>709
最新の音響、AtmosもDTX:Sも疑似サラウンド前提の規格なんだよね
疑似で鳴らす、計算で鳴らすことで音源が2個でも5個でも11.2.2個でも対応できるって仕組みなわけで
実際に映画館でもそれが最大に評価されてるわけだから、疑似はニセモノ、リアルサラウンドは決定的にホンモノって時代はもう終わってる