Aqua Mail Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/03/01(木) 14:58:49.23ID:o5ieLQw5
一応たてました。

(前スレ)Aqua Mail Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
2019/09/28(土) 13:09:35.13ID:LYDwB2UT
最近Gmailで「SSL証明書が変更されました」というのが頻発するんだけど仕様が変わった?
以前はほぼなかったんだけど
2019/09/28(土) 20:22:31.80ID:iUXGBiym
>>811
警告を自分でオンにしたんじゃないの?
昔からしょっちゅう変わるよ
2019/09/29(日) 10:08:14.28ID:ZOF2JWqA
>>812
変更した覚えはないんだけど
「設定」→「ネットワーク」→「SSLの検証」のチェックを外せばいいのかな?
この場合変更されたら自動的に対応される?
2019/09/29(日) 10:46:50.45ID:7UTeyhlA
>>813
警告を出なくしたいならそれでいい
(もちろん本当に乗っ取られてる時にも警告が出ないリスクは承知の上で)

対応っていうか警告をしないだけだから
メールの送受信は問題ない
2019/10/09(水) 21:39:45.12ID:jOZ1Xjcu
設定でプッシュメールのチェックを入れている場合は、「スケジュール通りにチェック」する必要は無いのでしょうか?
現在のメールサーバーはGmailのみです。
2019/10/09(水) 22:12:29.78ID:ipDKIC0J
基本は無いんだけど
端末とか回線によってはプッシュが来なくなる場合があるから
そういう人はチェックするのもあり
2019/10/09(水) 22:41:08.18ID:jOZ1Xjcu
>>816
ありがとうございます。
チェックしておきます。
2019/10/21(月) 12:27:36.46ID:zPVY4dF2
設定の「メールの通知」で、通知の種類を「新しい未読メール」にしていると、30秒の曲の通知音が10秒くらいで切れてしまうことが多いのですが、なぜでしょうか?
通知の種類を「全ての未読メール」→「新着メールのみ:ON」「状態変化がある場合のみ:ON」にしていると、30秒最後まで鳴ることが多いです。
(途中で切れることもありますが…)

新しいメールが着信したときに、1回だけ鳴って(既読の操作をしなくても何回も鳴らない)、最後まで曲が流れるようにしたいのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
Gmailのプッシュメールに設定しています。
2019/10/24(木) 09:10:17.15ID:doKE8s32
アプデしたらライセンスを確認できなくなったんだけど俺だけ?
ここをタップして確認てところをタップしてunlockedて出るんだけど戻っても変わらず
unlockerを削除してインストールしなおしてみたけどダメ
oreoとpieの2台に入れてるんだけどpieの方だけでoreoの方は問題なし
本体削除して入れなおすとまた1から設定し直しかなあ
2019/10/24(木) 09:59:59.73ID:B2SUJgx7
ん?プロファイルバックアップしてないの?
821819
垢版 |
2019/10/24(木) 10:47:28.80ID:doKE8s32
本体を入れなおしたら直りました
>>820
有難う。pieのほうではまだバックアップしてなかったんです
oreoの方でバックアップしてそれから復元することでやり直しは何とか最低限に抑えられました
2019/10/25(金) 00:03:06.39ID:loXiP0N6
>>820
横だがありがとう
2019/10/25(金) 16:28:38.66ID:FL0CQStY
プロファイルのバックアップってどうやるの?
2019/10/25(金) 17:25:01.04ID:BoeS6Dp+
設定の上に検索まで付いてる親切仕様でもコレですわ
2019/10/26(土) 12:36:27.22ID:j9riQ9Ve
通知音を2種類にして着信を使い分けたいんだけど、App Clonerを使ってaqua mailを2つ同時に動作させることって可能でしょうか?
2019/10/26(土) 13:23:28.75ID:sHKHVikr
もう一つ同じメールアカウントを追加して着信音を変えるとか
2019/10/26(土) 13:36:21.86ID:sHKHVikr
両方同時に鳴るだけなので意味無いですね
2019/10/26(土) 13:52:28.62ID:j9riQ9Ve
通知を動作させるフォルダは別のものを指定します
1つのaqua mail はAラベルフォルダ、もう1つのaqua mail はBラベルフォルダが受信したときに、それぞれ別の通知音を鳴らす
AフォルダとBフォルダの振り分けはGmailのラベル機能を使います
(これはすでに出来ています)
2019/10/26(土) 15:26:12.89ID:sSM7yJ6i
それなら>>826の方法でフォルダ管理でそれぞれ希望のフォルダ以外を通知なしにすればよさそう
同じメールアカウントを2つ以上登録できるかは知らない
2019/10/26(土) 16:55:05.59ID:j9riQ9Ve
>>829
アカウントを切り換えたら、別の通知音が選べるんですか?
設定画面はアカウントごとに違う?
2019/10/26(土) 17:10:19.23ID:j9riQ9Ve
ダメでした
同じアカウントは作れるけど、設定は共通で通知音は1種類になります
832826
垢版 |
2019/10/26(土) 17:30:00.27ID:nCruJb5v
同じメールアカウントを追加してテストしてみました
一個目が鳴って3秒ほど遅れて二個目の着信音も鳴りました
2019/10/26(土) 17:31:16.68ID:j9riQ9Ve
App cloner でクローンを作ってみたけど、クローンのは動作しませんでした
起動後すぐに落ちる
2019/10/26(土) 17:31:35.96ID:nCruJb5v
違う音の着信音です
2019/10/26(土) 17:33:48.36ID:j9riQ9Ve
>>832
一個目と二個目の着信音の音楽は違います?
どうやって音源ファイルを替えるんですか?
アカウントは違うけど、設定画面が共通ではないんでしょうか
2019/10/26(土) 17:35:53.50ID:nCruJb5v
同じ所にまとめられて一回しか鳴らなくなってしまいました
残念
2019/10/26(土) 18:05:26.94ID:j9riQ9Ve
Aqua Mail と Gmailアプリを併用することにしました
どうもありがとうございました
2019/10/26(土) 20:59:54.54ID:oRIB6DUO
アカウントの管理
アカウントを選択
特別な設定
メールの通知→特別な設定をON
通知を管理→詳細設定→音→ここで希望の通知音を選ぶ

これでアカウント別の通知音になるアルヨ
2019/10/26(土) 21:29:55.76ID:j9riQ9Ve
>>838
ありがとうございます。
すごいですね。
なんか隠し機能みたい w
2019/12/13(金) 10:46:56.64ID:LYc7F7NC
今朝アップデートしてから?マイクロソフトのアカウントメールで認証失敗が続いてるんですけど私だけでしょうか?
2019/12/13(金) 22:53:55.97ID:Ckzzz0We
>>840
おま環
2019/12/13(金) 23:17:03.59ID:mcVgrvIn
>>841
先ほど再認証したら繋がるようになりました
失礼しました
2019/12/16(月) 10:16:40.07ID:wy489xus
>>842
うちでも出ました。
Hotmailやoutlookメールなどの、マイクロソフト側アカウントで、メールサービスを使うデバイス管理を行うようになったようですね。
2019/12/16(月) 11:12:18.27ID:3AKc1dx6
アプリ更新の説明が中国語
2019/12/18(水) 18:02:02.82ID:SFCoB9cT
>>844
入れてから初めての更新きたけど中国語で驚いた
ストアの評価えらい高かったから入れたんだが
サクラか
2019/12/20(金) 23:55:05.26ID:iIOchpmB
権限が必要やら中国語だったんで
とりあえず前のverに戻した
2019/12/21(土) 02:56:05.43ID:dLvot2pe
あーあ
わりといいアプリだったのに
移転先ある?
とりあえずキモいアイコンのメーラーはイヤだ
2019/12/21(土) 06:44:27.57ID:oUujCM/q
ん?AquaMailは中国に買収されたのか?
2019/12/21(土) 17:41:12.80ID:qLLE5fuc
次のメーラー探さなきゃなぁ
2019/12/21(土) 19:32:05.82ID:iIMXVxf2
FairEmailでも
2019/12/22(日) 11:00:12.12ID:iH+G7RkU
色んなメーラー探してるんだが宛先のTOに追加するのに
+ボタンで連絡帳から視覚的に追加ではなく
宛先に入れた文字列から一致検索させるやつなんなのマジで
2019/12/24(火) 00:28:23.04ID:N7mLBCrJ
8月20日から8月末くらいまで
サクラの★5評価でストアの点数操作してるな
とりあえずsparkに変更してじっくり探すわ
2019/12/24(火) 06:44:24.57ID:5B/vMzrA
>>851
どっちも出来るよ
連絡先の設定を「システム標準」に変更するだけ
アクアは他にも色々とカスタマイズ出来る
多機能過ぎるから設定できる人には最高のメーラーだけど、初期値のままでしか使えない人には初期設定が好みに合ってないとイマイチに感じるのかも
現状ではこれを超えるメーラーは見当たらない
2020/01/02(木) 19:00:32.05ID:oQCoCzse
中国になったの?
2020/01/06(月) 17:30:14.65ID:Gj+vpwCk
プッシュがグレーアウトしてて設定できなくなってると思ったら
その上の「スケジュール通りにチェック」にチェックしないと同時にグレーアウトするようになったみたいだ
前は独立していたのにどうしてこうなった
2020/01/06(月) 17:37:45.67ID:Gj+vpwCk
あとステータスバーに表示されるアイコンがダサくなった
スマホ変えてついでに久しぶりにこっちも更新したらよくわからないわ
2020/01/10(金) 21:44:01.43ID:hrTTYpt8
https://i.imgur.com/k4Avnfj.jpg
https://i.imgur.com/ZwxpkIh.png
上の画像みたいにメールを表示したいんですが、下になっちゃいます
設定どうしたら良いか教えてください
2020/01/10(金) 23:50:29.70ID:LetqVA+t
>>857
検索→画像
2020/01/11(土) 00:29:51.85ID:ZVcSODzG
スマホを新しく買ってアクアメール普通に入れたら
アプリ立ち上げると謎のインド人か中国人のオッサンの声で

ルッコイニ ハッサイニ ???リンドンとか大音量で
しゃっべってくるけど大丈夫なんやろか? 

特別な設定で着信音を設定してなかったので
見てみたらなにも押せていない状態だっのでナシを押したら
今の所止まってるけど、なんか気持ち悪いなぁ〜
2020/01/11(土) 01:29:31.23ID:UJjMjrkN
>>858
出てきた項目を弄っても何も変わらないのですが
2020/01/12(日) 22:03:27.55ID:5bq65AiK
SH-M12 Google日本語入力
でドコモメールのアカウントを設定してるのですが
AUガラケーからの絵文字が表示できません。
表示する方法ありますか?
2020/01/13(月) 00:16:15.65ID:YiaT/yQX
>>861
どんな感じになる?
スクショ見せて
863861
垢版 |
2020/01/13(月) 07:20:18.18ID:T9Arw7cW
>>862
https://i.imgur.com/01kW7OX_d.jpg

https://i.imgur.com/01kW7OX_d.jpg?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium

大きい緑のSの横はタイトル欄で絵文字の笑顔😀

本文は
届いたよ😁
だったと思います。
2020/01/13(月) 07:24:48.49ID:Ouqm2QIi
>>863
解像度低過ぎ
865861
垢版 |
2020/01/13(月) 08:04:58.57ID:GmmRm/lO
>>862
https://m.imgur.com/01kW7OX.jpg
これでどうでしょうか?
>>864
すみません!
2020/01/14(火) 07:24:34.70ID:q6U7ePLX
>>865
残念ながら、アクアメールはガラケー絵文字は非対応だからどうにも出来ない
対応してるのは、Gmailアプリ、CosmoSia、K-9mail日本語版くらいだと思う
867865
垢版 |
2020/01/15(水) 06:59:44.57ID:FOKsurDc
>>866
そうなんですね。
ありがとうございます。
ジジババがAUガラケーなのでこちらの環境でなんとかできたらと思ったのですが。
2020/01/18(土) 14:41:22.71ID:Egf/jcH4
>>857
この左のようにメール内の画像を分離しないで表示するにはどう設定すればいいんでしょうか?
設定してないデフォ状態の別スマホでも右のように画像が下に分離されちゃいます
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:02:19.60ID:CCUjycj/
HTMLメールの設定は今のバージョンにはないけどデフォ対応になってるの?
設定するとしたらその辺だろうけど
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:27:28.73ID:fNEeynyT
Aqua Mailのapkをapktoolで変換してsmaliファイルを少しいじるだけで無料化できた。
2020/03/11(水) 21:51:03.79ID:2OwQl7u6
受信トレイのメールをアーカイブに出来ないのですが、どうするば良いですか?
2020/03/19(木) 08:51:10.75ID:dCxDaz4w
スマートフォルダーでメールが重複して表示されます
スターを付けたメールが、スターの有り無しの2つが並んで表示してしまう
スマートフォルダーの設定でスターつきのメールのチェックは外してるけど効果なし
スターつきメールを非表示にする方法はありますか?
2020/04/07(火) 20:16:23.50ID:RgTyTnjg
\3,280
2020/04/08(水) 14:39:03.64ID:8ff0FiH0
この値段で買うやついるのか?
2020/04/08(水) 16:51:06.16ID:3ItDNCer
え?
今そんな値段になってんの?
2020/04/08(水) 17:04:14.01ID:jySqbNTI
たかすぎだろ
2020/04/08(水) 22:40:12.35ID:FwVf6Fe2
中国製になってから使ってないわ
2020/04/17(金) 06:39:51.80ID:87U2j4zc
めずらしく1日に沢山レスあるのいいね
2020/04/17(金) 21:46:41.54ID:puJB+N/w
携帯が故障し、交換対応をしてもらってから、
GメールのすべてのメールがAquaから削除してもサーバーから削除されていなく、再びAquaに送信されてきます。
Aquaの設定は削除するときサーバーも削除にチェックを入れています。
同様の方や、原因が解る方がいらしたらアドバイスお願い致します。
2020/04/18(土) 02:30:51.76ID:cYw34iVd
すぐに削除選んだらちゃんと消えるけどなぁ
2020/05/06(水) 23:54:16.95ID:ny3k6mp5
セールやってるぞ!
なんと2,140円の大特価で!!
2020/05/07(木) 00:25:54.97ID:A/2hsZ4F
出血大サービスや!
2020/05/07(木) 19:17:00.85ID:iNMMd7GE
最後は顧客情報でも売ってトンズラでもするのかな。
2020/07/11(土) 23:35:09.50ID:jQivUbmX
とりあえず野良拾った
2020/07/12(日) 00:20:44.69ID:IhK+gJab
中華になって値段上げまくって廃れたな…
2020/07/12(日) 11:22:47.43ID:u8r3+3R1
MobiSystemsっていつから中華資本になったんだ?
2020/07/30(木) 06:42:53.23ID:Djz1l5Fa
身売りして、ガンガン値上げしてそして廃れた…
メールアプリとしては今でも使いやすいとは思うけどさこの値段だとオススメはし難いよな
2020/07/30(木) 10:02:10.72ID:8zKRzysk
あれ? 買った時500円くらいだった気が…
2020/07/30(木) 10:03:37.63ID:whXu51mK
>>887
有料版含めてこれからメーラー探す人には何がお勧め?
2020/07/31(金) 20:33:13.77ID:XxB8dnOB
>>888
このスレの上の方見れば値上がりしたころが分かる
2020/08/01(土) 07:55:59.82ID:XybhT88m
>>888
同じく
2020/08/01(土) 07:56:40.72ID:XybhT88m
買ったのが2017.4.30だった
2020/08/01(土) 13:21:27.27ID:IyC1hVEB
俺は550円だった。
2020/08/01(土) 20:24:58.75ID:lhbYCVsO
280円だった
2020/08/01(土) 21:03:37.34ID:oPQw+n7y
2016年に261円で買ってた
今は何倍だ?
2020/08/02(日) 08:36:25.72ID:ZX49qY8/
インフレか景気悪いのに困ったもの
2020/08/02(日) 16:09:01.18ID:nIOXnNXn
これ金は構わんのだけど、playstore経由しないでunlockする方法ない?powerampみたいなアカウント紐付けみたいな感じ。
2020/09/06(日) 03:38:33.13ID:oUpPH/3c
次のセールはいつでしょう?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:39:43.94ID:+GZh2iQW
sex
2020/11/17(火) 16:46:01.52ID:YwDFRrxw
さすがにもう今から有料版買う人は居ないだろうな
2020/11/17(火) 17:04:23.27ID:nBrJRF/x
今やメールを使う頻度は激減していて、プッシュ受信する必要性も無くなった
来るのはメルマガか、ネットショップとクレカ利用の通知くらい
個人間の連絡は完全にLINE等のSNSになってしまったからね
自分は大昔に100円で買ったけど、もしライセンス持ってなかったら今なら安くても買わないな
EメールなんてGmailアプリで十分
個人間のやり取りが多かった時はGmailアプリだとメールの差出人が連絡先の名前に置換されかったのでAqua Mailは重宝していたけど
2020/11/17(火) 17:28:36.18ID:hPDlh97y
さすがに自分語りが過ぎる
2020/11/17(火) 20:01:55.65ID:e88Xe2oz
普通に毎日毎日ゴリゴリと利用していますが
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:27.55ID:zcMy5XU9
GMAILアプリが嫌でここに来ました。
hotmailもIMAPではなくプッシュで動作するのがいいです。
2020/11/19(木) 22:28:04.27ID:NoJ23Fd4
このメーラーってドメイン指定の迷惑メール自動振り分けとか出来ないの?
2020/11/20(金) 00:13:04.76ID:vrT58J2x
そういうのはメールサーバーの仕事だろ
2020/11/20(金) 10:45:30.53ID:0wHO1ugs
>>906
別にメールクライアントがやっても構わない話だけど
つうかメールクライアントがやってくれる方が圧倒的にありがたい
2020/11/20(金) 10:52:30.72ID:f7NwscF9
>>907
今時はGmail等のIMAPが主流だからサーバー側でやる方が圧倒的にありがたいかな?
そうすれば端末はPCでもスマホでも同じ設定になるから
メーラー側でやるのはPOP3時代の話
2020/11/20(金) 12:25:48.78ID:vrT58J2x
>>907
そうなんだろう
おまえの中ではな
2020/11/20(金) 13:02:09.21ID:z4YKLKQ5
>>907
え?サーバーでやってくれたほうが良くね?
マルチデバイスでアクセスする場合端末側でやられたら同期取れないじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況