
2018/03/24(土) 12:15:26.98ID:s8E/Pzbs0
7持ってるから8買おうか迷う〜
2018/03/24(土) 13:19:27.16ID:2quKPuPz0
>>460
結局Tverアンインストールしても変わらずAdguardアンインストールしたら前と同じような電池持ちになった
なんか他の常駐アプリと相性悪いんだろうな〜特にいじってるわけじゃないんだけど
ありがとうございました
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Lqj5)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:48.15ID:WoP0MXSsM
googleplay入れたらセキュリティやばい
2018/03/24(土) 14:53:39.55ID:CKNwBtDA0
おーそりゃ大変だあ、ヤバイヤバイ
2018/03/24(土) 19:25:06.98ID:s6X9ITwc0
>>466
AdGuard系は広告の内容が一定時間ごとにくるくる変わるタイプのCM出してるアプリがあると
そのたびにガードで頑張っちゃうので電池を食う
そういうアプリをスリープにしたとき落とす設定とか出来ればいんだけどFire OSにはないからねえ
2018/03/25(日) 08:40:51.69ID:TO7qFdzT0
これipadて比べて画質悪いな
なんかモヤモヤしてるけどノングレアか?それにしては安っぽい液晶だな
2018/03/25(日) 08:43:46.30ID:5PnDQaQ00
>>470
比べるならせめて10と比べろよ
2018/03/25(日) 09:20:06.19ID:29f63POZ0
先日TVer見れるならサブで買おうかなって質問したものだけど
FireHD8届きました!
GPやTVerは問題無かったんだけど
Amazonアプリって1-click注文設定しないと落とせないの?
間違えて何か買ってしまいそうで怖いから設定したくないんだけどw

GPメインになりそう…メジャーなのしか落とさないけど
2018/03/25(日) 10:18:33.99ID:jUXNXj3D0
>>470
ipadミニでも5万円ぐらいだろ
7千円程度の安タブHD8と比べてしまうおまえが悪い
2018/03/25(日) 10:34:06.18ID:F1s3UK820
画質っていうか糞解像度だから
2018/03/25(日) 10:43:43.27ID:UjhoOSJ2a
>>470
安っぽいじゃなくて事実として安いんだよ
おまえの頭の中身と一緒だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況