7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
※販売終了
公式サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514868928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa03-5y7D)
2018/02/26(月) 15:53:41.96ID:VxL5zBHya194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-xbw3)
2018/03/10(土) 07:40:24.76ID:dooDTKas0 純正品使わずに保証外の製品使って文句垂れてもここの連中は勿論
ASUS公式もサポートしないだろ
ASUS公式もサポートしないだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-xbw3)
2018/03/10(土) 08:43:34.63ID:TEJ/6pUi0 いつの間にかGoogleアシスタントが使えるようになってた
いつからだろう
いつからだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-A69a)
2018/03/10(土) 10:03:38.96ID:JRcEeq3X0 ZT582KL ってあちらのキャリア縛りあるんかね?
ドコモ系のsimで使えるんなら個人輸入したい
ドコモ系のsimで使えるんなら個人輸入したい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-A69a)
2018/03/10(土) 10:17:44.37ID:JRcEeq3X0 ZT582KL、ロックはされてるけど解除は簡単な模様
■How to Carrier Unlock Asus Zenpad Z8s ZT582KL
https://qitapso.com/how-to-carrier-unlock-asus-zenpad-z8s-zt582kl/
■How to Carrier Unlock Asus Zenpad Z8s ZT582KL
https://qitapso.com/how-to-carrier-unlock-asus-zenpad-z8s-zt582kl/
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-o5Z2)
2018/03/10(土) 11:06:47.97ID:o91rSfav0 香港人ご苦労
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
2018/03/10(土) 11:50:18.45ID:Yg9KJ1qJa 3GB/16GBのモンキーモデルなんか要らんよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-cARC)
2018/03/10(土) 23:05:53.52ID:YGx58/dAr YmobileからUQに鞍替えするならMediapadよりこっちがいいか
LETのバンドがMediapad少な過ぎてちょっと使えなそう
LETのバンドがMediapad少な過ぎてちょっと使えなそう
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-uQtz)
2018/03/10(土) 23:26:18.32ID:Tl6GqI1D0 アメリカ582
は、本体ストレージ16Gってのがなんか微妙。
は、本体ストレージ16Gってのがなんか微妙。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-QB6a)
2018/03/10(土) 23:39:29.51ID:KkJuXC6n0 64GBは欲しい
出来ればSDカード使いたくない
出来ればSDカード使いたくない
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-uQtz)
2018/03/11(日) 07:07:49.70ID:+Rq62s+q0 docomoは1、3、19(プラチナ)、21、28
auは1、11、18(プラチナ)、26(18の予備)、28、41(UQ用)
SoftBank&Y!mobileは1、3、8(プラチナ)、11、28、41
自分専用忘備録
1、3、8※、11、18※、19※、21、28、41
海外は行く予定も無いし調べる気ないからまるで分からん
auは1、11、18(プラチナ)、26(18の予備)、28、41(UQ用)
SoftBank&Y!mobileは1、3、8(プラチナ)、11、28、41
自分専用忘備録
1、3、8※、11、18※、19※、21、28、41
海外は行く予定も無いし調べる気ないからまるで分からん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-sbhO)
2018/03/11(日) 08:02:12.75ID:OUXWYfCQ0 >>193
USB刺すとき表裏変えてみな?
USB刺すとき表裏変えてみな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-LXMl)
2018/03/11(日) 08:32:48.45ID:GhXtzxClM >>124
ずっと前の話なんだが他県で一時期頻繁に来たわ
後からそれを悪用した手口があると聞いて不安になった
本当にちゃんとしたものなのか悪用してるのかすら分からん
強制的に連続で十回以上しつこく来たんでイラついた記憶
ずっと前の話なんだが他県で一時期頻繁に来たわ
後からそれを悪用した手口があると聞いて不安になった
本当にちゃんとしたものなのか悪用してるのかすら分からん
強制的に連続で十回以上しつこく来たんでイラついた記憶
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-uQtz)
2018/03/11(日) 11:45:28.29ID:dI+IWdrF0 >>203
あうあうあうあうあばばば〜か
あうあうあうあうあばばば〜か
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-4z4W)
2018/03/11(日) 11:57:35.27ID:oZYMcdKn0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-o5Z2)
2018/03/11(日) 12:16:03.13ID:dI+IWdrF0 1と8があればどうにかなるだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d0-Wwmn)
2018/03/11(日) 12:52:13.66ID:+Q6y15Xy0210193 (ドコグロ MM22-eGpN)
2018/03/11(日) 13:13:23.94ID:69h2YVQtM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d0-Wwmn)
2018/03/11(日) 13:19:25.63ID:+Q6y15Xy0212193 (ドコグロ MM22-eGpN)
2018/03/11(日) 15:00:32.29ID:69h2YVQtM213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-/FpW)
2018/03/11(日) 15:27:20.38ID:ZlhmFW1O0 ベゼル小さくした次のタブレット出さないか
ASUSとしてもZENPADが儲からない癖に好評でロングセールスで。
高くする予定の次機種は売れるかあやくし、自社のZU680や他社の400$休戦タブレットって製品が市場で支持されなくなってるの
ちょっと前は400-500$級のタブレットふつうだったけど、くしくもASUSの格安タブレット、HUAWEIのタブレットが市場において安く提供されて
「タブレットなんてもんは2-3万で、新作でもだして35000円だろ」って消費者にタブレット=やすいを定着させたから
より高いハイエンドタブレットなんかだせない状況なんだよね
スマホも含め、スマホ、泥タブ、ノートPCは全部200-300$くらいで当たり前って市価が大幅に安く固定化されてしまった
なので未動きできない
ASUSとしてもZENPADが儲からない癖に好評でロングセールスで。
高くする予定の次機種は売れるかあやくし、自社のZU680や他社の400$休戦タブレットって製品が市場で支持されなくなってるの
ちょっと前は400-500$級のタブレットふつうだったけど、くしくもASUSの格安タブレット、HUAWEIのタブレットが市場において安く提供されて
「タブレットなんてもんは2-3万で、新作でもだして35000円だろ」って消費者にタブレット=やすいを定着させたから
より高いハイエンドタブレットなんかだせない状況なんだよね
スマホも含め、スマホ、泥タブ、ノートPCは全部200-300$くらいで当たり前って市価が大幅に安く固定化されてしまった
なので未動きできない
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb38-/FpW)
2018/03/11(日) 15:29:17.75ID:ZlhmFW1O0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-yDps)
2018/03/11(日) 21:37:57.27ID:CvYxXk+hp216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-cARC)
2018/03/11(日) 22:17:26.85ID:1frYTHfEr >>214
Mediapadの方が綺麗って話してんのにオマエバカなの?
Mediapadの方が綺麗って話してんのにオマエバカなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66af-cfJb)
2018/03/11(日) 23:11:59.01ID:FHCGuUWm0 webstorageサービスの5GB無料って、どうやれば手に入るの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-uQtz)
2018/03/12(月) 06:34:50.17ID:1PsRskG90 色彩の好みなんて人それぞれだろ
俺は今でもプラズマディスプレイの色合いが一番好きだ
俺は今でもプラズマディスプレイの色合いが一番好きだ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-o5Z2)
2018/03/12(月) 09:06:36.05ID:S0v8tPADM220名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb6-OKWO)
2018/03/12(月) 09:14:15.90ID:Cuaks4euH >>219
ブルーライトカット機能入れた画像比較だってばれてんだよバーカw
ブルーライトカット機能入れた画像比較だってばれてんだよバーカw
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-xbw3)
2018/03/12(月) 10:53:45.20ID:5+BNQ3GmM >>213
なにバカなこと言ってるんだろう
なにバカなこと言ってるんだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-QB6a)
2018/03/12(月) 11:25:02.54ID:SnQGLaLa0 この機種せめてAXON7同程度のスペックほしいな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-zKEj)
2018/03/12(月) 11:50:34.50ID:fTW/tjYc0 今更これ買うのってアリ?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed9-hn8E)
2018/03/12(月) 13:46:53.33ID:Mfh7Yhza0 つい最近買った私が通りますよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aea-uQtz)
2018/03/12(月) 14:24:15.86ID:2Jr5pzz20 今日すぐに買うならこれだな
もう少し待てるならiPad
もう少し待てるならiPad
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-FjiV)
2018/03/12(月) 14:43:56.50ID:nKKzS5mv0 >>219
まだこんなバカいたのかw
まだこんなバカいたのかw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-uQtz)
2018/03/12(月) 15:58:11.72ID:1PsRskG90 iPadの重さに慣れたら8インチタブをまるで使わなくなった衝撃の俺
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-9ZUS)
2018/03/12(月) 16:55:21.83ID:dudPJ6Bc0 寝ながら使うのに10インチはでかすぎあり得ない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-uQtz)
2018/03/12(月) 17:42:29.88ID:t85cYQ+W0 この機種もいい加減寝ながら使うにゃでかすぎるがな…
NEXUS7くらいがちょうど良かったよ。
NEXUS7くらいがちょうど良かったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-9ZUS)
2018/03/12(月) 18:24:15.02ID:dudPJ6Bc0 ちょうどいいというならズルトラ一卓だろが
後継機出ないからこれ使うけど
後継機出ないからこれ使うけど
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-dtLl)
2018/03/12(月) 18:59:49.97ID:wgzHyUZhd 発売からこんなに時間が経ってるのにまだネガキャンしてるとか、よほど売れないクソメーカにしがみつく使えないクソ社員か。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-3Nec)
2018/03/12(月) 19:58:44.42ID:5UqsljWf0 Zen3Ultraもあれ以降出てないな
今でも高いからこれ使ってる
今でも高いからこれ使ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-o5Z2)
2018/03/12(月) 21:03:44.72ID:S0v8tPADM >>231
asusかシネックスの事?
asusかシネックスの事?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-3Nec)
2018/03/12(月) 21:14:42.55ID:5UqsljWf0 アプデしたらまともに動かなくなったM3の悪ぐち言うなよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-o5Z2)
2018/03/12(月) 21:18:39.25ID:S0v8tPADM 社名に『華』※の付く産廢中華同士仲良くしろよ(笑)
※華為技術・華碩電脳
※華為技術・華碩電脳
236193 (ペラペラ SD43-eGpN)
2018/03/12(月) 21:21:47.58ID:ApfoNh2wD237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-xbw3)
2018/03/12(月) 23:57:49.40ID:ICvTkm9U0 寝ながら使うならアーム使用に決まってんだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-BzAH)
2018/03/13(火) 01:38:49.93ID:nq/DK1Sla 🐘が踏んでも壊れな〜い
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-f/0F)
2018/03/13(火) 04:32:35.95ID:m/ivXfUK0 >>226
huaweiに雇われたネトサポ
huaweiに雇われたネトサポ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-f/0F)
2018/03/13(火) 04:35:45.26ID:vaIPmhKTd241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-xbw3)
2018/03/13(火) 19:07:27.67ID:m3KW1Lmu0 俺も充電マークが出ているのに全く充電されなくなった。
十分使い倒したし、上で寝返り打って液晶にヒビ入れてしまったりしてるから買い換えて構わないんだがZ581KLの後継がZ581KLになるとわw
十分使い倒したし、上で寝返り打って液晶にヒビ入れてしまったりしてるから買い換えて構わないんだがZ581KLの後継がZ581KLになるとわw
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1f-QGXe)
2018/03/13(火) 20:51:23.63ID:rLBCxoL2M アダプタが悪いかも
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-cARC)
2018/03/13(火) 20:52:19.37ID:GyLrphEir 店頭で見てて、お絵かきするなら10インチだと悟った
尚、液タブとか買う金はない
尚、液タブとか買う金はない
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2674-xbw3)
2018/03/13(火) 20:56:40.83ID:m3KW1Lmu0 >>242
車の中で充電されてないの気がついて家に帰って色々やったがダメだった
車の中で充電されてないの気がついて家に帰って色々やったがダメだった
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-o5Z2)
2018/03/13(火) 21:29:06.66ID:gcCTu4LiM 充電不良とか、マジ産廢
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-+uNh)
2018/03/13(火) 22:11:15.08ID:Hz5yqfw3r やっぱ流行りの急速充電は電池痛めるんだなってハッキリわかんだね
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edd-pylO)
2018/03/13(火) 22:53:34.63ID:P1RnZzJD0 はやりなのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Y/V6)
2018/03/13(火) 22:57:55.02ID:KVOw1/PQd 今更大容量バッテリーに半日以上かけて充電する人なんていない
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d0-Wwmn)
2018/03/13(火) 23:04:03.46ID:ycU9yYF90 低速充電のQiのほうがバッテリー劣化早めるって記事あったな。
この手のタブレットで無線充電対応してるの聞いたことないが…
この手のタブレットで無線充電対応してるの聞いたことないが…
250193 (ペラペラ SD43-eGpN)
2018/03/13(火) 23:21:15.03ID:CRAWQsLeD 似たような症状多いんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-xbw3)
2018/03/13(火) 23:38:48.22ID:GYcnJaVpM ネク7usbコネクタ死んでからQiだけどやっぱ減り早くなった希ガス
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-e1rm)
2018/03/14(水) 01:29:13.80ID:IhfmN64W0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-o5Z2)
2018/03/14(水) 13:50:24.22ID:E3OFVtPWM >>249
最近の台湾工作員はnexus7がASUS製造なのが解らないのか?
最近の台湾工作員はnexus7がASUS製造なのが解らないのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-uPKA)
2018/03/14(水) 15:06:51.67ID:TiNXH4lVM アホがきた
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-3Nec)
2018/03/14(水) 16:23:07.56ID:UXdJzPoaM アホを通り越して池沼だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-qKjt)
2018/03/14(水) 18:46:42.87ID:b0KhfqkL0 ME572CLが限界なんで買い換えたいんだが
Z581KLの後継機出ないの?
Z581KLの後継機出ないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d0-Wwmn)
2018/03/14(水) 18:50:08.58ID:rkiApoox0 ネクサスってタブレット出してたっけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-8azJ)
2018/03/14(水) 18:53:40.62ID:RaTYuvCQ0 あ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-L0eu)
2018/03/14(水) 19:05:09.17ID:b+n9dMR4r >>256
Tab4 8Plus
Tab4 8Plus
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-uQtz)
2018/03/14(水) 20:32:27.49ID:mhvhKsQU0 playストアでアプリ類のアップデートがかなりの頻度で出来なくなる病でずっと悩んでいたんだが、とりあえず
ttp://heetnote.com/zenfone3-trouble2/
を参考に解決したんだが…
それ以外にダウンロードマネージャの表示が消えるバグが発生してる。
設定の中のアプリ欄見ても出てこない。システム表示させてもダメ。
ttp://gagetmatome.com/android-download-manager-setting
調べてたらこんなのあったので、とりあえず対処法の項目を出来る範囲の項目を片っ端からやったら表示されるようになった。
なんでこんな事になったのかは謎だけどね。
ttp://heetnote.com/zenfone3-trouble2/
を参考に解決したんだが…
それ以外にダウンロードマネージャの表示が消えるバグが発生してる。
設定の中のアプリ欄見ても出てこない。システム表示させてもダメ。
ttp://gagetmatome.com/android-download-manager-setting
調べてたらこんなのあったので、とりあえず対処法の項目を出来る範囲の項目を片っ端からやったら表示されるようになった。
なんでこんな事になったのかは謎だけどね。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e8-pLm0)
2018/03/15(木) 01:08:37.22ID:ahj6abZg0 アプリ更新とかダウンロードしようとしたらGoogle Playが落ちまくるのは俺のもなってる
ほっとけばその内うまくいくし急ぎだったら再起動で対処できてたから放置してるけど
ほっとけばその内うまくいくし急ぎだったら再起動で対処できてたから放置してるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-hKdO)
2018/03/15(木) 06:58:21.71ID:LFapR0rs0 メーカー ASUS
Snapdragon800番台
8〜10インチ ベゼルレス
メモリ6GB
容量64GB〜
SDカードスロット
デュアルSIMカードスロット
デュアルカメラ
防水
FeliCa&ワイヤレス充電対応
スタイラスペン内蔵
販売価格10万〜15万
MSやApple製品でも無いのにこんな高スペック出てもおまえら買わないだろ?
Snapdragon800番台
8〜10インチ ベゼルレス
メモリ6GB
容量64GB〜
SDカードスロット
デュアルSIMカードスロット
デュアルカメラ
防水
FeliCa&ワイヤレス充電対応
スタイラスペン内蔵
販売価格10万〜15万
MSやApple製品でも無いのにこんな高スペック出てもおまえら買わないだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-63op)
2018/03/15(木) 07:41:46.34ID:RLmXsZwf0 アプリ側はそんなスペック要求してこないし
OSもメーカーが上げてくれなきゃ発売当時のまま放置だしで
Androidに高スペックって要らないんだよな
OSもメーカーが上げてくれなきゃ発売当時のまま放置だしで
Androidに高スペックって要らないんだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-yZER)
2018/03/15(木) 09:01:03.10ID:xFTdG0YpM >>257
うわっ、池沼だ
うわっ、池沼だ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-pLm0)
2018/03/15(木) 10:10:08.20ID:zWN0RFEbM 砂ドラ660で容量64GBだけで後は据え置きでいいわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-gcoq)
2018/03/15(木) 10:27:02.92ID:plyfFCRL0 VoLTEに対応してくれるだけでうれしい
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c8-hKdO)
2018/03/15(木) 11:02:43.80ID:ABic/llg0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3e-MOYc)
2018/03/15(木) 11:29:38.81ID:DMG5i/C/0 タブレットでベゼルレスは使いにくそう。
CPUの世代を新しいのにして、ストレージを64GBにしてくれたら
それでいいような。
CPUの世代を新しいのにして、ストレージを64GBにしてくれたら
それでいいような。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-rt/a)
2018/03/15(木) 12:54:34.72ID:aYSv8ruQM270名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-7wAp)
2018/03/15(木) 13:18:44.00ID:h8BiyR+rd どうせケース付けるからベゼルレスでもかまわない
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-yZER)
2018/03/15(木) 13:51:23.32ID:xFTdG0YpM >>266
あうあうあうあうあばばば〜か
あうあうあうあうあばばば〜か
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-hKdO)
2018/03/15(木) 16:51:16.79ID:FgFM3L2/0 580持ちで
582待ちきれず本日注文した
ヨロシク!
582待ちきれず本日注文した
ヨロシク!
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-1ETW)
2018/03/15(木) 17:42:59.10ID:3Q1icEaO0 わしづかみ出来ないサイズでベゼルレスは無いと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd1-uZPo)
2018/03/15(木) 17:47:15.41ID:sCkwC85FM >>273
え?もみじみたいなおててでちゅね
え?もみじみたいなおててでちゅね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f45-pLm0)
2018/03/15(木) 23:45:09.64ID:JDH3z5/Z0 紅葉みたいな手ってなんか詩的…
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913e-hKdO)
2018/03/16(金) 00:12:40.09ID:4+b7OtBC0 7インチ、4:3、ベゼルレス
これよ
これよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b4-dVgQ)
2018/03/16(金) 01:04:45.20ID:ypXB4Aog0 8インチがいいなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d9-pLm0)
2018/03/16(金) 01:12:22.99ID:rsykMYbm0 7インチ2画面折りたたみが良い
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f67-Loh6)
2018/03/16(金) 01:39:29.62ID:L2Qpadsd0 正直Nexus7が最高だった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-yNJM)
2018/03/16(金) 02:19:06.84ID:NkwbwP0xa 同意
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-yZER)
2018/03/16(金) 06:39:01.04ID:I2lKrJw5M え?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b03-hKdO)
2018/03/16(金) 08:25:05.08ID:7a+aI3Ob0 俺もサイズ的にはNEXUS7が一番だった。
普段カーゴパンツ履いてるからサイドのポケット入れやすくてな。
8インチでしかも4:3の581だとちょっとポケット小さいと入らない。
普段カーゴパンツ履いてるからサイドのポケット入れやすくてな。
8インチでしかも4:3の581だとちょっとポケット小さいと入らない。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-yZER)
2018/03/16(金) 08:38:13.55ID:I2lKrJw5M 禅虎買えない貧乏人が偉そうに
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-hXRX)
2018/03/16(金) 10:15:47.14ID:e9ckdhLZ0 ドコモの変態スマホが二画面折りたたみだな
貧乏人の俺には買えないわ
貧乏人の俺には買えないわ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-kAii)
2018/03/16(金) 10:46:48.65ID:Gd2ihcqwM 3Ultraも4万ちょいだし
この端末に+1万すりゃ買える程度まで下がってるから
7インチ求めるならそっち買えばいい
この端末に+1万すりゃ買える程度まで下がってるから
7インチ求めるならそっち買えばいい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-u2jU)
2018/03/16(金) 13:06:34.83ID:3Q4Hc1mva Nexus7のサイズが〜、って言う人多いけど
Z380シリーズがほぼ同サイズなんだよなぁ
Z380シリーズがほぼ同サイズなんだよなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-Fhpa)
2018/03/16(金) 13:43:56.48ID:k3sVLD1Er Tab4 8Plusもほぼ同サイズ同グラム
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Loh6)
2018/03/16(金) 14:14:49.99ID:rH8qpNMSM ネクナナはサイズ感だけじゃなくて当時のスペック、コスパは最高だったからね
Z581の中身で同サイズモデル出たら売れると思うよ
Z581の中身で同サイズモデル出たら売れると思うよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-EfIg)
2018/03/16(金) 15:45:57.06ID:hviMuQKDa290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-pLm0)
2018/03/16(金) 15:50:37.84ID:5Bs5OxY/M 7インチだと見開きでマンガ読むのつらい
8インチならいける
8インチならいける
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b03-hKdO)
2018/03/16(金) 17:43:09.77ID:7a+aI3Ob0 いや、さすがに8インチでそこそこ大きいとは言え、見開きにしたら文字数多い漫画なんか読めたもんじゃないだろう…
4コマ漫画とかも。
4コマ漫画とかも。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b03-hKdO)
2018/03/16(金) 17:44:06.29ID:7a+aI3Ob0 >>281
その条件だったら多分無条件で買ってたわ。
その条件だったら多分無条件で買ってたわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-uvE2)
2018/03/16(金) 18:37:37.66ID:BRjGuUJGM294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-lCxk)
2018/03/16(金) 19:15:31.44ID:JxeVhsIhr 俺も充電されなくなった
ケーブル換えてみるかな
ケーブル換えてみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【崎山蒼志】15歳で“デビュー”の「鬼才」シンガー・ソングライター、活動セーブを発表 ファン「とっても心配」 [湛然★]
- 今日は午前中で仕事終わる予定
- コンビニ行ったらガリガリ君のちょっといいやつが194円で売ってた もう終わりだよこの国 [402859164]
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- 卍俺らVIPPERはマジ最強だから卍
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
