Android ファイラー総合 part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:39.39ID:WHYviDzK
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
Android ファイラー総合 part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
Android ファイラー総合 part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/

▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
2018/12/22(土) 18:56:11.70ID:3bkdjSji
>>716
フェリシア
2018/12/24(月) 13:58:37.26ID:z/kf7Au9
Google PlayからMiXplorerの本体がダウンロードできるようになってるね。
MiXplorer Silverって名前で、SMB内蔵で500円だって。
2018/12/24(月) 14:10:50.50ID:e8Z+Ynpi
え、MiX有料化!?
2018/12/24(月) 14:12:15.35ID:KdbRQOMX
(´・ω・`)
2018/12/24(月) 14:57:17.57ID:871Atprb
プラグイン込みだから安いけど
無料版はなくなるのだろうか
2018/12/24(月) 15:50:21.23ID:e8Z+Ynpi
プラグイン込みって、元からSMBは使えてたよ……
2018/12/24(月) 16:20:44.45ID:whh9gjh7
2.0は有料プラグインだったよね
2018/12/24(月) 16:28:12.05ID:S8LYj8Nd
これか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mixplorer.silver
2018/12/24(月) 17:24:40.18ID:e8Z+Ynpi
SMB2.0のことか
てことはxdaのスレでapk配布終了ってことにはならんのかな?取り敢えず確保しといたけど
2018/12/24(月) 17:30:51.20ID:4anf3dgg
APKどこ!
2018/12/24(月) 18:21:57.82ID:e8Z+Ynpi
いつものとこだよ
http://imgur.com/HFPetO9.png
この一番下
2018/12/24(月) 18:25:01.38ID:7dv9UKsu
>>726
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1523691
2018/12/24(月) 18:31:36.16ID:XH/rb2d0
下記プラグインをMiX本体に統合(パッケージ化)してストア上でリリースしただけに見える。
・SMB2.0(有料)
・VLCコーデック(有料)
・アーカイバ
・PDFリーダー
2018/12/24(月) 18:38:14.09ID:3WFYK8Yd
>>729
アプリからアドオンをダウンロードするとアーカイブしか落とせない
他のはxdaやアプリからでも有料なの?
2018/12/24(月) 18:56:08.74ID:XH/rb2d0
>>730
当たり前だけど、有料アドオンはストア経由でしか配布されてないよ。
2018/12/24(月) 19:04:29.97ID:Hzobhzgu
>>731
SMB2についてはアプリからだととxdaのベージに行き、priceはfreeとなってるよ
だけどダウンロードをタップするとログインが要求される
xdaに登録すれば無料ということ?
2018/12/24(月) 19:22:59.66ID:XH/rb2d0
>>732
おっと、いつの間にか無償配布されてるんだね。
コチラの確認不足で混乱させてしまったようで申し訳ない。。。

xdaラボに登録されてるアプリをダウンロードするにはXDAの垢さえあれば大丈夫。
自分はMiXを外部と通信させてないのでブラウザからDL出来ることを(たった今)確認した。
2018/12/24(月) 23:10:46.31ID:z/kf7Au9
MiXplorer SilverはSMB2とArchiverとTagger(予定)とを組み込んで500円。
他のアドオンを全部入れたGoldとかPlatinumとかも出すのかな?

それと、SMB2アドオンはGoogle Playから消えたよね?
2018/12/25(火) 01:49:58.97ID:16KW2FU4
面倒くさがりなんでストア配布は嬉しい
xdaはそのまま続けるんでない?
よくあるxdaで数回更新してからストア版に反映って感じで

>>734
名前からそれ考えた
なんでsilverなんだろね
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 13:12:18.29ID:WZlA0nnf
たった500円でアドオン全部まとめて管理できるんならぽちる
2018/12/25(火) 14:54:07.27ID:CaMDAh6c
フリーミアムっぽい感じかな
2018/12/26(水) 03:06:26.07ID:RhWOAG4u
Amazeが個人的にすごくいい
mixと似てる部分多いけどクセがなくなった感じでこっちのが好きな人も多いと思う
2018/12/26(水) 11:24:36.41ID:FALJaj8o
ストア版いいな
2018/12/26(水) 15:05:55.37ID:krqqEvYZ
つられてAmaze入れてみたけどsmb接続−デバイスの検索中が終わらないので全く使えない
2018/12/26(水) 20:34:47.48ID:SzWqg0ay
FX File Explorerいいよ
330円のPlus License Key買うの前提だけど、SMBv3も問題なく使える
Amazon以外の主要なクラウドもまとめて使える
2018/12/26(水) 20:37:25.38ID:q5V50sV6
>>741
スワイプでタブ切り替え出来たら良いんだけどなー
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 14:03:07.09ID:IYrdZD0V
MiXが1分ぐらい固まるって騒いでた野郎だが多分原因分かった(´・ω・`;)
http://imgur.com/LR7VXhb.jpg
前はディレクトリ名変更したらthumbnail作成されなかったはずなのに今は新しくディレクトリ作って作るんたな

とりあえずギャラリーアプリ無効にして様子見
2018/12/27(木) 14:47:57.90ID:2ki1xBjY
>>743
1) .thumbdata3-xxx のファイル名をコピー
2) 同ファイルを削除
3) 同ファイルと同じ場所にフォルダを新規作成、コピーしておいた名前にリネーム

上記手順で同名のフォルダをその場所に用意しておけば、巨大なサムネデータファイルが作られることはなくなるよ。
2018/12/27(木) 14:53:28.00ID:U1ADLv0Z
>>743
ストアの方のMiXの事か?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 15:09:20.33ID:IYrdZD0V
>>744
それやってたんたけど5桁の数字が違う別なファイルが作られてる
2018/12/27(木) 15:12:19.64ID:aNCfFYp2
/sdcard/DCIM/.thumbnails
っていう空ファイル作ればいんじゃね?なんか困る?
2018/12/27(木) 15:23:20.61ID:U1ADLv0Z
迷信
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 15:59:55.69ID:IYrdZD0V
>>747
うん、そのファイル作ってるし5桁の枝番ファイルも作ってる
6月に作ったのにその後も枝番変わった新しいファイルができてしまう
http://imgur.com/ekfzv4j.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 16:22:36.60ID:IYrdZD0V
やっべ、b抜けてた(´・ω・`;)
2018/12/27(木) 17:30:00.64ID:ubsCoLHC
かわいい
2018/12/27(木) 17:56:12.28ID:2ki1xBjY
>>746
そっかー。
自分の手元のデバイスは全てこの方法で対処できたんだけど、微妙に挙動が違う機種もあるってことなのかな?

>>747
その場合ギャラリーにサムネが表示されないという実害がある。
自分の挙げた手法は(よくわからないけど)影響しない。

>>750
(^ω^)
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 13:51:25.95ID:zLYgzqpJ
before >>743
.thumbnails消して22G容量増えるはず。ゴミ箱なんて無いはず。

after
http://imgur.com/ejFDWok.jpg

意味がさっぱり分からん
2018/12/28(金) 14:05:09.88ID:pfU5WG54
.thumbdata*はあってもストレージの容量食わないはずだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:14:37.27ID:zLYgzqpJ
>>754
11G越えの2つのフォルダーには小さな画像大量にあったよ
2018/12/28(金) 14:59:12.50ID:MkIMlv4x
目次消してる物じゃないの
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:38:23.90ID:zLYgzqpJ
>>756
ごめん、意味が分からん
スレ違いなんで質問スレ逝ってくる
2018/12/28(金) 20:50:04.98ID:3ltJNnUa
MiXplorerセールちゃう?
¥500定価で買ったからよく分からん
2018/12/28(金) 20:57:00.82ID:sM5shx26
うん、300円になってる
2018/12/28(金) 21:13:43.97ID:3ltJNnUa
アドオンも公開直後に買った
それも後日にセールされた気がする
2018/12/28(金) 23:06:54.96ID:h0dPfjiu
野良MiXじゃ駄目なの?
2018/12/29(土) 00:36:31.00ID:G5LjX/m9
>>761
野良で良いと思う
気まぐれで買ったけども
2018/12/29(土) 16:04:00.47ID:Ag9E0wec
Mixplorer silverがGoogle Playストアから消えてるけど、なんかあったの?
有料化は止めたのかな?
764!ninja
垢版 |
2018/12/29(土) 16:20:43.39ID:Q3mR6QCZ
>>763
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=78537798
2018/12/29(土) 19:29:10.57ID:Ag9E0wec
>>764
違反してストアから消されたのか。短い命?だったな。
2018/12/29(土) 23:38:45.47ID:v/3Lnsc2
>>763
有るけど
Mixplorer silver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mixplorer.silver
2018/12/29(土) 23:44:26.85ID:BQ14KSRY
>>766
見つかりませんって出るからキャッシュとかじゃね?
2018/12/30(日) 00:13:30.15ID:ruXuTJ5W
>>766
ないぞ
2018/12/30(日) 00:45:56.20ID:AtYuNNJq
>>766
NENA
2018/12/30(日) 03:33:26.10ID:bdC1rLEH
Mixplorer
6.30.21までは大丈夫だけど
6.31以降はウイルスバスターに引っかかるようになった。
2018/12/30(日) 10:06:57.32ID:V6pbHGNp
http://imgur.com/A6KEwRY.png
2018/12/30(日) 11:21:25.44ID:wyUl0zfO
通常価格490円セール価格300円になってるな
2018/12/30(日) 12:43:16.25ID:Otf1dsxC
>>770
ウチでも引っかかた。
au版のウィルスバスターだけど。
2018/12/30(日) 20:26:22.39ID:2efuBU2u
ウイルスバスターはあてにならん
2018/12/30(日) 20:29:04.89ID:T6KUm722
ウイルスバスターは情弱専用クソアプリだからな
別名OSバスターとも言う
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:32:14.36ID:oSfCfmZ7
ウイルスバスターが正確かどうかはともかく、Androidにセキュリティソフトはいらないんじゃ……
2018/12/30(日) 20:59:01.85ID:V6pbHGNp
操作不能にして身代金要求する類いはAndroidでは聞かないしな
2018/12/30(日) 21:18:37.65ID:YL21OIWl
ウイルスバスターの有用性はともかく、XDAのapk入れるのに警告出すのは当たり前かと
野良apk使うなら気休めでもVirusTotalでスキャンするくらいはしたほうがいいよ
2018/12/30(日) 23:12:42.34ID:3YwmDdcT
>>766
これ普通に見れるじゃん
ブラウザで開いても見れたぞ
2018/12/30(日) 23:48:05.79ID:2efuBU2u
復活したんだぞ
2018/12/31(月) 05:08:19.81ID:XPiov+ZR
>>778
その論理なら、警告が出るver.と
警告が出ないver.があることの
説明にならん。

単純に誤検知のほうが筋が通る。
あるいは本当にウイルス等か。
2018/12/31(月) 13:41:27.67ID:B2v1kHDw
いいファイラーだと思っても、コピーや移動で更新日時が書き換えられるアプリだと残念だわ
2018/12/31(月) 13:56:32.36ID:r+ifsKtp
>>780
セール中やな
https://i.imgur.com/W9HgAmA.jpg
2018/12/31(月) 18:11:07.49ID:cmcNfv0R
mixplorerはどうやってsmbやクラウドストレージに接続するんだ?
google play版は含まれてるはずなんだが良くわからん
2018/12/31(月) 18:14:54.62ID:LUc31JmK
>>781
セキュリティ嫌い?
2018/12/31(月) 18:16:59.48ID:RDFSqGYE
>>784
サイドバータイトル部右端の「三」をタップ
2018/12/31(月) 20:15:39.67ID:cmcNfv0R
>>786
おお、ありがとう
ストレージの追加が見つかりました
こんなところにあったのか
2018/12/31(月) 22:31:53.22ID:gfBH+3ka
Solid Explorer アプリ内課金しました
SEテキストエディタで日本語入力できませんが、おま環でしょうか?
2018/12/31(月) 22:53:42.47ID:LkkC9XTb
>>788
SEテキストエディタ使ってないから気が付かなかったけど
うちの環境だとgoogle日本語入力で変換の候補が出ないね
2018/12/31(月) 23:24:40.71ID:gfBH+3ka
>>789
おま環じゃなさそうですね
他のテキストエディタさがします
レスありがとうございます

良いお年を
2019/01/01(火) 00:41:52.56ID:Rz/VWqyl
solid、classicのSEエディタでATOKは出る
2019/01/01(火) 01:39:37.76ID:ekuLpMG8
Solidセールだから使ってみたんだけど
圧縮ファイルの中のファイルをコピーするとメニュー類全く出せなくなるんだがこういう仕様なの?
2019/01/01(火) 12:46:06.34ID:IWXhyrbN
あれ、セール終わってる
2019/01/01(火) 14:59:42.45ID:ySWzDcd2
solidストアのアイコンはセール付いてるけどセール終わり?
2019/01/03(木) 18:35:27.61ID:c4sw00Q3
>>792
圧縮ファイルに限らず、そういう仕様じゃないかな?
コピーしたファイルの貼り付け等はタブ切り替えてする
2019/01/04(金) 02:49:33.32ID:yVZOPzb3
MIXSilver良さそうだと思って入れたけどGoogleDrive登録したら所持してないGooglePixelからアクセス有ったって通知来て気持ち悪くなって返金申請した
どんだけお行儀悪いアクセスしてんだよ
2019/01/04(金) 02:58:49.02ID:re60FcNh
UA変えてるってことかな?
2019/01/04(金) 14:28:10.01ID:xMNtxrKS
どういうことなの
2019/01/04(金) 18:06:51.94ID:VkgfCCR8
UserAgent変更せいや
2019/01/04(金) 18:07:58.80ID:c99kSyoA
初期設定が偽装するようになってるってこと?
2019/01/04(金) 18:43:31.73ID:PpENsXEI
偽装とかじゃなくて実機のUA使わずに適当に用意したUA使ってるってことだろ多分
設定項目とかないの?
2019/01/04(金) 20:49:47.09ID:rGB8Apz1
それを偽装って言うんじゃないの
そもそも実機のUA使ってないって時点でおかしい
2019/01/04(金) 22:35:04.50ID:R51PJn69
そもそもファイラーでUA偽装ってどういうことよ
自分の端末のUA偽装してGoogleDriveにアクセスする意味が分からない
2019/01/04(金) 22:58:08.38ID:C/KisRAv
技術的な話すると最初のOAuth認可するときに偽装したんでしよ。
OAuthでアプリにアクセス許可与えるときにアプリはブラウザとやり取りする必要があるんだけど、GoogleのOAuthはandroidでは外部ブラウザ使うのが推奨でWebViewという内部ブラウザ使うとOAuth認可拒否されちゃう。
で内部ブラウザでもOAuth認可できるようにUAを他のブラウザに偽装すればOK。
俺のGoogleDriveにアクセスする自作アプリでも同じように偽装してる
2019/01/04(金) 23:06:26.47ID:C/KisRAv
https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2016_09_01/25471
これがらみ
2019/01/04(金) 23:28:47.54ID:C/KisRAv
この変更に対する手っ取り早い対処がパソコンのブラウザなどに偽装。

googleが推奨してるのがchrome custom tabを使った外部ブラウザの利用なんだけどoauth使うのはdropboxやone driveとか他のサービスもあって逆に外部ブラウザで使えないサービスもある。

だからサービス毎にWebView使ったりchrome custom tab使ったり切り替えの面倒くせぇから手抜きするためにWebView使ってUA偽装...

ということです。
2019/01/05(土) 02:33:56.34ID:d49w9elK
本来Chrome Custom TabsでログインするかGoogle開発者サービス使って認証しないといけないけど
Chromeが泥4.0以降にしか入らないし開発者サービスの認証は泥2.2以下やGoogle系アプリが入ってないAndroidで使えないから
泥2.0以降に対応してるMiXではUA偽装するしかないんだと思う
2019/01/05(土) 03:28:31.66ID:RNudNZGa
というかGoogle利用規約の最初に書いてある通りで、Googleが提供するインターフェースおよび
手順以外の方法でサービスへアクセスを試みるのはNGだよ
作ってる人なら尚更で、UA偽装でGoogleのセキュリティ仕様をこじ開けるようなアプリにするべきじゃない
あえて言う必要もないけど、そのファイラー使った人のアカウントに傷を付けることになる
2019/01/05(土) 18:43:09.85ID:09vK3Ij6
なんとも道徳的な…(。・ω・)ノ゙
2019/01/05(土) 23:19:14.70ID:LS0ipYso
まあ今時ICS以前なんか捨てろよでFAだな
2019/01/06(日) 02:02:47.83ID:rbAxtK53
X-ploreが更新でどんどん糞化していく
操作に変なアニメーションがつくようになった辺りから怪しかったけど
最近はgifのサムネが勝手に再生されたり
ファイル数が常に表示されたりするように大胆な更新がされた
そのせいで激重になったり動作が安定しなくなったりするようになった
秋頃から通信量も増えてしまったし
長年定番アプリだったけどもう駄目みたい
2019/01/06(日) 02:12:54.20ID:+JWZdwuZ
アプデでどんどんダメになるってあるあるだな
かといってアプデが止まれば文句言う人も出てくるが
X-plore気に入ってるなら古いバージョン使えばいいんじゃないの
困るのはクラウドくらいでしょ
2019/01/06(日) 10:02:34.33ID:wcrNAUBd
もともとサムネの再生とかアニメーションの設定なかったっけ?
2019/01/06(日) 15:08:22.00ID:rbAxtK53
フォルダ数の表示は一応OFFにできる(しても前verより重いけど)
サムネイルのアニメーションは今のところOFFにはできないみたい
嫌ならサムネイルごと表示しない設定にするしかない
諦めて旧verにするかsolidに戻るか悩み中
2019/01/06(日) 16:01:29.07ID:/rOOnljM
>>811
バージョン3.88.02に戻せば通信はしないよ
今のX-ploreは通信かなりするからね
2019/01/06(日) 18:21:03.27ID:fLRSO74B
試してないけどその他→Tweaks→List animationsがそれっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています